chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
uesugijoh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • 構造計画研究所売り/プレミアムウォーター売り/20210728

    構造計画研究所 売り@2724円 -4.6% 決算前に垂れてきたので、とりあえず。 8/11が決算なので、それ見てから買い直すかどうか考えます。 プレミアムウォーター 売り@3365円 -2% 信用分を損切り。 プレミアムウォーターは先々週あたりは、いかにも上がってくれそうなチャートだったんですけどねえ。 7月にいちばん持っていたのがプレミアムウォーターだったんですけど、ここがあまりさえなかったこともあって、7月はマイナスで終わりそう。 その他ニュース ピー・シー・エー 2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕 https://www.release.tdnet.info/inbs/1…

  • 優秀な経営者という評価ほど当てにならないものはない

    今週の売買 ヒロセ通商売り - ソライトブログ INPEX売り@757円 -8.6%(ブログ未記載分) 今週、INPEX損切りしたんですけど、その後の原油価格推移を見ると、あんたが投げたソコが底状態で、これはやっちまったな感。 保有株状況 今のところ7月の成績は-0.5%なんですけど、今月プラスで終われるかどうかは微妙なところです。 気になるニュース ウッドショックは弾けた? どうする日本林業の供給体制 Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 高騰が続いていたアメリカの木材価格が先月比で50%以上下落したらしいです。 国内の木材価格もそのうち落ち着きそう。 春先からのウッドショッ…

  • サーティワン アイスクリームの決算が好調ではあるけど株価は期待できなそう

    サーティワン アイスクリーム 2021年12月期 第2四半期決算短信https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210718468634.pdf 7/21にサーティワンが2Q決算を発表。 2Q時点で通期の経常利益進捗率が67.8%と誰の目にも明らかな好決算です。 しかも、この会社は商品がアイスクリームということで夏場の3Qに売上が大きくなるため、毎年1Q、2Qは営業赤字だということを踏まえると、好決算の印象の度合いが増します。 この好決算が何に起因しているものなのかを一言でいえば、原価率の低下と販管費の抑制です。 2020/12期はコロナの影響があって比…

  • ヒロセ通商売り

    ヒロセ通商 売り@2352円 +23.5% 7/29に2Q決算があるんですが、2Qの月次が3か月とも前年割れということで、あまりいい数字がでないんじゃないかと思ったので。 それから先週買ったINPEXですが、サウジとUAEの増産合意のニュースが出たこともあり、短期的には下いきそう。 ま、とりあえず損切りライン設定しておきます。 shonenjumpplus.com ジャンプラでチェンソーマンの作者の読み切りが投下されたんですが、これがとんでもない代物でした。 チェンソーマンは露悪的で虚無的なバイオレンスだったけど、こういう静謐な祈りに似た作品も描けるんですね。 この人、天才ですわ。

  • 串カツ田中の決算など

    今週の売買 INPEX買い/EJホールディングスの決算 - ソライトブログ INPEXは月、火と827円あたりで買ったんですけど、週末にかけて株価が下がったので、週末に損切りして買い直してます。 保有株状況 EJホールディングスの4Q決算はいい内容だったんですが、どうせ大して上がらんのだろうなあとあきらめていたんですが、思いのほか大幅上昇。 EJは売り買いしながらもう3年くらいは持っているのに、ここで上がるのを読めないのはなんだか恥ずかしい。 あと、アートスパークが好調でした。 気になるニュース バカマツタケ事業化についての経過報告 https://www.takichem.co.jp/new…

  • INPEX買い/EJホールディングスの決算

    INPEX 買い@827.58円 昨日、今日と買いました。 INPEXは5/13に2021/12期の上方修正をしているんですが、油価と為替の前提条件が以下のようになっています。 そして7/13現在のブレント油価は75.25、為替レートは110.25。 もちろん、このままの価格が続くとは限りませんが、もしも続けば、業績の上振れ要素になります。 そして、自分は今の原油高、円安はそれなりに続くのではないかと考えてます。 ESG投資の隆盛から原油関係に投資資金が集まりづらくなっていますし、バイデン政権誕生でそれが加速している感があります。 産油国にとって目障りな存在であったシェールオイルですが、昨今の…

  • プレミアムウォーター買い増し/ひろゆき三橋対談おもしろい

    今週の売買 現物で持っている分とは別に信用でプレミアムウォーターをちょっとだけ追加買いしました。 6/30にプレミアムウォーターはTIP型の転換社債と新株予約権での資金調達を発表したんですが、その行使価額が4000円と4400円。 現在の株価は3525円。現在の株価のままだと引き受け先のマッコリーにはまったくメリットがありません。貸した10億円が3年後にそのまま10億円として返ってくるだけ。 ということで、会社側も引き受け側も4000円以上、また4400円以上の株価を想定しているんだなということが買い理由の一つ。 あと、プレミアムウォーターを買ったときの不安要素の一つは「ひょっとしてこの社長は…

  • 株主優待が届く/今週の売買

    今週の売買 イーブック売り/あさひの1Q決算/20210628 - ソライトブログ MSOL売り/三菱地所売り三井不動産買い/ピックルス1Q決算/0210629 - ソライトブログ イーブックはLINEとの業務提携が発表されてから入って19%プラスで出られたのでまずまずの結果かなと。 電子書籍関連の現況に疎いので早めに売っちゃいましたが、成長性からしたら今のPERは安すぎのように思います。 しかし、電子書籍はどうせkindle一強なんだろうと思って、ろくに見てもいなかったんですが、無料漫画で集客するモデルでピッコマが売上1位だったりと、自分が思ってた状況とはぜんぜん違うみたいです。 さて三菱地…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uesugijohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uesugijohさん
ブログタイトル
soright?ブログ
フォロー
soright?ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用