chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
靴と歩む、僕の... https://maeego.hatenablog.com/

大好きな靴を中心に、訪れた場所や出会った物事などについて書いています。 日々の中で感じた事や考えた事、気になった事などについてもあれこれ書いています。 好きな服、音楽、食べ物、本、番組などをテーマにする事もあります。

maeego
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! TOM FORD TWISTED BAND ローファー (参)

    こんにちは。 今日も晴れました。 夏・・・来てます??(汗) 前回の続きです。 『TOM FORD』の「TWISTED BAND RIPLEY LOAFER」を取り上げています。 TOM FORD TWISTED BAND RIPLEY LOAFER 前回は、フェイシング、サイドデザイン、について書きました。 モデル名にある「TWISTED BAND」が特徴的なハーフサドルでしたね! 広告 バックデザイン 前回のサイドデザインのところでも書きましたが、 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! TOM FORD TWISTED BAND ローファー (弍) - 靴と歩む、僕の... ヒールは…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! TOM FORD TWISTED BAND ローファー (弍)

    こんにちは。 今日は晴れました。 東京の梅雨明けは・・・まだでしたっけ?? もはや夏、、、では。 前回の続きです。 『TOM FORD』の「TWISTED BAND RIPLEY LOAFER」を取り上げています。 TOM FORD TWISTED BAND RIPLEY LOAFER 前回は、フォルム、フロントデザイン、について書きました。 上品でフィット感の良さそうなフォルムに、クラフト感のあるエプロンフロントのステッチが効いていて、『トム・フォード』らしい上質感があります! 広告 フェイシング ハーフサドルがあります。 少し幅のあるレザーバンドが2枚使われ、 一方は水平に真っ直ぐ、 他方…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! TOM FORD TWISTED BAND ローファー (壱)

    こんにちは。 今日は晴れのち夕立、でした。 夏?? 今季も「王道の次」と言えるようなスリッポンが気になっています。 まずはファッションのお手本であるコレクションブランドのスリッポンをチェックしています。(昨年の続き) 次はこちらのブランドです! TOM FORD TWISTED BAND RIPLEY LOAFER トム・フォードと言えば、1994年から2003年まで『GUCCI』のクリエイティブディレクターを務め、『GUCCI』をトップブランドに押し上げたにとどまらず、90年代後半から2000年代初頭の世界のファッションをリードしました!! 近年再びあの時代のスタイルが気になっています!! …

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JIL SANDER パイソン柄 ローファー (参)

    こんにちは。 今日は曇り時々小雨・・・だったのかな。 湿気を感じます。 前回の続きです。 『JIL SANDER』の「パイソン柄 ローファー」を取り上げています。 JIL SANDER パイソン柄 ローファー コレクションにも登場したモデルです! 公式オンラインでも展開されています。 www.jilsander.com 前回は、フェイシング、サイドデザイン、バックデザイン、に着いて書きました。 パイソン柄のインパクトが強いので、細部のデザインがあまり目に入りませんが・・(苦笑)、パイソン柄を活かすミニマムなデザインが効いています! 広告 ソール ソールの厚みは、レザーソール2枚分は十分にありま…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JIL SANDER パイソン柄 ローファー (弍)

    こんにちは。 今日は晴れ時々雨・・・くらいだったのかな?? なので、湿気が、、。 前回の続きです。 『JIL SANDER』の「パイソン柄 ローファー」を取り上げています。 JIL SANDER パイソン柄 ローファー コレクションにも登場したモデルです! 公式オンラインでも展開されています。 www.jilsander.com 前回は、素材、フォルム、フロントデザイン、に着いて書きました。 スクエアトウのフォルムに、エプロンフロントで、90年代っぽい雰囲気が今の気分に合っていると思います! 広告 フェイシング ハーフサドルがあります。 十分な幅があり、 上下は水平ラインを描く長方形で、 厚み…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JIL SANDER パイソン柄 ローファー (壱)

    こんにちは。 今日は曇り時々雨でした。 気温はさすがに下がらなくなってきたようで・・・、 湿気が、、、。 前回の続きです。 『JIL SANDER』の「王道の次」と言えそうなスリッポンを取り上げています。 続いてはこちらです! JIL SANDER パイソン柄 ローファー コレクションにも登場したモデルです! 公式オンラインでも展開されています。 www.jilsander.com 見ていきましょう! 広告 素材 素材蘭を確認すると、表地:ゴートスキン 100%、とあります。 先の公式オンラインも確認すると、 やはり「ゴートレザー100%」とあり、 「パイソンプリント」とあります。 軽くて丈夫…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JIL SANDER サイドジップ スリッポン (参)

