chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スカラ座の夜 https://note.mu/nao_msng/m/m708875d37447

一橋大学大学院博士後期課程在学中。ルネサンス期イタリア史が専門. 現在、ミラノ大学にて在外研究中。 主に、ミラノ、たまにパリや東京の街の情報と歴史、文化について書いていきます。

nao_msng
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/08

arrow_drop_down
  • パリのおすすめカフェ・レストラン 5選 vol. 18

    このシリーズも18回目になったが、今回も美味しいパリのカフェレストランを紹介していく。 また筆者の個人的な理由であるが、2024年は特に私生活が慌ただしいことに加え、博士論文の執筆があったためにパリに行く機会も2022年、2023年に比べてだいぶ減ってしまった。 このシリーズの更新ものんびりペースになるがお付き合いいただければ幸いである。 1. カフェ・カルーゼル(Café Carrousel) こちらはピラミッド広場とテュイルリー庭園に面したところにあるカフェ。 ルーヴル美術館からも近いピラミッド広場にはジャンヌダルクの像が立っている。 このカフェも何やら歴史が

  • リブレリ・ジュソーム(Librairie Jousseaume):パリ2区、華やかなパサージュにある創業1826年の老舗本屋

    パリ2区にある華やかなパサージュ・クーヴェル(いわゆるアーケード街)として有名なギャルリ・ヴィヴィエンヌ(Galerie Vivienne)。 イタリアのように天気のいい日が少ないパリでは、寒さや雨風をしのぎつつ、人々が食事や買い物を楽しむことができる場所としてパサージュが次々と作られていった。 ギャルリ・ヴィヴィエンヌもそんなパサージュの一つとして1826年に開店。 新古典主義の装飾、モザイクの床、クーポラを備えたパリで最も愛らしい屋根付き通路は、たちまちパリの人々を魅了した。 長さ176メートル、幅わずか3メートルのこのギャルリ・ヴィヴィエンヌは、1974年7月7日から歴史

  • ビアンネメ(Bienaimé):1935年創業、パリ発 のビューティーブランド、アール・デコ様式の香水瓶

    香水文化が古くから根付く街パリ。 パリには数多くの香水専門店が存在する上に、パリ発のコレクションブランドの香水も免税店や百貨店で買い求めることができる。 今回注目するのは、1935年創業のビューティーブランド、ビアンネメ(Bienaimé)の香水とその他の商品である。 90年近く続くこのブランドは、ブランクを経て、2022年にパリ1区に新たにブティックをオープンさせた。 創業当時のアール・デコ様式を伝えるブティックの内装や商品。 今回のnoteでは、そんなビアンネメの魅力について書いていきたい。 なお筆者がパリの店舗に訪問したのは、2022年12月と2023年1月のこと。

  • パリのおすすめカフェ・レストラン 5選 vol. 17

    これを書いている2024年夏、筆者にしては珍しく3ヶ月以上もパリに行っていないことに気づいた。 オリンピックの時期にパリに行くことだけは避けたいので、パリはしばらくお預け。 今回の記事は2023年11-12月にかけてパリに訪れた時の記録になるので、もしかしたらオリンピック前後で値段が変わってしまっているかもしれない。 最新の情報を読んで注意されたい。 1. アン・リーヴル・エ・ユヌ・タス・ドゥ・テ(Un livre et une tasse de thé) こちらはアン・リーヴル・エ・ユヌ・タス・ドゥ・テ(Un livre et une tasse de thé)、つ

  • イタリア・ミラノで訪れたい、こだわりのセンスを感じるセレクトショップ5選

    これまでこのnoteでは、ミラノでおすすめのヴィンテージショップを紹介したこともあるが、今回はセレクトショップを特集したい。 一応、usedの商品を扱っているお店をヴィンテージショップとカテゴライズしたのに対し、新品の商品がそのお店のコンセプトやセンスに従って販売されているお店をセレクトショップとして分類した。 ファッションの街ミラノには、それこそ数多くの服飾店が存在するため、気になるものは一つ一つ足を運んで記事にしていけたらと思っている。 参考:これまでに特集したミラノのヴィンテージショップ 1. モード・ミラノ(Modes Milano) こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nao_msngさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nao_msngさん
ブログタイトル
スカラ座の夜
フォロー
スカラ座の夜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用