chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ピーマン(生後1010日&451日。)

    3/29しまむらに買い物に行くと必ず奥にあるゲームコーナーに吸い込まれていく二人。今日も無銭で楽しみましたwこの前のピザパーティーからすっかりピザ好きになってしまったちぃ。市販の安いピザを買って、ピーマンやコーンを好きに乗せてお昼に食べました。一応野菜乗ってるってことで(^-^;ちぃはピーマンが好きなので沢山乗せたんですが、コロちゃんは実は好きじゃなくて、全部払い除けられて結果ちぃが残ったピーマンを回収して全部食べてましたwそしてコロちゃん、最近のお気に入りポーズ。カメラ見るとすぐこのポーズをします😂

  • パズル(生後1009日&450日。)

    3/28すごいまわりごちゃついてるけど、五月人形飾りました。コロちゃんすごく食い付いて見てました(^o^)ちぃは久々にお手伝いしたがったので、生姜焼きにする肉と野菜をこねてもらいました。すると俺も!と二人がかりでこねる、、、のは良いけどテーブルの上やで(--;) ご飯支度後いつものようにおもちゃが爆発してたわけですが、片付ける前にちょっと一緒に遊ぶ時間をとってみた。1歳の誕生日にあげたパズルにようやく興味を持ってやるようになってきたコロちゃん。月と雲は向きが難しいみたいだけど、星と土星は出来るようになった😆その横でちぃは何やら積み木でおうち作りしてました。そばに付いててあげると2人とも、じっく…

  • 強風(生後1008日&449日。)

    3/27ここ2、3日暖かくて雪がどんどん溶けてく!ちぃもようやくこの前買った靴で出掛けられました。が、風が強い(^-^;コロちゃん吹っ飛ばされそうになりながらも頑張って歩いていました。しかしどんどんねぇねに置いていかれる( ̄▽ ̄;)2人で並んでお散歩できるようになるまでは、もうしばらくかかるかな(^-^;

  • 髪留め(生後1007日&448日。)

    3/26私が髪の毛留めてたら、真似したがるちぃ。女子だねぇ。 写真撮って~と言ったので撮ってあげてたら、よく見ると後ろの方でポーズしてる小坊主😂そんなコロちゃんは、しまじろうの歯みがき絵本を見ながら指で歯みがきしてましたw

  • プロの技(生後1006日&447日。)

    3/252月に撮った家族写真が出来たとのことで、受け取りに行ってきました!プロの仕上がりハンパない!!オレンジとピンクのドレスのは大人も写ってたので少々(?)加工させていただきました。プロの技でも私の足は細くならなかった。(当たり前)家ではコロちゃんは、ちゃれんじぷちの言葉トランクで上手に遊んでました。ちぃはお休みのパパとお外でそり遊び&三輪車を楽しんできたようで、満足そうに帰ってきました🎵

  • 歩くの大好き(生後1005日&446日。)

    3/24昨日の約束通り今日も子育て支援広場へ。今日は早めに行ったのでたっぷり遊べ、昨日よりはスムーズに帰れました。あくまで昨日よりは。(笑)公園の雪がない道だけコロちゃんも歩かせるとスゴく喜んでました。すぐ脱線するけどw 帰ると1ヶ月お試しで申し込んだコロちゃんのちゃれんじぷちが届いていて、喜ぶコロちゃん。そして当然のようにトイを持ち去っていくちぃ💧でも使ったあとコロちゃんにもやっていいよ!と貸してあげれていたので、えらかった!

  • 2歳9ヶ月(生後1004日&445日。)

    3/23ちぃ、あっという間に2歳9ヶ月。あれ、この前8ヶ月になったと思ったんだけど?相変わらずとどまることの知らないイヤイヤ期ですが、お喋りと考える力が発達してきて、説得に応じれる時も出てきました。靴の着脱を自分で出来るようになったり、コロちゃんのことを「かわいいねぇ」と大人のように見守ったり(笑)午前中は子育て支援広場の方へ遊びに行き、またしても帰りたくないとグズるちぃを「また明日も来ようね」となだめて帰りましたwおうちでは何やら2人してジャングルジムに収納されてました😂

