chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新陳代謝(生後586日&27日。)

    1/29 体力余ってるのかイタズラ三昧なちびちゃん、散歩にでも行きたかったけど吹雪なので、お店のなかを歩かせてきた。100均のぬいぐるみに恋をする(笑)ふわふわのぬいぐるみが大好きなちびちゃん、お昼寝のときも久々にお気に入りのピグレットを引っ張りだしてました。ベビたん、新陳代謝良すぎでおでこの皮剥け放題(^-^;

  • たこちゅー(生後585日&26日。)

    1/28お昼寝の前絵本を見るのが習慣になってきた!ちょっと前まで部屋の探索して本棚とか漁りまくってたのに、落ち着いたもんだ❤️ところで姉弟揃ってたこちゅうの口が癖なんだけどなんなの、子どもはみんなそうなの?(笑)

  • 新幹線(生後584日&25日。)

    1/27新幹線とか車とか地味に好きよねちびちゃん。この後床でも走らせてた!この前は新幹線の炒め物作ってたけどね(笑)

  • 滑る(生後583日&24日。)

    1/26今日はちょっとだけそりでお散歩。ちょっと歩いたら滑って3回も転んだ(^-^;ベビたんは相変わらず抱っこマン(^-^;だんだん起きてる時間長くなってきた!ちびちゃん、ひいばあばの帽子がお気に入り(笑)

  • ひいばあばと❤️(生後582日&23日。)

    1/25ひいばあばとツーショットベビたん❤️お風呂写真も無かったので、ばあばに撮ってもらいました🛀ちびちゃん、今日はペンでお絵描きしたり、チラシ遊びしたりしてました。ばあばに買ってもらった洗濯で落ちるペンだけど、怖がりなので服脱がす(笑)

  • 色鉛筆(生後581日&22日。)

    1/24お絵描きちびちゃんと、どんどん壁に寄ってくベビたん(笑)ほんとはクレヨンで描かせたいけど食べるので、この日は色鉛筆(^-^;やっぱりまだ色鉛筆だと筆圧弱いときあるけど、割りと描けてる。

  • 1歳7ヶ月(生後580日&21日。)

    1/23ちびちゃん1歳7ヶ月になりました!なぜかジャンパー掛けの下に入り込むちびちゃん(笑)土曜日なので従姉兄ちゃんが遊びに来て、たくさん構ってくれました❤️

  • 似てる(生後579日&20日。)

    1/22雪遊びに出掛けたもののすぐに雪が降ってきて、結局10分ちょいしか遊べず💦ベビたんの最近の流行りのおひょーな顔(笑)険しい顔どこかで見たことあると思ったら、一年半前に似たような写真撮ってたよ😂

  • 「ママ」(生後578日&19日。)

    1/21私の猫ちゃんのヘアゴムがお気に入りで、自分の髪もしばってくれと持ってきました。得意の「可愛い」のポーズ(笑)お昼寝しに部屋に行ったら、ベビたんのクーハンに入って嬉しそう(^-^;ベビたんは私のベッドで寝てました。 日中寝すぎたのかべびたん、夜なかなか寝ず、ちびちゃんの寝かしつけ中も抱っこマンで、ちびちゃんは絵本を1冊読んでもらったあと、一人で寝てました。ごめんよー(>_<) 昨日くらいからちびちゃんが「ママ」と言うようになったのですが、私がいなくなったときに叫ぶので、面と向かっては呼んでくれない💧

  • 今月の身体測定(生後577日&18日。)

    1/20ちびちゃんの身体測定してきました。1ヶ月半ぶりでしたが、1.5cm成長してました!体重もしっかり(^-^;すくすくです。 ベビたんも再来週健診だよ~育ってるかな?べびたんを触りたいお年頃ですが、周りはドキドキ💦

  • なんでも積む(生後576日&17日。)

    1/19今日は吹雪だったのでまた引きこもり。ちびちゃん、ティッシュ箱の上にフリーズドライのスープのもとを積もうと頑張ってました。ママ、縦は無理だと思う(笑)ベビたんが泣いてたらなでなでしに来てくれたちびちゃん、お姉さん✨やきもちも焼くけど、やさぐれるときもあるけど、優しいときもある🎵

  • お出掛けごっこ(生後575日&16日。)

    1/18午前中は抱っこマンなベビたん。寝れないときはおっぱいを何回もちょび飲みする💦ちびちゃんは今日はおうちで過ごすも、ばあばのジャンパーと靴下を見つけ、おでかけごっこ(笑)その後はいろんなものを積んで遊んでました。 夕方からはよく寝たベビたんです。

  • 雪遊び楽しい~!(生後574日&15日。)

    1/17前々からお願いしてた雪遊びを、従姉兄のお姉ちゃんに一緒にしてもらいました❤️やっぱり体はって遊んでくれるから、前回より大分楽しそうでした(笑)そり滑りしたり、雪に触ったり投げたり、そり引っ張ってもらったり一緒に歩いたりたっぷり遊びました。ベビたんはおうちでぬくぬく♨️

