chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 塩麹

    新しく、塩麹を仕込みました。買ってあった麹は300gでした。瓶を3つ煮沸消毒して、100gずつ入れようと思ったのに、まさかの塩が足りなーい&#128166...

  • お道具箱

    やっと気にいる物が見つかりました❗️お道具箱と言う名前ではありませんでしたが。こんな風に蓋を重ねられて、中身が見える物が欲しかったんです。実は100均にも...

  • 出来た

    編んでいたのは、帽子。帽子なんですが…参考にした動画のとは、寸法が違います。私はどうも緩く編むのが苦手なようで、カッチカチに編み上がりました&#12816...

  • 実家day

    今日は実家に行きました。先週母から、「パリっ子買っといたで〜」と電話が来たので、貰いに。パリっ子、2袋買ってくれていました。その前に貰ったのもまだあるので...

  • ようやく

    雪が降り始めた火曜日の夜、水道の蛇口をゆるーく捻って水を出したままにして寝ました。翌朝、水は出ましたが、お湯が出ない…これは想定外💦うちは...

  • 天気予報は凄いですね。ほんとに、雪が降り始めました❄️❄️❄️気温はそんなに低くないのに。今日は風が強くて、昼間、店から外を見たら、雪が舞い乱れていました...

  • 今日、出かけた先で麹を買いました。時間がなかったので、次の休みに塩麹を仕込みたいと思います。おでん用に茹で卵を3個作っていた時に、「あ、久しぶりにあれも作...

  • 初めて見た

    朝から買い物に出ました。あちこち回って、いつも持ち歩いているエコバッグがパンパンになりました。ホームセンターに立ち寄り、洗剤を次々にカートに入れて、店内を...

  • ノースリーブチュニック

    職場の上司が引いたパターンを借りて、写させてもらいました。勢いで、裁断。シワッシワ😅私には着丈が長い気がしましたが、後から短く出来るから、...

  • 今度こそ

    いい感じです💕そうよ、この菱形にならないといけないのよー。解いた糸までたどり着きました。始めからこうすれば良かった。1つ目に付ける、マーカ...

  • 1月22日の夢 「4つの何か」

    今朝の夢。①4つの何か昨日の夜に見た「4つの光」だと思いました。何だろうな〜…今編んでいるのが、全く進まない😓動画見ながらやってんのに、気...

  • 4つの丸い光

    仕事帰り、堤防を走っていました。JRの高架を潜って、緩やかな坂を上っていた時、空に、丸い光を見ました。4つの丸くて小さな、オレンジ色の光。その4つの光は、...

  • 丹生川上神社上社

    また行ってしまった…丹生川上神社上社です。夕方4時少し前に着きました。境内には私1人でした。拝殿でお参りしてから、境内社へ。元宮への遥拝所からの景色。早く...

  • 麹三昧

    朝起きたら頭がスッキリしない。肩こりかも。酷くなると頭痛が起きるので、腕回したり、肩揉んだり。休みなのでゆっくりめに起きて洗濯。その後、台所に立ちました。...

  • 1月18日の夢 「夢のありかと…」

    今朝の夢。①夢のありかと…久しぶりに吉井さんが出てきたのに、内容が飛んでしまいました😓新たにYouTubeで見つけた動画を見ながら、次のを...

  • スヌード完成

    スヌード、昨日の夜完成しました。今朝、洗濯したんですが、寸法計るの忘れました💦どれだけ縮んだのか分かりませんが、身に付けてみた感じだと、ほ...

  • 丹生川上神社 上社

    丹生川上神社上社に行ってきました。自宅を出て1時間くらい経った頃、雨が降り出しました。雨は西から降り出すと思っている私。和歌山市内が夕方から降り出す予報だ...

  • 1月14日の夢 「阪急電車・上新庄」

    今朝の夢。懐かしい駅名が出てきました。①阪急電車・上新庄上新庄は、大阪に住んでいた時の最寄駅です。懐かしい…しかし、なぜに上新庄…❓

  • 進まず

    出かけると、ついつい家の中の事がおざなりになる😓ひとりだから、いいっちゃあいいんですけど。年が明けてから、まともに料理をしていません&#1...

