何かする時に 才能あるわー とか 才能ないわーって思う事ありますよね。それで、ピアノに関して 才能有る無しって一体何なの?って ちょっと考えてみました。指はね、訓練次第である程度は 動くようになるんじゃないかなと思う…。 その先のもっと深いところに 才能の有る無しが関係するのかなーって 勝手に思ってます。 音色、情感の流れ、深さ、浅さ、等々 譜面以上に色々ありますよね。 それに気付けるか気付けないかの違い? (私にはよくわからないなぁー🤔)乱暴な言い方をすれば、 弾くだけなら誰でもある程度は出来るって事です。自分は完全なる凡才ですが もし天才だったら辛いだろうなーと思います。 だってだって、 …
今日届いた楽譜普通っぽいですけど実は… こんなに小さいんです(*´∀`) 可愛すぎなんです(*´∀`)中身はパデレフスキー版のリアルな楽譜です。これを見ながら弾くのは小さすぎて ちょっと無理ですけど、 持ち歩きたい時に重宝しそうですね☺️ にほんブログ村
昨日窓を開けていたら、 お隣からピアノのかすかな音が‼️ どうやら電子ピアノを買われたようです。 ピアノ人口増えたかも! 嬉しいです☆ 今日久しぶりのレッスンだったのですが 先生から衝撃のお告げが。『7月に発表会やろうと思ってますの。 このご時世なので、少人数にわけて さらに希望者だけですけどね。 ベヒ子さんは出られたら良いと思いますよ。 グラナダの夕べと黒鍵を弾いちゃって下さい』先生もっと早く言ってくださいよー。 もう1ヶ月切ってますよー‼️今年は発表会ないからのんびりやろう と思ってたのが そうもいかなくなりました。どうしよう😖💧人前で弾くとなると、 真面目に練習しないといけないな💀 あと…
「ブログリーダー」を活用して、flowermarketさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。