chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑わらハウスの日常
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • トトロが脱走⁉️

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 いきなりですがトトロがワイヤーを噛みちぎり逃げました。 どこに逃げたのかもわからないし探しても見つかりません。 実は、逃げて今日で5日経つのです。 仕事もあり探せる時間も少なく、散歩に行った山を探したり、車で探したりもしましたがまったく姿が見えません。 警察と保健所に連絡をしてトトロが保護されていないか問い合わせをしたけど保護されていない。 焦る💦 このまま帰ってこなかったらどうしょう。 人に噛みついたらどうしょう。 トトロが車にひかれたら・・・ 悪い事ばかり考えてしまいます。 人嫌いなトトロだから人の多い所には近づかないはず、だから山の中にいるか人に連れてい…

  • どうしたトトロ?

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 ここ最近トトロが元気ありません。 トトロランで遊ばせても普段は走り回ったりジャンプしたりするのですが、歩こうともせず座ったり寝転んだりします。 立っているのがしんどいような感じで、歩き方や後ろ足に違和感があります。 足が痛いのか関節がうまく動いていないのか、よくわからないので調べてみると、マダニが原因で関節が不自由になる症状が記載されていました。 たしかに最近マダニに噛まれていた(;´д`) トトロが病気!? このまま元気がなかったらどうしょうと焦る。 とりあえず少し様子を見よう。 ご飯はしっかり食べれるし、少し歩けるようになったので一安心。 次の日には普段と…

  • トトロ小屋製作はじまる

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 先週末に笑わらハウスにお友達やお客様が来られていて楽しい休日を過ごしました✨ トトロにも触れ合ってもらってよかったです♫ 笑わらハウスはお友達からお友達へと広がっていって沢山の人が来てくれたらいいなぁと思っています。 さて、トトロ小屋のことですが、 トトロ小屋を作るところはガレージ横のこのスペース ここはむかし乳牛を飼育していたところで、今はガレージになっているのですが、ところどころに名残が残っています。 きっと水やワラを入れていたと思われる生簀。 トトロの小屋と水飲み場にする予定。 トトロ風呂✨ 地面が土だと不衛生になるので、 前職の生コンの技術を生かし、 …

  • トトロラン第2章

    こんばんは、ウルフ嫁です。 せっかく?トトロランを作成しましたが 暑さに弱いウルフドッグのトトロ。 山の水を引っ張って 水分補給をしやすい環境にしているけど 日陰もない状態では トトロも、しんどい。 屋根を作ろうと模索しているけど トトロの脚力は凄いので 屋根に登って、逃げ出しては大変。 だから、とりあえず トトロランにトトロをお連れするのは 一旦お休みにして トトロが、過ごしやすいようなスペースが 笑わらハウスにあるのですが 地面がボコボコしている場所。 ボコボコしていても、なんてったって ウルフ正木さんですからね ボコボコしていたら 自分で、地面をフラットしてました。 トトロのために、いろ…

  • 集会所になった笑わらハウス

    こんにちは、ウルフ嫁です。 笑わらハウスを 『集会所』にしたい!という想いがあり だけど、きっかけがないと 人って来られないですし 私には何かできる才能があるわけないので 笑わらハウスに 出雲から、オルゴナイト作家さんを お呼びしました。 オルゴナイトって?って これがオルゴナイトです^_^ 出雲からお持ち下さいました✨ このキラキラしたオルゴナイトを目指して? オルゴナイトWSを 笑わらハウスで開催しました✨ はい 笑わらハウスに来られる方は トトロのファンと思い込んでいますので トトロに興味を持ってくださって ありがとうございますっ 夜はクタクタだったみたいで 暑さなのか、人見知りでなのか…

  • 問題発生⁉️

    こんにちは。 ウルフまさきです🙂 今日もトトロランの事を書きます。 ほぼ完成したトトロラン❗️ ここでトトロを生活させようと2、3日やってみたのですが問題が何点が見つかりました。 1つ目は暑さです。 日当たりがいいので地面が照らされてトトロにはキツイ。 それでなくてもウルフドッグ は暑さに弱いので注意が必要です。 2つ目はマダニ。 トトロランは元畑なのでマダニが多いのです。 落ち葉もあるし、一度焼き払おうと思ったりもしたけどあまり意味が無い気がするのでやめました。 結果トトロランでトトロを生活させる事をやめて、トトロ部屋を新しく作ろうと決めました❗️ なのでまた始まります❗️トトロ部屋製作❗️…

