帰り道、買い物があったので、しばらく国道を走っていました。気が向いたので、途中にある宝来山神社に寄りました。久しぶりです。先客がいらしたので、拝殿の写真撮...
帰り道、買い物があったので、しばらく国道を走っていました。気が向いたので、途中にある宝来山神社に寄りました。久しぶりです。先客がいらしたので、拝殿の写真撮...
ごろごろ水を汲みに行きました。8時少し前に自宅を出ました。通勤ラッシュに遭遇するかと思いきや、意外とスイスイで、今日は2時間半で到着しました。天河へ向かう...
水耕栽培にするつもりだった『長女』です。気が変わって、土にしました。先に植えた三女と共に玄関へ。次女と四女を水耕栽培にします。四女はまだ芽が見えませんが、...
発根したうちの6個を選んで、引き続きタッパーに入れておいたメロンの種。もう見えてるし。モヤシのようにヒョロヒョロですが、発芽しました。全部。3個をだけ育て...
これで最後。追熟させていた小梅が黄色くなってきました。薄っすらと甘い香りがします。洗いました。拭きながらヘタを取って、ジッパー付きの袋へ。500gあったの...
メロンの種が発根しました。脅威の発根率です😱今日、メロン用の鉢を見に行きましたが、決めきれなかったので、買わずに帰りました😓根は出たので、このまま芽が出る...
やっぱり、もう少し仕込みたくて、また小梅を買いに行きました。昨日買ったのと同じ小梅です。すぐに洗って、ヘタを取りました。調べた時、爪楊枝や竹串で取るとあり...
今日は休み。明日も休みー💕少し前に買って仕込んだ小梅は、毎日袋をひっくり返しています。カビないか心配…💦この小梅は212個。仮に、毎日1個ずつ食べるとした...
実家と半分こしたメロンは、種だけ全部貰いました。ワタを軽く取り除いて持ち帰る。帰宅してから、改めてよく洗い、種を水に漬けました。水に漬けて、沈んだ種を蒔く...
梅も育ててみるつもりです。育てる種を先に決めようと選びました。右側の5個は綺麗な実、左側の10個は傷みがある中でマシな実。残り29個は傷みが激しいので処分...
今日は休み。追熟させていた小梅がいい感じです。重さは…300gちょっと。傷んだものは取り除きました。数を数えたら212個でした。塩と焼酎で漬けます。ヘタが...
大神神社からの帰り道、道の駅で小梅を見つけました。梅干しに挑戦です😆とりあえず、手持ちのザル3つに分けて、追熟させることにしました。母から借りパクした、干...
朝起きて、台所の窓から外を見る。太陽の光が眩しくて目を閉じると、残像が見えました。それが『巳』さんのようだったので、洗濯を終えた後、大神神社に行きました。...
今、この曲にハマっています。https://youtu.be/SII-S-zCg-c?si=ARnst7gRPajtEeUg確か、先月末頃YouTubeに...
レモンが2個、発芽しました🌱すごく細い茎です。無事に成長して欲しい。発根待ちの最後のレモン。水を入れ替えました。前から育ててるレモン2鉢は、元気です。こち...
観葉植物と化しているリボベジした小松菜。ジャムの小さな空き瓶にバーミキュライト入れて育てていました。昨日の朝、花が咲いていました❗️小さな黄色い花。開きか...
発芽してから、ジャムの空き瓶にバーミキュライト入れて栽培していた『プチトマト』。毎日見ていますが、最近成長していないみたい。もう限界か…と思い、鉢に植えま...
種から育てている果物たち。そろそろ林檎を鉢に植えてあげないと💦左側が王林で、右側がフジ。真ん中はミカンとレモンで、ミカンが2つ発芽しています。まずは、かな...
午前中は実家へ。お昼を食べた後、実家を出て、丹生都比売神社に向かいました。久しぶりです。太鼓橋はまだ封鎖中…改修工事をするとか❓いつもの場所。ゴールデンウ...
