chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さん太
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/18

  • 写真のポートフォリオとして,Adobe Portfolio と Everybody Photographer を使い始めました

    写真を撮っていると,データがどんどん溜まっていきます。 そのうちに整理が追いつかなくなって,収拾がつかなくなることも…。 データのバックアップは外付けHDD と Amazonフォトで行っていますが,これはまあ,永遠の課題ですね。 一方,自分の写真で気に入ったものは,別に整理しておきたい…。そんで人にも見てもらえたら,なおうれしい。 それでポートフォリオサイトを作ることにしました。 Adobe Portfolio Everybody Photographer インスタグラムも再開します ポートフォリオサイトをどう使っていくか… 使ったのは「Adobe Portfolio」。これに加えて,マップカ…

  • 北海道の森でエゾアカゲラに出会いました【赤い頭のキツツキ】

    釧路湿原〜摩周湖を旅して,札幌の実家に戻った次の日の話です。 釧路湿原を旅した話はこちら↓ www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com 早起きして近所の森を散歩しました。「北海道らしい野鳥はいるかな?」なんて思いながら。 …さらに,「あわよくばシマエナガに会えるといいな」なんて思いながら。 そんな森の中,エゾアカゲラに出会いました。 森にアカゲラ登場 アカゲラは北の空に飛んでいきました おわりに 森にアカゲラ登場 近所の森を散策します。まだ雪の残る斜面を登っていくと,鳥影とともにキョッキョッ♪ という声。 アカゲラ登場!これは北海道にいる亜種,エゾアカゲラで…

  • 福島の桜2023 –– 郡山市,本宮市の桜を見てきました【紅枝垂地蔵桜,上石の不動桜,雪村桜,塩ノ崎の大桜】

    前記事「福島の桜2023 –– 二本松市の桜を見てきました【合戦場のしだれ桜,中島の地蔵桜など】」の続きです。 www.sunsunfine.com 今年は二本松市に加えて,郡山市,本宮市の桜もいくつか回ってきました。 こちらも素晴らしい桜ばかりで,とても癒されました。 延命尊・紅枝垂地蔵桜 紅枝垂地蔵桜は桜の横綱 紅枝垂地蔵桜の裏手は「花桃回廊」 上石の不動桜 不動明王のお堂を守る桜 桜のお堂はかつての寺子屋 雪村桜 塩ノ崎の大桜 夕空と菜の花と大桜と 夜の大桜 おわりに 延命尊・紅枝垂地蔵桜 紅枝垂地蔵桜は桜の横綱 郡山市で真っ先に向かったのが,「延命尊・紅枝垂地蔵桜」。この桜は三春滝桜と…

  • 福島の桜2023 –– 二本松市の桜を見てきました【合戦場のしだれ桜,中島の地蔵桜など】

    福島は桜がとてもきれいなところ。毎年春になると,県内の一本桜を見に行くのを楽しみにしています。 今年は桜の開花がとても早く,うまくタイミングが合うかな?とハラハラしていましたが,県内でも開花が遅めの桜(標高が高いところにある桜)を中心に見て回ることができました。 今回は県中央部,二本松市の桜を見てきた話です。 合戦場のしだれ桜 「合戦場」を訪ねます しだれ桜とご対面 歴史のロマンあふれる合戦場 中島の地蔵桜 夜の中島の地蔵桜へ 田んぼに映る地蔵桜 新殿神社の岩桜 福田寺の糸桜 おわりに 合戦場のしだれ桜 「合戦場」を訪ねます 以前から行ってみたかった合戦場のしだれ桜。この桜は「福島桜番付」で,…

  • 釧路湿原と摩周湖に行ってきました (2日目) –– 細岡展望台,達古武湖,アレキナイ川カヌーツアー

    前記事「釧路湿原と摩周湖に行ってきました(1日目)–– 釧路市丹頂鶴自然公園,摩周湖,サルルン展望台」の続きです。 www.sunsunfine.com 釧路2日目です。この日は細岡展望台で湿原の風景を心ゆくまで眺めたあと,塘路まで行ってアレキナイ川のカヌーツアーを体験する予定です。 釧路湿原細岡展望台 細岡展望台へ 茫洋たる風景が広がります 達古武湖の東岸を歩く 野生のタンチョウに遭遇! 遊歩道でエゾリス,エゾシカにも遭遇 道の両側にはヤチボウズ アレキナイ川カヌーツアー カナディアンカヌーに乗って,アレキナイ川へ 湿原は野生動物の楽園 札幌へ向かいます おわりに 釧路湿原細岡展望台 細岡展…

  • 釧路湿原と摩周湖に行ってきました(1日目)–– 釧路市丹頂鶴自然公園,摩周湖,サルルン展望台

    先日,久しぶりに北海道に帰省してきました。息子18歳との2人旅行。 息子が「釧路湿原に行ってみたい」というので,札幌の実家に行くのに先立って釧路に飛びました。 そんなわけで,釧路観光で行ったところを,時系列に従って書いてみようと思います。 1日目は釧路市丹頂鶴自然公園-摩周湖-釧路湿原サルルン展望台です。「釧路湿原」と「阿寒・摩周」の2つの国立公園をめぐる,欲張りな旅程。 羽田から釧路空港へ飛びます 釧路市丹頂鶴自然公園 摩周湖 釧路湿原・サルルン展望台 釧路でジンギスカン ホテルに戻って翌日に備えます 羽田から釧路空港へ飛びます 羽田空港を朝8時の便で飛び立ちました。たんちょう釧路空港に9時…

  • 今年の東京は,桜の開花がとても早かったですね

    2023年春。今年の東京の桜は,例年になく早い開花を迎えました。 開花宣言が出たのが3月14日。 その後あれよあれよという間に咲き進み,20日を過ぎると満開に近くなりました。 あれこれと慌ただしい時期だったこともあって,「桜,あっという間に行ってもうた…」という印象です。 でもちょこちょこと写真を撮って過ごしました。 朝の桜の木の下にいでたつ乙女 近所の公園でも桜が満開でした 散歩しながら夜桜見物もしました かくして,今年の東京の桜はおしまいです 朝の桜の木の下にいでたつ乙女 これは仕事先の近くを朝早く歩いていた時の一枚。朝の光を浴びる桜の木の下に,乙女がひとり佇んでいました。絵になるなあ。 …

  • 翼を広げた鳥たちの写真集

    鳥ってどんな動物?って聞かれた,誰でも「羽を広げて空を飛ぶ動物」って答えますよね。実際,鳥が翼を広げた姿は美しいです。 でも野鳥を撮影しても,飛んでいるところや翼を広げたところを撮るのは,なかなか難しいです。特に小さい鳥は動きも速いし。 鳥たちをよく観察して,タイミングを合わせないとね。 この記事では,たまたまうまく撮れた,鳥たちの飛翔シーン,羽を広げたシーンの写真をまとめてみます。前記事「 可愛い野鳥たちのどアップ写真集」とあわせてお読みください。 www.sunsunfine.com 写真はやっぱり以前載せたものの使い回しですが (^ ^;)。 小鳥たちは翼を広げます メジロ エナガ コゲ…