  • トトロランひと段落

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 ここ最近仕事が終わると、すぐさまトトロランの製作をしていました。 暗くなるまでやれるだけやっていたので写真を撮るのも忘れて作業をしてました。 やっとひと段落したので今日からトトロはトトロランで生活させます❗️ まだ走れるだけのドッグランなのですが、休める小屋をトトロランの中に作ってやろうと思っています。 トトロランに入るとトトロは自由になるので、テンションが上がり一緒に遊びたいんだろうけど結構なパンチ力なのでトトロランの中に入りたい人はそれなりの準備と覚悟が必要です。 トトロランから出すときはリードを付けるのですが、僕でさえ捕まえるのが大変で、いつも悪戦苦闘し…

  • 理屈を越えて、本能的にイヤな気がする

    こんにちは、ウルフ嫁です。 4月19日、20日と トトロファンが我が家に来ます。 って、トトロファンかどうか 聞いた事ないですが 来てくれる方は全員トトロファンだと 思い込んでいます。 せっかく人が来てくださるのです。 現場を綺麗にしときたい!と 動物が苦手だけどトトロ周りの←どこ? 掃除を励みました。 トトロは、オオカミ犬です。 犬なのです。 犬は、動物なので、ウ○コをしたら 片付けをしてくれません。 なので、始末は飼ってる人の責任です。 私は、これがイヤでイヤで 仕方ないのです。 だけど、トトロファンには 今現在最高のトトロを魅せたい! だから、掃除がんばりました。 そこで、トトロのウ○コ…

  • ウルフドッグで地球を救う!?

    こんにちは、ウルフ嫁です。 突然ですが、うちは ウルフドッグをきっかけに 別居をしております。 誤解のないように言っておきますが ウルフドッグを勝手に飼うと決めた事に ヒステリーを起こして 別居をしているわけではありません笑 ウルフドッグを飼って ウルフ正木さんの変化を見たいし もちろん、勝手に飼う手配をした時は 驚きましたが、浪漫を感じたのです。 ウルフドッグを飼ってなかったら 野生動物のことや、農被害のことに 着目することもなかったですし。 最近、小さい時の自分を ふっ、と感じることが多くあり 小さい時、私は戦隊モノが好きで 堂々と戦隊モノを見ている男の子が うらやましかったなぁ、とか 男…

  • トトロランを完成させたい

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 日曜は雨が降ったためトトロラン作業はまったく進みませんでした。 増築するため金網を買ったのにそれっきり置いたまま。 見て見ぬ振り状態。 月曜から天気は回復して気温も高くなってくるようなので仕事が終わってからトトロランを少しずつ作っていこうと思ってます。 トトロランに必要なのは日陰と水飲み場かな? 今週の完成を目指して頑張ります❗️ ありがとうございました😊 近くの神社に挨拶に行きました✨

  • 新しいテーブルが仲間入り。

    こんばんは、 ウルフまさきです🙂 僕はよくジモティってアプリよく使います! 手軽なフリマアプリで楽にやりとりできます。 今日夜中に目が覚め、なにげにジモティを見ていたら気になるテーブルがありました。 寝ぼけ眼で出品者にコメントしててテーブルの画像なども詳しく見てなかったのですが、とても惹かれました。 そして二度寝をしました。 9時ごろに目が覚めスマホで確認したら僕が購入者に決まっていました。 こちらが買ったテーブル。 なにが決め手になったのかと言いますと、 両サイドがたためるのでスマートになる✨ そして、真ん中の板を取ると、 ジャーン❗️ ホットプレートやカセットコンロなどが置けるようになるん…

