chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
7L1WQO のブログです https://7l1wqo.muragon.com/

アマチュア無線ネタ 運用からタワー解体なんでも 固定 移動運用してます 固定では嫁のSWRが常に振り切れて細々とCW中心に 移動ではオリジナルテクをブログに入れていこうかと思っております どうぞよろしくお願いします

7L1WQO nob
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/17

arrow_drop_down
  • 愛甲郡愛川町 清川村移動

    久々に移動行きました 愛川町移動 清川村移動 来週この場所の50mほど下で 神奈川フィールドミーティングが行われます コンディションが読みにくい日でした またマイク忘れました リベンジでそのうち行きます 平日に 合わせて 138QSOでした

  • 4月度交信数

    4月の交信数です 今月は移動すくなかったですが3.5 7 14でAJDできました 5月はどこまでAJD出来るか?コンディションに期待ですね!

  • 閉局時

    いちを貼って置きます 免許人が効力を失ったとき 停滞なく空中戦を撤去しなけばならない と記載が電波法にあり 罰金30万円以下ですって! お気をつけを

  • タワー工事します

    神奈川県周辺になりますがタワー工事します 依頼の内容から見積します 内容が複雑な場合 遠い場所はお断りすることが あります クリエイトのタワー解体は通常午前中で 作業完了です 見積お待ちしております 尚 現在中古タワー品切れです 中古タワーは数軒の問い合わせがあるので 待...

  • 豚山

    献血あとに補給しに本厚木の豚山さんへ 小ぶた 野菜です 山盛りの野菜たち! もちろんペロリでございます!

  • 新しいアイテム

    7K3MMGさんが作ってくれました! 14Mhzヘリカルアンテナです アルファードでの調整は終わっているので 明日実戦投入します! 場所は大和市または綾瀬市です!

  • 3月のQSO数

    3月のQSO数です 少し忙しく天気も悪かったので移動が少なく2月の半分のQSOでした 430の5エリア1QSOが目立ちます! SSBで13ele×2でできました! 4月はさらに忙しく移動は少なくなりそうです

  • 3月23日移動

    3月23日 3カ所移動しました 1カ所目 横浜市西区 2カ所目 横浜市神奈川区 3カ所目 高座郡寒川町 すべて車からのヘリカルアンテナからの運用でした 短時間での運用で35QSOでした 今年11 12 13回目の移動でした 写真は過去の横浜西区移動の写真 神奈川区は一番高い...

  • 10回目移動

    暗かったので9回目の神奈川区移動はアップなし 今年10回目の移動は移動のメッカ大磯町鷹取山 木の枝がありフルアップできません ここだけ見れば良いところに見えますが 道中は崖 有刺鉄線 木が生い茂り オススメはできません 雨の日はお辞めください スタックする可能性あり ちなみ...

  • FT-991再び故障

    FT-991再び故障 注意はしてたのですがやってしまい一発で 壊れました 細かい原因は書きませんが 海外のアマチュア無線家ユーザーは ユーチューブの中で八重洲なんでなんだ? 設計ミスではないか?と言っておられる部分が 壊れその対策方法も出ております すでにその改造をやるた...

  • 2月交信数

    2月度 交信数です 過去最高の交信数となりました ALL modeで月間1000QSO超えました CWのみでは867QSO 8割越がCWです 3月からは多忙なので移動少し減らして運用です

  • アルファード

    アルファードドアのアンダーカバーの プラスチック劣化で走行中異音あり プラスチック交換しました ドアのアンダーカバー外したところ 少し小細工して取付 次は助手席側を!注文してきました!

  • ラーメン

    久々に厚木ぎょうてん屋へ ここに来たら一択 ぎ郎! 300g とネギチャーシュー丼 もちろんペロリでございます 丼やめて400gやってみますかね? ではまた

  • 大和市 綾瀬市移動

    今年になり 7 8回目の移動です! 大和市は住宅地でありなかなか移動場所は ありません こういう時こそヘリカルアンテナの出番です 厚木基地南側駐車場で運用 でかいアンテナ上げるのはNGです ヘリカルアンテナで運用 大和市 綾瀬市は城山公園で運用 7 10MhzCWのみ運用で...

