chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こすみれ
フォロー
住所
長久手市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/29

arrow_drop_down
  • リハビリの帰りに杁ヶ池公園健康散歩

    どんよりとした曇り空、フリースを着て、厚着をしていても背中がゾクゾク、手足が冷たい1日でした。今の処、温風ヒーターの設定温度は20度です。今日はリハビリの予約日で行ってきました。整形の患者さんが少なくて、先生が「今日は少ないね。どうしたのかな?」って言われま

  • 健康散歩~公園まで

    きょうも午前中は暖かでした。朝の10時ごろ、夕飯のクリームシチューを作りかけで、30分歩いてきました。行きはルンルンで歩けますが、帰りの家までが50メートル辺に来ると、度々足止まりやっとたどり着いた感じです。訪問ありがとうございます。

  • きょうは暖かで図書館へ行きました

    就寝前に能登地方で地震がありました。皆さんどうぞお気を付けて下さいね。スマホのアラームが鳴ったのでテレビを点けました。1階で寝ていた私は少し揺れた気がしましたが、2階で寝ている夫は「揺れたよ」と言ってました。昨晩はかなりの雨が降りました。朝には雨も止んで、

  • 健康散歩~ススキと柿と花水木

    天気がいいので、初冬の美しい景色を見ながら散歩に出ました。あと1週間で12月、きっと寒くなることでしょうね。ススキの群生が風に揺れていました。民家の庭の柿、残ったままなのは渋柿かもかもしれません。紅葉した花水木。実がいっぱいついていました。寒くなると、お腹

  • 癒しのハーブ

    11月中に庭や植木の冬支度を終わらせたいと励んでいますが、中々はかどりません。。。きょうは野菜苗に肥料を掛けたり、落ち葉を拾ったりで終わりました。昨日は友達に剪定したビワの葉をもらいました。毎年、剪定した際に貰い、ビワ茶で飲んでいます。いろんなハーブ茶を飲

  • きょうは晴れていても・・・

    よく晴れていても、楽しい話題が無くて気が滅入ります。昨日はインフルエンザ予防接種の1回目に行ってきました。私は免疫抑制剤を常飲していますから、普通の方より免疫不足なので、2週間後に2回目を接種します。(15年間)1回目は市の補助があり1100円でした。会計の時に2回

  • 急に寒くなりました

    急に寒くなりましたね。フリースとセータ、ニット帽を出しました。(真冬支度)今日は外出をしなかったので、裏起毛の部屋着で過ごし、夕方には石油温風ヒーターを点けました。そして今夜は湯豆腐でした。午前中はヒャクニチソウやコスモスなどの種採りと株の撤去をし、午後か

  • 杁ヶ池公園健康散歩

    今日は9時半ごろに杁ヶ池公園へ。すれ違ったのは4組だけ。。。この間来た時は草刈りの方が作業中で、時々草刈り機に石が絡むのか、キーンと機械音が入るとエンジンが止まるの繰り返しでした。今日の杁ヶ池は静かでした。鴨さんたちはのんびり日向ぼっこ。左の1羽が私に気付い

  • 大学病院腎臓移植外科の検査結果

    今日は朝から曇り空で、夕方には雨が降り始めました。昨日は通院疲れでぐったりで、前日の夜、24時間蓄尿の為に眠れなくて、夜はぐっすりと眠れるのかと思っていましたが、そうでもなかったです。結果は心臓のエコー検査は問題なし、尿検査もきれいだったそうで、心配だった

  • 痛みセンターの通院日&ホーリーバジルなど

    今朝は7時半に病院へ、駐車場に着いてから朝の免疫抑制剤を飲み、外来受付を済ませました。1・わずかな間でも身体を動かしたり、ストレッチや、 散歩をするように。2・身体を冷やさないように&温かい食事やスープなどるように。3・家事も買い物も頼らず自分でするよう

  • 紅葉の杁ヶ池公園健康散歩

    今日は晴れて10月頃の陽気でした。最近は足が痛い腰が痛いと言って、家ではゴソゴソや、庭仕事をするものの、全く歩いていなかったので、余計に筋肉?がピリピリしてました。今朝は天気がいいし、杁ヶ池に水鳥が帰っているかもと、久し振りに行ってきました。 カエデの紅

  • 新型コロナ・インフルエンザ予防接種

    きょうは立冬ですね。ついこの間まで暑い暑いと言っていましたが、流石に昨日からはフリースやセーターを着込んでいます。昨日の午前中に近所のクリニックで新型コロナ予防接種を済ませました。体調に不安が無ければインフルエンザとコロナの接種が1度で済むと説明を受け、夫

  • 1週間ぶりにスーパーへ

    きょうは晴れました。庭のノコンギク(野菊)が咲きました。けさは1週間ぶりにスーパーへ行ってきました。11月からも食料品や生活用品の値上げがあるというので、店内を一回りしてチエックしました。今日は祭日で買い物客が多かったです。もう1店行くつもりでしたが、道路も混

  • 植物の寒さ対策と桑茶

    毎年、寒さに弱い植木は11月の第2週の土日に、フレームやサンルームに取り込みます。今年は1週間早くなりましたが、連休もあるので始めています。殆どの取り込みが終わりました。サンルームは。。。こんな感じです。多肉たちハートカズラ月桃はベランダが仮住まいになりま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こすみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こすみれさん
ブログタイトル
ながくて日記2
フォロー
ながくて日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用