先週、北側の物置スペースに棚を置きました。ここには、水のストックと大量の毛糸を納めたいのです。水は完璧なので、上の棚にどうやって毛糸を納めようか悩んでいま...
こちらは、期待の大型新人、マンゴーです💕どうやら、発根してくれたようです❗️もうしばらく様子をみます。レモンは、さらに5つが発根❗️そろそろポットに植え替...
3月21日(左)、22日(右)に買った『ロウバイ』。葉の形が違うので、ほんとにどちらも『ロウバイ』か❓と…不安でした。左の子は、スクスクと成長中。新しい葉...
今、玄関に棚を置こうと考えています。うちの玄関、やたら広いんです。もう処分しましたが、前は自転車を入れていました。日当たりも良くて、夏はサウナか❗️ってぐ...
毎年、八百屋の義弟くんが国産マンゴーをくれるんです。今年もくれると思ったけど、先に催促しました😁土曜日に妹に託してくれた、宮﨑産の完熟マンゴーです🥭休みの...
発根したことにしばらく気付かなかったアボカド…ジャムの空き瓶に移し替えていました。そしたら、根が真っ直ぐ伸び始めましたが…曲がってしまった部分はこのまま💦...
前から育てているレモン2鉢、剪定してしばらく経ちました。最近、新しい葉が出てきました❗️角度が違って解りづらいですが…レモン1号↓レモン2号↓マジマジと見...
最近忘れていた味噌を見てみました。今年の1月19日に仕込んだ味噌。写りが悪いですが、もう少し茶色いです。レシピでは、3ヶ月から食べられるとの事でしたが、ま...
先週の土曜日に種を取ったレモン。毎朝、中を確認しています。なんと…2つ発根❗️これ↓と、これ↓。早い…気温のせいか…❓何も知らなかったその昔、種を取ったま...
休みだったので、いつものよってってに行き、米麹を買い込みました😊6袋も買っちゃた😆在庫が2袋あるので、これは冷凍しておきます。『訳あり』大好き💕玉葱麹と塩...
金曜日に買ったシナノゴールド、一昨日から食べ始めました。どんな理由なのか聞きたいぐらい、フツーに美味しいんです😆種を取りました。タッパーがないので、豆皿に...
仕事の日は、休憩中に飲む『ごろごろ水』を持って行きます。今日から、レモン汁を少し入れる事にしました。朝、レモンを絞りました。これ以上増やしてどうするよ…と...
朝から行こうと決めていました。今年初めての、丹生川上神社上社です。今年は寒い日が続いたから、もしかしたら…と。やっぱり〜❗️初めてです。桜満開の時期の参拝...
さっき、洗い物をしていて、何気なくアボカドを見た。あれ…❓根っこ出てるー❗️これは3個目の種です。写真撮り忘れたみたいで、いつ取り出したか分かりません😅入...
今朝起きた時、また夢を覚えていなくてガッカリしました。でも、着替えて座った瞬間、さっきまで見ていた夢を思い出しました。また有名人の登場。今日は実家に行く日...
今の楽しみは、種から育てている植物たち。毎朝起きたら、成長具合を見にいきます💕フジ林檎。9個蒔いた種の全部が芽を出し始め、うち1個は母のところへ行きました...
最近、あまり夢を覚えていません💦今朝は久しぶりに、有名人が2人出てきました。今朝の夢です。舘ひろしさんは、3月31日生まれ。豊川悦司さんは、3月18日生ま...
今日、レモンの剪定をしてあげようと思って実家に行きました。見に行って驚いた。広範囲に咲いていた黄色い花。これ、この前明日香村の道の駅で買ったのと同じなんじ...
3月6日から水に漬けておいたミニトマトの種から、やっと芽が出ました✨✨✨真ん中のスポンジに置いた種は変化なしですが、今のところ、4つの種から芽が出てきまし...
やりたい事があり過ぎて、やらなきゃいけない事がおろそかな今日この頃…💦百均の糸が品薄らしいので、編み物は今、1つだけ継続中です。ま、編み物の大半は冬物なの...