  • こだわりを感じる(生後1003日&444日。)

    3/22なんか仲良くテレビ見てた😃🍒😃今日は久々に子育て支援センターに遊びに行きました。遊び足りなくてちぃが帰り超ゴネたけど、パン買うことを約束してなんとか帰りました💦おうちではブロックをしました。コロちゃんは車を走らせ隣の部屋とこちらの部屋をぐるぐる回ってました。なんて上手に走らせるのかしら(笑)ちぃはお絵描きごっこ。先に小さいブロックを付けてキャップに見立てて、つけたり外したり。なかなか芸が細かいわぁ~。一昨日届いたちゃれんじEnglishにイースターのシール貼りが付いてて、ちぃが黙々と貼り完成。ちゃんと🥚の良い感じのところにロゴがあるのと、最後に卵を線で囲って箱に入れてるところにこだわり…

  • 指吸い(生後1002日&443日。)

    3/21祝日で行くところがないので、おうちで過ごしました。コロちゃんは布団の上に座った私に体当たりして一緒に倒れていくのが大好きで、起き上がる度に押されまくりましたwちぃは横でブロックをしていました。パウパトロールブームが続いていて、「スカイのヘリコプター!」と言ってブンブン飛ばしていました。 ちゃれんじぷちのいろりんを横一列に並べて、「パウパトロール全員集合!」とパウパトごっこもしていました(笑) コロちゃんが指ちゅっちゅしていたので私がスポッと抜くと喜んで笑っていて、それを見たちぃが「ちぃも!」とわざと指吸いをしてを、謎に10回くらい繰り返していました(^-^; いや、普通に指吸いやめて欲…

  • 元気ですか!(生後1001日&442日。)

    3/20コープに買い物に行って、キッズカードのシールが貯まったのでおもちゃが欲しいと言ってもらいに行ったちぃ。お医者さんセットをゲットして、その後ずっとお医者さんと患者の繰り返し。私は100回くらい「元気ですか?」と聞かれました(猪木か)ルーピングで遊んでいたコロちゃんですが、ねぇねがお医者さんに気を取られていたおかげで、Newしまじろうを貸してもらえてご満悦でした😊

  • English(生後1000日&441日。)

    3/19ちぃ、1000日を迎えました!すっかり忘れてたのでなにもおめでとう的なこともしてないし、朝から晩まで雪だったのでどこにも行ってませんが(笑)昨夜、ついうっかり申し込んだちゃれんじEnglishが届いたので、ずっとそれで遊んでいました。車に乗せておしゃべりするのも歌も好きですが、顔に触ると「マウス」「アイ」とか言うのが好きみたいです💠コロちゃんが触ろうとすると怒るのでサークル内でやってもらったのですが、コロちゃんはひーん😭と悔しそうでした。 ねぇねがお昼寝してる隙に貸してあげると、めっちゃ嬉しそうでした😂

  • 最終日(生後999日&440日。)

    3/18こども園のプレも今日で最終日でした。次回はもう入園!早い!帰宅後私は子どもたちの春服の整理で押し入れをゴソゴソ。すると隣でちぃコロもゴソゴソ始めて、外してしまっておいたジョイントマットのフチを引っ張り出して踊り出していましたwそれにしてもちぃの成長がめまぐるしく、去年の服の半分以上はサヨウナラかも💦

  • ガチャガチャ(生後998日&439日。)

    3/17以前買った絵本の付録の、ガラピコぷ~のガチャガチャをやりたがったちぃですが、中身は全部コロちゃんによだれでぐちゃぐちゃにされて捨てていました💧伝えると大泣きだったので、緊急で丸めたアルミホイルに絵を描いた丸シールを貼った即席ボールを渡してみました。意外と気に入ったようで喜んで遊んでいました。ほっ(^-^;コロちゃんは最近ルーピングが楽しいようで、ちょこちょこやるようになってきました🎵

  • 修了パーティー(生後997日&438日。)

    3/16園開放の今年度最終日でした。修了パーティーでランチが出るので、フォークセットなどをコロちゃんにも自分で背負ってもらいました。リュックでかい😂ちなみにこの後しりもちついてソッコーで抱っこされましたwちぃは遊んでる時から、給食はまだかまだかとソワソワ(笑)給食の時間になると盛り沢山なプレートが✨2人とも無我夢中で食らい付いてました🤣