  • 丹生都比売神社

    最後に、丹生都比売神社に行きました。去年頂いていた大祓の御守りを納めに。太鼓橋はまだ封鎖中。一番好きな景色。今日は、水引きのおみくじを頂きました。8番大吉...

  • 高天彦神社

    一言主神社からの戻り道にある、高天彦神社。ここは、神話に登場する高天原だと言われているらしい。駐車場から大木の間を進みます。境内にある石灯篭❓灯り取りの為...

  • 祈りの滝

    朝、一言主神社に行こうと決めて地図を見ていました。周辺の地図を見ていたら、聞き覚えのある場所を見つけました。それが、「祈りの滝」です。一言主神社に通うよう...

  • 葛城一言主神社

    久しぶりに、一言主神社に行きました。ここは、「一言」でしたお願いを叶えてくれると言われています。手水舎に行くと…下に白くて丸い物が落ちていました。これは…...

  • また間違えたんじゃないか?

    スヌードの続きをチマチマ編んでいます。編んでは眺めて、また編む。ふと気付いた。これ、幅が足りないんじゃないか…❓と。下のスヌードは今使っている物です。数年...

  • SPEED

    数日前の仕事中、急に頭に流れた曲が、SPEEDのPrecious Time でした。SPEEDは、この2枚のアルバムを持っています。デッキは2年くらい前に...

  • 鏡開き

    今日は鏡開きのようです。朝、鏡餅をさげて、夜に食べるつもりで洗って水に漬けておきました。一番小さい鏡餅ですが、これを全部食べるかどうしようか迷いました。 ...

  • 今度こそスヌード

    また編み始めました。今度こそスヌードにします。多分、全部は使いきれないと思う。余ったら、また考えようっと。昨日出来上がった膝掛け、朝洗いました。帰宅してか...

  • やる事がなくなった

    膝掛けを編み終わったら、夜やる事が無くなりました😓久しぶりに、クロスステッチをしようかな…と思って、押し入れを覗いてみた。数年前にクロスス...

  • 完成したけど

    日前宮から戻ってきて、完成させました。編んでる途中から、「おかしいな〜…」と思ってはいた。けど、糸の引き方にムラがあるせいだろうと思いました。が…伸ばして...

  • 1月8日の夢 「ペンギンと亀と虫」「蝶と蛾」

    今朝の夢。①ペンギンと亀と虫ペンギンって前にも出てきましたが、どんな意味があるんでしょうか❓亀が吉兆なのは有名です。しかし、甲羅の丸い亀なんているのか❓調...

  • 日前宮

    日前宮に行ってきました。先に淡嶋神社に向かいましたが、駐車場待ちで諦めました😓日前宮は賑わっていました。今、えべっさんだからですね。引いた...

  • 大祓大麻御幣付

    今年も、丹生都比売神社から届きました。次の休みに付け替えようと思います😊今日職場で頂きました。これ、めちゃくちゃ美味しいんです&#1281...

  • ついつい

    今日からまた仕事…晩ご飯食べ終わってからチマチマ編んでいました。かなり進みました。編みながら、つい食べてしまったもの…チロルチョコのミルクヌガーが大好きで...

  • 実家に集合

    毎年1月2日は、実家に集合。お昼を実家で食べます。予約注文してあったお寿司を貰いに行くついでに、兄を迎えに行きました。その途中、1028がやって来ました。...

  • 編んでます

    お昼を食べてから、かぎ針編みを始めました。習った訳ではないので、なるべく簡単な編み方をと、YouTubeさんで検索😁5時間後…遅々として進...

  • 準備完了

    丹生都比売神社に向かっている時、車内でイエローモンキーを聴いていました。初歌はやっぱり吉井さん💕でね。天野トンネルを抜けた辺りで、流れてい...

  • 丹生都比売神社

    新年明けましておめでとうございます🎍本年も、どうぞよろしくお願いいたします😊初詣に行ってきました。良い天気でしたが、寒かっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、peihanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
peihanaさん
ブログタイトル
降っても晴れても
フォロー
降っても晴れても

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用