  • やきもちやき子とかまってちゃん(生後573日&14日。)

    1/16今日は午前中も良く寝たベビたん。夕方ぐらいから寝るのが終了し、構ってちゃんになってました(^-^;従姉兄ファミリーが来てたのですがちびちゃんはベビたんにやきもちなのかご機嫌斜め。それでも遊んでもらうとケラケラ笑ってました😂 夜寝るときも私がベビたんと関わっていると眠いのに寝ないで待ってるちびちゃん。ベビたんを置いてちびちゃんに添い寝すると、何度も私の顔を鷲掴みにし(笑)、いるのを確認して寝てました。色々我慢させてるのね、、、ごめんね(>_<)

  • 初めてのそり(生後572日&13日。)

    1/15相変わらず午前中なかなか寝ない抱っこマンなベビたん。そんなベビたんをばあばに任せ、ちびちゃんと大きな公園までそり滑りへ。生まれて初めてのそりだったけど、楽しそうに乗ってて良かった。斜面滑らせたときは超真顔だったけど😂帰るとやはり起きてたベビたん。おっぱいのあと抱っこだと寝てるけど下ろすとほどなくして起きる(^-^;

  • イタズラ娘と抱っこマン(生後571日&12日。)

    1/14昨日、一昨日とお出掛けしたので今日はおうちでゆっくり。ちびちゃんは色々ほじくり返してイタズラ三昧(^-^;おもちゃとしてもらった昔の家電☎️で電話してなんか大笑いしてました😂 ベビたんは眠れるときと眠れないときの差が激しく、眠れないときは相変わらず抱っこマン&おっぱいちゃん。やっと眠ったポーズ可愛い❤️

  • 体力発散(生後570日&11日。)

    1/13今日はちびちゃんの新しいおしぼりが欲しかったので、お散歩がてら一緒に買いに行きました。お店からお店の間の道とかを頑張って歩いてもらい、体力発散(笑)おかげでまた帰りにチーン😪💤💤となってました(^-^;ベビたんはなかなか寝なかったみたいで、抱っこマンだったよう💦帰ってからおっぱいをあげてやっと寝ました(^-^;ちびちゃんはばあばの洗濯の手伝い(邪魔とも言う 笑)をして楽しそう🎵

  • 出生届(生後569日&10日。)

    1/12なでなでするのが好きなちびちゃん。たまに力の加減分かってなくてドキドキするけど、可愛がってはいるみたい(笑)今日はちびちゃんと一緒に、ベビたんの出生届を出しに区役所へ。久々の二人外出、楽しかったです🎵いっぱい歩いて、帰りはチーン😪💤💤となってました。ベビたんはばあばとお留守番でした。

  • うどんのじかんです🎵(生後568日&9日。)

    1/11洗濯ネットばあさん(笑)わんわんの「うどんのじかんです🎵」が好きで、うどんのパック持って踊ってました(笑)ベビたんはだんだん目を開けて起きてる時間が増えてきました。順調に抱っこマンにそだっている(^-^;

  • はいポーズ✌️(生後567日&8日。)

    1/102人ともなんかポーズとってる(笑) ちびちゃんははいチーズって言うと、この手(おそらくピース✌️)をしてくれるようになりました。ベビたんの授乳中とか抱っこ中、すかさずベビたんのタオルの上に転がるちびちゃん。やきもちやき子です(^-^; 今日は昼~夕方でオンライン飲み会(何も飲まないけど)で、いっぱいお喋りして楽しかったです😁

  • 皮膚科(生後566日&7日。)

    1/9今日は午前中私が皮膚科に行く用事があったのですが、ちょうどその時間に従姉兄ちゃんが遊びに来たので、うちのちびちゃんベビたんの面倒を見てくれていました。頼もしいですね。ちびちゃんの方は暴れまくって途中で匙を投げられてましたが🤣 皮膚科の方はやっぱり妊娠による痒みで、1年半前と同じ薬を処方されました。 先生にも、前回と一緒だねーと笑われました(^-^; でもこれでおさまれば嬉しいな! 万歳ベビたんとお返事(?)ちびちゃん。

  • 大雪!(生後565日&6日。)

    1/8パパが帰る日。お外にお見送りに行ったけど、雪すご!吹きだまりになったりでめちゃ積もってました💦 心配でしたが、なんとか無事に家に着いたようで一安心💦💦ベビたんの寝姿が可愛くてついパシャリ(笑) 午後は親戚がベビたん誕生のお祝いに来てくれた!伯父さんに遊んでもらうちびちゃん。最初は照れてたけど仲良く遊んでました🎵ベビたんも、伯父さんやお姉さんに抱っこしてもらいました😁玄関にあった帽子を発見して、自分で上手にかぶってはいチーズ✌️写真に撮られ慣れてきたちびちゃんです(笑)湯上がりベビたん、水色の服が可愛くてついパシャリ😂ちびちゃんの時には全然選ばなかった感じの色で新鮮です🎵

