chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wanablog―ゆるく、ハードに生きる― https://wanna-be.work

本サイトは、大学編入や通信大学など受験に関する記事を取り上げています。また、学問では、主に経済学や会計の記事を中心に、大学生がレポートを書く上で役に立つ専門知識や情報を提供しています。

チョボまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/14

arrow_drop_down
  • 【AO・推薦入試】志望理由書の書き方(4つのステップで解説)

    AO・推薦入試で志望理由書の提出必須の大学が多いと思います。本記事では、志望理由書がどういうもので、その書き方について4つのステップで解説しています。これで、AO・推薦入試の志望理由書もバッチリです。

  • 【資本移動なし】マンデル=フレミングモデルと為替相場-02

    本記事では、資本移動なしのマンデル=フレミングモデルについて解説しています。資本移動がない場合、BP曲線はある国民所得の水準で垂直となります。この条件下で、固定相場制と変動相場制における財政・金融政策の効果について確認しています。

  • 【資本移動なし】マンデルフレミングモデルと為替相場-02

    本記事では、資本移動なしのマンデル=フレミングモデルについて解説しています。資本移動がない場合、BP曲線はある国民所得の水準で垂直となります。この条件下で、固定相場制と変動相場制における財政・金融政策の効果について確認しています。

  • 【完全資本移動】マンデルフレミングモデルと為替相場【固定相場制・変動相場制】

    本記事では、完全資本移動におけるマンデルフレミングモデルの財政・金融政策の効果を考察しています。マンデルフレミングモデルでは、固定相場制と変動相場制によって、財政政策と金融政策の効果が異なるため、その政策的効果の違いについてまとめています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョボまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョボまるさん
ブログタイトル
wanablog―ゆるく、ハードに生きる―
フォロー
wanablog―ゆるく、ハードに生きる―

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用