chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
庭木の剪定便り シルバーの植木屋さん https://blog.goo.ne.jp/kt_kyouta338

信州中野市から庭木の剪定状況を日々伝えていきます。3~4人のグループで楽しく、安全第一で作業に取り組んでいます。<br><br>

kyouta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/21

arrow_drop_down
  • 高野辰之記念館から依頼を受けて、剪定に行ってきました。

    中野市永江にある唱歌故郷の作詞家、高野辰之記念館の剪定に行ってきました。記念館前庭の全景です。(2020/09/23,24,16)アカマツ2本、モミジ12本、イチイの貝造り4本、サツキの玉物が5個、ツツジが10個と盛り沢山です。銅像に寄ってみました。昨年の3月に剪定をしたので、かなり枝が伸びています。剪定後はすっきりとしました。もう一本のアカマツです。こちらは私が担当しています。出来栄えはいかがでしょうか高野辰之博士も綺麗になった庭を喜んでくれたでしょうか高野辰之記念館から依頼を受けて、剪定に行ってきました。

  • アカマツを一人で担当することになった庭の剪定

    いつもは二人で始めるアカマツですが、今年は相棒が休みのため一人でやることになった。終わってみるとちょうど1日で終わることができほっとしたところです。この写真は始めてから少し経った頃の写真です。(2020/09/21~22)アカマツがすっきりと仕上がりました。空が曇ってきて綺麗に撮れていないのが残念です。ちょっと後ろに下がって撮ってみました。アカマツの後ろにツゲの貝造りがあります。更に下がるとサツキの玉物が沢山配置しています。右側にはクロマツがありますね。こちらは家への入り口側にクロマツがあります。よく見ると石臼に植わっていて、石臼の正面が割れています。まさに石割の松とでも命名しようかといったところです。アカマツを一人で担当することになった庭の剪定

  • ソテツの木が目を引く庭の剪定

    前方にサツキの玉造り、そして後方にはイチイの円形仕立てがあり、クロマツとソテツが目を引く庭の剪定です。(2020/19,21)上の写真の逆方向から撮ったものです。奥のほうにはカエデがあります。庭の入口側にはクロマツやフジ棚が見えています。これが玄関前の庭になります。左側には大きな柿の木が2本あります。ソテツの木が目を引く庭の剪定

  • 和風庭園の剪定

    毎年依頼を受けている庭です。これから作業を始めるところで撮ってみました。(2020/09/17~18)剪定後の庭です。中央にクロマツを配置し、右側にキャラボクや雲竜(糸ヒバ)、左側はイチイ、チャボヒバそしてゴヨウマツがあります。反対側にある背の高いクロマツ構内に移植したクロマツ和風庭園の剪定

  • 老木のアカマツとツツジの刈込作業

    中野市田上にある曹洞宗の寺院、高宮山長福寺の剪定に行ってきました。(2020/09/14~15)長福寺の山門長福寺の本堂老木のアカマツ、剪定前剪定後すっきりと仕上がりました本堂裏のツツジ山の刈込本堂前のウンリュウ(糸ヒバ)今回剪定はしませんでした本堂前にある白衣観音と菩提樹の木老木のアカマツとツツジの刈込作業

  • コンパクトに纏まった庭の剪定

    この赤松一本は玄関へ向かう通路の右側にあります。いつも二人でこのアカマツから始めます。10時ごろ完成したので青空をバックにすっきりと仕上がったことがわかります。(2020/09/12,14)アカマツの後はカエデの剪定です。この写真は剪定前の様子です。徒長枝が何本も伸びていますね。これから整枝剪定をしていきます。母屋から見た庭の様子です。カエデの貝造り風に仕上がりました。錦鯉の泳ぐ和風の庭がいい感じに仕上がりました。コンパクトに纏まった庭の剪定

