chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MoonLife-Style(ゆるく楽しくセカンドライフ) https://www.moonlife-style.com/

会社人生を卒業したら 自分の人生にシフト!退職後のセカンドライフが待ち遠しく思えるように、毎日をワクワク過ごせるように、楽しい場所と良い人間関係を育てましょう!

57歳で早期退職しました。週3のゆるいパートの傍ら、起業のベースとしてサイトを立ち上げてコラム書いてます。こちらもゆるゆると活動予定。今はドラム教えたり、テニスやったりバンドやったりダイビングしたり。人生楽しい方向へ!

mocci
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/22

arrow_drop_down
  • 情報はアップデートが必要! ~ 周りの人は皆先生

    年に一度の慶良間に行ってきました!ダイビングに限らず、古い知識のまま自己流を通していると世の中に取り残されてしまいます。新しい情報に直接触れるにはリアルなコミュニケーションが大切。「自分の壁」を築かぬように、情報をアップデートしていきましょう。

  • 阿嘉島でダイビング ~ 年1回の慶良間に行ってきます

    沖縄慶良間諸島の阿嘉島、年に一回のダイビングに行ってまいります。部屋の片づけをしていたら、2000年前後に作った「阿嘉島でダイビング」のホームページデータが出てきました。出発前に、懐かしい昔の様子をアーカイブしておきます。慶良間はいいぞ~!阿嘉島はいいぞ~!1998年から2004年の記録です。

  • 趣味が欲しい人へ ~ 長く楽しむための8つのポイント

    やることがない、やりたいこともない、何をしていいのかわからない… わかっちゃいるんですよね、「趣味の一つも持っておけばよかった」って。大丈夫です!始めるタイミングも好きなことも、人それぞれ。ただ我々定年世代としては、趣味を長く楽しむために、是非心がけていただきたいことがあります。

  • ボケないために「好きなこと」をしよう!~ 脳は楽しいことで活性化する

    「健康な脳を保つため」の話をします。脳トレやドリル、パズルなどはたくさんありますが、脳にとって本当に重要なのは「楽しいかどうか」。イヤイヤやっていても脳は活性化しません。「好きなこと・楽しいこと」を「やってみる・もっておく」のが、脳を健康に保つことになるのです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocciさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocciさん
ブログタイトル
MoonLife-Style(ゆるく楽しくセカンドライフ)
フォロー
MoonLife-Style(ゆるく楽しくセカンドライフ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用