  • カルタ作り(生後996日&437日。)

    3/15今日は銀行に用事があり行ってきたのですが、待ち時間ずっとチョロチョロしつづける、うちのチョロ助くん(笑)止めると怒るので仕方無しにしまじろうアプリで大人しくしていてもらいました(^-^;ちぃが帰ってきてからは、前々から約束していたカルタ作りを一緒にしました。私が描いた絵にちぃが色を塗ってくれました。コロちゃんが舐めても大丈夫なように、ラミネートしました(笑)

  • ホワイトデー(生後995日&436日。)

    3/14今日はホワイトデー!ということで、コロちゃんとちぃへのお返しを買いに行ってきました💝なんとかコロちゃんから渡すことに成功(笑)そんなコロちゃんは、なんかお皿で陽気に踊っていました😂コロちゃんがお昼寝してる隙に、ちぃとお絵描きタイム✏️私が描いた絵に色をつけたり、私の真似をして描いたりしていました。カエル上手~!🐸 夜帰ってきたパパからホワイトデーの可愛いクッキーを貰って大喜びのちぃ😹でした。ちなみに私はコンビニスイーツ詰め合わせを頂きました🍰というのも、LAWSONのリニューアルしたガトーショコラが食べたいって私がずっと言い続けていたので、これだ!と思ったらしい(笑)全然グルメじゃない…

  • ピザパーティー(生後994日&435日。)

    3/13春に向けて、お休みのパパと一緒にちぃの新しい靴を買いに行きました。おもちゃコーナーに気を取られてなかなか選んでくれなかったけど何とか決定!帰ってみたらとても気に入ったようで、何度も履いたり脱いだりしていました。今まで靴は履かせてもらう専門だったのに、嬉しくて履けるようになりましたwお昼は去年出来たピザ屋さんでテイクアウトして、ピザパーティー❕いっぱい買いすぎた💧と思ったのに、みんな思ったより食べまくり完食してしまった(^-^;ちぃもコロちゃんもすごい勢いでかぶりついていました( ̄▽ ̄;)

  • 行き倒れ(生後993日&434日。)

    3/12自撮りにハマるちぃ(笑)朝一人で滑り台とかして遊んでて、静かになったな?と思ったら行きだおれていたコロちゃん😂相変わらずごはんの写真(食べ物のみ)を撮っていたら、自分と思ってポーズとってた(笑)

  • お出かけごっこ(生後992日&433日。)

    3/11ちぃを送っていった後、雪の無いところで歩く練習🎵相変わらず私が前に行くとUターンで逃げていく(^-^;ブロックなどで形を作るのが好きなちぃ、ジョイントマットのパーツでウサギやらなんやら作って遊んでいました🐰コロちゃんはリュックとポシェットを身につけて、お出かけごっこをしていました。キティちゃんのポシェットがお気に入りで毎日のようにつけてます(笑)ちぃが最近カメラに目線をくれなくなったと思ったら、自撮りモードにしたらすごく可愛い顔してくれたw

  • リュック(生後991日&432日。)

    3/10大分雪が溶けてきて、コロちゃんも歩きやすくなってきたかな?ちぃはすぐ雪いじりに行くけどwこども園の行き帰り、今まで重いと嫌がっていたリュックを背負うようになりました。ちょっとずつ入園を意識してきたかな?

  • チョロすけ(生後990日&431日。)

    3/9園開放に久々に行ってきた~。ホールあそびが楽しくてなかなか帰りたがらないちぃと、ちょっとちぃにかまってる間にあっという間にステージに登って奥に逃亡しようとするコロちゃん( ̄▽ ̄;)チョロになってきたなぁ💧帰ってきてからは届いていたちゃれんじの体験見本で遊ぶコロちゃん。上手にやってたと思ったら、この数分後にはしまじろうバラバラ事件が💧ちぃの写真取り忘れてたので、ごはん写真。そろそろハンドルなしの箸もまた挑戦しようかな?

