chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KINMU OF DIGGIN https://blog.goo.ne.jp/tohei1003

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

kinmu_of_diggin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 黒磯の六喩

    那須塩原に企画提案仕事をしに向かう。蕎麦好きの部下とふたりで北上。まずは腹ごしらえ。かどやに行ったら定休日さかえやに行ったら定休日すずやは営業していたので、いつものひたし天そばにもり汁追加で820円。いつ食ってもうんまいねえ。約束の時間までいつものようにハードオフ西那須野店に。ここはもうダメ。何も抜けない。数分で退散。北の漁場は厳しい限り打ち合わせを無事に終える。面白い展開になりそう。ぷぷぷ宇都宮に帰る途中にレコード掘り。六喩店主のB.D.さんにご挨拶。そういや宇都宮の某所でバッタリ会って一緒に掘ったっけ。ハードディガー二人揃ってボウズだったけど(笑)15分しか掘れないので7インチと壁レコをチェック。掘りながらレコード談義。1年位自宅を探しても見つからない小坂忠のほうろうを買い直そうと思ったが、昨晩の散財でお金...黒磯の六喩

  • レコード番長と1年ぶりの再会

    超久しぶりにレコード番長須永辰緒さんが宇都宮にやってきた。前日まで群馬県の山奥で野外フェスでプレイしていたとのこと。タツオさんと会うのは1年以上ぶりかも。立石人脈の懐かしい面々ともご挨拶。今年も笹塚ボウルでの「吉田類と仲間達」が中止になってしまったので、会う機会がなくなっていたので笑顔で再会。まずは、宇都宮餃子ということで「めんめん」に。餃子に、きくらげ炒めに、春巻きに、ホイコーローに、チャーハンに、ラーメン…ここにビールがあればと思いながら我慢。支払いはすべてタツオさん。「栃木県の税金がぜんぶ俺が払っているから!」流石!支払い番長。スノーキーレコードでプレイするということでお店に移動。昨日がCITYPOPOFVINVLの発売日だったのをすっかり忘れていたので、お目当てのレコードを掘りに。タツオさんの「沖縄へ行...レコード番長と1年ぶりの再会

  • 実家レコード倉庫

    今年のお盆休みはパラリンピック絡みの仕事のため取れなかった。お墓参りが出来なかったので、実家にバイクを走らせる。麺らいけんで昼飯でもと立ち寄ったが行列。店主の小池君の正直な仕事っぷりがラーメンに出ているからだろう。でも、一緒に呑むと見事な酔っぱらいぶりは特筆モノ。いつも焼酎ハイボールを作って呑むんだけど、小池君は全然上手く作れないので、僕がシュワシュワ、キレキレの焼酎ハイボールを作って上げている。故に俺のことを「師匠」と読んでいる。ラーメン屋の店内で会っても僕のことを「師匠」と呼ぶので、店内の客が全員僕のことを気にしている。こんなに美味しいラーメンを出す麺らいけんの店主が師匠と呼ぶからには、修行先の更に上手いラーメンを出すに違いないと思っている。実際に食後に店を出ると数人から「どちらでご商売されてます?」「店名...実家レコード倉庫

  • LL COOL J太郎 IS BACK!!!!!!!!!!!

    東京から無事帰還して、バイクに飛び乗り市内のレコード屋へ僕のバイクはHONDAジャイロキャノピーをカスタム。って言っても中古だけどね。最近、マンションの子ども達が僕を影で「ウーバーさん」と呼んでいる。土日にレコードを買って帰宅したタイミングで、子ども達に会うと「ウーバーさん!何を運んでいるの?」と聞かれるので「レコード。幸せになる音楽が出て来る黒い円盤」と応えていた。キョトンとした顔で笑顔でバイバイをしてくれる。最近、会っても話しかけてくれない。笑顔でバイバイだけすると…「お母さんがウーバーさんと話しちゃダメだって」おおそうかい!黒い円盤変質者かい?マンション全室の郵便ポストにアブラゼミ100匹かオスのひよこ30羽入れとこ。会社からバイクで3分で到着。★SnokeyRecords何日か前にオリオン通りで仕事中、...LLCOOLJ太郎ISBACK!!!!!!!!!!!

  • パラ聖火リレー からの DOWNROWN RECORDS

    今日は久しぶりの東京出張。パラリンピック聖火リレー関連業務。俺は毎日ポロリンピック。ぷぷぷ。緊急事態宣言発出故に基本的には出張は御法度。でも、不要不急には当たらないというご都合時解釈でクルマで上京。大貫妙子似の部下に運転させ一路、葛西臨海公園へ。東北道も首都高も渋滞なく会場に到着。コロナ感染予防のため会場入りの人数制限があり、会場に入れず。2時間近くコインパーキングで時間を潰すのもどうかと思い、一番近いレコード屋に。★DOWNTOWNRECORDS東陽町の路地裏にあるお洒落なレコード屋さん。人気の山下達郎含めシティポップや和モノが安い!東京なのに地方価格設定。今や地方より安いと思う。15分しか掘れないのでシングル盤をサクサク…●ポール・アンカ【キッスでボッサ・ノバ】EP持ってるけど、状態よくてしかもメチャ安いの...パラ聖火リレーからのDOWNROWNRECORDS

  • またまた宇都宮にレコード屋が出来たよ!MARNI RECORD

    某フードデリバリー会社の宇都宮進出プロモーション仕事でマチナカに。宇都宮はまんぼう&県版緊急事態宣言発出で昼からもお酒の提供禁止。でも、昼酒を求める輩が後を絶たず、『酒呑めます?」と聞いて廻る輩を頻繁に目撃しても特に腹も立たない。本当の敵って何かを改めてカンジタ菌。チルアウトしにYUJICAFEに。DISCOsara譲にご挨拶。Tシャツはだいぶ前に差し上げたマイケル・ジャクソンツアーT。似合ってる。「新しいレコ屋行きました?」えっ!知らない!サラちゃんに住所を聞いてソワソワ…会社に戻り事務処理。17時30分の定時で退社。今日はノー残業デイ。バイクでお店に向かうと…やってない。よくあるパターン。店頭に携帯番号が書いてあったのでしつこく電話。不定休なので諦めて、近所のスーパーで酒とアテを買いにバイクを走らせる。信号...またまた宇都宮にレコード屋が出来たよ!MARNIRECORD

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinmu_of_digginさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinmu_of_digginさん
ブログタイトル
KINMU OF DIGGIN
フォロー
KINMU OF DIGGIN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用