  • 今年6回目の移動

    今年6回目の移動は予定が早く終わったので 急遽伊勢原市へ 7 10MhzCWのみ94QSOでした では また 73

  • 第5回目 移動運用

    今年5回目の移動運用を行いました 本日は海老名市です 天気は良かったのですが風が強く 昨日の反省もありステーはがっちり しました! SSBも運用しかなり呼ばれました 土手が寒川町よりも高いです約10mは あると思います! 7 10 14 C 7 SSBで125QSO 10 ...

  • 第3 4回移動

    本日は! 第3回 真鶴町移動 第4回 湯河原町移動です! 真鶴町移動リクエストありで行ってきました! 出発は4度でしたが到着のときは8度 少しは暖かいようです 7 10 14CW 7 SSBで105QSOできました ここで帰る予定が!神奈川の端まで来たので 星ヶ山に上がり第...

  • 寒川町移動

    今年2回目の移動は 寒川町へ いつ行っても寒川町は呼ばれます! 設営したときは圏央道の影で寒かったです いつもの12nhです! 帰る頃には日があたり車の中が暖かくなりました 河川敷 PK-70です 7 10 14 CW 7 SSB 合計 115QSOでした 9時から12時撤...

  • ETC2.0

    今使用中のETCの音声が出なくなったので ETC2.0に交換しました バラバラにしてナビと連動するので ナビも外して接続しました! 接続後 ディーラーにて登録してきました! 問題なく動きました!

  • 今年初移動

    今年 初移動! 移動の練習の移動をしました! 今年1回目です 普通年末に終わったらメンテナンス等を やるべきでしたがなかなかできず年明け 移動しながらメンテナンス行いました! 今年初移動は茅ヶ崎市! 何故か?夏前に茅ヶ崎市に道の駅が できますから道の駅ができれば雑魚に なり...

  • 1月QSO数

    1月QSO数です 移動回数0 固定のみの交信数でした 166QSO低調です

  • 小田原タンメン

    小田原でランチなら海鮮でしょう!と思ってました 買い物で小田原へ ふと帰りに小田原タンメンの看板が 野菜入りラーメン食べたことなかったですが 隣は有名な禅 回転寿司なのにフランス料理が 出る寿司屋さんフランス料理は食べません! その隣にド派手な看板で小田原タンメンが ありま...

  • ハムログ

    ハムログの免許状getコピーして貼り付けましたが できません windows11です なんかヒントがあったら教えてください

  • 味噌の金子

    近所にある味噌の金子に行きました 平塚市横内にある 味噌の金子さんです! 赤のネギを注文しました! 大盛り無料ですが今日はやめておきました ご飯も無料です! 無料特典の多いお店です! ご飯は頂きました! マニアックなお話ですが麺は 麻生の麺です 麺は違いますがオロチョンラー...

  • 完了

    本日 同軸ケーブルを アンテナに接続しアンテナ工事完了しました! コネクタはケチらずに使いましょう!笑 アンテナ タワー撤去ご相談応じます

  • アンテナメンテナンス2日目

    昨日 50Mhzの同軸ケーブルに不具合が あったのでその対応です アンテナ側の同軸ケーブルに不具合が見つかったので 給電部から同軸ケーブルを外します 反対側にブームステー代わりのロープを 張って給電部を手の届くところまで 移動させます 手が届き同軸ケーブルを外します 同軸ケ...

  • アンテナメンテナンス

    ここ最近 GPの調子が悪く 2mのSWRが無限大におかしいです GPも中古で古いもので あまり使用していないGPもらったので 交換です 雨上がりで暖かいです 交換のGPです! 通常はタワーの上でGP取替しますが サビでスカートが抜けません 仕方なくGPを地上までおろしました...

  • MA15S

    MA15S ソリオ ラジエーター液 サーモスタット取り替え あまり情報がない車種なので トヨタの車ではラジエーターの下のホースに サーモスタットがついてますが スズキの車種はラジエーター上に サーモスタットがあります またプラスチック一体式が多いですが 今回のはアルミの中に...

  • 2024交信数とJCC JCG 町村カウント

    2024年たくさんのQSOありがとうございました 2024年交信数です 6160QSOでした 昨年度残り ALL BAND ALL mode 未交信 JCC122 JCG 99 区 24(東京23区含む) 町村437 total年数 7Mhz ALL mode WACA...

  • 速報

    速報 今年QSO数が6000QSO超えました!

