25歳で世界一周した女子のブログ。ピースボートでの体験記。 その際、「英語、大事だな…」と思い、27歳でフィリピンに短期留学。 東北出身なので、東北の観光ネタも扱ってます。
インドア派だけど、たまに吹っ切れて海外へ遠出する。 空港まで行くのに道のりが長いことが悩み。
こんにちは、ちきんです。 今回も中南米コスタリカ プンタレナスをご紹介致します。 コスタリカグッズ 中南米といえばやっぱりコーヒー 激甘デザート 一日曇天だったけど… おわりに コスタリカグッズ 港近くに立ち並ぶ、出店のコスタリカグッズ。 木製の鳥たち。 海鳥…でしょうか? 天井から吊るす、インテリアに。 まるで立体的なパズル。 解体していくと小物入れにもなりますよ♪ 動物や車、サッカーボール、キャラクター等々…たくさん種類があるので、お気に入りが見つかるかも? ただ、キャラクターに関しては著作権的に大丈夫かと心配にはなります💦 木製のカエルのおもちゃ。 口の木の棒で背中を撫でると、カエルの声…
こんにちは、ちきんです。 今回は中南米の港街、コスタリカ プンタレナス。 危険度☆2‼自由行動でも大丈夫…かな? カラフルなアート&ペイント 街の様子 おわりに 危険度☆2‼自由行動でも大丈夫…かな? 船の出航前に渡される、寄港地情報によるとコスタリカの危険度は☆2。 治安の悪い場所もある為、夜の一人歩きや観光地以外・路地裏は行かないで‼ というレベル。 ☆3がMaxなので自由行動よりもツアー参加を検討する方が他の国に比べて多い印象です。 危険度が☆2で示されている寄港地は他にもあり、その国を訪れた際はツアーで参加。 それでも注意していれば大丈夫じゃない?と思ったので、今回は複数人での自由行動…
こんにちは、ちきんです。 卒業シーズンですね🌸 学生時代なんて、人生の中でほんの一部。 今回は卒業にまつわる、ちょっとした小話。 1つ多い、卒業証書 私は(恐らく)卒業証書が1つ多いです。 幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、短期留学…。 大体、皆様もこんなものだとは思いますが…多いのは短期留学分ではありません‼ 中学生の時に2つ、いただきました。 1つは3年生卒業時のもの。 もう1つは1年生終了時のものです。 何故、中途半端な時期に?と思われたかもしれません。 我が家は転勤族。 小さい頃から各地を転々としておりました。 勘の良い方はもうお分かりでしょうか。 中学1年が終わるのと同時に転校する…
こんにちは、ちきんです。 転職活動ネタ第3弾。 ラストの今回は転職活動を進める上で世界一周や短期留学の経験がどう活きたか?or活かしたか?についてまとめます。 世界一周や留学の経験は転職で活きるか? 長所として活かす 退職理由にどう関わるか 自己分析、企業研究 おわりに 世界一周や留学の経験は転職で活きるか? 結論から申し上げますと、世界一周や(短期)留学したからといってプラスになることはありませんでした。 ※マイナスになることもありません🙂 志望動機や退職理由でそのことについて触れることはありましたが、 それ主体では特に面接でも話題になりませんでした。 長期留学で外国語がネイティブ並みに話せ…
「ブログリーダー」を活用して、ちきんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。