    こんにちは。 今日も晴れました。 梅雨では無く、夏のような気候です。 前回の続きです。 『JIL SANDER』の「サイドジップ スリッポン」を取り上げています。 JIL SANDER サイドジップ スリッポン 公式オンラインでも展開されています! www.jilsander.com 前回は、フェイシング、サイドデザイン、について書きました。 全体的には継ぎ目の見えない、すっきりとした、フォルムが活きるデザインです。 加えて、キラリと輝くサイドジップに強さも感じられます。 広告 バックデザイン アウトサイド側の革とインサイド側の革の合わせは、 前回のサイドジップの画像の方に見えるのですが、 お…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JIL SANDER サイドジップ スリッポン (弍)

    こんにちは。 今日も晴れました。 夏が来たの??? 前回の続きです。 『JIL SANDER』の「サイドジップ スリッポン」を取り上げています。 JIL SANDER サイドジップ スリッポン 公式オンラインでも展開されています! www.jilsander.com 前回は、フォルム、フロントデザイン、について書きました。 プレーントウのすっきりとしたフロントデザインで独特のフォルムが引き立ち、個性的な印象が生まれています! 広告 フェイシング オーソドックスなオックスフォード(短靴)のように、足首の下を全て覆うようなデザインです。 ただし、 羽根もタンも無いので、 スリッポンです! サドルや…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JIL SANDER サイドジップ スリッポン (壱)

    こんにちは。 今日も晴れました。 梅雨はどこに行ったの??? 前回の続きです。 今季も「王道の次」のスリッポンが気になります!! 次はこちらのブランドです。 JIL SANDER サイドジップ スリッポン 公式オンラインでも展開されています! www.jilsander.com 見ていきましょう! 広告 フォルム ボールジョイント箇所に膨らみが見られます。 幅は普通ないし気持ちゆとりがある感じでしょうか。 ノーズ長は、ロングノーズ程ではありませんが、 中庸より気持ち長い感じで、 スッとスマートな印象です。 インサイドカーブはゆったりと、 アウトサイドカーブはしっかりと、 と効いています。 トウ…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JW Anderson ラッフル (参)

    こんにちは。 今日も晴れました。 昨日よりは多少・・・ 暑さは和らいだ・・・ のかな?? 前回の続きです。 『J W Anderson』の「ラッフル」を取り上げています。 J W Anderson ラッフル 公式オンラインショップにもあります! ラッフル レザーモカシンjwanderson.com 前回は、フェイシング、サイドデザイン、バックデザイン、について書きました。 なんといっても、フロントデザインから続くサイドのヒダが特徴的ですね!広告 底付け つま先から踵まで、コバが張り出しています。 コバと接するアッパーの淵を見ると、ブラックレザーが挟まっています。 ストームウェルトのようですね。…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JW Anderson ラッフル (弍)

    こんにちは。 今日も晴れました。 夏・・・ですか?? 前回の続きです。 『J W Anderson』の「ラッフル」を取り上げています。 J W Anderson ラッフル 公式オンラインショップにもあります。 ラッフル レザーモカシンjwanderson.com 前回は、フォルム、フロントデザイン、について書きました。 J.W Andersonの影響力もあって、オブリークトウはモードになりましたね!広告 フェイシング 前回のフロントデザインでチェックしたモカのサイドを覆うレザーテープ、 と同じレザーテープでリボン結びされています。 このレザーテープは繋がっているのかな?? ヒダとリボン結びが相…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! JW Anderson ラッフル (壱)

    こんにちは。 今日も晴れました。 暑・・・・過ぎやしませんかっ!?? この時期でこれはちときつい。 前回の続きです。 今季も「王道の次」のスリッポンに注目しています! 次はこちらのブランドです。 J W Anderson ラッフル J W Andersonといえば、 今や世界のトレンドを権威するスーパーディレクターですよね! 『LOWEW』を見事に大躍進させ、 次期2025年秋冬コレクションを最後に退任されました。 そして次は『DIOR』への就任が決定しました!! 更に、『DIOR』のレディース率いてきたマリア・グラツィア・キウリの退任も決まり、 J W Andersonが男女両方を、つまり『…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! PRADA シャッフル フリンジローファー (参)

