Google Pixel3aを使ってみて良かった点、悪かった点
先に結論を。買って良かった。ちなみに私が購入したのはGoogle直販のSIMフリー版です。フィルム選びに大失敗してすぐ捨てた話はこちらからご覧ください。1年使用していたHuawei P20 proとの比較メインで紹介していきます。Pixel
Google Pixel3aを買って、フィルムを貼って即フィルムを捨てた話
Huawei P20 proを1年使用してきましたが、この度念願のGoogle Pixel 3aを購入しましたー!!嬉しいー!!!Pixel3が出た時からずっと欲しかったもので、即決でした。スマホは絶対割りたくないのでケースとフィルムは必須
Spotifyが便利すぎてもう他のサブスクサービスにいけない
apple musicをずっと使っていたのですが、Spotifyが良すぎてapple musicの1年契約が継続中なのに、無料会員を即やめて有料会員登録をしてしまいました。そんな話です。Spotifyとは?無料(広告あり)で音楽がインターネ
さよならストレートネック!肩こり!MOFTのノートPCスタンドで快適タイピング!
クラウドファンディングサイトのKICKSTARTERで購入したノートPCスタンド、「MOFT」が肩こり首こりストレートネック対策に最高だったのでご紹介します。2つセットを購入して会社用自宅用にしていますが、正直私はipadPro用にもう一つ
アイリスオーヤマのスマートスピーカー対応電球に不具合連発で何度も交換から最終的に返金へ…
スマートスピーカーで電気を操作したい…でもHueをいきなり導入するには高価すぎる…と、悩んでいたのですが、アイリスオーヤマからブリッジの不要な電球単品でスマートスピーカーから操作できる電球が出たので発売前に2つ予約して購入していました↓「ア
「ブログリーダー」を活用して、mootyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。