2/27なぜか頭にシールを付けたがるちびちゃん。先日テーブルにぶつけたほっぺが大分汚ない色になってきたので、もうすぐ治るかな?(^-^;ちびちゃんはベビたんがおっぱい飲んでるときにどうしても構って欲しくなり、私にあしらわれるとキレる💦 絵本読むくらいならしてあげられるけど、電車ごっこは難しいのよ~💧 今日のベビたんは昨日とうってかわって全然長く寝れないー!寝ても1~30分で起き、抱っこしてと泣く(>_<)夜も背中センサーが敏感で、結局寝付いたのが11時50分くらいでした。しんどい💦写真はパパをガン見してるベビたんです(笑)
2/26今日は頑張って子育て支援センターまで遊びに行ってきた!ちびちゃんは久々だったけどこども園で耐性が付いたのか、私からさっさと離れて遊びに行きました(笑)べびたんは疲れたみたいで帰ってきてからぐっすりでした。パパが遅くなるかもだったので、ごはんを早めに作って、夕方ちびちゃんとベビたんを順番にお風呂へ。今日のママはよく働きました(笑)ちびちゃんはお気に入りのプーさんのぬいぐるみをベビたんに貸してあげていました。もしくは、私のプーさんにベッドを譲りなさい!ということかも😂
2/25出掛けようと思ったけど昨日で(私が)疲れ、のんびりデーに。ちびちゃんはベビたんが気になってしょうがなく、横に踏み台を持ってきてベビーベッドを覗く(^-^;べびたんは日に日に顔に引っ掻き傷が増えていく💦 こんな時のためのミトンなんだろうけど、嫌がりそうでしてないなあ(^-^;
2/24今日は3ヶ月半ぶりに、こども園の園開放に行ってきました。一人で2人連れて行くのめっちゃしんどいけど、先生が上の子の身支度とか手伝ってくれたし、久々家以外の遊び場に行けてちびちゃんは嬉しそうでした。私も少しだけでも家族以外の人と会話できて嬉しかったです(^^)帰って🍚食べたあとは2人ともぐっすり😪💤でした。夕方はちびちゃんがベビたんにくまちゃんをあげて遊んであげていました(笑)ベビたん、音のする方を見れるようになり、オモチャをガン見です👀 ちびちゃんは貰ったしまじろうの本を見て、お返事したり挨拶したりしていました。
2/23 ベビたんの猫ポーズが愛くるしい(親バカ 笑)。 ちびちゃんは1歳8ヶ月になりましたー! テレビ見ながら煎餅食べたり、大人の皿から勝手に枝豆強奪したり、皮付きの枝豆を噛って頑張って中身を出したり、食い意地がはって、、、いえ、食欲旺盛でした🤣最近お皿をピカピカにする喜びを覚え、きれいに食べ終えると喜んでお皿を見せてくれます✨そのおかげか米も前より嫌がらず食べるようになりました🍚
2/22ベビたんを抱っこしたりおっぱいあげたりしてると、側で遊びたがるちびちゃん。 おっぱいあげるとベビたんにつきっきりになるのが悔しいのか、絵本とかおもちゃとかすごい手渡してくる(^-^; 日中はパパと4人で買い物に。次のパパの休みの日まで分の食材を買うので、大荷物でした(^-^;夜は近所の定食屋さんでお食事🍴写真撮り忘れたけどちびちゃんももりもり食べてました。珍しく白米もめちゃ食べてた!