    こんにちは。 今日も晴れました。 暑っ! 梅雨はどうなったの?? 前回の続きです。 『PRADA』の「シャッフル フリンジ ローファー」を取り上げています。 PRADA シャッフル フリンジ付 モンクストラップ ローファー ランウェイピースです! maeego.hatenablog.com 公式オンラインでも展開されています。 www.prada.com 前回は、フロントデザイン、フェイシング、サイドデザイン、について書きました。 トレンド感のあるキルトがあり、『PRADA』らしいスポーティーなデザインです! 広告 バックデザイン 最後尾には、トップラインからソールまで、市革が当てられています…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! PRADA シャッフル フリンジローファー (弍)

    こんにちは。 昨夜の公開が飛んでしまいました。 あらためまして、 こんにちは。 今日は雨上がりから晴れました。 気温も上がってきましたね。 前回の続きです。 『PRADA』の「シャッフル フリンジ ローファー」を取り上げています。 PRADA シャッフル フリンジ付 モンクストラップ ローファー ランウェイピースです! maeego.hatenablog.com 公式オンラインでも展開されています。 www.prada.com 前回は、フォルム、について書きました。 細くスマートで、スニーカーを思わせるフォルムですね! 広告 フロントデザイン トゥキャップの革の切り返しがあります。 両端が後方…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! PRADA シャッフル フリンジローファー (壱)

    こんにちは。 今日は雨のち晴でした。 蒸し暑くて・・・。 前回の続きです。 今季も「王道の次」のスリッポンに注目しています。 次はこちらのブランドです! PRADA シャッフル フリンジ付 モンクストラップ ローファー ランウェイピースです! maeego.hatenablog.com 公式オンラインでも展開されています。 www.prada.com 広告 因みに、 同じタイプでダブルモンクストラップもあります。 ダブルモンクもちらほら見られるようになってきた気がします! が、 今回は、前靴に引き続いてフリンジの方に注目したいと思います!! それでは見ていきましょう! 広告 フォルム ボールジ…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! VALENTINO Vロゴ フリンジ (参)

    こんにちは。 昨夜分の公開を飛ばしてしまいました。 すみません。 あらためまして、 こんにちは。 今日は曇りと雨の一日でした。 梅雨ですね。 前回の続きです。 『VALENTINO』の「Vロゴ シグネチャー フリンジ ローファー」を取り上げています。 VALENTINO Vロゴ シグネチャー フリンジ ローファー 2025年クルーズと春夏コレクションからアレッサンドロ・ミケーレ体制となった『VALENTINO』からの登場です。 前回は、フェイシング、サイドデザイン、について書きました。 「V」ロゴホースビットに、キルトも付いた、デザイン性の高いフェイシングで、アレッサンドロ・ミケーレのマキシマ…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! VALENTINO Vロゴ フリンジ (弍)

    こんにちは。 今日も晴れました。 じわりと暑くなってきているかな。 前回の続きです。 『VALENTINO』の「Vロゴ シグネチャー フリンジ ローファー」を取り上げています。 VALENTINO Vロゴ シグネチャー フリンジ ローファー 2025年クルーズと春夏コレクションからアレッサンドロ・ミケーレ体制となった『VALENTINO』からの登場です。 前回は、フォルム、ゴートレザー、フロントデザイン、について書きました。 一世を風靡した(?)スワールトウは珍しいデザインですね! 広告 フェイシング ハーフサドルのような革の切り返しがあり、 その上にゴールドメタルで「V」ロゴのチェーン装飾が…

  • 今季も「王道の次」のスリッポンが気分です! VALENTINO Vロゴ フリンジ (壱)

    こんにちは。 今日は晴れました。 気温も戻ってきてしまい・・・、 ちょっと暑かったです。 それでは今季春・・・はもう終わってしまったので、 これからの夏靴、「王道の次のスリッポン」特集を始めていきます! まずはこちらのブランドから! VALENTINO Vロゴ シグネチャー フリンジ ローファー 『VALENTINO』は2025年のクルーズコレクション、そして春夏コレクションからアレッサンドロ・ミケーレ体制になりました。 そして発表されたのが本靴です。 広告 フォルム ボールジョイント箇所の膨らみは控えめです。 幅は、やや細めでしょうか。 ノーズは、気持ち長いように見えます。 インサイドカーブ…

