がやってみたかったコトそれは十分の街で願いを込めて燈篭(ランタン)を飛ばすコト電車🚃で移動田舎街デスランタン空へあげること以外他なーんもなさそうだケドたくさんの人たちがそれぞれの思いをこめてランタンあげてましたぁーも願いをこめてランタンの色にも意味があるらしいそしてと一緒に飛ばしまーす遠く遠く天までーあっという間だったよー今度はチェンマイタイランドでやりたいデス台湾旅行その7十分でランタンを飛ばす
朝イチバン九份の老街を歩いてみたまだお店閉まってるので人っこひとりいません日中夜の人混みがウソみたい朝の景色独り占め静かで良かったデス宿にもどって朝ごはん前庭で食べまシタ豪華ですそして美味しい九份の街も気に入りましたがお宿も民宿風でとても良いお宿でシタ台湾旅行その6九份の朝とお宿
来ましたー台北で合流そのまま九份へ🚃九份老街は観光客でいっぱいデスお土産屋もたーくさん山間部?にあり景色はナガサキみたい坂もグネグネ道もそっくりココがウワサのジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデル?になったのでは…という場所ランタンたくさんで夜キレイデス夜の方がますますモデルの景色的な雰囲気九份に一泊しまシターおやっ?カオナシ⁉️台湾旅行その5九份
「東洋のベニス⁉️と呼ばれる場所があるらしいそれも台北からそう遠くない所にあるらしいという事で「淡水」という所へ🚃ちょっとだけ老街もあるけど河岸をぷらぷら歩いて夕日を眺めるといった感じの所射的場的なお店や子供だまし的ゲーム?のお店縁日にありそうなでもレトロなお店が河岸に続きたくさんの人が夕日を見に来てまシタ天気は最高😃とまではいかなかったケドキレイな夕日が見れたわざわざ行ってという特別感もなく帰りはまた夜市に寄って台北のイチニチ終わりまシタ台湾旅行その4淡水
台湾には🇹🇼たーくさん温泉♨️あるみたい台北から近い「鳥来」(ウーライ)というトコ行ってみたよー台北中心地から市バスに乗って1時間半くらい山の中デス他にはなーんもなさそうなでも老街(アーケード的)あるお土産屋食べ物屋並んでココには台湾先住民タイヤル族という方たちが住んでいたとか勇敢な部族だったそうな温泉街ではあるが湯煙もなく宿泊しないで入れる温泉もあるけど写真見ると大した事なさそう…値段は安いけどねトロッコ列車が走っててそれに乗って滝のある所まで(歩いても行けるケドね)なかなか立派な滝を見ながらお茶飲んでる人多かった温泉街♨️という感じではなかったけど台北から日帰りで行ける静かな田舎街でシタ☺️台湾旅行その3台北温泉鳥来
街をぶらぶら「迪化街」というエリア?へ台北は昔の街並みを再開発しキレイにしている所が多いみたいレンガ造りの建物が続く商店街は洒落た感じの店が続きますカラスミ‼️たくさんカラスミ屋さんもありましたレトロな街並みぶらぶらニホンの大判焼きみたいなのやらワンタンヌードルスープやら食べ歩きでもありまシタ台湾旅行その2
台湾🇹🇼やって来たーコロナになる直前台湾行こうと思ってたんデスがぁなんだーかんだー予定は狂いましたが飛んで来ました台湾🇹🇼バンクーバーから日本経由で台北へ早速夜市に出かけて屋台料理探索入り口の所から並んでいた屋台は「胡椒餅」という肉まんのパイ生地版みたいな食べ物このお店はミシュランのビブグルマンのお店みたいまわりの生地がサクサクで熱あつおやつだなぶらぶら歩きながら飲みながら久しぶりアジアの風コレから楽しみぃ😊台湾旅行その1
「ブログリーダー」を活用して、lana110さんをフォローしませんか?