  • たべっ子どうぶつ(生後989日&430日。)

    3/84月の入園式になんかお洒落していかなきゃらしく、お洒落服を探しにイオンへ。たべっ子どうぶつフェアをやっていて、写真をパシャリ📷️顔はめパネルもやってきました。ちぃが踏み台を怖がったため、パパのダブル抱っこで撮ったイースター🥚顔ギリギリ(笑)ちぃが乗ってたキャラクルカートを羨ましそうに見てたので、コロちゃんも乗せてみました。嬉しそう~(笑)

  • キャラクルカー(生後988日&429日。)

    3/7ちぃがこども園の間にコロちゃんとデート❣️沢山歩かせたかったけど、私が前に行くとUターンして逃げるため、コロちゃんを先頭にしなきゃいけないというリスキーなデートにwそしてアンパンマンのキャラクルカーに心を奪われていました😍ちぃはこども園で作ったお雛様を持って帰ってきました。可愛い💠

  • 吸い寄せられる(生後987日&428日。)

    3/6チラシをみて欲しいものがあったので買い物に行ったのに、入荷してないとか言われてチーンとなりました😢ついでに人が少なめのところでちょっとお散歩、、、と思いきや、お菓子に吸い寄せられていった子どもたちw

  • 箱詰め(生後986日&427日。)

    3/5ちぃ、ブロックでなにか作ってると思ったら、自分の顔を作ったようです😂コロちゃんはお昼寝布団が入ってる箱に新幹線などを詰め込むのがブームなようです(笑)そしてちぃ、久々のパツ子ちゃんになりました✂️

  • オムライス(生後985日&426日。)

    3/4床に差した光を見つけたコロちゃん。不思議そうに触っていました。夜ごはんはちぃのリクエストでオムライス。2人とも秒で卵を剥がし食べるwちゃれんじEnglishの体験見本がお気に入りのちぃ。今なら特典でつくというトイが魅力的で申し込んじゃおうか悩む母(笑)

  • ひな祭り(生後984日&425日。)

    3/3ひな祭りでしたね。家では特に何をするでもなくでしたが、ちぃはこども園でひな祭りのお祝いがあったみたいで、ひなあられを食べて喜んで帰ってきていました🎎ごはんくらいはと思って一応ちらし寿司、蛤のお吸い物、菜の花ごま和え(コッコたちはほうれん草)を作りました。力尽きて残りは冷凍庫に眠っていたチーズ巻きと、賞味期限ギリギリのチルド餃子という良く分からないラインナップ(笑)夕方ちゃれんじぷちが届いたので、早速お風呂で遊ぶお子達でした。

  • 1歳2ヶ月(生後983日&424日。)

    すっかり溜め込まないと書けなくなってしまった💦こまめに書きたい(>_<) 3/2コロちゃん1歳2カ月になりました!この1ヶ月でまた急成長!なんと言っても歩けるようになりました。全然歩く気配無いねーとか言ってたんだけど、歩き出したら早かった!「あれ、おれ歩けるんじゃね?歩いた方が自由じゃね?」と気付いたようで、熱心に練習した成果かな?😂そして意思表示もはっきりしていて、昨日の買い物でコロちゃんの靴を買いに行ったのですが、3足候補を私が出して、1足目がこの靴。とても気に入ったようで、脱がせて2足目を履かせようとすると、「やんやん!」と首振り。3足目も同様で、もう一度最初の靴を履かせると「おー!」と…

  • しゅっぱーつ!(生後982日&423日。)

    3/1 もう3月ですね。あと1ヶ月で新年度。新生活!今日は入園に向けての準備で、布団とか買ってきた!さ、行くよーと言ったら直前に来た宅配のから箱に乗り込んで、出発進行!な2人。その車で行くん?😂コロちゃんは店内を靴を履いて歩く練習。ツルツル滑りながらも頑張って沢山歩いてました。色々連れ回され疲れた2人は、帰り道チーン😪でした。

  • 準備(生後981日&422日。)

    2/28すっかりお腹も治り、納豆ごはんを貪るコッコたち(笑)コロちゃんカメラ向けるとすぐポーズ取ってくれるw 4月のこども園入所に向けて着々と準備を進めているわけですが、、、楽しい🎵色々買い揃えるの楽しすぎる😆 しかも2人いっぺんの入所なので、男女どっちものグッズを用意できる✨ しかしこれを2人分私が持って2人子ども連れて登園するのかと思うとちょっと恐ろしい💧 だって毎週末布団まるっと持って帰って週明け持ってくるとか、、、2人分やで💧 あと名前縫い付けなきゃいけないのがあって、それが面倒でまだやってません(^-^; あと一月の間に頑張るぞー!