  • やっと2025年(春)夏ファッションと靴について! (肆)

    こんにちは。 今日も梅雨空でした。 降ったり止んだりくらいだったのかな。 ここまでで、今季春夏ファッションと靴を考えるための情報をチェックしてきました。 広告 あらためてまとめると、 まずは、2025年秋冬コレクションから 今季の前に、2025AWファッションをチェック! ① Comme des Garçons Homme Plus (前) - 靴と歩む、僕の... 17ブランドをチェックしました。 続いて、 2025年秋冬ファッションで個人的に気になるトレンド(?)について書きました。 僕の勝手に2025年秋冬トレンド!?? (壱) - 靴と歩む、僕の... ・英国的なチェック柄 ・ツイード…

  • やっと2025年(春)夏ファッションと靴について! (参)

    こんにちは。 今日は雨のち曇り?(夜・・) ついに梅雨入りしたようです。 前回の続きです。 今季2025年春夏コレクションから 個人的に気になった靴をチェックしています! ルック画像について、こちらを拝見させて頂きました。(感謝) www.fashionsnap.com 前回は、レースアップのドレスシューズ、ローファー、を取り上げました。 広告 ポインテッドトウ 『MM6』のルック32です。 マルジェラらしいホワイトのペイントシューズです。 ロングノーズという程ではありませんが、 シャープなポインテッドトウで、先端はスクエアですね。 パンツの裾で見えませんが、 レースアップタイプでは無さそうで…

  • やっと2025年(春)夏ファッションと靴について! (弍)

    こんにちは。 今日は曇り・・・夜にぱらっと降りました。 そろそろ梅雨なのかな。 前回の続きです。 今季2025年春夏コレクションから 個人的に気になった靴をチェックしています! ルック画像について、こちらを拝見させて頂きました。(感謝) www.fashionsnap.com 前回は、レースアップのドレスシューズ、ローファー、を取り上げました。 広告 フリンジ、スリッポン 『PRADA』のルック18です。 シングルストラップのスリッポンです。 トウにはメダリオン、フェイシングにはフリンジもデザインされています。 クラシカルなフォルムで、ソールもシングルくらいです。 ワーク系のジャンプスーツです…

  • やっと2025年(春)夏ファッションと靴について! (壱)

    こんにちは。 今日は曇り時々小雨でした。 気温はそこまで下がらず、ちょうど良い感じでした。 ここまで、2025年秋冬コレクションをチェックしてきました。 2025年春夏ファッションを気にしないと・・! - 靴と歩む、僕の... 個人的に気になったトレンドと、 僕の勝手に2025年秋冬トレンド!?? (壱) - 靴と歩む、僕の... 靴についても、 僕の勝手に2025年秋冬の靴トレンド!?? (壱) - 靴と歩む、僕の... まとめてみました。 それでは、 いよいよ、、、 否、 やっと、(苦笑) 今季春夏ファッションと靴について考えたいと思います! ・・・もう春は終わりましたが。(遅) 広告 今…

  • 僕の勝手に2025年秋冬の靴トレンド!?? (弍)

    こんにちは。 昨夜の公開が飛んでしまいました。(謝) あらためまして、 こんにちは。 今日は曇り気味の晴れでした。 そろそろ梅雨に入っていくのかな。 前回の続きです。 2025年秋冬コレクションをチェックしたので、 2025年秋冬に気になる靴をチェックしています! 前回は、ロングブーツ、ポインテッドトウ、を取り上げました。 その続きです。 ルック画像について、こちらを拝見させて頂きました。(感謝) www.wwdjapan.com 広告 Uチップ レザーシューズでもう1つ気になったのは、Uチップです。 『HERMES』では、ルック10のような チロリアンシューズのタイプでしょうか。 ただし、牧…

  • 僕の勝手に2025年秋冬の靴トレンド!?? (壱)

    こんにちは。 今日も晴れました。 半袖でちょうど良いくらいの気候でしたね。 前回の続きです。 僕の勝手に2025年秋冬ファッションのトレンドをチェックしてきました。 次は2025年秋冬の靴をチェックします! 全体的な印象としては、 テーラードを軸としたスタイルが多く登場していた事もあり、 スニーカーというよりは、 レザーシューズが多く登場していたように思います。 ただし、 必ずしもドレスシューズというわけではなく、 様々な・・、 来季は本当に様々な!、 デザインのレザーシューズが登場しています!! ルック画像について、こちらを拝見させて頂きました。(感謝) www.wwdjapan.com 広…