  • 山からの小川の水。

    こんばんは。皆さんこんばんは。 ウルフまさきです🙂 少し前に雨が降ったおかげか山から水が流れて出てきています。 さっそくトトロは山の水を味見してました❗️ ここは雨が降る前は岩場みたいな感じだったのですが、今は小川になっていて水の量もまずまず出ています❗️ このくらい定期的に水が出てくれたら田んぼもできると思います。 ここの水が美味しいのか水道の水がマズイのか分かりませんが、トトロは川の水を勢いよく飲みます。 やはり山の水は美味しいのでしょうね✨ この川がこのままずっと流れ出てくれたらいろいろとありがたいのですが、自然の事なのでどうなるかよく分かりません。 自然を活かしながら自然に助けられ自然…

  • ブラッシング

    こんばんは、 ウルフまさきです🙂 トトロを笑わらハウスに連れてきて2週間くらいになります。 トトロもだいぶ落ち着いて笑わらハウスに馴染んでおります✨ 実家から急いで連れてきたためトトロ用品のブラッシングを忘れてしまいました💦 今の時期、冬毛が抜けるのでブラッシングしないといけないし散歩から帰ったらダニ予防にブラッシングしたほうがいいのですが、忘れたためしていませんでした。 買えば済む話なのですが取りに行けばいいだけなので未だに買っていません。 なにか代用出来る物がないかガレージを探していたら、こんなん見つけました❗️ サビを取るブラシ。 これでブラッシングしてみたところ、 なんと⁉️ トトロ大…

  • 初めて出会った頃を思い出しました

    こんばんは、ウルフ嫁です。 今日、トトロに会って来ました。 相変わらず、彼は私を避けますw 動物が苦手ってバレているのでしょう💦 先日、ウルフ正木さんと話をしてて トトロを飼うことを相談されてたら 間違いなく反対していたと思う!と 力強く伝えておきました。 飼った当初は、楽しみでいっぱいだった けど、トトロのために別居までして ウルフ正木さんは転職までしたけど やりたい事をやってるハズなのに ウルフ正木さんが塞ぎ込んでいき 気がついたら古民家購入してて 人生、何があるかわかりませんね。 トトロを迎えたときは 畑に野生動物が侵入して作物が被害に 遭って、農家の方が大変な思いをしていて 少しでも、…

  • 山の水

    こんにちは、 ウルフまさきです🙂 笑わらハウスの裏山には昔、山の水が湧いて出ていたような川の跡があります。 画像はイメージです。 今は大きな石や岩があるだけで水はかすかにしか流れていません。 西日本豪雨で石や岩が流れ出てしまい水脈を塞いだ可能性があります。 流れが塞がって今まで流れていたものはどこへいったのか? 不思議です。 豪雨の後、田んぼだったところで水路から水がなくなったという話を聞きました。 逆の話で、今までなかった川ができたり山の水が染み出してきたりもあると思うのです。 山が目覚めようとしているのか、崩れ去ろうとしているのか・・・ 謎です。 とりあえずなんとか裏山の山水を復活させたい…

  • あるのだから、増やすのは当たり前???

    こんばんは、ウルフ嫁です。 トトロランを解体したかと思ったら warawara-house.hatenablog.com 引っ越ししても、早速トトロランを 作成したり。。。 かと思ったら、早々に 笑わらハウスで、早速トトロランを作成していて。 もう出来上がっていると 私は思っていたのですが トトロランの近くを見てみると まだ、鉄パイプは余っているから 当たり前のように 金網を追加していました。 トトロラン まだまだ増殖中っ!! こうご期待っ!! トトロランの増殖を楽しみにしている方が いるのかは謎ですがwww 今日も読んでくださり ありがとうございました。

  • 近所の犬

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 今日は仕事が早く終わったので、昨日買っていたワイヤーメッシュを使いトトロランを増築させました! といっても片面しか出来ていないので走らせることはまだでまきません。 日中はトトロランの中は日陰がなくなるので小屋か屋根みたいなものを作ろうと考えてます。 公園にある休憩スペースみたいなイメージ。 近所の方も犬を飼われている人が多く、なぜか笑わらハウスの裏道が散歩コースになっています😅 トトロは見知らぬ人は嫌いますが動物には興味津々でハイジャンプしてトトロランを飛び越えようとしますが、今のままでは無理なはず。 テンションが上がると猛スピードで走るので、突進されたらトト…