  • 可愛い野鳥たちのどアップ写真集

    冬になるたびに野鳥撮影に出かけてきました。 野鳥,特にスズメ大の小鳥はかわいい!けれども小さいから,その表情を捉えるのは難しい! でもジャスピンで撮れた写真をトリミングしてアップにすると,可愛い小鳥の表情が見えてきます。 そこでこの記事では,アップにした鳥たちの写真をまとめてみます。これまでに載せた写真の使い回しですが (^ ^;) 小鳥たちのアップ写真 メジロ エナガ コゲラ シジュウカラ ヤマガラ セキレイ アオジ ジョウビタキ カワセミ 大きめの鳥や水鳥もいくつか キンクロハジロ トラツグミ おわりに 小鳥たちのアップ写真 メジロ まずなんと言っても可愛いメジロ。毎年春になると梅や河津桜…

  • 【雑記】僕の息子が高校を卒業しました

    3月は別れと出会いの季節。いろんなことが区切りを迎える時期でもあります。 この3月,僕の息子が高校を卒業しました。 中学校・高校の一貫校だったので,6年間通ったことになります。 がんばりました! 卒業式に出てきました 卒業式…みんな立派でした! 教室に戻って,クラスで卒業証書を受け取りました 懇親会は残念ながら見送りです 中学校・高校…お世話になりました この学校に行かせてよかった… コロナ禍の影響もあったけど 春から息子は大学生になります さくら咲いたら一年生 ご飯も作ってもらうぞ(笑) 偕楽園にも行きました おわりに 卒業式に出てきました 卒業式…みんな立派でした! 3月4日,他の高校に比…

  • 河津桜が咲いて,今年もメジロは春の妖精・サクラジローになりました

    梅の花が散り始める頃,かわって開花するのが河津桜。明るいピンク色のこの花が咲くと,「春が来た!」と感じます。 河津桜の木に蜜を吸いにやってくるのは…やっぱりメジロ。 梅の蜜を吸うウメジローも美しいですが,河津桜とメジロの組み合わせ=サクラジローはいっそうかわいい。まるで「春の妖精」みたいです。 そんなサクラジローを撮ってきた話です。 河津桜にメジロがやってきました! 河津桜の蜜は美味しいか? 満開の河津桜に囲まれて おわりに 河津桜にメジロがやってきました! 3月に入って,日差しがいっそうポカポカしてきました。そんなある日のことです。 河津桜の木の下に行ってみると,「ピピピ,チチチ♪」というメ…

  • 今年も梅が咲いて,メジロがやってきました【2023年のウメジロー】

    毎年,梅が咲き始めるこの季節には,楽しみなことがあります。 それは梅の蜜を吸いに,メジロがやってくること。 梅にメジロでウメジロー。その組み合わせは本当に絵になります。和風で典雅な雰囲気を感じると同時に,ウメジローの可愛さにもニンマリ。 そんなウメジローを,今年も撮ってきました。 ウメジローがやってきた! ウメジローは枝から枝へ 飛ぶ姿を撮りたい! ウメジローは春の使者 おわりに ウメジローがやってきた! 今年は梅の咲き始めが少し遅い感じがしましたが,でもちゃんとウメジローに会えました。 2023年のウメジロー ポカポカした晴れの日,梅の木の下で待っていると,メジロの群れがやってきて,花の蜜を…

  • 【東京都北区赤羽】赤羽駅前に立つ,ファンキーな七福神像たち

    東京都北区・赤羽の駅前に,クセの強い七福神像があるという話です。 前記事「神獣ベコたち・七福神編:会津の郷土玩具,あかべこが福の神になる!【ガチャガチャ】」と併せてお読みください (^◡^) www.sunsunfine.com それぞれの七福神の説明も↑こちらにありますので。 東京都北区赤羽 赤羽駅前の七福神像 恵比寿 大黒天 毘沙門天 弁財天 寿老人 福禄寿 布袋尊 おわりに 東京都北区赤羽 赤羽は東京都の北の方(北区)にあります。 埼玉方面から上野・東京駅方面へ向かう京浜東北線・上野東京ラインと,新宿・池袋方面ヘ向かう埼京線・湘南新宿ラインが交わる,交通の要衝です。 赤羽駅前。交通が便利…

  • 神獣ベコたち・七福神編:会津の郷土玩具,あかべこが福の神になる!【ガチャガチャ】

    前記事「神獣ベコたち––会津の郷土玩具,あかべこがパワーアップして登場!【ガチャガチャ】」の続きです。 www.sunsunfine.com 最近,「神獣ベコたち」に新シリーズが登場しました! その名も「神獣ベコ・七福神編」。 これが今までに増してかわいくて,コンプリートしちゃいました(笑)。 そもそも七福神てどんな神様? それでは紹介します!七福神ベコ! 恵比寿ベコ 恵比寿とは 恵比寿ベコ 大黒天ベコ 大黒天について 大黒天ベコ 毘沙門天ベコ 毘沙門天とは 毘沙門ベコ 弁財天ベコ 弁財天(弁才天)について 弁財天ベコ 福禄寿ベコ 福禄寿とは 福禄寿ベコ 寿老人ベコ 寿老人について 寿老人ベコ…

  • 神獣ベコたち––会津の郷土玩具,あかべこがパワーアップして登場!【ガチャガチャ】

    福島の会津地方には,「あかべこ」という郷土玩具があります。張子で作られた赤い牛(べこ)。あかべこは服を呼ぶ存在とされていて,福島県内のお土産屋さんにもよく売られています。 会津の郷土玩具・あかべこ あかべこの首はゆらゆら動きます。その動きには何とも言えない愛嬌があって,心が和みます (^◡^)。 「神獣ベコたち」あらわる! こんなベコたちがいます 九尾の狐ベコ ホウオウベコ ケルベコス ケンタウロスベコ シーサーベコ 人魚ベコ ユニベコーン ペガサスベコ アマビェコ(シークレット) 神獣ベコに出会う旅は続きます 「神獣ベコたち」あらわる! 最近,ガチャガチャで「神獣ベコたち」というキャラクター…

  • M2 MacBook Air 用に AnkerのUSB充電アダプタ (511 Charger nano 30W) を買ったら,すごく快適だという話

    ちょっとした小ネタです。 ノートパソコン(MacBook Air)の充電アダプタとして Anker の 511 Charger nano 30W を使ってみたら,すごく快適だという話です。 話の発端 出先に充電アダプタを忘れてきた iPhone / iPad の充電アダプタを使ってみた Anker のUSB充電器を買いました Apple純正に近い規格の充電器は… 軽くて小さくて使いやすい! もっと高出力の充電器もあります まとめ 話の発端 出先に充電アダプタを忘れてきた M2 MacBook Air (MBA) の電源アダプタを出張先(福島)に忘れてきてしまいまして。ちょうど年末のことで,次に…

  • 石神井公園でカワセミの飛び込みを撮ってきた –– Kingfisher!