  • 大きなアカマツを中心に右側にチャボヒバが存在感を見せています

    石組みや灯篭を配置した庭造り、その中央にアカマツがあります。毎年のように3人でアカマツから剪定を始めます。それが終わると私は左側のチャボヒバ2本をバリカン仕上げです。年々せが高くなってきて、11尺の三脚でやっと届きます。(2020/09/11~12)こちらは高野マキとチャボヒバ2本そしてキャラボクの貝造りです。家の裏の道沿いにもチャボヒバが5本あり綺麗に仕上がりました。大きなアカマツを中心に右側にチャボヒバが存在感を見せています

  • 石垣の上にある大きなアカマツと高野マキの剪定

    毎年依頼されている大きなアカマツの剪定を始めるところです。まず3人で始めるので二連梯子などを運び込んだ時の写真です。一人は左側にちょっと見えている高野マキのバリカン仕上げです。これも背が高くて7mの二連使用です。午後3時に終了したのですが、ちょうど雨が激しく降ってきて、完成後の姿が撮れませんでした。後日撮れたら続編でアップしたいと思います。(2020/09/10)石垣の下から見ると大きさが和w借りますね。こちらも7mの二連使用です。石垣の上にある大きなアカマツと高野マキの剪定

  • 大小3本のアカマツがある庭の剪定

    大きなアカマツと、右側に夫婦松というのか寄り添ってアカマツ2本があります。少し作業を始めたところで撮ってみました。(2020/09/09)完成後はすっきりと仕上がりました。全体を撮るため、パノラマ撮影をしてみました。逆光で撮ったので松が暗くなりました。大小3本のアカマツがある庭の剪定

  • アカマツとカエデの剪定

    昨年の6月に剪定したアカマツとカエデ、今年は9月になってしまい枝が込み合って、風通しが悪くなっています。(2020/09/07~08)剪定後はこんな感じになりました。すっきりと仕上がりました。右から、アカマツ、カエデそしてアカマツと並んでいます。カエデも貝造りにするとすっきりしました。左側にもアカマツがありますが、カエデと重なってよく見えませんね。アカマツとカエデの剪定

  • 高台にある住宅の庭にはアカマツが中心にあり存在感があります

    存在感のあるアカマツ、そしてなんといっても背の高いチャボヒバ、ハナミズキや赤紅葉などの剪定作業が終わったところです。3人で始めた選定作業、4日の午前中は暑さが厳しいなか順調に進みますが、午後になると2時前から雷の音が近くに聞こえ、いきなりスコールのような雨が降ってきました。少し様子を見ているが止みそうもなくこの日は作業を中止にしました。(2020/09/04~05)5日になると朝からいい天気となり、残りの赤紅葉や枝垂れ桜などを仕上げて終了となりました。高台にある住宅の庭にはアカマツが中心にあり存在感があります

  • アカマツ2本とカエデ等の剪定

    毎年依頼されているお宅、今年もお邪魔しました。まず大きなアカマツから作業に取り掛かります。奥にはイチイの円錐仕立てがあります。(2020/09/02)左側にはアカマツとカエデがあります。後ろはこの地区の山で、借景となっています。アカマツ2本とカエデ等の剪定

  • 大きな庭園の剪定は7人態勢でかかりました

    こちらのお宅は一昨年の10月に手入れをしたので、二年目となりかなり枝が伸びていました。かなり時間がかかるので3人の応援を依頼して合計7人で始めました。このため1日半という短期間で終了することができ、発注者様に喜んでいただきました。クロマツの下には石灯篭があり、ツゲ、キャラボクの貝造りが見えます。左手にはゴヨウマツの直幹仕立てやチャボヒバ、カエデ等があります。(2020/08/31~09/01)クロマツ全体を入るようにしてみました。こちらも角度を変えて写してみました。クロマツの手前にも梅、カエデ、サンシュユ、カシワなどがあります。入口側の蔵のまえにはアカマツ、クロマツ、ヤマボウシ、ウンリュウなどがあります。蔵を回り込んだ奥には、小さなクロマツ、ゴヨウマツ、チャボヒバなどがあります。大きな庭園の剪定は7人態勢でかかりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyoutaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyoutaさん
ブログタイトル
庭木の剪定便り シルバーの植木屋さん
フォロー
庭木の剪定便り シルバーの植木屋さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用