  • トトロラン増築。

    こんばんは、 ウルフまさきです🙂 今日は早起きしてトトロランの材料を買いに行ってトトロランを増築する予定だったのですが、なんやかんやありトトロランを製作する時間が無くなりました。涙 予定が狂いせっかくの休みが、あっという間に終わり身体を休めることもあまりできずもったいない休日を過ごしてしまいました。 夜になって夜桜を車に乗りながら満喫しました。本当なら夜ご飯を桜を見ながら食べる予定でしたが時間短縮のため車の中からしかみれませんでした。 それでも桜は綺麗でしたよ! チャンスがあれば今度は、ゆっくり花見をしたいと思います。 ありがとうございました😊

  • 丸洗いした❗️

    こんばんは、 ウルフまさきです🙂 タイトルを見て、トトロを丸洗いしたと思った方が多いと思われますが、丸洗いしたのはこちらです。 炊飯器です❗️ 引越しをして炊飯器を頂いたのですが汚れがひどく拭き洗いだけでは綺麗にならなかったので、少しくらい水に濡れても大丈夫だろうと勝手な思いこみで食器用洗剤をつけてスポンジでゴシゴシしてサッと水で洗い流しました。 一応電化製品なので水が入らないように洗ったつもりなのですが、電源を入れてみたらピクリともせず壊れてしまいました😭 なんとか直らないかとググってみたら、僕と同じように丸洗いした人が何人かいまして記事を読んでみると、炊飯器は水洗いをしてはいけないとありま…

  • 大変です❗️

    こんばんは、 ウルフまさきです🙂 我がマイホームの笑わらハウスに住んで思う事 一人暮らしは大変❗️ということ。 今まで一人暮らしの経験があまりないので戸惑いながら生きてます。 今までは洗濯関係はぜんぶ嫁さんがしてくれていたので楽でしたが、自分の物だけだから少ないのですが面倒くさかったり、料理をするのが好きだったけど一人になってみると、食べてくれる人がいたから作るのが楽しかったんだと気付きました。 一人は寂しいものですが、この一人暮らしがいつまで続くかわからないし、せっかくなので一人暮らしも楽しもうと思ってます✨ 小言は言われないし好きなもの独り占めできると考えればいいものかもしれません。 でも…

  • さくら祭り✨

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 だいぶ暖かくなってきて桜も咲きだしました🌸 僕が住んでいるところでも、さくら祭りが開催されるようです。 今まで一度も行ったことがないので自分の住んでいる地区のさくら祭りに今年は行きたいと思います❗️ 調べてみると河川敷にステージが作られダンスや屋台などもあるみたいです✨ この地の有名なものも知らないので何があるのか楽しみです❗️ 近水園。 足守は歴史と文化の町らしいですが詳しくないので、これを機に足守の事を調べてみたら面白いかもしれませんね❗️ ちなみに、7日に足守洪庵さくらまつりが開催されます。 トトロを連れてさくらを満喫したい❗️ ありがとうございました😊

  • 探索❗️

    こんばんは。 ウルフまさきです🙂 今日は仕事が早く終わったのでトトロと近所の探索に行きました! 以前に近所の人が言っていた、 「向かいの山の頂上に大きな松の木が一本見えるじゃろう?あそこの下は昔広場になってて、子供が遠足に行ったり遊んだりしてたんじゃ」 さっそく行ってみました❗️ 向かいの山といっても徒歩で10分もかからないところにあって、山というより丘の大きな感じです。 登ってみると、 今は誰も来ないのか竹が生えてきています。 灯篭もあっていいところなのにもったいない。 ここの広場を何かに使えたらと思考中🤔 帰り際に林道を見つけたので行ってみると、 なんかよくわからない穴を発見⁉️ 奥に壺が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笑わらハウスの日常さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笑わらハウスの日常さん
ブログタイトル
笑わらハウスの日常
フォロー
笑わらハウスの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用