chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リサママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • まーやの藤巡り 羽生水郷公園へ

    玉敷神社から向かったのは羽生水郷公園です こちらではモッコウバラのアーチがあるはずとのことで行ってみました。 着いてみるとモッコウバラは見頃ですでに撮影に来て…

  • 玉敷神社に藤の花見に

    毎年この時期に藤を見に行くのが推定樹齢450年以上の大藤が咲き誇る玉敷公園です リサたちの時代から毎年のように来ています  2010年5月9日 年々訪れる人も…

  • 今日は藤巡り

    例年この季節は加須の玉敷神社へ藤を見に行きます 明日のほうが天気は良さそうですが祭日になるので混雑を避け今日行くことにしました 公園の駐車場は満車となっていま…

  • 花ファンタジア最終編

    花ファンタジアのレポートも最終編となりました ファンタジア入ってすぐの所のフラワータワーです大きいほうは  小径の周りにはチューリップも    まーやのために…

  • 花ファンタジア 牡丹とネモフィラ

     池の周りから牡丹園のほうへ 前日の雨で花びらがとても薄いので痛んでるものもありましたが鮮やかな色の牡丹がきれいです ネモフィラのほうへ戻ります  白地に紫の…

  • ネモフィラを撮りに出かけてきました

    今年もネモフィラの季節になりました ひたち海浜公園のネモフィラのニュースが伝えられるようになるとそわそわしてくるのですが 今年も混雑回避で清水公園へ「花ファン…

  • まーやのご近所 芝桜が咲いていた

    4月の半ば、まーやの定期健診に杉並まで行ってきました。 結果は問題がなかったのですがその帰りに家の近くで芝桜が咲いているところを見つけました  畑の手入れをし…

  • まーやのご近所 夕散歩は桜満開

    4月12日のことです我が家の歩きのお散歩コースには川沿いの桜並木もあります今年も桜まつりは7分咲きぐらいでしたがあいにくの雨で盛り上がらなかったようです 12…

  • 下田 蓮台寺「しだれ桃の里」

    春旅行最後の地は天神神社からもう少し先に行ったところにある「しだれ桃の里」です 地元ボランティアの方たちが整備されている約300本の色とりどりの花桃がとてもき…

  • まーや春旅行 118段雛飾りリベンジ

    下田の海から行ったのは蓮台寺の日本一の118段の雛飾りです 昨年の伊豆旅行でも行ったのですが天候の関係で飾られていませんでした 今年も前日が昼過ぎまで雨だった…

  • まーやの春旅行 海へ

    春旅行、伊豆に来たからはやっぱり海にいかないと というわけで下田へランチは予約をしていた海辺のお店平日でも満席が多いので予約が必須です 旅先でピザの美味しいお…

  • 古墳の後は「花のオアシス」へ

    4月10日に古墳公園に行った帰りに鴻巣市にある「花のオアシス」に行ってみました 花のオアシスは、鴻巣の花き生産発祥の地、寺谷(てらや)地区にある花の公園です。…

  • 古墳公園の桜

    4月10日に古墳公園に行った時の続きです 菜の花の撮影を終えててっぺん桜のある丸墓山古墳のほうへ行きます   古墳の上に大きな桜の木が3本あります 周りをまわ…

  • 菜の花の花咲く古墳

    春旅行のレポートの途中ですが桜シリーズで4月10日に行った古墳公園です 10日に古墳公園の桜を撮りに行きました 何時ものように将軍山古墳のそばに車を停めます …

  • 満開の伊豆 さくらの里へ

    お宿をチェックアウトして行ったのは「さくらの里」です 平日ですがいつも停める駐車場はもう満車で大室山リフト乗り場方面の駐車場に停めます 坂を下りていつもより上…

  • 伊豆高原お宿はこれからも楽しみ

    翌朝です目の前に大島が見えます 晴れていると気持ちいいね 朝ご飯ですお皿から直接は食べさせてませんヨ チェックアウトの前に室内を撮ります リビングダイニング&…

  • まーやの春旅行 伊豆でのランチ

    河口湖から伊豆高原へ走りますランチのお店は一碧この近くの不動産屋さんがやっているドッグカフェ「ファミーユ」です 窓には物件が貼ってはありました とてもワンコヘ…

  • まーやと春旅行 ハーブ庭園旅日記②

    温室から外へ出ます雨がほとんどやんでいたのでまーやをカートから降ろしますカートから降りてご機嫌のまーやですもう少し季節が進めばチューリップやネモフィラで庭園が…

  • まーやと春旅行①河口湖編

    一泊2日の旅、河口湖に行ったいきさつは4月4日のブログに書きましたが河口湖に到着しても雨が降っていたので公園にはいかず直接「ハーブ庭園旅日記へ行きました。 温…

  • 森林公園お花とワンズ

    後から来たメンバーが揃ったところで集合写真を撮った後は一足先にボタニカルカフェへ ここの所食べられなかったソフトを食べるためです まーやももらって大喜びほかの…

  • 夕散歩でもお花見

    まーやがドッグランにしている広場の近くでも桜が満開でした 農地の中にあるのでゲートボールに使っているとき以外は人を見かけることがほとんどない広場です  見事な…

  • 桜 お花見散歩

    今朝は近場の桜の名所にお花見散歩に行きました 桜まつりは昨日までだったので人でもほとんどなくゆっくりお散歩&撮影ができました 桜並木です車は入ってこないのでゆ…

  • 森林公園部活チューリップ畑

    雪柳の所からチューリップ畑に移動します 畑全面でチューリップが見ごろになっていました まずはみんなであとは個別に  カラフルハートのお洋服が良く合っています …

  • 3月28日の森林公園部活 雪柳とクリスマスローズ

    28日の森林公園部活はミルクちゃんのパパさんも参加でした まずは記念広場の雪柳の前で  こんなところで撮ってます ミルクちゃんも一緒に そこから少し登ってチュ…

  • まーやと伊豆旅行へ

    3日4日で伊豆旅行に来ています 昨日はあいにく昼過ぎまで雨の予報でした。近辺で降らない所はないかと2日に調べた時点であったのが河口湖でした 所が2か亜夜の時点…

  • 雨の日のお部屋遊び

    冬にはほとんど雨の降らなかったまーや地方ですが先週から今週にかけて雨の日が重なりました。 こんなときのまーやの室内での遊びは トンネルやハードルを出してきます…

  • 森林公園部活 ミモザ編

    21日の森林公園部活はドッグランを出た後ミモザの木のところに寄りまーやですドッグランの帰り道は当然カートに乗ると思っているまーやです  ミモザは昨年花の時期に…

  • 森林公園部活ドッグラン編②

    前回 毛ぶきの良さでミルクちゃんをあげましたがかえでくんもかなりフサフサ ごんちゃんも毛が出てきましたね可愛さでは負けてませんよ 元気さではピカイチ  甘えん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リサママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リサママさん
ブログタイトル
まーや☆シェルティ日記☆
フォロー
まーや☆シェルティ日記☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用