chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さん太
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/18

arrow_drop_down
  • 玉川麻衣さんの 2024年個展「神遊ぶ処」にお邪魔してきました

    かつて日本の野山を駆けていた狼たち。森の奥深くに棲む,私たちを超越した大いなる生命。 そんな存在を繊細なペン画で描く,玉川麻衣さん。 今年も玉川さんの個展が開催されました。タイトルは「神遊ぶ処」。 玉川さんの個展にお邪魔するのは何度目かになります。今回もとても素敵な空間・時間を過ごすことができました。 ギャラリーは六本木「ストライプハウス」 星が降る6 静寂 狐火2 雨降り山 薮聖 濡れ女11 おわりに ギャラリーは六本木「ストライプハウス」 今回の個展が行われたのは,六本木の「ストライプハウス」です。 ここを訪ねるのは3度目になりますか。週末で賑わう街を抜けて,通りを奥に入った静かな一角に向…

  • ゴアテックスレインウェアの手入れ––洗濯して撥水性も復活させよう!

    ゴアテックスのレインウェアは,登山の強い味方です。 「水は通さないけど水蒸気は通過する」ゴアテックスの雨具は内側からの蒸れを防ぎ,悪天候下の登山を快適に&安全にしてくれます。 けれどもレインウェアを山でハードに使っていると,どうしても汚れてくるのは仕方のないところ。 そんな時にはレインウェアを洗濯しましょう。思ったより簡単にできますヨ。 ゴアテックスの洗濯が必要な理由 ゴアテックス製品は,微細な空腔を持つポリ(パーフルオロ)エチレンのメンブレンを,ナイロンなどの繊維でサンドイッチした構造を持っています。 ゴアテックスメンブレン(日本ゴア株式会社 webサイトから) この表面または内部が泥や皮脂…

  • 11月初旬・札幌は晩秋〜初冬の装いでした

    今月初旬,札幌に帰っていました。 その目的は,母の手術後の様子を見に行くことと,スウェーデンソングコンテストに参加すること。 滞在できたのが5日間だったのであっという間で,あまり写真も撮れなかったんですけどね。季節はだいぶ進んでいて,北海道は晩秋〜初冬の装いでした。 美味そうな魚がいっぱい 雪虫飛んでる青い空 西岡公園に行ってみたけれど 紅桜庭園でお散歩 山に囲まれた町 帰りも晩秋の道を踏み締めて 飛行機の写真を撮ってみます ラーメンとソフトクリームを食べてから機上の人になります おわりに 美味そうな魚がいっぱい 実家の最寄り駅に着いたら,まずスーパーの魚屋さんを覗きます。美味そうなのがあった…

  • スウェーデンソングコンテスト@札幌で,アカペラコーラスを歌ってきました

    illustrated by Bachico この夏,札幌に帰省しました。母親の手術などもあって,両親のフォローに帰ったわけですが,その際チョー久しぶりに高校時代の友人と集まって飲みました。 「高校生の頃,スウェーデン民謡を歌ったよね♪」という話をしていると,一人が「スウェーデンソングコンテストというのがあるよ。出てみない?」 最初は軽いノリで「出てみようか?とりあえず集まって歌ってみる?」なんて話してたんですけどね。 あれよあれよという感じで話が進み,本当にコンテストに出場することになりました。8人のチームで,チーム名は「音楽集団ずぼらーず」 (^◡^)*1。 その後集まって練習すること3回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さん太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さん太さん
ブログタイトル
sunsun fineな日々
フォロー
sunsun fineな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用