蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回もゆふいんの森三世での列車の旅からです。 車窓から外を眺めていると、気になるものが見えてきました。 豊後森機関庫ミュージアム −BUNGOMORI ROUNDHOUSE MUSEUM- 以前から気に...
|
https://twitter.com/SUBARUSTi204 |
---|
1/64ミニカージオラマ拡張した駐車場に設備を配置しました。
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのジオラマの製作の続きです。 拡張した駐車場に設備を配置しました。 いろいろな看板など配置すると雰囲気出てきました。 自販機も数個ありましたので配置してみました。 右...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのジオラマの製作の続きです。 今回は、駐車場を拡張することにしました。 お気に入りのミニカーを飾るために使っていたので狭くてもあまり気にならなかったのですが ジオラマ...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 ひさびさに1/64サイズのジオラマの製作をしていこうと思います。 といっても以前制作したものとつなげます。 つなげただけでもそれなりに良い感じになりました。 セブンイレブンがあるだ...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのセブンイレブンの駐車場を拡張してみました。 こちらは拡張前です。 横にガチャポンの駐車場をつなげてみました。 自動車もちょっと足してみました。
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのセブンイレブンで夜間を撮影してみます。 あるいみリアルですがぜんぜん自動車が目立たないですね。 ちょっと光を足してみました。 これくらいの方が見ていても楽しめますね...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのセブンイレブンに自動車を並べてみました。 車輛はぜんぶ1/64サイズのモデルになります。 すごい日常感がありますね。 これいい(*^_^*) 自動車の向きを入れ替え...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのモデルのセブンイレブン完成しました。 このモデルには駐車場も付属してます。 組み立てたらすぐにミニカーを並べて楽しめるのでいいですね。 このモデルの最大の特徴は照明...
1/64サイズのモデルのセブンイレブンの組み立てほぼ完了しました。
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのモデルのセブンイレブンの組み立てほぼ完了しました。 窓ガラスの広告などは初めから取り付けてありましたので手間いらずです。 外壁の広告は自由に選択でき切り取ってはめ込...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのモデルのセブンイレブンの組み立ての続きです。 今回は横の外壁を組み立てました。 こちらの外壁には扉があり窓ガラスをはめ込む作業があります。 扉の上に屋根のパーツとエ...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 1/64サイズのモデルのセブンイレブンを早速組み立てていきます。 先ずは台座からです。 プラスチックではないみたいですね。 わりと硬い素材です。 溝に入れ込んでいくだけなので組み立...
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 さて、今回は1/64サイズのモデルになります。 海外製のアイテムになりますが、結構安価でしたので試しに購入してみました。 海外製の1/64サイズのモデルのアイテムやフィギュア等よく...
1/200 航空自衛隊 F-4EJ改 三沢基地 第8飛行隊 洋上迷彩
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回も撮影の続きです。 1/200 航空自衛隊 F-4EJ改 三沢基地 第8飛行隊 洋上迷彩 今回の撮影で、個人的に追い気に入りの一枚はこれかな。(*^_^*) 後ろ姿やっぱり好き...
1/200 航空自衛隊 F-4EJ改 三沢基地 第8飛行隊 洋上迷彩
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、いろいろなアングルから撮影してみました。 実際に撮影する際にはなかなか上から撮影はできないのですが、模型ですと好きなところからゆっくり撮影できるのも良いんですよね。 1/2...
1/200 航空自衛隊 F-4EJ改 三沢基地 第8飛行隊 洋上迷彩
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 早速撮影してみました。 1/200 航空自衛隊 F-4EJ改 三沢基地 第8飛行隊 洋上迷彩 独特の翼の形状もしっかり再現されてます。 小さいモデルですが、とにかく細かいところまで...
22030 F-4EJ Kai 8SQ blue camouflage with AAM 早速開封しました。
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、1/200サイズの戦闘機のモデルの話題です。 航空自衛隊 F-4EJ改 です。 洋上迷彩仕様になります。 三沢基地 第8飛行隊 の機体になります。 マーキングは黒ヒョウで...