  • みんなでお昼寝(生後564日&5日。)

    1/7どこかからシュシュを持ってきて髪に付けて欲しがるちびちゃん。女の子だねぇ❤️ベビたんは目を開けてキョロキョロするようになってきた! ちびちゃんの体力を使うため、今日もパパが外に連れ出してくれたんだけど、そのあともなかなか寝ず💦夕方やっと寝ました。三人(二人と一匹)でお昼寝可愛い🎵箱入り娘(自主的)と我が家のメンズ。

  • 退院しました❗️(生後563日&4日。)

    1/6ついに退院!ベビたんはりきって🐮のおくるみ着せてみるものの、ブカブカすぎ(笑)ばあばとお迎えに来てくれたちびちゃんですが、全然笑顔をくれず、道中ずっとこの顔(^-^; おうちでやっと笑顔でハグしてくれたちびちゃん。ベビたんご対面!(ベビは寝てるけど)最初はなんだこれは?な感じだったけど、ちょっと触ってみたり、興味津々です。 昼にはパパもかけつけてくれ、初めて家族4人揃いました❤️ベビたんをソファにタオルを敷いて寝せてたのですが、ちびちゃんのやきもちやきが発動して場所を取ろうとしてたので、ちびちゃん用のタオルを敷いてあげると寝てました(笑)それでも髪を結んだりお外遊びに行ったりして、笑顔も…

  • そろそろ我慢の限界(生後562日&3日。)

    1/5うちの招き猫ちゃん(笑)ベビたんは午前中パイが足らず怒ってましたが、足し乳すると満足🎵午後からは私の母乳の出も良くなってきたようで、母乳だけでも満足してくれていました。 ちびちゃんは今日はちょっとぐすっ子だったみたいです。ばあばとの電話中私の声を聞き付けたようで不穏な顔に、、、。テレビ電話してみたらまたすごい顔されましたが、それでもバイバイの時✋を振ってくれました。真顔で(笑)ご飯はしっかり食べるあたり流石ですが(笑)、大分我慢も限界だよね💦明日再会したらたくさんハグしてあげたいと思います。 というわけで、明日いよいよ退院でーす!

  • 丑年🐮(生後561日&2日。)

    1/4助産師さんが🐮の帽子貸してくれた(笑)丑年ちゃん❤️丑年第二号だそうで(一号は私が陣痛進まなくて悶絶してるときに産まれた声がした子だと思う 笑)。ちびちゃんのはアプリ(笑) ベビたん、目が開くようになってきました。なんかキリッとしてる✨ちびちゃんは従姉妹のねえねに貰ったミサンガを着けて欲しがったようで、頭に着けてもらってご満悦🎀

  • テレビ電話(生後560日&1日。)

    1/3ベビたんとの母子同室が始まりました。午前中は授乳して機嫌良くしてたくさん寝て、午後もぐずりんしたりしたけど、ミルク飲んだら幸せに寝てます。なかなかの腹ペコ男子(笑) ちびちゃんはと言えば、ばあばと相談して一回テレビ電話してみたけど見事に固まられ、すごい険しい顔をされたので泣く前に慌てて切る(^-^;元気にしてるようで、一応我慢してたみたい💦そのあとご飯を食べたら大復活してたようで良かったです。腹ペコ姉弟め、、、😂

  • 産まれました!(生後559日&生後0日。)

    1/2昨日から陣痛が始まったもののなかなか産まれなかったベビちゃんですが、夜11時過ぎた頃からようやく陣痛が5分を切りました。そこからが早かった。11時半くらいに助産師さんにエマージェンシー→お産始まる→私悶絶しながら力む→知らぬ間に頭出てる→スルッと出てきた!結局産まれたのは0時4分!お産始まってからは30分とかからず出てきてくれました✨3384gの元気な男の子です✨✨まあ、スルッと出てきたと思ったのは気持ちだけで、おすそは盛大に切れて出血、また縫う羽目に💦そして出血が多くて1時間多めに経過観察することになり、お部屋を移動できたのは3時半でした。それでも私の感覚的には第一子の時よりは産むの自…

  • 明けましておめでとうございます🎍(生後558日。)

    1/1新年明けましておめでとうございます🎍 新年早々私はまさかの陣痛が。昼過ぎから病院に行くもののなかなか進行が遅く、夜中に💦 ちびちゃんはばあばとわんこと一緒に寝たようです(笑) 日付が変わるまで私の戦いは続くのでした。次回につづきます。

  • 今年もありがとう(生後557日。)

    12/31今年もありがとうございました!今日も楽しく遊んでました❤️ 従姉兄のにいに、ねえねに作って貰ったブロックをひたすら壊す(笑)来年もよろしくおねがいします(^o^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tn210さん
ブログタイトル
ちょこっと(*・ω・)ブログ
フォロー
ちょこっと(*・ω・)ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用