chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界のどこかでおはよう https://www.tsuyoshi.blog/

現時点での僕の好きなことやりたいことを1ワードにまとめると OutDoor。少しでも関わっていたい、話をしたい!そんな毎日を送りたいと本気で思っています。僕の生きがい探し、将来探し、有力な情報を皆さんとシェアできたらいいなと思っています。

Tsuyoshi.Blog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 魔女の宅急便はワーホリ生活とリンクしている。

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。本日はジブリ映画『魔女の宅急便』とワーホリ生活は似ているって話をしようと思う。相変わらず映画が好きで、そんなに詳しいわけではないが、時間があれば、Netflixで映

  • AUSが国になる前から国になる準備をされていた街Glen Innes

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。オーストラリア大陸をロードトリップ!今回はGlen Innes!グレンイネスはニューイングランドエリアでもあって、僕のお気に入りのエリアでもあります。それなりの人口

  • AI『5年前の今日を覚えていますか?』

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。AIに支配されるぞ‼︎そんな噂話を耳にしてからもう何年も経ち、そんなわけがない、少なからず思い出とか人間の暖かさみたいなものはAIには無い‼︎って思っていた。今朝、

  • いかに日常に’非日常’を入れるから僕の毎週のテーマ

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。僕がカナダに滞在したのは1年。期限もわかっていたので、それこそ休みの日は毎度カナダ旅行だ!だなんて思いながら過ごしていた。その後オーストラリアへ移動し、気が付けば滞

  • ワーホリ先でPC新調ついでに始めたBlogも気がつけば5年目。

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。少し遅れてしまったんですが、2019年4月18日に始めたこのブログも4年が経ち、5年目に入っていました。毎年この時期にはブログ活動を通して感じたこと、1年毎の気持ち

  • AUS滞在で変わった僕の動物への感覚、天王寺動物園!

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。日本旅行の最後の記事となる今回は大阪の天王寺動物園!ここねー、僕めちゃ好きでした。何が好き?って聞かれると、一言で言えないんですけど、程よい規模で僕が好きな動物もい

  • 今、僕らは人間何周目なんだろうか…。

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。今、僕らは人間何周目なんだろうか?友達のfacebookのポストを読んで、妙に納得した。海外生活を送っている僕らには少なからず頷いてしまうことも多いようにも感じた。

  • それでもこの国とこの土地と深く関わりたい。

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。ワーホリ2カ国目として入国したオーストラリア。元々は1年置きに色んな国でワーホリをして、色んな人たちとその生活を体験したいなあなんて思っていたが、トゥルルみたいなパ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsuyoshi.Blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsuyoshi.Blogさん
ブログタイトル
世界のどこかでおはよう
フォロー
世界のどこかでおはよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用