アメリカ在住の8年の主婦ブロガー。数回の引越しを機にシンプルライフに目覚める。ゆるミニマリストでもありオーガニックライフを実践中。「ほどよく暮らす」をモットーに、暮らしのアイデアやアメリカ生活・旅行・語学留学について配信していきます。
『新型コロナ』で自宅こもり中につくったもの【おやつ・飲み物編】
今回は、新型コロナで自宅こもり中につくった『おやつと飲みもの』についてご紹介させていただきます。 前回は、『ごはん編』をお伝えしました。→お家ごはん!新型コロナで自宅こもり中に食べたもの【ペスクタリアン】 わたしは、アメ
お家ごはん!新型コロナで自宅こもり中に食べたもの【ペスクタリアン】
今回は、ペスクタリアンの筆者が、新型コロナで自宅こもり中に食べたものをご紹介させていただきます。 わたしは、アメリカ在住なのですが、新型コロナで自宅待機も6週間が過ぎました。 『新型コロナウイルス』の関連記事 ・大荒れの
【ふわふわの泡が美味しい!】今話題の『ダルゴナコーヒー』の作り方
今回は、ユーチューブやSNSなどで話題の『ダルゴナコーヒー』の作り方をご紹介させていただきます。 みなさん、『ダルゴナコーヒー』ってご存知ですか? 『ダルゴナコーヒー』は韓国発祥のコーヒーで、「ダルゴナ」とは韓国伝統菓子
【新型コロナとどう向き合うか】アメリカで1ヶ月家にこもって気づいた事
アメリカで1ヶ月家にこもって、新型コロナウイルスとどう向き合うか気づいたことがありましたので、今回そのことについてお伝えさせていただきます。 4月7日、日本では非常事態宣言が発令され、一部の地域が外出自粛の対象となりまし
コロナショック!アメリカで2週間家にこもって『今、感じること』
今回は、アメリカ在住のわたしが、自宅待機命令が発令され2週間家にこもって、『今感じること』をお伝えしていきます。 アメリカが非常事態宣言をして、3週間以上が過ぎました。→大荒れのアメリカ!国家非常事態宣言後の生活の様子【
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【マウスケア・日用品等2020年3月】
2020年3月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した【マウスケア・ホメオパシー・日用品】について、ご紹介します。 iHerb(アイハーブ)では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けまして、1商品に
「ブログリーダー」を活用して、倉嶋ひすいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。