chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よう子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/31

arrow_drop_down
  • (生後11か月)もこもこパジャマ2

    すごく久々に自分のパジャマを新しく買いました。廉価版ジェラピケ的な、フカフカしたのを買いました。私よりもちーちゃんの方が気に入ったらしい…股付近を重点的によだれまみれにされてしまいます。▽ちょっと前はこんなこともありました…もこもこパジャマ1

  • 生後10か月の成長記録 ⑩まねっこ

    赤ちゃんのばんざい、腕が短くてかわいすぎ。。。母が来たら急にぱちぱちやらばんざいのまねっこをするようになりました。そういえば、初めてバイバイのまねをしたのは義母が来た時でした。私だけだとやらなかったんですけどね。やはりいろんな人にかかわるといいことあるん

  • 生後10か月の成長記録 ⑨ママ?

    ▽こちらからお読みください母が遊びに来て、ちーちゃんに「ママ」という概念を教えた結果、なんだか突然ちーちゃんが私のことを「ママ」と呼びだしたような気がしました。気のせいなのか何なのか…?と思っていたのですが…これは…もしかして本当に呼ばれたのでしょうか!

  • 生後10か月の成長記録 ⑧スプーンですくおう

    ▽こちらからお読みください生後10か月からご飯をスプーンですくう練習を始めたちーちゃんです。スプーンを持たせて手を添えてご飯を一緒にすくって、更にそのスプーンを持たせたまま口まで一緒に運んであげていました。最後までアシストしないとご飯の乗ったスプーンをなぜ

  • 生後10か月の成長記録 ⑦ばぁばとママとちーちゃん

    旦那が海外出張に出て二週目。出張が長いので、遠方から母が遊びに来てくれました。日帰り不可能、片道で乗り物の乗り継ぎが何度もあるような遠方です。助かる~…母がちーちゃんに「どれが誰だよ」と教えたら、なんか急に「ママ!」と呼んでくれた!?…ような気がした!気

  • 生後10か月の成長記録 ⑥人のもの2

    前回に引き続き、お友達親子が遊びに来てくれました。(前回とは別の子です)ちーちゃんの人見知りはすっかり終わったようです。私と同年代の女性にはとくになつきやすく、抱っこをせがみに行きます。そうするとお友達が不満げになってしまってかわいいです。★遊びの話シリ

  • 生後10か月の成長記録 ⑤人のもの1

    パパが長期海外出張に行くことになり、ちーちゃんと私で全くの二人きりはつらいな…と、連日色んなお友達に声をかけて遊んでもらっていました。1歳半のお友達とそのママが遊びに来てくれた時のこと。自分もお友達と同じおせんべいをもらって、しかもまだ食べてないのにお友

  • 生後10か月の成長記録 ④スプーンですくおう

    ▽こちらからお読みください生後10か月の成長記録 ③机トントンちーちゃんが自分でスプーンをぎりつつご飯をすくいたがるようになったので、手伝ってあげることにしました。もともと、こんな感じでご飯の乗ったスプーンを自力で口に運ぶことはできたのですがご飯をすくうと

  • 生後10か月の成長記録 ③机トントン

    今まではご飯をよそったスプーンを手渡ししてあげていましたがご飯の器にスプーンを突っ込みたがるようになりました。初めは親指を延々と机にトントンしていたのですがスプーンを持たせてもそのリズムのままカンカンして器が見えると器の中でぐちゃぐちゃするようになって…

  • 生後10か月の成長記録 ②パパ、海外出張へ2

    ▽こちらからお読みくださいパパが12月頭から年末までかかるかもしれない海外出張へ行くことになりました。つまりは出張はほぼ1か月かかるかもしれないということ…。赤ちゃん時代の1か月って大きいですよね…パパの方が大変なのはもちろんなのですが両親も簡単に頼れる距

  • 生後10か月の成長記録 ①パパ、海外出張へ1

    生後10か月、パパ海外出張からのスタートです。今までも結構海外出張はあったのですが、1週間程度が多かったので、なんとかなっていました。でも今回は今までで一番長くなりそうな感じで…。パパは普段から帰りが遅くて、平日家にいる時間は短いのですが、朝と夜いてくれる

  • (生後11か月)初初詣

    今日はちーちゃん生まれて初めての初詣に行ってきました!初詣と言えば外せないのがおみくじ。よく行く神社のおみくじはまんがのように大きな箱から好きなものを引く形式だったのでこれはちーちゃんにも引けそう!?と、初めてのおみくじはちーちゃん自身に引いてもらいまし

  • 明けましておめでとうございます!

    2020年!明けましておめでとうございます!今日は旦那の実家に行ってきました!袴ロンパースを着てお正月気分を味わってきました!実家の皆さんにちやほやしてもらって、お姫様気分です!2019年はちーちゃんが生まれて初めてのことばかりでてんやわんやで色々ありましたが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よう子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よう子さん
ブログタイトル
ちーちゃんは妖精ですか?
フォロー
ちーちゃんは妖精ですか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用