やっぱり行ってきました『等彌神社』。今日は午前中に到着。案内図は昨日気付いていて、写真撮るつもりでいたのに、すっかり忘れてしまいました。何故だ…昨日ちゃん...
最近、TVerで『新参者』を観ていました。その主題歌がやたらと耳につきまして。https://youtu.be/YDJ3L8uAnKw?si=8AKC2_...
今日から3日間お休みだーーー💕💕💕朝イチで銀行に行き、その後、桜井市にある『等彌(とみ)神社』に向かいました。全く調べてなかったので、行くかどうか、少し迷...
私はコーヒーが大好きです💕仕事の日は朝の1杯しか飲めませんが、休みの日は、水分補給がほぼコーヒーです😆今まで深く考えていませんでしたが、最近、なるべく身体...
お昼を食べてから、林檎の種を土に植えました。まずは、全部芽が出てきた『フジ』を。セリアで買ったこの容器は、根っこが伸びてきて大きな鉢に変える時、このまま植...
久しぶりに丹生都比売神社に行きました。ポカポカ陽気。太鼓橋はまだ封鎖中でした。今日は人少なめ。いつもの場所。好きな場所。鳥居近くにある桜の木に、蕾がありま...
冷蔵庫に入れてある、林檎とみかんの種。いい感じに成長中❗️フジは、9つ全部から芽が出てきました。同じ時期に取った王林。フジよりかなり遅かったですが、芽が出...
水はとっくに無くなっていましたが、ずっと気温の低い日が続いていたので、なかなか行けませんでした。ライブカメラで確認したら、水汲み場には雪が全く無かったので...
しばらくは編み物をしないかも…と思っていましたが、やっぱりそうでもなかった😅また編み始めました。ベストにしようかと思っていますが、無事仕上がるかは疑問です...
午前中は実家。帰宅してから急にスイッチが入り、ずっと放置していた生地でエコバッグを作ることにしました。去年買った、柴犬柄です。柴犬ですけど、ポメラニアンに...
やっと完成しました❗️長い闘いでした…編み始めたのはいつだっけ❓と調べたら、去年の11月6日でした。なんと、丸4ヶ月もかかってしまいましたー💦💦💦しかもで...
今朝の夢です。水火事の話題の後の水…昨日の夜、また甘酒を仕込みました。一緒にご就寝😁朝、起きてドキドキしながら開けていく。この時点で甘い香りがしていました...
久しぶりに夢の記録を。今朝の夢です。両替安倍文殊院シンクロで、以前のコメント欄を読んでいたら、「100日」の事に触れていました。だからか、今朝の夢に「10...
あと少し。周りを少し補強するために、コマ編みを何段か編むことにしました。広げて見ていた時、間違えている箇所に気付いてしまった…かぎ針挿してるところ、ココ、...
先週、お花を買いました。あ、違った❗️母が買ってくれました😁それを今日、実家で植え替えました。大好きな「花かんざし」です。カサカサしたお花です。春が近づく...
友人Kちゃんが行きたいと言ったのは、桜井市にある、『安倍文殊院』です。何度か大神神社に通っていた時、近くを通ったことがありました。ここは寺院で、私は寺院は...
次に向かったのは、龍鎮神社。こちらも久しぶり。室生ダムから少し山道を走ったところにあります。今日は既に3台停まっていました。少しだけ歩きます。見えてきた…...
友人Kちゃんを誘って、久しぶりに大神神社に行きました。他にも行きたい場所があったので、彼女には、大神神社の最寄駅まで来てもらうようお願いして、私は車で向か...
今日は休み。朝からずっと編んでました。編み終わったので、広げてみました。縦は202センチ。ですが、横が162センチ…足りな〜い💦💦💦あまりに時間をかけ過ぎ...
昨日、またブレスレットを買いました。綺麗な緑色です💕少し大きいので、1粒減らしました。減らした粒たち。コタツの上掛け、あともう少しです❗️段数を数えて、足...