「ブログリーダー」を活用して、蒼空の昴さんをフォローしませんか?
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回もゆふいんの森三世での列車の旅からです。 車窓から外を眺めていると、気になるものが見えてきました。 豊後森機関庫ミュージアム −BUNGOMORI ROUNDHOUSE MUSEUM- 以前から気に...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回もゆふいんの森三世での列車の旅からです。 普段は自動車での移動ばかりなので、鉄道旅は新鮮ですね。 見慣れぬ風景なので飽きませんね。 すごく個性的な山々連なってますがとくに伐株山は造形がすごくインパク...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 久しぶりに動画作ってみました。 題材は 1/64 ホビージャパン HONDA シビック TYPE R(FL5) 制作ツールも変わってなれないですね。 また、少しづつ制作していこうと思ってます。 ホ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、ゆふいんの森に乗ってきました。 田舎だと自動車の移動ばかりなので、鉄道は乗ろうと思わないとなかなか機会がないです。 今回はゆふいんの森に乗ることを目的に列車の旅に出かけることにしました。 ある意...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 今回の目的は、ゆふいんの森です。 新幹線の車窓から車両基地を眺めていた時に停車してる姿が見えたんですよね。 ハイデッカーなので車両の存在感がよりありますね。 気動車なので上部...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、スバルR-2のわだいです。 突然カタカタ音がしてモーター音がウイーンって鳴りやまなくなっちゃいました。 これは厄介なことになっちゃいました。 幸い雨がちょうど止んだので、作業することにしました。...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 JR九州883系電車 ワンダーランドエクスプレス Sonic 883 ソニックも格好いいですね。 以前のカラーリングも斬新で格好よかったですが、インディゴブルーメタリックに統...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 JR九州787系電車 つばめ 個性的デザインにグレーが似合ってますね。 九州新幹線が開通する前には地元でかなりの頻度で見ていたので親近感が湧く車両です。 九州新幹線開通後は、...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 乗り換えまで一時間くらいあったのでゆっくりといろいろな車両をみることができました。 JR九州783系電車 ハイパーサルーン 今ではいろいろなバリエーションが増えて同じ車両でも...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 九州新幹線で博多駅に到着しました。 乗り換えまで時間があるので、ホームで車両を撮影来てみました。 在来特急がいろいろな方面から集まるので博多駅はいいですね。 JR九州885系 ホームによっていろいろな車...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 鉄道好きなんですが、乗る機会はほとんどありません。 ですので今回は単純に鉄道に乗るのを目的に旅行に行ってきます。 最寄りの駅から九州新幹線で博多駅行きます。 九州新幹線も乗るのは初めてですね。 いつも見...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、トミカの話題です。 トミカプレミアム 陸上自衛隊 16式機動戦闘車 最近はトミカの製品もいろいろな車両の製品化が多くなり面白いですね。 個人的には蒐集はあまりしてないのですが、見かけるたびにほし...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 さて、今回はトミカの話題です。 トミカリミテッド 0001 スカイライン(ケンメリ)2000GT-R かなり以前のモデルですが、中古で縁があり購入してみました。 このモデルは、タイヤが溝ありのものでホイ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 GW明けの週はなかなか調子が出ないですね。 連休中は部屋の掃除に明け暮れてました~ さて、今回は石の風車のある公園の話題です。 以前行った時には風車が故障で動かなくなってましたが、今回は治ってました。 ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 皆様GWどうお過ごしでしょうか? 個人的にはどこに行くこともなく衣替えをかねて洗濯と断捨離に没頭してます。 やはり時間に余裕がないとできないですもんね。 さて、今回は観光の話題です。 鞠智城にいってきま...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 徐々にですが、ブログの方も通常運航に戻していこうかと思ってます。 個人的にこの三年間は、資格試験に打ち込んでいましたの趣味の方はお預け状態でした。 人生の中でこれほど勉強したことはなく本当に学生時代にこ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回はミニカーの話題です。 先日購入のホビージャパン 製 HONDA シビック TYPE R(FL5) 品質的には良くできているモデルですが、個人的に気になる点があったので加工してみました。 