2/21久々のヘアゴムを見つけて"つけて~"と持ってきました。 つけて欲しがるけど、わりとあっという間に取る(^-^;ベビたん、ふんふんしててそのうち声がしなくなったと思ったら、指揮者みたいなポーズで寝落ち(笑)ちびちゃんはブロックを繋げる度大盛り上りです(笑)
2/20朝からベビたんがご機嫌だったので、「可愛いねぇ~❤️」と写真を撮ってたら横から呼ばれ、私も撮ってアピール(笑)
2/19旦那が休みのため、4人で買い物と洗車へ。 帰省から戻ってずっとしたかった下部洗浄、やっとできました(^^) ママとベビたんが買い物中パパとちびちゃんは店内散歩でずっと歩き回ってたらしく、このおかげで帰り道の途中から2人仲良くぐっすり😌💤
2/18ちびちゃん、ベビたんのよだれを一生懸命拭ってあげようとしてました(笑)今日も元気にオモチャ出し放題(^-^; 鉛筆でお絵描きするのが好きなのはいいんだけど、椅子とか壁とかにも書くのほんと勘弁💧 でもペンやクレヨンで賃貸に書かれるよりはマシと思いながら、今日も消し消し(-_-;)
2/17奥の部屋からガシャガシャ音がすると思ったら、ブロックの箱を自力で運んできてた。たくましすぎる(笑)ニューブロック、棒をさせるようになり何やら作品を作って喜んでました。 (奥にちらっと写ってるけど、雛人形飾りました❤️)そして二、三日前からとんとんとんアンパンマンにハマる。アンパンマンマジックにかけられ、アンパンマンを見ると「パン」と言えるようになりました!恐るべしアンパンマン。ベビたんは相変わらずの抱っこマンです。
2/16笑顔をなかなかうまく撮れない(^-^;ベビたん、テントのなかでご機嫌🎵ちびちゃんはすっかり積み木が上手になり、一人で盛り上がってます⤴️ブロックもやりたくて忙しそうです(笑) 日中ベビたんの赤ちゃん訪問で保健師さんが来てました。ちびちゃんは初めだけ人見知りしてたけど、そのうちフツーに遊び保健師さんから電卓を奪っていました(^-^;ベビたんはもう5.3キロに!早いわぁ~。
2/15旦那がお休みの日。昨日から子どもの面倒も私の手伝いもすごく積極的にしてくれてます。すごくありがたくて今日は心穏やかに過ごせました。調子が良いのか、私の心に余裕があるからか、ベビたんもわりとご機嫌で過ごせる時間がありました。私の友だちに出産祝いでもらったテントのおもちゃを出してみると、ソッコーでちびちゃんが食い付いてきました(笑)ベビたんも寝かせてみるとまあ可愛い❤️ただ、いつ踏み潰されるかドキドキでした😂日中は役所にもろもろ手続きに行ったり、買い物に行ったり。お昼時だったので、中華屋さんでランチ☀️🍴ちびちゃん、お子さまラーメンセット完食です。さすが(^-^;
2/14ベビたんを抱っこしたいちびちゃん。実は結構可愛がってるのかな?今日はお昼過ぎまではベビたんも調子良かったのですが、夕方からまたずっとぐずりん。おっぱいあげてるとき以外はずっと泣いていて、抱っこしてもグズグズ、ちびちゃんもかまって欲しくてグズグズ、、、で私も爆発してしまい、一緒に泣く始末💦ちびちゃんはすぐに一人で遊び始められましたが、そんなところにパパが帰ってきたので流石に焦ったのか、子ども見るのも家事も積極的に手伝ってくれていました。ベビたんをしばらく抱っこしててくれたので助かりましたが、べびたんは11時くらいまでそんな状態でした💦 旦那がいるときはともかく日中はどう頑張っても一人で、…
2/13ちびちゃん今日は積み木に夢中。実家のティッシュ箱で修行を積んだ成果が(笑)いつの間にか8個くらいまで積むことが出来るようになっていました!べびたんは今日は結構ぐっすり寝ることが出来て一安心。
2/12帰宅1日目。ちびちゃんは自分でご飯作っていただきますしたり、掃除機かけたり、もらったおもちゃで家事に勤しんでいました(笑)ベビたんは環境の変化なのか泣くことが多くなかなか寝れず。ずっと抱っこじゃないと泣き止まず、ちびちゃんの相手もあまりしてあげられず、1日目にしてしんどくなってしまい、助けてくれない旦那に当たる(-_-;)💦前途多難です💧
2/11ついに里帰り終了。お世話になった実家をあとにし、自宅へと帰ってきました。久々の我が家に戸惑うかと思いきや、あっという間におもちゃで遊び始めるちびちゃん。流石です✨積み木を積むのが上手になり、やってても楽しそうです❤️ベビたんはちょっとぐずりんだったけど、抱っこしてたら安心して寝てくれました😌🌃💤さあ、明日から休み休み掃除やら片付けやらご飯作り置きやら、出きる時にやらねばー!
2/10結婚記念日に、家族写真を撮りに行きました。今回行ったところはスマホ撮影もオーケーのところだったので、存分に撮らせてもらった❤️家族写真の他に、ベビたんのお宮参りとちびちゃんのバースデーという名目で、個人とツーショットも撮ってもらいました。ちびちゃん、最初は緊張してたものの、後半はノリノリでした(笑)ベビたんは後半ぐずりんで、ツーショットの時は寝てました🤣 夜はばあばがベビたんを預かってくれたので、3人で焼肉に。ちびちゃん、キュウリとワカメと枝豆を延々と食べてた(笑)デザートのソフトクリームも食べてご満悦でした。私も久々の焼肉に大満足でした😆
2/9パパを迎えにちびちゃんと駅まで。おめかししてみた(笑) 人が多いとこと歩きづらいとこだけ、緊張のためか手を繋いでくれるようになりました🤚帰りにコメダ珈琲店で昼食🍴GODIVAとのコラボスイーツ食べてきましたー濃厚✨🍫ちびちゃんはお子さまプレートですが、もう眠かったのか半分弱しか食べませんでした。しかしスイーツのアイスは、分けてもらった分きっちり食べてました😂お留守番のべびたん、パパとご対面でガン見でした(笑)
2/811日に帰ることが決まったので、この日はちょこちょこ荷造り。 ベビたん、むし笑いするようになってきた❤️ちびちゃんはおかわりが欲しいとき、もう一回というサインをするようになる。(仕込んだ)(しかし2本指)しかし無くなるとコップやら皿やらフォークやらを投げるようになってしまいました、、、何故!