  • 今年最後の移動

    今年最後の移動は ガソリンが値上げされたので 近場の大磯町へ 到着したときは 雪が降ったあとで雲がありました 高さがわかると思います 末端も3m以上上がっています 少しでもSWRを下げて効率よく 飛ばすための努力です 電波は出力以外 知恵と工夫で電波は飛びます 12mh ...

  • ついにタワー完成

    50Mhzのアンテナと14 18Mhzのアンテナの間に 430 13ele☓2のアンテナを上げて タワーオーバホールから4ヶ月 完成しました サービスショット 笑 あっという間にあげちゃいました エレメント角度を微調整 少し離れたところから タワーに上がると暑くなります! ...

  • 横浜市移動

    横浜市移動 南区 中区 鶴見区移動 南区ならここ!一択 清水が丘公園 あまりにも存在感なく運用していたので この車の後ろで7Mhz?運用やっていた ようなので10Mhzの運用は辞めて中区に 移動しました 標高2mほど D突堤で運用 無料のベイブリッジを渡り鶴見区へ ベイブリ...

  • アンテナ工事

    アンテナ工事 50Mhz以外のアンテナを取り付け ローテーター取替行いました 工事前の写真撮り忘れ 144のスタックブームに 144Mhz 430Mhz 1.2GMhzの八木アンテナ取付 ローテータ取替 ローテーターケーブル取替を行いました これから同軸ケーブルの処理にな...

  • 川崎市幸区 川崎区移動

    幸区移動 7Mhz CW 19 SSB 2 10Mhz 11 川崎駅近くの公園で運用しました 川崎区移動パトロールが回っている地区です 7 CW 25 SSB 20 10CW 25 14 CW 14 川崎区の14Mhzはレアだと思います トータル116QSO でした

  • 11月交信数

    遅くなりました 11月交信数です 50MhzのDXが多くできました!!! FT-991 修理中で430運用0でした 今年のQSO数 JCC JCGは1年でどこまでできたか? 楽しみです

  • 神奈川区 西海

    神奈川区有名店 西海に行きました! はなわさんがユーチューブで紹介してました! 一度は来たいと思ってました お店に行きました たまたま1席だけ空いてました すぐに満席でした 暑い季節にはと思い夏は食べませんでした この時期には最高ですね ちゃんぽんと半チャーハンセットです ...

  • バッテリー充電器

    TENUで怪しい充電器買ってみました 価格は2000円行きません バッテリーが冬になると弱くなる症状が 出るのでダメもと購入してみました 流行りのパルスでバッテリー修復してくれる ようです ネットで見たより小さいです 本体 ただいま修復中 つなぐだけで修復してくれるようです...

  • LDG

    LDG AT-200pro オークションで購入しました IC-7200のTUNEと連動していいですね これまで50Mhz専用でしたが他も出れるように しました IC-7200とLDG AT-200Pro シャックです! LDG アンテナチューナーは廃盤 レアなオートチューナ...

  • 横浜市移動

    久しぶり横浜市西区 神奈川に移動しました 西区移動 7Mhz CW 11 10Mhz CW 15 26QSO 後ろはアンパンマンミュージアム 神奈川区移動 7Mhz CW 38 10Mhz CW. 27 65QSO 合わせて91QSOできました 車から飛ぶでしょ?...

  • ラーメン豚山

    ラーメン豚山 平塚に無くなったので白楽のラーメン豚山に 行きました 平塚より野菜の量多かったです ニンニクなし 野菜です 450g もちろんペロリです✨ にんにくなしですと物足りないですが このあともあるのでニンニクなしです

  • パンチョ

    先日 久々にパンチョへ 大盛り食べました 何も言う事ありません パンチョのナポリタンです ペロリでございます

  • 10月度交信数

    今更ですが10月度の交信数です ちょっとだけ全市全郡コンテスト参加したので交信数も伸びました アンテナもメンテナンスに入りました

  • 魁力屋

    魁力屋 初めて行きました チャーハンとラーメン 足りなかった!いつも食べ過ぎなので腹5分目で ラーメンもチャーハン小 ペロリです 替玉ほしー 笑

  • アンテナ復活

    メンテナンスが終わりタワーにアンテナ復帰中です 地上での段取りは上手でエレメントの 内側のボルトを外すのでエレメント保護の ためインシュロックでエレメントぶらんぶらんに ならないように締め付けます ブームにエレメント取り付け エレメント取付完了次に位相ずらすバーの取り付け ...

