chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
救済先行 信仰後続 https://user2018.hatenablog.com/

神は、世界の基が据えられる前から(中略)みこころの良しとするところにしたがって、私たちをイエス・キリストによってご自分の子にしようと、愛をもってあらかじめ定めておられました。(エペソ1:4~5)

シェアル・ヤシュブ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/28

arrow_drop_down
  • 救拯学入門 ―救い(生前、死後)、「聖定」信仰、 信仰共同体主義(脱個人主義)、神の自己限定(啓示)、人の自己限定(聖書のみ、啓示内神認識)

    (※ 以下は、noteとmimemoに投稿している「救拯学入門」とは内容が異なります!) 「救拯学」という言葉は聞きなれませんが、下リンクの、アメルマン著, 井深梶之助訳『救拯学』(出版:明治学院)を垣間見ますと、これは「~学」と言うより「~論」と称するべきものであり、キリスト教(の新教の)神学における「救拯論(=救済論)」にほかなりません。救拯学 - 国立国会図書館デジタルコレクション 私はそのような意味での「救拯論(=救済論)」ではなく、さりとて宗教全般に共通する「救拯論(=救済論)」といったことでもなく、以下、キリスト教(の新教)の福音主義という特殊性に徹することを通して宗教的普遍性へと…

  • 「従属的三一神信仰」の再発見 ―「キリスト中心主義」を乗り越えて―

    ">「キリスト教」という名称からして、すでに従属的関係を表しています。「キリスト」とは「油を注がれた者」という意味です。すなわち、「イエス・キリスト」とは、イエスは油を注がれた者であるということです。「聖書にはイエスキリストは福音を広め、罪に囚われた人々を解放するために、神によって聖霊をもって油注がれた者であると書いてあります(ルカ4:18-19; 使徒10:38)。」油を注ぐとはどういう事?油注がれた者とは? (gotquestions.org)「キリスト教」とは、イエスという人物が「キリスト」すなわち「油を注がれた者」であるという信仰を告白する宗教です。そして、イエスに「油を注いだ者」は「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シェアル・ヤシュブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シェアル・ヤシュブさん
ブログタイトル
救済先行 信仰後続
フォロー
救済先行 信仰後続

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用