    石神井公園に行って,カワセミを撮ってきました。 石神井公園に行ってきました カワセミ登場 カワセミ = Kingfisher! カワセミ,再びダイブ! カワセミは飛翔する おわりに 石神井公園に行ってきました 石神井公園は,東京都練馬区にある都立公園です。この公園には東側に石神井池,西側に三宝寺池があります。カワセミに会えるのは三宝寺池の方。 池袋から西武池袋線に乗れば,ひと駅で石神井公園駅(急行に乗った場合ね)。アクセスは抜群です。 駅から公園までは徒歩5分。ただ三宝寺池に行くにはもう少し歩きます。 カワセミ登場 池に着くと,さっそくカワセミが飛んできて,木の枝に止まります。2月に入ってネコ…

  • ちっちゃいキツツキ,コゲラを撮ってきた【いたずらっ子みたいな顔をした野鳥】

    近所の公園を歩いていたら,「トントントントン」と木をつつくような音。 この音は…。 ちっちゃいキツツキ,コゲラです! 今回はコゲラを撮った話 (^◡^) コゲラがトントン コゲラがやってきた! いたずらっ子のようなその顔 枝から枝へ行ったり来たり コゲラは冬の空へ去って行きました おわりに コゲラがトントン コゲラがやってきた! トントン音のする方を見上げると,コゲラが飛んできています! コゲラは一番小さいキツツキです。大きさはスズメくらい。実際に,体長が同じくらいのメジロやシジュウカラと混群を作ることもあるようです。 コゲラがトントン コゲラくん,いっしょうけんめい木をつつき始めました。 ……

  • 玉川麻衣さんの絵本「蒼い夜の狼たち」をあらためて読みました –– 山梨県丹波山村に息づく狼信仰の世界

    年末からお正月にかけて時間があったので,画家の玉川麻衣さんが挿絵を描かれた絵本,「蒼い夜の狼たち」をあらためて読み返しながら過ごしました。 そしたら泣いちゃった話です。 狼信仰と七ツ石山 七ツ石神社の再建と丹波山村 七ツ石神社と狼像の修復 丹波山村小袖地区は七ツ石山の麓 玉川麻衣さんの狼絵 蒼い夜の狼たち 素敵な絵本が誕生しました 物語の後日談が語られました 丹波山村の文化を発信する Wolfship Design おわりに 狼信仰と七ツ石山 奥多摩山塊の中心部に坐す雲取山とその隣の七ツ石山。ここは狼信仰が息づく心のふるさとでもあります。 石尾根縦走路から見る七ツ石山 雲取山の秩父側には狼を祀…

  • 登山用に小型のカメラバッグ Lowepro アドベンチュラ TLZ20 II を買いました

    登山用に,小さなカメラバッグを買ってみたという話です。 小型のカメラバッグが欲しい Lowepro アドベンチュラ TLZ20 II 届きました! カメラを入れてみます 重さは 132g!軽い! 小さなポケットがいくつかついています バックパックにつけてみます ショルダーハーネスに取り付けます ウエストハーネスにつけることもできます。 しばらくこれで行ってみます まとめ 小型のカメラバッグが欲しい 登山の時に,どうやってカメラを持ち運ぶかは,誰もが悩む問題だと思います。 歩いている途中でいい景色があったら,カメラをサッと取り出して写真を撮りたい。でもカメラをちゃんと保護してくれる状態で持ち運び…

  • 河原に珍客!?タシギがやってきた

    野鳥との出会いを求めて,近所の公園や河原を散歩する日々。ある日河原を歩いていたら,タシギに出会った話です。 あれは…タシギ! タシギは冬の渡り鳥 タシギは美味しい!? 心なき 身にもあはれは 知られけり… おわりに あれは…タシギ! 河原を歩いていると,細長いくちばしを持った鳥がのんびり歩いているところに出会いました。 あの体型は,シギの仲間ですね。実際この河原では,時々水辺にイソシギがやってきます。 でもこいつは水辺に行く様子はなく,水路の泥地に沿って,歩き回るばかり。 この鳥は…タシギ そうこれはタシギ。シギの仲間ですが,海岸や砂浜に行くことはなく,田んぼや池畔の泥地を好むようです。 ここ…

  • 木星のガリレオ衛星の動きを観測しました【2022年12月27日〜2023年1月12日】

    はじめに:ガリレオ衛星を観測しよう 冬になると,関東地方は毎日のようによく晴れた日が続きます。 この期間を利用して,何か観察できることはないかなあ…。 「自由研究っぽい観察」をやってみたい… こんな「冬休みの自由研究」的な発想に基づいて,木星のガリレオ衛星の動きをカメラを使って観測してみました。 その結果,2022年12月27日から2023年1月12日まで 17日間にわたって,連続して木星の写真を撮ることができました。 その結果をまとめてみようと思います。 はじめに:ガリレオ衛星を観測しよう ガリレオ衛星について 観測方法 木星とガリレオ衛星はこんな風に写ります ガリレオ衛星の動きをまとめてみ…

  • 昨年Sonyから発売されたAPS-C Eマウントの広角レンズ3本に惹かれる話 & APS-Cミラーレスカメラについて思うこと

    カメラ機材,特にレンズの話です。例によって話がとっ散らかりそうですが,どうぞお付き合いください (^ ^;) いま使っているカメラとレンズ 昨年,Sonyから APS-C 用の広角レンズが3本発表されました E 11 mm F1.8 (SEL11F18) E 15 mm F1.4 G E PZ 10–20 mm F4 G APS-Cのボディも開発して,お願い! おまけ:フルサイズ用に出るという噂の "FE 20–70 mm F4 G" はちょっとうらやましいかも まとめ いま使っているカメラとレンズ 僕が写真を撮るために使っているカメラは,Sonyのα6400です。APS-Cのミラーレスカメラ…

  • 2023年 明けましておめでとうございます【一富士二鷹三茄子】

    もう年が明けてから5日も経つわけですが,あらためまして。 新年あけましておめでとうございます! 僕は年末からお正月にかけて,バタバタして過ごしていました。いろいろありまして。おかげでお風呂掃除がまだ残ってたりします(汗)。 お正月用にとカニを買っておいたので,それで一杯…なんてことも企んでいたんですけどね。息子が受験生なので,共通テストが終わってから落ち着いて食べようかなんて言ったりして。そんな意味では「のんびり正月」以上にのんびりしたものです。 今年はうさぎ年ですね 2023年に行きたいところ・見たい風景 花 鳥 風景(山) 月(星空) 一富士二鷹三なすび 一富士 真夏の朝 北アルプスから富…

  • 2022年を写真とともに振り返る

    今年も残すところあと少し。いろんなことがありました。 季節は流れ続けるけど,年末はやっぱり一つの節目ではあります。写真とともに振り返ってみましょうかね…。 冬 岩手でお正月を過ごしました 福島で白鳥さんに会ってきた 冬は野鳥撮影の季節 早春 早春の小鳥たち:ウメジローと春のカワセミ 春 残雪の白毛門へ 花見山は今年も百花繚乱 福島桜めぐり 初夏 藤の花が見事でした 安達太良山に登りました とても興味深かった「福島と蚕」展 梅雨 あじさいとホタル 6月の美味しいもの! 夏 夏山は槍ヶ岳へ! 秋 彼岸花の季節 槍ヶ岳リベンジ! 星空写真も撮りました 晩秋 文知摺観音で紅葉狩り 11月8日に皆既月食…

  • 善福寺公園でカワセミの飛び込みを撮ってきました!