  • らーめん みやがわ

    東白楽のとらきち家に行こうかと思いましたが ディズニーのアトラクションかと思う 行列で並ぶのやめました 東白楽駅前のラーメンみやがわへ 久々に来ました 少しスープ変わったかな?大盛り1.5倍 本日もぺろりでございます ごちそうさまでした

  • 10月12日 アンテナメンテナンス

    10月12日 アンテナメンテナンスです ブーム上げはつまらないので はぶきます 2本ブームあげました ミニマルチのアンテナの上げ方です 上空でボルトを一度外さないと行けないので エレメントを浮かないように防止するため インシュロック等使用してます 他に良いやり方ありましたら...

  • 10月10日タワーメンテナンス

    うちでタワーを上げて17年目 もらったタワーですので日頃のメンテナンスは 必要です! 今回 17年で2回目のマストベアリング交換です 前回から4年ほどしか経ってませんが 自分てメンテナンスした マストベアリングのほうがモリブデン系グリスを 入れることができるので交換しました...

  • 9月の交信数

    9月の交信数です 8月全くやる気がなく 9月から移動復活です プチ移動を含め 9月は6回移動しました 538QSOです 家のアンテナメンテナンスのため移動中心で出てきますので 聞こえてましたらよろしくお願いいたします

  • 50Mhz7ele

    50Mhz7ele おろしました ローテーターより上は10D-2Vをした使用してますので 切り離しします タワーの上でブーム縦ると中に水が入って いるのがわかります 思いです 下ろすとブームほぼ満水です すべてブームからの水です 防水処理はしてましたが水が大量に 入ってまし...

  • 秦野市移動

    秦野市移動行きました! 先週の伊勢原市から200mほど西側で運用 自作アンテナ12mh 秦野市移動 稲刈り前 あと1週間ほどで稲刈りなので その時は入れません 日が出るとソーラー発電しますが 雲が出ると発電力下がります 先の橋が先週移動した伊勢原市 電圧見ながら運用でし...

  • 218Hエレメント取り外し

    クリエイト 218Hの21 28のエレメント降ろしましたー 書いておくといつ下ろしたのか? 整備したのか?ノートがわりもしてます クリエイト社の218H 21 28Mhzのエレメントを降ろします 風が強くて普段なら一番楽なエレメント ですが紐が絡み苦戦しながらも おろしま...

  • 平塚 以心麺心

    平塚市横内にある 以心麺心へ久しぶりに行きました 値上がりしたようで中盛り1100円でした ラーメン つけ麺で1000円超えはキツイですね 味は変わらず美味しかったのですが 今まで作っていた方がいなく 人が変わったような感じがありました 美味しいので気にしませんが もちろん...

  • 伊勢原市移動

    伊勢原市移動 VUでは雑魚ですがHF-CWでは珍しいようなので 昔から移動場所は知ってましたが 初めていきました この場所は伊勢原市 川向こうは秦野市方向 平塚方向です ここは道向こう川向うが市の境なのです 昔から有名ですが近年では 移動する方もいないので出てみました 初...

  • 足柄下郡真鶴町移動

    まだまだ暑いですが移動復活しました 本日は発電機運用でした! 久々で発電機かかりが悪かったです 標高約250m 周りが高いので高さが 感じられません 久々に真鶴町から出てみました 山の中です コンディション良いのか?悪いのか?? 7Mhzは7 8エリアできず 10Mhzは6...

  • アルファード スライドドア修理

    アルファード スライドドア修理 ドアロック解錠用モータ不良 パワースライドドアリリースモータ交換 通常 26000円程度 ネットの調べるとモータ取り替え可能で モータだけですと1600円程度 ユーチューブにも記載はありますが 簡単にやってますが素人の方 道具が ない方はハマ...

  • 足柄上郡開成町移動

    足柄上郡開成町移動 暑かったので久々の移動でしたが 今日も暑かった! 毎年何か変化をつけないと面白くないので! 今年はソーラー充電で運用してみました まだ使用可能なアルファードのバッテリー 90D-23Lをソーラーで充電しフローティング 状態での運用しました 受信状態では充...