  • 両手(生後980日&421日。)

    2/27今日はニューブロック。ちぃはだるま落としみたいの作ってた(笑) こども園でもやってるせいで、ニューブロック作るのがメキメキうまくなってる✨ コロちゃんすっかり移動が歩きになったけど、ずっと両手上がってて可愛い😍

  • 読書家(生後979日&420日。)

    2/26読書家コロちゃんとおままごとちぃ。なんかお腹は治ってきてるみたい。ほっ😌 コロちゃんはねぇねの影響でしまじろうの絵本が好き💛 年が近いのでねぇねの本でも楽しめるの、良いですね(笑)

  • 胃腸炎再び(生後978日&419日。)

    2/252人とも数日前からお腹を壊し気味だったので、お腹の薬をもらいに行ってきました。しかし本人たちはすこぶる元気で、わんわんとうーたんで一緒に遊んだり、仲良く乾杯してせんべい食べたりしていました(笑)

  • パウパト(生後977日&418日。)

    2/24何かに物を詰め込むのが大好きなコロちゃん、今日は缶に新幹線を詰め込んでいました(笑)ちぃは唐突にパウパトロールにハマり、パウパトダンスを踊ってました🎵 私も好きな感じのアニメ(私はおさるのジョージとかうさぎのシモンとか、アメリカンなアニメ結構好き 笑)で、一緒に見ちゃってる(笑)

  • 2歳8カ月(生後976日&417日。)

    2/232歳8ヶ月になりました。歌とごっこ遊びが大好きで、いつも歌ってるか人形とかとおままごとしてるか(笑)今日は買い物に行ったときに粘土を買ってきたので、一生粘土してましたwコロちゃんはおままごとをして遊んでました🎵

  • お世話したい(生後975日&416日。)

    2/224月から入園するこども園の説明会に行ってきましたー。用意するものたくさんあるー!大変だけどこういうの楽しい🎵ちぃははなちゃんをトイレに連れていったり着替えさせたりと甲斐甲斐しく世話していました。コロちゃんは部屋中歩き回って歩行訓練(笑)

  • リベンジ(生後974日&415日。)

    2/21写真館リベンジ!残り3ショット撮ってきました。髪型も変えてちぃも嬉しそうでした🎵コロちゃん良く頑張った!和装も可愛い😍 ちぃの髪型とか十二単が可愛くて、プロの写真出来上がりを待てずに載せてしまいましたとさ(笑)

  • 仲良しだけど(生後973日&414日。)

    2/20仲良くソファでテレビ見たり、いろりんで遊んだり、喧嘩したり(笑) ちぃも、構ってあげたい時と邪魔しないで欲しい時があって、貸してあげられることもあれば、取られたら突き飛ばしてでも取り返すこともあります(^-^; まだ1歳と2歳だから、仕方ない! コロちゃん、お気に入りのベビーカーを押して廊下を何往復もしてました。

  • 歩いてるわー(生後972日&413日。)

    2/19土曜日は大体引きこもり。ちぃは黙々と溝色の粘土をしていましたwつま楊枝に粘土を刺して団子作り。串団子なんて食べたこと無いのに、なんか好きみたいです(笑)コロちゃんはちょっとずつ歩けるようになってきて、嬉しそうに壁から壁を渡り歩いてます🎵

  • 胃腸炎?(生後971日&412日。)

    2/18コロちゃん、大分立てるようになりました✨ ちぃは朝ごはん中突然大量の嘔吐💦その後ケロッとしてたけど念のため病院へ。胃腸炎かねー?と吐き気止めもらってきたけどその後具合悪くなる様子もなく、元気に踊ってました(笑)なんだったのか💧 コロちゃんはメルちゃんのベビーカーがお気に入りで、押して家中を何往復もしてます。立てるようになり、ベビーカーの方向転換が出来るようになったのが嬉しいみたい🎵