昨日の夜、また甘酒を仕込みました。寝る前に魔法瓶に仕込んで毛布でくるみ、前回同様、布団の中へ。美味しくなぁれ〜と魔法瓶に語りかける😁今朝、ドキドキで中を覗...
巳年に変わって、玄関に置いていた龍さんを引き上げました。全部、おみくじが入っていたもの。この龍さんたちを飾ろうと思って、セリアに行きました。数日前に、小さ...
なんとか完成しました❗️朝10時前ぐらいに始めて、終わったのは夕方5時半過ぎでしたけど😭前側。後側(体に当たる方)。マチ。内ポケット①画像右側にスマホ、左...
今日は休み。朝、洗濯物干してたら、雪が降ってきました。どうりで寒いと思った…❄️表地のパッチワークが出来ました。紐や裏地、内ポケットも裁断しました。もう1...
寒くてミシンに向かえないので、手縫いする事にしました。ミシンの方が断然早く仕上がるんですが…寒くて無理💦💦💦それに、手縫いは嫌いじゃないんです。強度は落ち...
今日は異動1日目。用があったので、少し早めに家を出て、昨日まで居た職場に向かいました。堤防に出ると、面白い雲が出ていました。これ↑めちゃくちゃ巨大で、上に...
何度目でしょうか…昨日の朝、今までで一番甘い甘酒が出来ました💕29日は休みだったので、朝から甘酒を仕込みました。約8時間後…また、米が炊けていました😱何回...
朝から実家に行きました。いつも通り、お昼を食べてから実家を出ました。真っ直ぐに帰らず、九度山に向かいます。お目当ては、気に入っている米麹。珍しくたくさん並...
今日は休み。朝から、甘酒を仕込みました。今回はこの生米麹を使いました。12時半頃、魔法瓶に入れて毛布でくるんでおきました。その後、台所でおかずを数品作って...
発酵あんこも仕込みました。小豆は、前の残り。麹はこちらにしました。これ、板状の乾燥麹です。これは砕いた後の状態です。大豆とほぼ同時に、小豆も茹でました。茹...
ずっとやってみたかった、味噌作りに挑戦します。大豆は数日前に買っておきました。昨日の夜、水に漬けておきました。今日、母と行ったスーパーで塩を買いました。な...
新しいブレスレットを買いました。前にラブラドライトのブレスを買ったお店が、またいつものスーパーに出店していました。今回は種類が多くて迷いました😅散々迷って...
スヌードの予定で編み始めたのに、幅が足りないと感じて、腹巻きに変更しました。が…洗濯したら…編み止まりのビョンビョンは解消しましたが、横に伸びました😱平置...
待っていた商品が全部届きました❗️順に開けていきます。まずは、こちら。セラーメイトさんの、ガラスの保存瓶です。これ…片手で蓋が開くんです😆閉じるのは片手じ...
腹巻き、完成です❗️何も考えずひたすら編んでいましたが、帰宅してからも編んでいて、ハッと気付きました。もういいんじゃない…❓💦身体に当ててみて、長さを確認...
日曜日の夜に完成した甘酒。早速、翌朝から飲み始めました。が…出来上がったのがお粥みたいだったので、水で薄めてみました。薄い…昨日の朝は、大さじ2杯分をそば...
帰宅してから甘酒を仕込んだのが、午後2時半ぐらいでした。魔法瓶に入れて毛布でくるんで、3時間半ぐらい経った時、一度温度を計ってみました。58度でした。甘酒...
一日も早く成功させたい。せっかちな私は、今日また米麹を買いに行きました。朝から実家へ行って、お昼を食べた後、いつものコースでドライブがてら九度山まで行きま...
魔法瓶に仕込んでみた甘酒。撃沈しました…😭翌朝起きて、ドキドキで蓋を開けたら、ご飯が炊けてました😱これ↓は、すぐに鍋に移して水を足しているところですが、時...
前から気になっていた、『甘酒』を作ってみる事にしました。材料は米麹と水のみ。調べてみると、作り方はいくつかありました。一番簡単なのは、温度が一定に保てる、...