  • 久々のプチ移動

    用があり川崎市移動行ってきました! コンディション悪く7Mhzは受信の信号が上がらず飛びませんでした 7Mhz高津区 5QSO 10Mhz 13QSO 小高い丘でゲリラ移動しました 10Mhz 中原区 9QSO 駐車場に停めて運用しました 7Mhz...

  • ミニマルチHB14-18DX

    ミニマルチ HB14-18DXの寸法です ある方の取説から写させてもらいました

  • 魂心家

    魂心家に行ってきました 平塚の魂心家へ ご飯は2杯にしておきました 安定の旨さです ペロリです まくり券もらいました 大雨のせいか 土曜日の夜中でしたが すいてました!

  • ミニマルチ

    ミニマルチ アンテナメンテナンス 今はなきミニマルチ 長く使うため 不定期でメンテナンス行います 磨き終わり これからバラします バラします このときコイルの止めビスを 外すときは慎重にコイルのビス取り付け部が 折れることがあります 折れたらコイルとして 使えません もしだ...

  • ユーザ車検

    今年は無線車(アルファード)は車検 今回はユーザ車検です 前もってパソコンで予約します 諸費用 自賠責 17650円 重量税 50400円 検査代 2300円 70350円が良く言われる 法定費用ってやつです これで車検代は終わり これに整備費用がディー...

  • ミニマルチ

    我が家で使用している 14 18のミニマルチ製の2ele台風接近 オーバーホールのためおろしました ミニマルチユーザの方は参考にしてください これから 50Mhz 7eleと マルチバンダー 4eleの間にある ミニマルチ2eleをおろします 降ろす前段取りとして重要ポイ...

  • ハムフェア2日目

    ハムフェア2日目 横浜で会議を1つこなしてからの参加で 11時から参加です BRTを待っている間に JA1YJR 2日目 連日来たのは何年ぶりでしょう 今日はゆっくり見学します TS-590で色々と質問させていただきました 今テレビに出ているアマチュア無線家では 1番有名な...

  • 新橋でラーメン

    ハムフェア帰り 2日目 昼飯抜いて新橋でラーメン 駅近を博多天神というところ きくらげラーメン 700円 なんと替玉1つ無料! おかわりしても替玉100円東京なのに やすいです 2回替玉しても800円 味うすいと思ったら薄めに作ってあり あとから足すことが可能 これは...

  • ハムフェア2024 1日目

    早朝よりハムフェアへ 久々に行きました!4年ぶり? 某局とたまたまバスで一緒になり きました バスはエアコンガンガン快適でした コロナあけと言うこともあり 人はすごいです! 八重洲の新しい無線機 今後 991の後継機に期待! あとはアイボール大会 6mのブース CWのブー...

  • 富士そば

    ハムフェアで新橋まで ハムフェア何年ぶりでしょ? 富士そば 久しぶり あさから! 来ました! もちろんペロリです 朝から腹いっぱい 昼抜き?? ではまた

  • オロチョンラーメン

    伊勢原オロチョンラーメンへ おなかへっていたので 味噌 3番 大盛りです もちろんペロリでございます 量が食べたかったので辛さは抑えました

  • ハムフェア

    久しぶりにハムフェアに行きます アイボールよろしくお願いします

  • 壱角屋

    東神奈川にある 壱角屋さんに行ってきました ライス無料がいいですね! しっかり2杯いただきました 魂心家さんと壱角屋さん同じ味のような 美味しかったです もちろんペロリです!

  • タワー

    我が家のタワーはトップヘビーです 台風が関東にも近づくとアンテナを下ろさないと ローテーターが壊れるので 430 20ele☓2を外します アンテナ下ろします 東京方向です 1本のロープで ヤギアンテナ2本下ろします 2本目 これで1往復でアンテナ下ろすことが できます お...

  • ぎょうてん屋

    ぎょうてん屋 ちょっとだけ不健康な血が改善されたので? 久しぶりに二郎系が食べたくて ぎょうてん屋さんに行きました ギ郎の注文がかわり 100gから1000gまでに変更されてました 300gとチャーシュー丼 チャーシューが 少なくなってる! 今宵もペロリでございます😊 仕...