  • 僕の勝手に2025年秋冬トレンド!?? (伍)

    こんにちは。 今日も晴れました。 更に暑くなりました・・。 まぁ、薄着をすれば良いくらいなので、 丁度良いのでしょう。 前回の続きです。 2025年秋冬コレクションのチェックが終わったので、 個人的に思うトレンドをまとめています。 あくまで僕の超個人的な感想です。 最初に具体的なキーワードをざっと挙げます。 ・英国的なチェック柄 ・ツイード ・ホワイト ・ミリタリー ・レザーウェア ・ムートン ・ファー ・アニマル柄 ・フリンジ ・Yライン ・オールインワン ・ロングブーツ ・バラクラバ ・ニット 前回は、Yライン、オールインワン的、ロングブーツ、まで取り上げました。 その続きです。 ルック画…

  • 僕の勝手に2025年秋冬トレンド!?? (肆)

    こんにちは。 今日は晴れました。 気温もグッと上がりましたね、、、。(暑) 前回の続きです。 2025年秋冬コレクションをチェックしてきたので、 個人的に思うトレンドをまとめています。 あくまで僕の超個人的な感想です。(注) 最初に具体的なキーワードをざっと挙げます。 ・英国的なチェック柄 ・ツイード ・ホワイト ・ミリタリー ・レザーウェア ・ムートン ・ファー ・アニマル柄 ・フリンジ ・Yライン ・オールインワン ・ロングブーツ ・バラクラバ ・ニット 前回は、ファー、アニマル柄、フリンジ、まで書きました。 その続きです。 ルック画像は、こちらを拝見させて頂きました。(感謝) www.w…

  • 僕の勝手に2025年秋冬トレンド!?? (参)

    こんにちは。 今日は雨でした。 またまた気温も下がり、夜は肌寒さも。 前回の続きです。 2025年秋冬コレクションをチェックして、 個人的に思うトレンドをまとめています。 あくまで僕の超個人的な感想ですが!(注) 最初に具体的なキーワードをざっと挙げます。 ・英国的なチェック柄 ・ツイード ・ホワイト ・ミリタリー ・レザーウェア ・ムートン ・ファー ・アニマル柄 ・フリンジ ・Yライン ・オールインワン ・ロングブーツ ・バラクラバ ・ニット 前回は、ミリタリー、レザーウェア、ムートン、まで取り上げましたので、 今回はその続きです。 ルック画像は、こちらを拝見させて頂きました。(感謝) w…

  • 僕の勝手に2025年秋冬トレンド!?? (弍)

    こんにちは。 今日は晴れました。 気温も上がりました。 前回の続きです。 2025年秋冬コレクションをチェックして、 個人的に思ったトレンドをまとめています。 あくまで僕の超個人的な感想です。(注) 最初に具体的なキーワードをざっと挙げます。 ・英国的なチェック柄 ・ツイード ・ホワイト ・ミリタリー ・レザーウェア ・ムートン ・ファー ・アニマル柄 ・フリンジ ・Yライン ・オールインワン ・ロングブーツ ・バラクラバ ・ニット ・・・多。(苦笑) 前回は、ツイードとホワイト、について書きましたので、 その続きです。 ルック画像は、こちらを拝見させて頂きました。(感謝) www.wwdja…

  • 僕の勝手に2025年秋冬トレンド!?? (壱)

    こんにちは。 今日は曇り気味の晴れでした。 少し気温も上がってきましたね。 今季春夏のファッションと靴を考えるにあたり、 発表を終えていた来季2025年秋冬コレクションからトレンドをチェックしておこうという事で、4月9日からコレクションを観てきました。 maeego.hatenablog.com あれから・・・現在6月1日、、、。 春は・・・終わったかなぁ、、、。(苦笑) とはいえ、 ここ数日は肌寒く、春服が活躍していますが。 あらためて、 2025年秋冬コレクションをチェックして、 個人的に思うトレンドをまとめてみようと思います。 ざっくりとした感想としては、 次季もテーラードが多かった印象…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maeegoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maeegoさん
ブログタイトル
靴と歩む、僕の...
フォロー
靴と歩む、僕の...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用