  • しゅっぱーつ!(生後982日&423日。)

    3/1 もう3月ですね。あと1ヶ月で新年度。新生活!今日は引き続き入園に向けての準備で、布団とか買ってきた!さ、行くよーと言ったら直前に来た宅配のから箱に乗り込んで、出発進行!な2人。その車で行くん?😂コロちゃんは店内を靴を履いて歩く練習。ツルツル滑りながらも頑張って沢山歩いてました。色々連れ回され疲れた2人は、帰り道チーン😪でした。

  • 絵本(生後970日&411日。)

    2/17絵本好きなちぃ。この前はめっきらもっきらどぉんどんを初めて読んだけど、すごく楽しかったみたいで何度も読まされました(笑)今日はねこのピート。きっと好きだろうと思ってたけど、歌があってやっぱりすごく好きだったみたいです🎵コロちゃんもちぃに読み聞かせしていると、横から覗いてみています。コロちゃんにももっとじっくり読み聞かせとかしてあげなきゃなぁ💦夕方は2人仲良くおままごとしていました。

  • 箱重ね(生後969日&410日。)

    2/16今日はとっても久しぶりに子育て支援センターへ。久々だけど2人とも黙々と遊んでいました(笑)帰ってからはおうちでのんびり。箱重ねのおもちゃが大好きなコロちゃんは、何度もカタンカタン箱を入れては出してを繰り返していました。夜はうどん。ちぃはうどんも箸で上手に食べるなぁ✨

  • 1人で立てた!(生後968日&409日。)

    2/15ロージー🐰と何やら会話していたちぃ(笑)コロちゃんは相変わらずねぇねに構って欲しすぎてのしかかってました😅そして仲良くドーナツ(ブロック)を食べる姉弟でした。写真撮れてないけど、コロちゃん大分1人で立てるようになり、3,4歩歩くようになってきました!4月までには歩けるな🎵というのも、実は4月からこども園入所を申し込んでいて、今日決定通知がきました✨4月から2人揃ってこども園児です。1歳クラスに入るコロちゃんなので、歩けるようになってると良いなと思っていたのですが、大丈夫そうで安心です。私も、3年ぶりに仕事復帰です!パートだけど。

  • バレンタイン(生後967日&408日。)

    2/14バレンタインデー❣️ということで、ちぃとクッキー作りに挑戦!混ぜたり伸ばしたりは固くてなかなかちぃにやらせるのはしんどかったけど、型抜きとトッピングは上手にやってました。なかなかの長時間だったけど、こういうつくる系好きみたいで、ずっと楽しそうにやってました。コロちゃんへはトッピングなし、パパへはチョコのトッピング付き🍫コロちゃんも美味しそうに食べてました。ただ固くてめっちゃむせてた😅パパもとっても喜んでくれて、良かったね🎵

  • 手ぶくろを買いに(生後966日&407日。)

    2/13そんなタイトルの絵本があったような(笑) ちぃの汚れた手袋をゴッシゴシ手洗いしてたら見事に破いてしまい💧、この冬の後半に新調することに💦私が買い物中にパパがお散歩がてらコロちゃんも歩かせたら、まあおもちゃコーナーにたどり着くよね(笑)あ、そこ遊び場じゃないねん、売場やねん( ̄▽ ̄;)ってくらい、2人して遊んでました😅でも無事に手袋をゲットして、ちぃも満足そうだったので良かったです🧤

  • 前ならえ(生後965日&406日。)

    2/12ブロックでコップを作ってカンパイしてました✨🍻🎶その後めっちゃ飲む(笑)コロちゃんがねぇねに構って欲しすぎて、転がってるねぇねにダイブしてました😅ちぃはデュプロブロックを一列に並べたと思ったら手を前に出し、「まえならえ」と言っていました😂こども園で覚えたんだろうけど、再現上手ー(笑)

  • かくれんぼ(生後964日&405日。)