  • 餃子の王将

    暑くてどうしても冷やし中華が食べたくて 餃子の王将で冷やし中華食べました スタンダードの冷やし中華です もちろんペロリでございます😊

  • タワー工事

    タワー工事 今回はタワー工事暑くて苦戦しました 今回の依頼はペンキ屋さんからで 特殊な依頼てした いろんなところで見積もりして我々が一番 安かったそうです 1番高いところ50万!我々半額以下 安すぎと業者さんにも言われました 見積無料待ってます アンテナ外す前です ご自分で...

  • 湘南 大勝軒

    平塚にある 大勝軒 今月28日で残念ながら閉店 そんなんで食べ納め行ってきました おおもり 3玉です もちろんペロリ 美味しかったです 平塚で食べられなくなるのは残念です 閉店のお知らせ 残念ながら今月28日閉店

  • 麺や晴 平塚

    コンディション悪いので無線やらずに ラーメン食べてます!笑 平塚のラーメン屋さんの中でも人気の高い 麺や晴さんに行ってきました! 開店すぐだったので4席だけ空いてました 夏は外で待つのしんどいですから! 混んでいたので外観写真無しです 焼き飯ミニ 400円を 奥さまと半分...

  • 今月

    今月まだ終わってませんが500QSO超えました! 久々の無線ネタでした!笑

  • 東白楽 中華屋さん

    東白楽駅 東神奈川駅近くの中華屋さんへ 竹家行きました 車で走っていたら 気になる中華屋さんが あったので行ってみました ビルの下であまり目立ちません チャーハンと半ラーメンセットを注文しました ここのお店はチャーハン推しみたいで お客さんのほとんどがチャーハンと半ラーメン...

  • 伊勢原 福ちゃん 長浜ラーメン

    伊勢原市の福ちゃんに朝ラー 食べに行きました 朝ラー 500円 きくらげ 100円 替え玉☓2 200円 たくさん朝から食べられないので 替え玉食べ放題(300円)やめました!笑 8時過ぎ到着では お客さんいなかったので替え玉のタイミングが ゆっくりできましたが その後4...

  • 松田町のお蕎麦屋さん

    松田町のお蕎麦屋さん やぶそばへ なかなか味のある店構え ここのお店来たら1択 冷やしたぬき大盛りです ほとんどのお客さん注文します そばの殻が入っていないのでそばが白いのです 今日もペロリでございます ごちそうさまでした!

  • FMラジオ受信

    家のローカル用アンテナでFMラジオ受信してみました 平塚市 FM783 茅ヶ崎市 エボシラジオ 大磯町 FMマジックウエーブ プリプリのキョンちゃん出てる!!! 藤沢市 レディオ湘南 GPでけっこう聞こえます FMカオン 海老名市はキツイです 海岸沿いの局は強い? ぜひ電波...

  • 433Mhzで

    最近 コンディションも悪く 交信数稼ぎで433MhzFMに出たりもします そこでフォネティックコードで応答してくれる 方が少ない気がします Aならアルファ Bならブラボー Cならチャーリと 英字のままで言われて取れないです すいません慣れてないので 苦笑 フォネティックコー...

  • タワー解体します

    定期的に書き込んでます クリエイトタワー解体行います 神奈川県内中心になります アンテナがついていても なくても午前中には作業終わります 10年先を考え若手が手伝ってくれるように なりました あと10年は解体出来そうです SK前に御本人さんからの相談もお待ちしてます 今解体...

  • 天せ

    神奈川区 天せ 東横線東白楽と白楽駅の間にある 天ぷら屋さん 天せに行きました 天丼600円は安いです カウンターのみの席で写真撮りにくいので ペロリ写真はありませんでした 店の写真も混んでいたので撮れずでした タレは美味しいかったです キスが少し嫌な匂いがありました 水も...

  • タワーメンテナンス

    タワーメンテナンス 今後の予定 6mの7ele八木メンテナンス 6mの八木アンテナの回転部までの 同軸ケーブル取替作業 台風が来るときに一気におろします! どこまで下ろすか?乞うご期待 笑

  • カレー

    ナン食べたことがなくて食べてみたくて ラーメンは今日はやめて 平塚市宮の前にある ハッピーと言う ランチ ナン食べ放題のお店に 行きました! いつもランチの時持ち帰り行列で 気になるお店でした ちょうど食べ終わった方がいたので待たずに 入れました 店内が薄暗い場所なので...

  • 今年もできました

    今年も430FT8で 北海道久遠郡せたな町 アンテナは20ele☓2です 夏だけですがアンテナ上げたかいがありました!