年末年始の休みにやりたかった事の1つが、カバン作りでした。今使っている物がもうボロボロになってしまっていて、やらなきゃ…やらなきゃ…とは思っていましたが、...
朝から実家へ。着いたら、真っ白さんが飛んできました。いつも通り、母と買い物へ。花屋さんで見かけた大きなダリアに目が釘付け❗️母が買ってくれました💕めちゃく...
やっと平熱まで下がりました。でも、まだ万全ではありません。咳が出るんです🥲明日は仕事だし、体慣らしにと思い、初詣に出かけました。快晴の丹生都比売神社です。...
朝起きたら、喉がイガイガしていました。ヤバい…白湯に蜂蜜入れて飲む。とりあえず、髪を切りに行きました。節々がダルいし、熱が少しあるようですが、頭痛はないの...
朝から実家へ。向かう途中の空。薄っすら彩雲だったので、信号待ちで撮影。キモ可愛い彩雲😁今年は、スッキリした気分で終われそうです。ずっと、あの日の決断は間違...
今日で仕事納め。朝、職場に向かう途中の空。淡い彩雲が出ていました。今の職場に異動になって、もうすぐ丸3年が経ちます。ずっとここに居るんだろうと思っていまし...
まずは用事を済ませようと、車で走っていました。信号待ちの向かいの空に幻日が✨✨✨幻日、久しぶり💕またしばらく走って信号待ちで、こんな空を見ました、飛行機で...
今度こそ、今年最後の神社参拝。丹生都比売神社に行きました。太鼓橋は封鎖中。良いお天気だったので、綺麗な光が写りました。境内には焚き火が。もう消えかかってい...
日曜日なので、朝から実家へ。母と買い物に行って、また毛糸買いました😁オーロラウールを、また棚にあるだけ買いました。結構溜まってきましたが、もう少し集めよう...
今編んでるネックウォーマー、昨日新しく買った輪針に変えました。40センチ輪針↓60センチ輪針↓渋滞は緩和しましたが、逆の心配が…これ、2重に巻くのは無理じ...
天河さんで引いたおみくじが…凶でした😆これ、筒に入っているタイプでしてね。振れど振れど、出てこなかったんです。もう、グルングルン回しました😅結果が、コレで...
天河さんからの帰りに、丹生川上神社下社に寄りました。先客が数名いらっしゃいました。拝殿前に置いてあるおみくじを引きました。17番❗️17番は、私の中で、『...
多分、今年最後の神社参拝。(多分…)ごろごろ水を汲みに行った後、天河大辨財天社に寄りました。久しぶりだな〜と、ウキウキしながら参拝しましたが、後にショーゲ...
今朝の夢。アスカアスカちんが夢に出てきました。逃げるアスカちんをなんとか捕まえて抱っこ。起きた時、夢の中でアスカちんを抱っこした時の感覚がリアルに思い出さ...
昨日、輪針を買いました。練習がてら編もうと思ったのは、レッグウォーマーなんですが…針の部分が長過ぎて編めませんでした💦ちゃんと調べなよ…で、調べてみたら、...
今朝の夢。①CELINE実際に、こんなバッグは無いんじゃないかと思います😅「CELINE」のWikiを見てみてビックリ‼️1996年にLVMHグループの一...
ダブルレインボーが出た翌日、上司からある話を聞かされました。次は何処に向かうのでしょうか…
棒針を買い足しました。先週買った毛糸、色違いもあったので、2玉だけ買ってみました。買った短い棒針で、試し編みをしてみました。表目を見るといい感じですが、段...
今、この曲にハマってます😊https://youtu.be/yle4NhnmU3I?si=kmjX3h3-2cApH02Y昨日、友人から、4月頃に出た宇多...
コタツの上掛け、やっと半分まで編めました。ここからは、編み始めた所に戻って進めていきます。年内完成は無理そうだ…オーロラウール、買い足しました💕今日は、天...