    先日,善福寺公園でカワセミを撮ってきました。 この公園は,個人的に思い入れの深いところです。 東京に出てきてまもない頃,学生時代の仲間とこの公園で飲んでいたら,薬師丸ひろ子さんがロケでやってきたことがありまして。ロケが終わったあと,少しお話したんですよね。 それ以来彼女の大ファンです。今もその思い出を胸に生きています(笑)。それにその頃住んでいたのも善福寺川沿いでしたし。 …まあ,そんなことはどうでもいいんですが。 前置きはこれくらいにして,カワセミの話です (^ ^;)。 善福寺公園へ 善福寺公園のカワセミ 枝の上にカワセミ カワセミ,飛び込む! カワセミを撮るときの設定 再びダイブ! カワ…

  • 2022年 今年買ってよかったもの10コ

    今年も残すところあと少し。どんな買い物をしたっけ?まあ恒例の振り返りです。 今年は登山装備を大幅に見直しました。思えば「山用品をいろいろと買い替えたなあ」って感じですかね。そのほかにも少しだけ。 それでは今年の買い物10選,順不同で行きます (^◡^) バックパック オスプレーケストレル48 レインウェア ノースフェイスクライムライトジャケット&クライムライトパンツ シュラフ Cumlus X-Lite 300 トレッキングポール DABADAカーボンストック ヘルメット ブラックダイアモンド・ビジョン ワークマン クライミングパンツ 小型カーボン三脚 AOKA MacBook Air M2 …

  • ふたご座流星群の写真を東京都内の自宅からお気軽撮影しました

    12月中旬になると,毎年天気が気になります。3大流星群の一つ,ふたご座流星群が極大を迎えるからです。 毎年安定して,1時間に数十個の流れ星を降らせる流星群。極大日が近づくとソワソワします。 今年は極大日(12月14日)に月明りがあって,あまり良い条件ではありません。それに仕事の都合で,空の暗いところに出かける時間もありません。 うん,仕方がないですね。自宅のベランダでお気軽撮影をしよう (^◡^) もちろん赤道儀も動かさず,カメラを放っておく固定撮影です。 カメラをベランダにセットして放置します 第1弾,72分間で1個の流れ星が写りました 第2弾,17分間で2個の流れ星をゲット 2022年ふた…

  • 2022年の登山で撮った動画を,まとめて上げてみよう【谷川岳,北アルプス,南アルプス,安達太良山】

    冬になりました。今年は訳あって,春まで山には行かず,うちでおとなしくしているつもりです。仕事先の福島で,夕暮れの吾妻連峰や安達太良山を,指を咥えながら眺めたりしてます(笑)。 夕暮れの安達太良山 そんな中,今年登った山の動画をまとめてみました(1つだけ去年の動画もあります)。 「動画」とは言っても,iPhoneで気軽に撮った短いものですが。またジンバルも使っていないので,ところどころ画面が揺れて酔いそうになるのはご勘弁を(汗)。 谷川連峰 安達太良山の稜線 北アルプス・双六岳から三俣蓮華岳 北アルプス・南岳にて 鳳凰三山・薬師岳の朝 おまけ:奥多摩・麦山浮橋 おわりに 谷川連峰 残雪期の谷川岳…

  • 【冬到来】野鳥撮影の季節が来たので,望遠レンズをつけてリハビリ撮影してきました

    冬になると木々の葉が落ちて,枝に止まった野鳥が観察しやすくなります。一方,寒くなるので山登りは控えることが多くなります(今年は特に事情があって,登山は春までお預けです)。 そんなわけで,冬は野鳥撮影の季節。 動きの素早い野鳥を追いかけるのは久しぶり。上手く撮れるかなあ…。 そう思って,練習を兼ねて,望遠レンズを持って近所の河川敷で野鳥を撮ってきました。 特に珍しい鳥には会えませんでしたが,リハビリにはなったかな? サギ類は今日ものんびり アオサギは歩いたり飛んだり ダイサギとコサギもいました 水面にはカモたちも シジュウカラは飛ぶ カワセミもいました おわりに サギ類は今日ものんびり アオサギ…

  • 登山で使う小型のカメラバッグが欲しいと思っている話

    山を歩いていると,素晴らしい景色に出会います。そんな時にはさっとカメラを手に取って写真を撮りたいもの。一方,カメラは精密機器でもあるので,山という過酷な環境ではちゃんと保護して持ち歩きたいのも確かです。 これって,けっこう相反する条件なんですよね…。 そんなカメラを,便利に持ち運ぶためのカメラバッグが欲しいという話です。 山でカメラをどう持ち運ぶ? 山でのカメラ持ち運びは悩みの種 これまではカメラをどうやって運んでいたかというと… 「カメラホルスター」はなしの方向で… 山用のカメラバッグに求めるもの 小さくて軽いカメラバッグを探してみたら…ありました! 気になるところはここ まとめ 山でカメラ…

  • 【福島の紅葉スポット】文知摺観音普門院に今年も行ってきました

    福島市の郊外に,「文知摺観音」(もちずり観音)というお寺があります。古い歴史とロマンあふれる物語を秘めたこのお寺は,紅葉の名所でもあります。 このお寺が好きすぎて,今年も訪ねてきました。 去年の文知摺観のお話はこちら www.sunsunfine.com 文知摺観普門院は福島市郊外にあります 文知摺観音は小倉百人一首の歌枕の地 日本最北の多宝塔 おわりに 文知摺観普門院は福島市郊外にあります 文知摺観音普門院は福島市の郊外にあって,市中心部から車で15分程度。福島駅東口からバスでアプローチすることもできます。阿武隈川にかかる「文知摺橋」を渡って,もう少し山側に進んだところ。 ここ文知摺観音普門…

  • 2022年11月8日,皆既月食と天王星食を観測・撮影しました!

    2022年11月8日 皆既月食 11月8日の夕刻,皆既月食がありました。これはぜひ見ておきたいですね。 当日はいい天気。 夕方近く,ビーフシチューを急いで作って,家族に「これ食べてねー!」と言って近所の河原に出掛けて行きました。 2022年11月8日 皆既月食 月食を観測する 月が欠けていく様子を撮影しよう 月の様子をアップで観察しよう ターコイズフリンジ 皆既月食中の天王星食 天王星食も同時に観測されました 天王星の潜入をアップで見てみよう おわりに 月食を観測する 月が欠けていく様子を撮影しよう 今回はα6400の2台体制で撮影します(一台はレンタルです)。片方には 55–210 mmの望…

  • 【南アルプス】鳳凰三山(薬師岳,観音岳,地蔵岳)に登ってきました –– 2日目:大展望の稜線を縦走して広河原へ下山

    前記事「【南アルプス】鳳凰三山(薬師岳,観音岳,地蔵岳)に登ってきました –– 1日目:夜叉神峠から南御室小屋まで」の続きです。 www.sunsunfine.com 2日目は2:30に起床。コーヒーとワッフルで簡単な朝食をとったら,テントの撤収にかかります。 朝の南御室小屋テント場 どうやら僕が一番で出発するみたい。朝のテント場を一枚撮影したら,薬師岳に向けて出発です。空はよく晴れています。きっときれいなご来光が見られるでしょう。 2日目記録 薬師岳でご来光 薬師岳に登ります 薬師岳の夜明け 南アルプスのジャイアントたち 観音岳へ向かいます 花崗岩の稜線を歩く 観音岳に到着 地蔵岳へ…オベリ…