  • 厚木 ぎょうてん屋

    久々に東名厚木近くのぎょうてん屋へ き郎とネギチャーシュー丼 混んでいたせいか?麺が普通のはずが 硬め?で出てきた感じで硬かったです 麺が硬い以外問題なく ペロリでございます しかし混んでましたね 最近ガスト等早く閉まるので ラーメン屋に夜中食べに行くぐらいしか ないから?...

  • ALL神奈川コンテスト

    ALL神奈川コンテスト430県内電信の部に参加しました 数年前の自分のスコアUPを目指しましたが交信数が大きく減 マルチは-1でした 65QSO 28マルチでした 神奈川の郡は全滅 今年は移動局も少なかったようです CQ出してもずーと呼ばれない未交信の局も見つからずCQ出し...

  • 伊勢原 福ちゃん

    朝ラーを求め 伊勢原 福ちゃんへ 朝から9時前へ到着 平日なので空いてます 二度目の来店です 朝ラー 500円 きくらげ100円 替玉放題300円 900円です 硬さは普通から 3杯おかわりしました 朝からはそれ以上無理!笑 平塚市紅谷町のでたんさんと姉妹店 みたい...

  • 5月の交信数

    5月の交信数です コンディション悪いので430で頑張りましたが 500QSOいかず 6月に入りややEs回復 今月も頑張りましょう!

  • 横浜市移動

    横浜市移動してきました! 南区 磯子区 中区 西区移動 神奈川区も 行くつもりでしたがコンディションが悪くくじけました 笑 南区移動 他の方もここで 運用されているようでした おそらく南区で1番高い場所みたいです 清水が丘公園 磯子区 南火力発電所手前 昔この辺で仕事して...

  • 波止場食堂

    移動運用場所をグーグルマップで 探し中 波止場食堂を発見 検索してみると 安いらしい 行ってみよう!と思い移動運用のついでに行ってきました D突堤の近くの濱店に行きました 天ぷらそばとカツカレー 食いすぎ!笑 天ぷらそばが350円 カツカレー 680円だったかと やすいです...

  • タワー撤去行います!

    タワー撤去行います クリエイトデザインのタワーで 神奈川近郊の方限定になりますが タワー撤去行います ご相談ください email 7l1wqo599@gmail.com

  • 平塚 でたん ラーメン

    平塚駅前にある でたんに行きました 朝ラー 500円 替え玉無制限 300円 駐車場 200円笑 駐車場代入れても◯蘭よりも安いです!爆 朝ラー 10時前に行きましたが お客様は私だけ貸し切り状態でした ここ最近私の流行りで 九州ラーメン良く食べてますが好きな味でした 高...

  • タワーメンテナンス

    コンディション悪いので タワーメンテナンスしました 行ったこと 3.5 10 自作DPのバラン交換 同軸ケーブルの束ねている インシュロック テープのはりなおし 交換前のバラン 引っ張りに負けて圧着端子が良く 折れてました ダイヤモンドのバランに取り替え 固定設備なの...

  • JA1YKB

    JA1YKB平塚地域アマチュア無線クラブです! 無線クラブアピールのために 少しアクティビティを上げて運用を 開始します 聞こえましたら交信お願いします QSLはone wayです!

  • 海老名 ミドリカワ

    海老名まで遠征行ってきました! 二郎系 にんにく少し?ヤサイです! 美味しくいただきました 13時すぎに行きましたが混んでました

  • 宮ヶ瀬フィールドミーティング

    宮ヶ瀬フィールドミーティング初参加しました 当クラブの展示車です なんと奇跡が起きました! この車は見ての通り特殊車両です NHKからの中古車で オーダーメイドで作るようです そして私この車作りました!という方が! そして30年経っているこの車を整備している 方もこの会場に...

  • 秦野市移動

    最近クラスターに秦野市CW上がってなかった ので行ってきました 午後から雨降る予想でしたが 降ったのは夕方からでした 震生湖の無料駐車場で運用です 仕事のサボっている車で午前中いっぱいでした 笑 FT8ではたくさん呼ばれました! 12mh 3バンドギボシアンテナです 上げて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、7L1WQO nobさんをフォローしませんか?

ハンドル名
7L1WQO nobさん
ブログタイトル
7L1WQO のブログです
フォロー
7L1WQO のブログです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用