chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
uesugijoh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • MSOL売り/ピックルス1Q決算/0210629

    MSOL 売り@2878円 +583.6% 部分売り。 直近の業績は好調なものの、株価がだいぶ上がったのと、さすがに割高感があるので。 あともう一つの理由としては、上場直後に社長が「時価総額500億円を目指す」てなことを言ってたんですけど、その時価総額500億円がほぼ目前なので、いい区切りかなと。 自分がMSOLを買ったのは2018年10月なんですけど、あのときは時価総額500億なんて無理だろ、と思ってました。 なにせ、当時は売上30億、純利益が2億程度だったので。 時価総額はたしか70億くらいでPERは30倍以下でした。 毎年、売上を30%超、安定して成長させ続けることができれば、市場はそれ…

  • イーブック売り/あさひの1Q決算/20210628

    イーブック 売り@3610円 +17% 売り切り。 まだ引っ張れそうな感じはしたし、そのうちに4000円の抵抗線も突破しそうな予感もするんですけど、そもそも短期目的だったので、とりあえず売りました。 今日の適時開示 あさひ 2022年2月期 第1四半期決算短信 https://corporate.cb-asahi.co.jp/ir/library/%E7%9F%AD%E4%BF%A120210628.pdf かなりいい決算のように見えるし、PERで11倍と割高感もないんですが、PTSでは下がってます。 あと期間の空売りが決算前にかなり積まれている。 それらの理由を考えてみるに、コロナwith銘…

  • グレアムのミックス係数が低い銘柄の特徴

    今週の売買 名古屋電機工業買い/20210622 - ソライトめも 今週は名古屋電機工業を100株買っただけ、なので、ほぼ何もしてません。 名古屋電機工業は2月に上方修正を出したときに見ていたんですが、いつの間にかだいぶ下がってました。 まあ、来期予想が減益なのでしかたないところでしょうか。 その他持ち株 先週の金曜日にアメリカが下げていたこともあり、月曜日はいくつかの銘柄に逆指値を入れていて損切り準備していました。 蓋を開けてみれば、日経平均の下げに比べると、案外、無風でした。前日比でー0.6%ぐらい。 おかげで損切り覚悟していたPアンチやイーブックがその後、上がり、結果、どちらも買値から1…

  • バリュー投資家のあいだで地銀株ブーム?

    今週の売買 FFJ売り/20210617 - ソライトめも プレミアアンチエイジング買い/ヨシックス売り/20210618 - ソライトめも 金曜日にプレミアアンチエイジングを新規買い。 現在の状況としては6/14に3Q決算を発表。 3Q決算は、5月(4Q)に倉庫移転があり、4月(3Q)に出荷が前倒しになっており売上の先食いがあったことを考えると、ちょっと売上が物足りない印象。 ですが、まあ好決算の部類だと思いました。 3Q時点で通期予想を達成しているものの、4Qに中国進出の広告費を計上することから上方修正は出ず。 ということで株価が急落していたので買ってみました。 4Qの広告費がないと仮定し…

  • プレミアムウォーターを買った理由

    プレミアムウォーター(2588) [概要] 天然水を製造販売。富士山などの水源で天然水を汲み上げ、工場で除菌処理、ボトル詰めなどを行い、各家庭に定期的に配送するサービス。 宅配水サービス分野では圧倒的首位。 [株価指標] 株価 3495円(6/18) 時価総額1014億円 ROE(実) 37.13% ROA(実)6.13% PER(予)30.7% PBR(実)13.29% 配当利回り0% 自己資本比率17% [ここ数年の業績] 2017、2018は積極的に契約獲得を増やしたため、営業赤字だったものの、その後は損益分岐点を超えたことにより、黒字化。 [事業の特徴] 契約時にウォーターサーバー代、…

  • プレミアムウォーターを買ったものの特に自信はないです

    今週の売買 FFJ売り/京都銀行売り/20210607 - ソライトめも プレミアムウォーター買い/20210608 - ソライトめも 九州旅客鉄道売り/20210610 - ソライトめも この前売った100株に続き、FFJは今週、100株売ってしまいました。もともと持っていたのが500株だったので、あと100株売れば、恩株化できるなあという感じ。 MSCI除外銘柄ということでリバウンドを期待していた京都銀行とJR九州は全部売り切りです。 下落幅の大きかった京都銀行のほうがリバウンド小さいという結果で、まあ、これはそうなんじゃないかとは思ってました。 JR九州のほうはリベンジ消費というテーマ性…

  • ソフトバンクKKでも買おうかと考え始める

    オリックスから封筒が届いていたので、QRコードを読み取り、竹中平蔵にだけ否認をつけておきました。6月ですね。 今週の売買 やまびこ売り/イーブック買い/20210604 - ソライトめも やまびこは短期目的(2,3か月)だったのに、方向性が定まらなかったので、売りました。 イーブック買ったのはラインマンガとの業務提携が発表されたため、その評価が見直されるのではと考えました。 イーブックが業績好調なのに割安放置されている理由はいくつかあるでしょうが、そのうちの一つにヤフーにいいようにしゃぶられるだけでは?という懸念があるように思われます。 ところが、今回のラインマンガとの業務提携はヤフー傘下であ…

  • オーケーエム(6229)カブメモ

    オーケーエム(6229) [概要] 滋賀県が本社のバルブメーカー。2020年12月に東証二部に上場。 [直近の業績] 2020/03期は3Qまでで進捗率は88.1%。 本来は5/14に本決算の発表があったはずが、中国子会社での社員による不正取引が発覚したことから、その調査などで決算発表は延期。 [株価指標] 6/4時点 株価 1615円 時価総額 73億円 ROE 10.60% ROA 5.41% PER 8倍 PBR 0.96倍 配当利回り 2.48% 自己資本比率 54.8% [なぜこの会社を見ようと思ったか] 最近の株価は下落トレンドで、この株価下落が単に社員の不正取引によるものなのだと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uesugijohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uesugijohさん
ブログタイトル
soright?ブログ
フォロー
soright?ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用