  • 【南アルプス】鳳凰三山(薬師岳,観音岳,地蔵岳)に登ってきました –– 1日目:夜叉神峠から南御室小屋まで

    10月最後の週末,南アルプス・鳳凰三山に登ってきました。 天気が良さそうだし,広河原方面に入るバスの運行は,今年はこの日までだし(マイカーは規制のため入れません)。これは行っとかないとね! 鳳凰三山について 1日目記録 夜叉神峠から入って広河原に下山します 夜叉神峠へ歩き始めます 南御室小屋へ向かいます 南御室小屋の星空 テントに戻ってひと眠り 鳳凰三山について 鳳凰三山は南アルプス北部にあります。甲府の町から仰ぎ見ることができ,昔から山岳信仰の対象となってきました。実際に三山の名前は薬師岳,観音岳,地蔵岳と,宗教色の強いものになっています。 甲斐駒ヶ岳と共に,南アルプスでは珍しく花崗岩ででき…

  • 荒川河川敷で「東京都北区花火会」の写真を撮ってみました

    北区花火会が3年ぶりに開催されました 毎年10月,東京都北区の主催で小さな花火大会が,荒川河川敷で開催されます。手作り感あふれる小さな花火大会なので,親しみを込めて「北区花火会」と呼ばれているものです。 大きくないから「花火"大会"」じゃなくて「花火"会"」ってことかな? (^◡^) コロナ禍があって,今年は3年ぶりの開催となりました。 会場が自宅から近いこともあり,僕もカメラを持って行ってみました。 北区花火会が3年ぶりに開催されました 写真を撮ってみました おわりに 写真を撮ってみました 荒川の土手まではうちから歩いて10分ちょっと。のんびり歩いて行くと,地元の人たちがポツポツと花火を眺め…

  • 【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #4 南岳と横尾の星空

    前記事「【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #3 横尾から上高地までのんびり歩く」の続きです。 www.sunsunfine.com 今回の北アルプスでは終始いい天気に恵まれました。もちろんきれいな星空を見ることもできました。 この記事では一日目に泊まった南岳のテント場と,2日目に泊まった横尾のテント場からみた星空の写真を。 赤道儀は持っていかなかったので固定撮影ですが。 南岳の夜 夏の名残の天の川 南岳と秋の天の川 出発前にも少しだけ星を撮ろう 南岳小屋のテント場と星空 横尾の星空 横尾大橋と天の川 前穂高岳と夏の天の川 おわりに 南岳の夜 夏の名残の天の川 よく晴れた夜。夕…

  • 【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #3 横尾から上高地までのんびり歩く

    前記事「【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #2 南岳から槍へ!そして下山」の続きです。 www.sunsunfine.com 入山3日目,横尾から上高地まで歩いた時の話ね。 3日目記録 上高地へ向けて出発 朝の横尾を出発 横尾から徳沢,そして明神 穂高神社奥宮にお参りします 無事に下山できたお礼参りを 明神池をめぐる 岳沢湿原を経て上高地へ 焼岳と岳沢湿原 上高地に到着! 松本にて秋刀魚と信州そばを食す おわりに 3日目記録 7:00 横尾出発 – 8:00 徳沢 – 9:00 明神 – 11:05 河童橋 – 11: 10 上高地BT 上高地へ向けて出発 朝の横尾を出発 3…

  • 【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #2 南岳から槍へ!そして下山

    前記事「【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #1 新穂高から南岳新道を登って南岳へ」の続きです。 www.sunsunfine.com 2日目記録 南岳の夜明け 南岳から槍ヶ岳への稜線を歩く 南岳に登頂 中岳,大喰岳を越えていきます 槍が近づいてきました 槍の穂先に登ります 下山します 槍さまに後ろ髪を引かれながら 槍沢の紅葉は色づきはじめ 横尾の夜 2日目記録 6:37 南岳小屋出発 – 6:44 南岳 – 8:20 中岳 – 9:20 大喰岳 – 9:45 飛騨乗越 – 10:05 槍ヶ岳山荘 – 10:30 槍ヶ岳 – 10:50 槍ヶ岳出発 – 11:10 槍ヶ岳山荘(…

  • 【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #1 新穂高から南岳新道を登って南岳へ

    なかなか天気が安定しなかった今年の夏。8月下旬に北アルプスを歩いてきたけど,けっこう雨に降られて辛かったな…。 それで天気のいい日にもう一度北アルプスに行きたいと思っていました。 天気予報と睨めっこしていたら,先週末は天候が安定しそうな雰囲気だったんですよね。これはいくしかない! ふたたび槍に行こうかな 1日目記録 新穂高から槍平小屋へ 南岳新道を登る 南岳小屋に到着 シュラフに入って明日に備えます ふたたび槍に行こうかな はじめに考えていたのは,白馬の不帰キレット。ただもう10月に入るので,白馬の方は降雪があったり,岩に氷がついていたりという心配もあります。 凍りついたキレットはちょっと怖い…

  • 小雨降る野川公園で,見頃を迎えた曼珠沙華を撮ってきた

    9月に入り,ようやく涼しくなってきました。この時期に咲くのが彼岸花(曼珠沙華)。 最近はいろんなところに彼岸花の群生地があって,そういうところを見ると神々しいまでの美しさを感じるようになりました。以前は「こわい花」のイメージがあったんですけどね,イメージが変わってきたんです。 そんなわけで,最近は彼岸花が咲くのが,この時期の楽しみの一つです。 三鷹の野川公園にも,彼岸花が咲く一角があります。「そろそろ見頃かな?」と,この間カメラを持って行ってみました。あいにくの小雨降る天気でしたが。 野川公園「自然観察園」の曼珠沙華 小雨が降ってきました おわりに 野川公園「自然観察園」の曼珠沙華 野川公園に…

  • 登山用に,AOKA の超軽量カーボン三脚・ミニロングCMP163CL を買いました

    カメラ沼,レンズ沼…。写真を撮っているといろんな沼に沈みそうになりますよね。「三脚沼」というのもあるようで…。 かくいうワタシ,2年くらい前に Leofoto のカーボン三脚・LS284-C を買って,「三脚はこれで満足だな」と思っていました。剛性があってがっちりしており,赤道儀を乗せても安心です。 www.sunsunfine.com 重量も,このクラスの三脚としてはまあまあ軽い方なんじゃないかなと思います(1.4 kg)。 ホント「三脚はこれで決まり!沼に沈まずにすんだゾ!」って思ってたんですよ。 でも,この間北アルプスに行ったんですけどね。その時に装備の軽量化をしていったら,三脚の重さが…

  • M2 MacBook Air に Parallels Desktop 経由で Windows 11 をインストールしました

    最近 M2 MacBook Air (MBA) を使い始めました。速いし軽いし,とても快適に使っています。 www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com これまでいろいろな設定を行い,アプリのインストールも進めてきました。セットアップはあらかた完了したのですが,あと一つ,やることが残っています。 それはWindowsのインストール。 Parallels Desktop などの仮想化ソフトを使うと,Macの上でWindowsを動かすことができます。Mac のアプリとWindows のアプリを同時に立ち上げて,連携しながら使うこと…