朝から目まぐるしく変わる天気でした。実家に向かっていた時、ほんの数分、強い雨が降りました。母と買い物に出た時、雨は止んでいましたが、走り出して数分後、あら...
「ブログリーダー」を活用して、peihanaさんをフォローしませんか?
帰り道、買い物があったので、しばらく国道を走っていました。気が向いたので、途中にある宝来山神社に寄りました。久しぶりです。先客がいらしたので、拝殿の写真撮...
ごろごろ水を汲みに行きました。8時少し前に自宅を出ました。通勤ラッシュに遭遇するかと思いきや、意外とスイスイで、今日は2時間半で到着しました。天河へ向かう...
水耕栽培にするつもりだった『長女』です。気が変わって、土にしました。先に植えた三女と共に玄関へ。次女と四女を水耕栽培にします。四女はまだ芽が見えませんが、...
発根したうちの6個を選んで、引き続きタッパーに入れておいたメロンの種。もう見えてるし。モヤシのようにヒョロヒョロですが、発芽しました。全部。3個をだけ育て...
これで最後。追熟させていた小梅が黄色くなってきました。薄っすらと甘い香りがします。洗いました。拭きながらヘタを取って、ジッパー付きの袋へ。500gあったの...
メロンの種が発根しました。脅威の発根率です😱今日、メロン用の鉢を見に行きましたが、決めきれなかったので、買わずに帰りました😓根は出たので、このまま芽が出る...
やっぱり、もう少し仕込みたくて、また小梅を買いに行きました。昨日買ったのと同じ小梅です。すぐに洗って、ヘタを取りました。調べた時、爪楊枝や竹串で取るとあり...
今日は休み。明日も休みー💕少し前に買って仕込んだ小梅は、毎日袋をひっくり返しています。カビないか心配…💦この小梅は212個。仮に、毎日1個ずつ食べるとした...
実家と半分こしたメロンは、種だけ全部貰いました。ワタを軽く取り除いて持ち帰る。帰宅してから、改めてよく洗い、種を水に漬けました。水に漬けて、沈んだ種を蒔く...
梅も育ててみるつもりです。育てる種を先に決めようと選びました。右側の5個は綺麗な実、左側の10個は傷みがある中でマシな実。残り29個は傷みが激しいので処分...
今日は休み。追熟させていた小梅がいい感じです。重さは…300gちょっと。傷んだものは取り除きました。数を数えたら212個でした。塩と焼酎で漬けます。ヘタが...
大神神社からの帰り道、道の駅で小梅を見つけました。梅干しに挑戦です😆とりあえず、手持ちのザル3つに分けて、追熟させることにしました。母から借りパクした、干...
朝起きて、台所の窓から外を見る。太陽の光が眩しくて目を閉じると、残像が見えました。それが『巳』さんのようだったので、洗濯を終えた後、大神神社に行きました。...
今、この曲にハマっています。https://youtu.be/SII-S-zCg-c?si=ARnst7gRPajtEeUg確か、先月末頃YouTubeに...
レモンが2個、発芽しました🌱すごく細い茎です。無事に成長して欲しい。発根待ちの最後のレモン。水を入れ替えました。前から育ててるレモン2鉢は、元気です。こち...
観葉植物と化しているリボベジした小松菜。ジャムの小さな空き瓶にバーミキュライト入れて育てていました。昨日の朝、花が咲いていました❗️小さな黄色い花。開きか...
発芽してから、ジャムの空き瓶にバーミキュライト入れて栽培していた『プチトマト』。毎日見ていますが、最近成長していないみたい。もう限界か…と思い、鉢に植えま...
種から育てている果物たち。そろそろ林檎を鉢に植えてあげないと💦左側が王林で、右側がフジ。真ん中はミカンとレモンで、ミカンが2つ発芽しています。まずは、かな...
午前中は実家へ。お昼を食べた後、実家を出て、丹生都比売神社に向かいました。久しぶりです。太鼓橋はまだ封鎖中…改修工事をするとか❓いつもの場所。ゴールデンウ...