    2/11ちぃが突然かくれんぼしようと言ったので、初めてのかくれんぼ。最初は私を探すことしかしなかったけど、隠れることを教えて私が鬼のターン。これ、頑張って隠れてます🤣コロちゃんはいないいないばあしたり、ワニ食べたりwおうち遊び頑張りましたー😅

  • 家族写真(生後963日&404日。)

    2/10結婚記念日に毎年恒例の家族写真を撮りに行きました。衣装数欲張りすぎて終わらず、続きはまた後日になってしまいましたが、まあ可愛い💛これは持ち込みのお下がりでもらったアリスちゃんと、着ぐるみ🐻ちゃん。ドレスもタキシードも着たけど、プロの出来上がりまで秘密にしときます。ただ、めっちゃ可愛い(親バカ炸裂)。その後びくドンにてランチ。2人ともお子さまランチを貪っていました。コロちゃんも放っておいたら全部食べられそうだったので、流石に少し避けました😅食いしん坊爆発です(^-^;

  • うまくいかない💦(生後962日&403日。)

    2/9午前中はこども園。室内遊びは良いけど、雪遊びとなると遊べなくなるボーイとまだまだ遊びたくて帰りたくないガールで大変でした( ̄▽ ̄;) 午後は各々好きな遊びをするお子たち。コロちゃんはポーチに車を詰め込みたいんだけどなかなか入らず(入れすぎだからや)怒ってました。ちぃは電池を新しくしたミニーのコンロでお料理。鍋を火にかけて見守っている間、ミニーが延々と喋り続けていて非常にうるさいw

  • 好き嫌い(生後961日&402日。)

    2/8ちぃをこども園に送りに行く前、なんかハグしてたw相変わらずよく食べるコロちゃんですが、どうやらしゃきしゃき系が苦手な様子。キャベツ、レタス、キュウリとか。キャベツはしなしなに炒めたら嫌々食べてました(笑)反してちぃはしゃきしゃき好きで、しなしなの茄子とかカボチャの煮物とかが嫌いで、じゃあなに作ったらいいんだよ(;´д`)ってなってきた💧それでもめちゃ食べるし、全然食べない子のお母さんよりはよっぽど悩んでないと思うので、全国の食べない子のお母さんの日々の努力ホント偉いと思う。アンタエライヨー!(誰)

  • 厄払い(生後960日&401日。)

    2/7夫婦揃って厄年(本厄と後厄)なので、厄払いに行きました。その帰りにイオンでごはん。デザートにアイスを食べました🍨ちぃはパンダをチョイスして、実は固形チョコレート初挑戦でした。でも本人はあまりチョコレートにはハマらず、アイスが嬉しかったようです😋コロちゃんが乗ったカートを頑張って押してくれたちぃ。コロちゃんも嬉しそうです💛

  • やったやったー!(生後959日&400日。)

    2/66時すぎから起きてきたお二人💧今日も元気に遊んでいます。ちぃはキラキラブロックでシャワーを作って、頭を洗ってました🌀コロちゃんとブロックに挑戦!上手に付けれた時に私が「やったやったー\(^^)/」と言っていたら、真似して言っていました。耳がいいのか、言葉が増える増えるwなかなか歩かないコロちゃんでしたが、今日ついに一人で立ちました✨やらせようとすると嫌がるけど、不意に立ってることが何度か(笑)ちぃは私とリズム遊び。亀のポーズに挑戦しました🐢

  • ストーリー性(生後958日&399日。)

    2/5今日もいろりんとキラキラブロックで遊んでたちぃ。突然怒り出してどうしたかと思ってよく聞いてみたら、「ぶどうジュース買ってきてって言ったでしょ!」と。みどりんとくろりんがケンカしてました。その後突然始まるハッピーバースデーの歌🎵どうやらしろりんの誕生会の準備をめぐってケンカしてたようです😂ごっこ遊びにしっかりストーリーがあって、お姉さんになったなぁと感心しました✨コロちゃんはマイクで遊んで楽しそうでした🎵

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tn210さん
ブログタイトル
ちょこっと(*・ω・)ブログ
フォロー
ちょこっと(*・ω・)ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用