  • 【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その4・西鎌尾根を登って槍ヶ岳へ,そして下山

    前記事「【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その3・双六小屋をベースに鷲羽岳を往復」の続きです。 天気が悪くて写真が少ないので,文章がダラダラと続きます。適当に読み飛ばしてください (^ ^;) www.sunsunfine.com 3日目記録 雨が降ってきた! 樅沢岳へ…即席パーティー結成 西鎌尾根をゆく テントを設営します 4日目記録 槍の穂先に登頂します! 下山します! 横尾から上高地へ おわりに 3日目記録 05:55 双六小屋出発 – 06:30 樅沢岳 – 07:10 硫黄乗越 – 07:50 左俣乗越 – 09:15 – 千丈乗越 – 10:25 槍ヶ岳山…

  • 【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その3・双六小屋をベースに鷲羽岳を往復

    前記事「【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その2・双六小屋の星空」の続きです。 www.sunsunfine.com 星空撮影をしたあと再びシュラフに潜り込み,2時半に起き出しました。今日は早立ちです。 朝は軽くドーナッツとチーズ,コーヒーで済ませ,行動食でお昼までつなぎます。もともとお腹が丈夫な方ではないので (^ ^;)。 テントは張ったままで,ザックに水とカメラと行動食,雨具などを詰めて素早く準備完了。ヘルメットはテントに置いていきます。 3時35分に,ヘッドランプをつけてテントを出ました。今日は双六岳,三俣蓮華岳を経由して,鷲羽岳を往復してきます。 二日目記録…

  • 【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その2・双六小屋の星空

    前記事「【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その1・新穂高から双六小屋へ」の続きです。 www.sunsunfine.com 双六小屋のテントサイトで眠りについたのですが,23:30頃に目が覚めました。19時にシュラフに入ったから,4時間半くらい眠ったでしょうか。 テントの換気口から外を覗いてみると…おっ,星が出ています。予報通り晴れてきたみたい。 ちょっと外に出て,星空撮影をしましょうかね (^◡^)。 テント場と星空 双六岳と夏の大三角,天の川 秋の星座たち はくちょう座からカシオペア座にかけての天の川 さて,テントに戻ってもう一眠り テント場と星空 テントを出てす…

  • 【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その1・新穂高から双六小屋へ

    8月21日から,3泊4日で北アルプスを歩いてきました。 コースは新穂高-双六小屋-鷲羽岳往復-西鎌尾根経由で槍ヶ岳-槍沢コースで上高地へ下山です。 www.sunsunfine.com ほぼ予定通りに歩いてきましたが,全体を通して,あまり天候には恵まれなかったかな…。 一日目記録 新穂高から入山 小池新道を登る 双六小屋テント場にて 一日目記録 新穂高出発 06:45 – わさび平小屋 07:59 – 小池新道入り口 08:35 – 秩父沢 09:28 – 鏡平小屋 11:53 – 弓折乗越 13:25 – 双六小屋 14:50 新穂高から入山 20日の夜,新宿発の夜行バス「毎日あるぺん号」に…

  • 【登山用バックパック】オスプレー・ケストレル48を購入しました:テント泊縦走に最適な定番ザック

    背負い心地のよいバックパックが欲しい 昨年から登山装備の見直しを進めています。古いものが多いので,装備を更新しながら軽量化も図りたいんですよね。バックパック(ザック)もその対象の一つ。 ザックは,テント泊用にモンベルのゼロポイント70 L ,日帰り用にグレゴリーの Zulu 30を使ってきました。今回買いかえたのは,テント泊用のザックです。 モンベル・ゼロポイント70 L(赤)とグレゴリーzolu30(紺) これまで使ってきた,モンベルのゼロポイント・エクスペディションパック。70 Lクラスとしては軽い方なんですが(1720 g),背中へのフィットが今ひとつで,左右に振られることがよくあったん…

  • 【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきます:準備編

    今年は槍に行こう! 毎年夏に,アルプスを縦走するのを楽しみにしています。 北アルプスだと,今までに蝶ヶ岳,鹿島槍ヶ岳,白馬岳,前穂高岳,奥穂高岳,針ノ木岳…と歩いてきました。 どこも素晴らしかったですが,こうしてみると「あの山」が抜けてますね。一番人気のあの山。 そう,槍ヶ岳です。天を突く鋭鋒にして,北アルプスのシンボル的存在。 前穂高岳から。右奥のとんがりが槍ヶ岳 別に理由があって避けてきたわけではありません。なんとなくタイミングを逸していただけ。 やっぱり登っておかないとね…。 というわけで,今年は槍ヶ岳に行こうとずっと思ってきました。 今年は槍に行こう! コースはどうしよう 表銀座〜東鎌…

  • 【祝成人!】僕の息子が18歳になりました!(でもまだ子育ては続きます)

    息子が大人になりました 昨日,息子が誕生日を迎え,18歳になりました! 制度上は「大人になった」ことになります。早いなあ。正直,あっという間でした。 夜中の病院で呱々の声が上がるのを,今かいまかと待っていた時のことを,ついこの間のように思い出します。 赤ちゃんだった時代,幼稚園児だった時代,小学生だった頃,中高生になったここ数年。 いろいろあったけど,本当に楽しかった。 誕生日お祝いディナーをしてきました でも「これで子育て一段落」という感じは全然なくて,まだ続きます。 とりあえず,いま息子は高3・受験生だから,それなりにサポートしてやらないといけないし。 それに息子は大学生になっても(まだな…

  • M2 MacBook Air を買いました!その3: 各種アプリのインストールとその設定

    最近 M2 Macbook Air (MBA) を買って,旧MBAから環境の移行をしているところです。 www.sunsunfine.com この記事では,M2 MBA へのソフトウェア(アプリ)のインストールと,その設定について,気づいたことを書きます。 ソフトウェアごとに書いていきますね。 文書作成・仕事に使うソフト Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint, Outlook) mi エディタ 遠隔ミーティングに使うソフト ZOOM Microsoft Teams 化学関係のソフト ChemDraw 化学用のソフトいくつか 写真編集に使うソフト A…

  • M2 MacBook Air を買いました!その2:Macの各種設定おすすめ11項目!私が使っている設定を公開しちゃいます

    先日購入した M2 MacBook Air のセットアップを進めているところです。この記事では M2 MacBook Air(というか,新しいMac)を買ったときの,各種設定のおすすめを書いて行きます。 1.マウスを最速にする 2. タップでクリックを有効にする 3. 3本指のドラッグを有効にする 4. 入力切り替えのショートカットキーを変更する 5. 画面のズームを有効にする 6. マウスジェスチャで Mission Control を使う 7. 画面の広さを変更する 8. Dock を必要な時だけ表示する 9. スタックを使用する 10. Finder のツールバーにクイックルックとパスを…