ヘッドライ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 ご訪問頂きありがとうございます。 ホビージャパン HONDA シビック TYPE R(FL5) やはりこういったボディ形状に変化がある車輛は角度を変えて撮影すると凹凸がより強調され良い感じです。 ブレーキキャリパーもちゃんと色分けされて...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 ご訪問頂きありがとうございます。 先日開封したミニカーの話題です。 ホビージャパン HONDA シビック TYPE R(FL5) 概ねトミカと同じくらいのサイズになります。 ホイールやブレーキの再現が精密でいいですね。 金属製モデルなの...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 ご訪問頂きありがとうございます。 旧年中は、お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、三年ほど資格試験に打ち込んでましたので色々アイテムは購入してtのですが、資格試験が終わるまでは封印してました。 ですが、本年からは...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 JR九州883系電車 ワンダーランドエクスプレス Sonic 883 ソニックも格好いいですね。 以前のカラーリングも斬新で格好よかったですが、インディゴブルーメタリックに統...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 JR九州787系電車 つばめ 個性的デザインにグレーが似合ってますね。 九州新幹線が開通する前には地元でかなりの頻度で見ていたので親近感が湧く車両です。 九州新幹線開通後は、...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 乗り換えまで一時間くらいあったのでゆっくりといろいろな車両をみることができました。 JR九州783系電車 ハイパーサルーン 今ではいろいろなバリエーションが増えて同じ車両でも...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 九州新幹線で博多駅に到着しました。 乗り換えまで時間があるので、ホームで車両を撮影来てみました。 在来特急がいろいろな方面から集まるので博多駅はいいですね。 JR九州885系 ホームによっていろいろな車...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 鉄道好きなんですが、乗る機会はほとんどありません。 ですので今回は単純に鉄道に乗るのを目的に旅行に行ってきます。 最寄りの駅から九州新幹線で博多駅行きます。 九州新幹線も乗るのは初めてですね。 いつも見...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、トミカの話題です。 トミカプレミアム 陸上自衛隊 16式機動戦闘車 最近はトミカの製品もいろいろな車両の製品化が多くなり面白いですね。 個人的には蒐集はあまりしてないのですが、見かけるたびにほし...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 さて、今回はトミカの話題です。 トミカリミテッド 0001 スカイライン(ケンメリ)2000GT-R かなり以前のモデルですが、中古で縁があり購入してみました。 このモデルは、タイヤが溝ありのものでホイ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 GW明けの週はなかなか調子が出ないですね。 連休中は部屋の掃除に明け暮れてました~ さて、今回は石の風車のある公園の話題です。 以前行った時には風車が故障で動かなくなってましたが、今回は治ってました。 ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 皆様GWどうお過ごしでしょうか? 個人的にはどこに行くこともなく衣替えをかねて洗濯と断捨離に没頭してます。 やはり時間に余裕がないとできないですもんね。 さて、今回は観光の話題です。 鞠智城にいってきま...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 徐々にですが、ブログの方も通常運航に戻していこうかと思ってます。 個人的にこの三年間は、資格試験に打ち込んでいましたの趣味の方はお預け状態でした。 人生の中でこれほど勉強したことはなく本当に学生時代にこ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回はミニカーの話題です。 先日購入のホビージャパン 製 HONDA シビック TYPE R(FL5) 品質的には良くできているモデルですが、個人的に気になる点があったので加工してみました。 ヘッドライ...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 ご訪問頂きありがとうございます。 ホビージャパン HONDA シビック TYPE R(FL5) やはりこういったボディ形状に変化がある車輛は角度を変えて撮影すると凹凸がより強調され良い感じです。 ブレーキキャリパーもちゃんと色分けされて...
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 ご訪問頂きありがとうございます。 先日開封したミニカーの話題です。 ホビージャパン HONDA シビック TYPE R(FL5) 概ねトミカと同じくらいのサイズになります。 ホイールやブレーキの再現が精密でいいですね。 金属製モデルなの...