chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mitsu326kun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/03

arrow_drop_down
  • 眠いけど書きなぐり

    夢の中で見たことが素敵だったので書きます。 今突然目覚めたのですが、眠いのでもう一度寝ます。 内容は人のために生きるんじゃなくて自分のために自分のためにいきなさいということでした。 人のためにと考えるとやってることに意味があるのかとか考えたり恩着せがましいでしょって夢の中で言われました。 なにごともそうそかう思いました。 まだ言われたかもだけどねむいねからねるあ

  • ブログを書かないとこうなる。

    最近ブログを書いてないせいか、びっくりするくらい少ない。 でもきっとこの訪問者が、長澤まさみであると信じてます。 というか書くことがない、最近演奏が忙しくなってきたので、甘えている気がする。 ただ、もうじきしたらやりたいことと併用するので、きっと大丈夫と信じたい… そういえば、最近めっきりみんなと連絡を取ることがなくなったな〜。

  • もうすぐ2000PVと6月8日の演奏会を振り返ります。

    僕は達成感があると、振り返りたくないという病気にかかるんですが、(理由は振り返ったら悪いとこを探すから)次に活かせるといいなと思うので今日は振り返ろうと思います。 先日6月8日は演奏会をしました。 来ていただいたお客さんのありがたみをとても感じることが出来ました! とは言ってもめっちゃ来たわけじゃないです。 でも、僕の演奏を2時間もない時間聞いてもらうために時間を開けて本当に嬉しかったです。 こんな気持ちになるのは実際にやってみないと分からないことだったので、こんな体験をしてありがたみを感じれるのはチェロをやっていて良かったと僕は思いました。 最近、どうして演奏をするのかと凄く考えたりしたので…

  • すごいなと思う人と自分がやってることに繋げれたらいいなと思うこと

    さっきは自己啓発系人間は好きじゃないと書きましたが、僕も落ち込んだ時は自己啓発系の動画を見たりします。元気ややる気が出たりします。 僕が好きじゃないのは、常に明るく!とかそんなに君に言ってはないけどいつも幸せになってほしいと思ってる!とか、前を向いて進んでいけ!とか、他人のことを気にしつつ私たちは自信がある!とかとにかくゴリゴリに近寄ってきてそういうことを常に言ってくる人です。その人が仮に人生を楽しくしていたり、僕に対して自分の気持ちがわかると言っていても、僕には今は魅力を感じません。 尊敬する人は沢山います。近くでいうと僕を教えてくれたチェロの先生たちだったり、いつもお世話になっている楽器店…

  • 演奏会のフライヤーと、めんどくさい人

    これは僕の日記であって、誰かに届けたいという訳ではないけれど、昨日演奏した演奏会のフライヤーとプログラムを額縁に飾ろうと思いました。 正直人の演奏会のフライヤーなんて、みなさんも折り曲げたり、この紙邪魔だな〜と思うかもしれないけど、作ってみてめっちゃ大変さを感じました。 僕は特にがさつな人間なので、大変さなんて考えず、むしろ読まずにポイ…なんてあったけど、自分で作ったものはとても我が子を大事にするような気持ちになりました。 正直、出来に関してはびっくりするほどショボいし、プログラムなんてみる人からみたらショボすぎてお尻を拭く紙にすらならないかもしれません。笑 ですが、僕はこの2つを作るのに(つ…

  • 演奏会で嬉しかったコト。

    昨日自分自身で演奏会を開いたのが終わりました。おかげさまで無事に終わったことは今度書こうと思いますが、殴り書きで嬉しかったことを書きます。 お客さんからお金をいただく演奏会でしたが、そのお金の中に2000円札がありました。 もちろんいただくお金には特にどれがいいとかはありませんが、2000円札ってなかなかまた貴重なお札を僕の演奏会に使ってくれるのは嬉しかったことの一つです。 どなたからいただいたかは分からないですが、本当にありがとうございます。 記念に額縁に飾りました。 何度も言いますが、いただいたお金は全て感謝の気持ちでいっぱいですが、いつか落ち込んだ時はこの2000円札でも見て元気を出そう…

  • 最近ブログが書けない。

    題名の通り書けない!!! 底抜けて明るいヴィオラの友達について書こうとしたけど途中から話が真っ暗になったり、僕が勉強になったことを書こうとしたら、今日頭に鳩がうんこ吹っかけてきた話に変わったり途中でとにかく全部消し去ってしまう。 書けないものは書けない!!! チェロの演奏会が近くなって楽しみだけど、不安で仕方ない!!!笑 現実逃避しても時計の針が止まってくれない!!!笑 色々忘れたいことばかりで困ったゼ〜。

  • 1ヶ月ブログ書けた。

    1ヶ月間ブログをやってみて、まずよく続いたなあと思った。 基本僕はすぐ飽きるし、お喋りじゃないし、何言ってるか分からないとよく言われるし、とりあえずこれからもまだ黒歴史継続はしそうです。笑 でも毎日書かないと見られる人数が極端に減るんだなあと思いました〜。 とりあえず美味しい焼肉が食べたい。 最近真剣に1人旅でもしてみようかなと思ってるなう。(自分磨きとかそういうのじゃなくて) でも寂しいからまずは友達でも誘ってみよーかな。 友達といつか行こうねって行ったとこは思ったが吉日だと思う。 二度と行けない友達だっているし🐬 今日も文章がクルクルだったな〜 中村充

  • パワプロの名言たち

    小学生の頃お父さんと指がもげるくらいパワプロをやったのは今でも忘れられない思い出ですが、僕は未だにパワプロのアプリをやっています。 全員の性格はクセがあるけど、エピソードは一人一人面白いし、単純に野球も好きだから未だにハマったり飽きたりを繰り返しています。 パワプロ(パワポケ)の名言はなかなか豊富で、僕はパワプロは人生ではないかと思ってます。(CLANNADは人生って名言もあるよ。) ざっくりとまとめて後は各々で考えるほうが面白いと思うので適当に引っ張ってきました。 名言その1 進むも留まるも、結局は自分の意志なんだよ。自分を縛る鎖を引きちぎる事ができるのは自分しかできないんだ。負けるもしれな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mitsu326kunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mitsu326kunさん
ブログタイトル
中村充のチェロブログ
フォロー
中村充のチェロブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用