  • M2 MacBook Air 購入しました!その1:ファーストインプレッション

    先月アップルから発表された,M2 MacBook Airを買いました! まだセットアップが完全に終わってはいませんが,ファーストインプレッションなどを書いていきたいと思います。 新しいMacBook Air を待っていました MacBook Air (Early 2015) のバッテリーが逝ってしまいました Retina Desplay で写真/画像を扱いたい! MBAは仕事でも使うので,こわれたら困る… "M2" MacBook Air は来る? 新しい MacBook Air の噂が流れて… M2 MBA,発表されました! 届きました! 注文してから2週間,思ったよりも早かった …旧MBA…

  • 【登山装備】DABADAの激安カーボンストック(トレッキングポール)を購入しました

    登山装備の中で,地味に使用頻度が高いのがトレッキングポール(ストック)。 登りでは腕の力を推進力に加え,下りでは膝への負担を大幅に軽減してくれます。あまり語られることはないけど,一度使うと手放せなくなる必携アイテムです。 そんなトレッキングポールを新調した話です。 エバニューのストックを使ってきたけれど… もう少し軽いとうれしい 片方が少し曲がってしまった… 激安のカーボンストックはないかな… カーボンストックは高いなあ Nature Hike というメーカーのものがありました もっと探してみたら,DABADAというメーカーを見つけました 届きました! 第一印象はよき 付属品など キャップ抜け…

  • 【季節の恵み】さくらんぼの冷製パスタを作りました –– 日々のあれこれも少し

    果物を食べると季節を感じます。 季節の果物はいろいろありますが,「もう少しで盛夏」…そんな時期に出回るのがさくらんぼ。 そのまま食べてももちろん美味しいけど,もっとこの季節を味わいたくて,さくらんぼの冷製パスタを作ったら美味しかった!という話です。 福島のさくらんぼで作ります さくらんぼの冷製パスタ・レシピ 生ハムメロンもつけちゃいます 生ハム添えといえば,桃&生ハムも美味しい! そんな日常を送っているわけですが… おわりに 福島のさくらんぼで作ります 以前,フルーツ王国の福島で,さくらんぼのパフェを食べてきた話を書きました。 www.sunsunfine.com この時食べたさくらんぼが美味…

  • 福島市「荒川ホタルの森」でゲンジボタルを撮影してきました【ほたるは星になった】

    福島市の郊外,荒川河畔に「荒川ホタルの森」と名付けられた一角があります。ここには夏になると,ゲンジボタルが姿を現します。 そんな荒川河畔に,3年ぶりに行ってきました。すると今年も幻想的な世界を味わうことができました。 3年前の訪問の話はこちら↓ www.sunsunfine.com 荒川ホタルの森を訪ねる ホタルの森を歩く ほたるは星になった 夭折の詩人,矢沢宰 再びホタルの森入り口へ おわりに 荒川ホタルの森を訪ねる 蛍の季節は関東だと6月。でもここ福島では,まだ水温が低く,7月上旬が見頃のようです。 荒川ほたるの森は福島市郊外,フルーツラインが荒川にかかる「日の倉橋」の近くにあります。*1…

  • 東京都内にある,花手水を飾った3つの神社を訪ねてみた【下谷神社,蛇窪神社,鳩森八幡神社】

    梅雨が思いのほか早く明けました。 6月上旬に近所のお寺に行ったら,花手水が飾られていたのがうれしくて。どんよりした天気の下,とても癒されたんですよね。 近所の「龍福寺」の花手水 それで,「他にはないかな?」と,花手水を求めて都内の神社を何箇所か訪ねてみました。 上野・下谷神社 中延・蛇窪神社(天祖神社) 千駄ヶ谷・鳩森八幡神社 おわりに 上野・下谷神社 最初に向かったのは上野にある下谷神社。 下谷神社は東京メトロ銀座線,稲荷町駅から徒歩3分のところにあります。上野駅から歩いてもそんなに遠くありません。 ここは都内で最も古いお稲荷様で,創建されたのはなんと奈良時代だとか!?(まじか) お稲荷様 …

  • 晴れた日の紫陽花を明るく撮ってみたい –– 東京都・飛鳥山公園にて

    6月はアジサイの季節。以前の記事でも近所のあじさいを撮った話を書きました。この時は,雨に濡れるあじさいをアンダー気味に撮った写真が多かったのですが,晴れた日に紫陽花を明るくふんわりと撮ってみたいと思いまして。 前回あじさいを撮ってきた話はこちら↓ www.sunsunfine.com そんなわけで,行ってきました。場所は東京都北区のアジサイの名所,王子飛鳥山公園です。 飛鳥山公園に行こう ふんわり紫陽花 あじさいハート ガクアジサイも咲いています 飛鳥山公園には渋沢栄一記念館もあります おわりに 飛鳥山公園に行こう 東京にもあじさいの名所はいくつかあります。北区王子にある「飛鳥山公園」もその一…

  • 福島市・まるせい果樹園の農家カフェ「森のガーデン」で,さくらんぼパフェを食べてきました!

    福島県はフルーツ王国 梅雨に入り,冴えない天気の日が続きます。でもその一方で,フルーツのおいしい季節がいよいよ始まります。 6月に美味しいのは,さくらんぼ! 福島市郊外・飯坂にある まるせい果樹園で,さくらんぼパフェを食べてきました! そうしたら,ほっぺたが落ちた!…という話です。 福島県はフルーツ王国 飯坂のまるせい果樹園へ 福島交通飯坂線で果樹園に向かいます 農家カフェ「森のガーデン」でさくらんぼパフェを食べます! 果樹園ではさくらんぼが宝石のよう それでは帰ります おわりに 飯坂のまるせい果樹園へ 今回訪ねるのは,福島市郊外・飯坂温泉の近くにある「まるせい果樹園」。もも,ぶどう,梨,りん…

  • 【2022年・梅雨】近所のお寺と路地で,花手水と紫陽花の写真を撮ってきた

    梅雨に入りました。今年の梅雨は肌寒い日が多い気がしますが,しとしと雨が降り続くのは例年どおりです。 こんな季節を彩ってくれるのがアジサイ。どよーんとしそうな時期ですが,毎年あじさいにずいぶん癒されているような気がします。 そしてこの季節の楽しみがもう一つ。近所のお寺が花手水を飾ってくれるのです。 今年もカメラを持って,花手水と紫陽花を目当てにお散歩に出かけてきました。 近所のお寺へ花手水を目当てに 「あじさい小径」へ向かいます 雨のしずくを纏う紫陽花たち おわりに 近所のお寺へ花手水を目当てに 自宅から歩いて15分くらいのところに「龍福寺」というお寺があります。小さいけれどきれいなお寺で,季節…

  • 登山用のレインウェア,The North Face のクライムライトジャケット2022年バージョンを購入しました【ゴアテックスの雨具】

    装備の軽量化を視野に入れながら,少しずつ登山装備を入れ替えています。 今回は登山用具の ”三種の神器” の一つ,レインウェアを新調したという話です。 ゴアテックスの雨具が欲しい 雨具は大事! 水は通さず,水蒸気は逃がす クライムライトジャケットを買いました 候補はモンベルのストームクルーザー とザ・ノースフェイスのクライムライトジャケット クライムライトジャケットを選びました!理由は… クライムライトジップパンツも買いました 着てみました ソフトシェル代わりに羽織ることができそう その他機能など レインウェア自体も軽量化できました おわりに ゴアテックスの雨具が欲しい 雨具は大事! レインウェ…