2/7 前日が命日だったので、じいじのお墓参りに行ってきました。ベビたんは初です!じいじ、孫が増えたよーのご挨拶。
2/6今日で父とさよならして9年。早いものですね。ちびちゃんとベビたんにも行くにたかったなぁ。絶対甘々に可愛がってくれただろうなぁ。2人とも、今日も元気です。 元気すぎ(笑)
2/5ベビたん、午前中はなかなか寝れず1時間おきくらいにおっぱい欲しがる💦ちびちゃんは欲求不満か家で暴れるので、ベビたんをばあばに預け、お散歩に連れ出しました。雪が降ってたのでいつものように店内散歩(^-^;しかし帰り際となりの店に吸い込まれるように入っていき、カートに乗りたいとごねる💧 しかも今まで乗ったこと無い高さのあるやつに乗るときかなく、乗せてみることに。(^-^; いつの間にかカート好きになってました。カートにのって店内通って帰ろうと思ったら、お菓子コーナーにあったモニターでアンパンマンのうたが入ってて見始め、動くと怒られる💦 なんだかんだで2人とも疲れたようで、夕方から朝までぐっす…
2/4 ばあばとツーショット❤️ 帰ってからの予行演習で、2人連れてちょっとだけ買い物行ってきた。ベビたんを抱っこ紐でくくりつけてちびちゃんをカートに乗せれば、、、!と思ってたけど、カートの乗り降りさせるのがめちゃくちゃ大変だということに気付く。ちびちゃんの抱っこどうすれば状態(^-^;これは修行が必要だ💦 そしてなるべく買い物はパパがいるときにしようと思いました💦 その後私が前働いてた職場にちょっとだけ挨拶。主任さんにじゃがりこ貰うも緊張でカチンコチンのちびちゃん。ベビたんはもちろん緊張など無く、盛大に💩してました🤣 家に帰ってからは2人とも疲れ果てて爆睡。夜ごはんまで寝てました😪ママの用事…
2/3久々のアンパンマンブロック。 頑張って自分でつけようとしてた! 私が眠くなって横になってると、自主的にお片付け始めました。えらいー! 夕方は従姉兄宅へ。テレビを見る弟ズとご飯をむさぼる姉ズ😂 年の差は大分違えど、一姫二太郎は従姉兄とお揃いです🎵 姉ズは食欲満点で、よく一緒にご飯食べてる(笑)
2/2本日でベビたん、脱・新生児です!そして1ヶ月健診でした。もう4800gある!!産まれたときからおよそ1.5キロ増、、、すくすくですなぁ。 ちなみに行きの車ではギャン泣きでした(笑)お昼寝が長めだったちびちゃんは、夜も元気においかけっこ💦でも寝るのは好きなので、お布団入ったら割りとすんなり寝てくれました😌🌃💤
2/1いよいよ2月ですね~。今日はお散歩がてらちびちゃんと本屋へ。本屋で縦横無尽に歩き回るちびちゃんを追いかけるのに必死で写真撮れず、適当に外で撮る(笑)体力消耗させてお昼寝いっぱいさせる作戦でしたが、消耗しすぎてそのあとの買い物の途中で寝ました(^-^;ベビたん、ひいばあばに抱かれてじーっと顔を観察(笑)そしてちびちゃん、今日もプチプチする😂
1/31リュック背負っておでかけごっこ。私が保育士時代お買い物ごっこ用に作ったお弁当の具で遊んでました。そのうしろで爆睡する弟(笑)そしてちびちゃん、プチプチつぶしの魅力に気付いたようで、プチプチずっとやってました。最近何かしてほしい時なんでも「まま」って言うようになって、誰彼構わずママって呼んでます(^-^;そして米食べるの嫌がるくせに、私の弟にあーんされたら完食するという選り好み😂ベビたんは相変わらずよだれ垂らして寝てる(笑)
1/30土日はお店も混むので引きこもり。NiziUの動画かけるもいつもと違う曲で頬杖ついて見てるちびちゃん(笑) つまらない訳じゃなくて、きっと集中してるんだろうなぁ。 そのあとは最近覚えたエビカニクスを踊る🦐🦀 ポカーンとするちびちゃんの前で踊り続けた甲斐があったわ😂
「ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。