先週、北側の物置スペースに棚を置きました。ここには、水のストックと大量の毛糸を納めたいのです。水は完璧なので、上の棚にどうやって毛糸を納めようか悩んでいま...
22日の朝、起きたら喉がカラッカラに渇いていました。熱はないし食欲もあるのでフツーに生活していました。が…鼻水が止まらなくなりました💦マスクして鼻にティッ...
この歌が頭をぐるぐる回っています😁
ここ数年、出来れば手作りしたいと思ってきたものの1つが、『出汁』です。玉葱麹がコンソメの代用になると知って、先週2回目を仕込みました。鰹出汁も出来るように...
休みだったので、ごろごろ水を汲みに行きました。28番で💕父に頼まれていた、陀羅尼助を買いました。帰りに、前から気になっていた『梅酢』を買ってみました。新生...
挫折しました💧どうしてもビロンビロンになってしまいます😭もうストレスでしかないので、諦めました😔新たに編み始めたのがコチラ↓ある程度のところまでは同じ編み...
少しだけ残業して外に出たら、赤く染まった雲が出ていました。朝から雨でしたが、いつの間にか止んで青空に変わっていました。いつ止んだのか…それすら気づかないく...
昨日のうちに、株式会社丸惣さんにメールで問い合わせしました。和歌山市内に『女松小梅干し』を置いている店はありませんか❓と。先に聞けば良かったわー💦💦💦1軒...
と、いつだったかイチローさんが言っていた。これまで、職場で使う道具は会社から借りていた物が多かったんですが、今の店に異動になってから、少しずつ自分で用意し...
常備している梅干しがもうすぐ無くなります。お弁当を作る日は必ず1個、ご飯の上に置くんです。大きいのは食べ切れないので、いつも小梅を。昔から好きな梅干しがあ...
長方形、何度もやり直しました。編んでは解き、また編んでは解き…糸がボロボロになってきたので、違う糸に変えました。歪んでるけど、目数も立ち上がりの位置も合っ...
実家に行きました。何年か前に、種から育てたレモンの苗を母に分けてあげました。大事に育ててくれていましたが、背丈が伸びるばかりで、花がつきませんでした。それ...
今朝の空。6時半過ぎ。雲が切れているので、日の輪も切れてる。今日は良い天気でした。こんな日に仕事。しかも、6勤中…ゴールデンウィークって何ですかー😭
朝から実家へ。母と買い物に出て、催事コーナーで衝動買いしました😁見ての通り、ほぼ『ひらがな』。えぇ、子供用です。中を見てみました。かつて話題にのぼった『エ...
昨日の朝、お弁当作ってた時、詰めるオカズを入れてあったタッパーの蓋を、何も考えずに置きました。詰め終わって蓋をしようと思ったら、蓋が溶けてた😱ビックリマー...
お弁当を入れるバッグを編む事にしました。底の、長方形編みに挑戦。昨日から何度もやり直しました。やっと上手く出来た❗️と思いましたが…立ち上がりの位置が違う...
今日も休み😆丹生都比売神社に行きました。駐車場に観光バスが停まっていました。太鼓橋のてっぺんで写真を撮っていたら、太鼓の音がしました。ご祈祷❓静かめにお参...
午前中は実家へ。帰ってきてから、オヤツの大学芋を作りました。次は、塩麹。もう使い切ってしまったんですが、なかなか作る気になれなくて、やっと今日です😓ここか...
天気が良いので、九度山までドライブに出ました。途中、やたらと「70」が目につきました。「70ね〜…なんやろね〜…」と考えながら走っていましたが…あぁそうだ...
今日は日曜日ですが、実家に行かなくてよくなりました。朝から冬物の寝具を片付けました。やる気スイッチが入ったので、その後、タンスの位置を変えて、掃除機かけた...
約20日振りの平日休み😭ここ2週間ずっと、休みは日曜日だけ。その日曜日も、お昼過ぎまで実家だったので、休んだ気がしませんでした。久しぶりなので、お気に入り...