  • 福島市 AOZ (アオウゼ) で開催された「福島と蚕」展を見てきました––福島の養蚕と絹づくりの歴史

    養蚕と絹づくりの歴史に興味があります。蚕と人との長い付き合いや,蚕が美しい絹糸を吐き出すことに,ロマンとノスタルジーを感じるのです。 仕事で福島に通っているのですが,先日福島駅にこんなポスターが掲示されていました。 「福島と蚕」 福島市は生糸,絹糸の集積地として発展した街です。この展示会ではそのあたりを詳しく知ることができそうです。これは行ってみたい! ということで翌週,会場のAOZ(アオウゼ)を訪ねてみました。 養蚕の歴史:人と蚕の関わりは古いです 人と蚕と絹 古代日本の養蚕 古代中国の養蚕 養蚕に使われた道具が展示されていました 蚕卵紙 蚕種袋と蚕種郵送筒 わらだ(かごわらだ) 紙枡 糸く…

  • ブログ開設3周年!これまでの振り返りとこれからのこと【ブログ運営報告】

    今年も桜に浮かれて忘れてました!このブログが,開設以来3周年を迎えました。 2年目までは,はてなから「ブログ開設〇〇周年を迎えました!」というメールが届いていたのですが,今年は来なかったみたいです。それとも僕が見落としてるだけかな? まあいっか。この3年間のブログを振り返ってみましょうかね。 3年で 233 記事書きました ブログのデザイン:この一年で変わったところ HTML(設定>デザイン>スパナマーク>フッタ に貼り付け) CSS(設定>デザイン>スパナマーク>デザインCSS に貼り付け) PV数 収益 よく読まれている記事 東京で出会える野鳥たち––スズメより大きな鳥編 登山靴のソールが…

  • 福島市・上野寺にある「祭田の藤」を見てきました!【福島の花2022】

    4月は,福島で桜に酔った日々を過ごしました。 桜が終わると寂しいけど,そのあともきれいな花が咲きます。その代表の一つが,藤の花! 藤の名所は,福島にもいくつかあります。福島市上野寺の「祭田の藤」もその一つ。 そんな祭田の藤を,3年ぶりに訪ねてみました。 祭田の藤を訪ねる 藤のカーテンと吾妻連峰 咲き乱れる藤の花 甘い香りを感じながら,藤棚の下を歩く おわりに 祭田の藤を訪ねる 祭田の藤があるのは福島市上野寺。上野寺は「かみのでら」と読みます。お寺の名前ではなく,福島市内の地名なんです。福島市街地から西(吾妻連峰の方)に数 km 行ったところ。 住宅と畑が点在する上野寺を訪ね,藤棚に着くとこれで…

  • 【日本百名山】安達太良山に登ってきたけど,ガスで何にも見えませんでした!

    安達太良山に登りたい! 仕事で毎週福島に通っているのですが,仕事先から見る安達太良山がとてもきれいです。それでいつも「登りたいなあ」と思ってきました。 福島市内から見る安達太良山 山が遠くから 人の心をとりこにする 人がその心を 探しにゆく それで体ごと とりこになる (吉野弘「心の四季」から) 5月に入って,山肌に見える残雪も少なくなってきました。できれば雪のあるうちに登っておきたいなあ。 そんなわけで,登ってきました。天気予報は微妙だったんですけどね。 安達太良山の上の青い空 安達太良山へは公共交通で行きました。いろんなパターンを考えていたんですが,5月6日の夕方に二本松に行ってみると,翌…

  • ポーランド Cumulus 社製の軽量ダウンシュラフ,X Lite-300 を購入しました!

    登山ギアを少しずつ入れ替えながら,装備の軽量化を計る今日この頃です。 www.sunsunfine.com その一環として,夏山縦走に向けてシュラフ(スリーピングバッグ)を新調しました。選んだのはポーランド・Cumulus社の軽量ダウンシュラフ,X-Lite 300です。 登山装備を軽量化したい! 軽くて暖かいシュラフが欲しい 化繊シュラフを使ってきたけど… モンベルのシュラフが定番だけど… X-Lite 300を個人輸入 届きました! 意外に早く到着しました これは小さい! 広げると大きく膨らみます! まとめ 軽くて暖かいシュラフが欲しい 化繊シュラフを使ってきたけど… これまで,学生の頃に…

  • 2022年春の桜スナップ@東京都の北の方と福島県矢祭町

    4月中は桜の話に終始していたような気がします。やっぱり桜のインパクトは大きいのです(笑)。 5月に入って今さら感が漂いますが,性懲りも無くまた桜の話です。 これまで福島の桜の話を中心に書いていたので,東京の桜もきれいだったよ,ということで(と言いつつ福島の桜も出てきますが)。 うちの近所の桜もきれいでした 遊具と桜 小学校跡地の桜 再び東京の桜 おわりに うちの近所の桜もきれいでした 毎年桜の開花時期が近づくとそわそわしてきます。春の心はのどかではいられない! 今年の桜の開花はすこーし早めという感じだったでしょうか。開花してから曇りの日が多かったけど。 プチウォーターフロント? 近所を散歩する…

  • 三春滝桜のライトアップを見てきました【福島の桜2022】

    この春,福島の桜をいろいろ見に行きました。どの桜も見事で素晴らしかったです。 桜番付「大関」の2本,戸津辺の桜と秋山の駒桜を見ることができたのも良かった。 www.sunsunfine.com …じゃあ,「横綱」の桜は?ですって? もちろん見てきましたよ。三春滝桜です。 三春滝桜について 夜の滝桜を訪ねる 今年は滝桜が天然記念物に指定されてから100周年です 滝桜をひと回り おわりに 三春滝桜について 三春滝桜は樹齢千年。平安の時代から人々の営みを見守ってきたことになります。 この桜は「日本三大桜」に数えられています。三大桜とは以下の3つ。 日本三大桜 福島県・三春滝桜 山梨県・山高神代桜 岐…

  • 福島県南部(須賀川市,白河市)の桜を見てきました【横田陣屋御殿桜,護真寺の桜,乙姫桜】

    福島で桜めぐりをした話の続きです。 矢祭町に行って戸津辺の桜を見たあと,中通りに戻って須賀川市,白河市の桜を見てきました。 戸津辺の桜を見てきた話はこちら↓ www.sunsunfine.com 須賀川の横田陣屋御殿桜,護真寺の桜,そして白河の乙姫桜です。いずれも味わい深く,また存在感のある桜でした。 須賀川市・横田陣屋御殿桜 須賀川市・護真寺の桜 白河市・乙姫桜 おわりに おまけ:須賀川市はM78星雲・ウルトラの国と姉妹都市です 須賀川市・横田陣屋御殿桜 須賀川市街地から,旧長沼町の横田地区へ向かいます。見えてきたのが青空のもと咲き誇る,満開のしだれ桜! 横田陣屋御殿桜 横田陣屋御殿桜はこの…

ブログリーダー」を活用して、さん太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さん太さん
ブログタイトル
sunsun fineな日々
フォロー
sunsun fineな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用