chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
omura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • フランスの記者の皆さん

    昨日からフランスの記者さん達が島根の取材中です今日は我が家へ1時間前の急な話しなので急ぎ「和」を準備したまずは琴と雛人形そしてかんざし類昨日は奥出雲でたたらの玉鋼を見たようで日本刀も興味あるかなと思いこれは人気でしたそれよりもっと興味は「仏壇」でした(笑)お土産は美人秘書が作っている折り紙の小さな箱。非常に喜んでおられた様です(私は仕事に出かけた)明日は朝からイベント準備が忙しいフランスの記者の皆さん

  • 快晴

    一昨日は久し振りに快晴☀️この前の晴れがいつなのか分からない程天気の悪い日が続きました放射冷却で川は薄氷山陰も春が近づいていますね快晴

  • おひな散歩餅まち試食会

    今日は木綿街道餅まちの試食会それぞれのメニューが一堂に集まりました5年ぶりの試食会です我が家の「鴨と十六島海苔澄まし雑煮」その他色々なメニュー3月2日午前11時スタートですが、ひさしぶりなので全体に数が少なくなっていますお早めにお出掛け下さい🙇おひな散歩餅まち試食会

  • 古新聞

    昨日の小盆包んであった新聞紙昭和45年の朝日新聞広告が面白い😄中の盆はカビだらけ洗剤でピカピカにしました昨年輪島塗展示に出した中には明治時代の新聞紙があったが、この盆は昭和45年に使った証拠祖父の法要かな?明日はお餅の試食会をします古新聞

  • イベント準備

    3月2日のイベント準備5年ぶりの開催です我が家は定番の「十六島海苔と鴨の雑煮」です。物価高の為に心苦しいことですが値上げさせて頂きますそこで器を今までの発泡スチロールから輪島塗に換える事にしましたせめてのお詫びのつもりです今日は小さな盆を探して洗いました。中の新聞は昭和45年久し振りに日の目を見ました皆様お出掛けください😀イベント準備

  • 奥出雲

    朝から奥出雲途中の山は雪景色が綺麗しかし、思ったよりは雪が少なかった仕事が終わっての帰りまたボタン雪が降る着雪のため車のセンサーは故障中の表示が出っぱなし(笑)明日も雪の予報が続きます奥出雲

  • メンタルヘルス研修

    午後と言うか5時45分からメンタルヘルス研修講師全員受講なので4回同じ様な話をします毎年2月、3月は人権とメンタルヘルス講演が沢山入ります必須事業が年度末に溜まる感じかな?(笑)コロナの時期はすべての講演が中止になりましたが、今年辺りから復活しているそろそろPTA研修も復活でしょうか?来年で仕事は辞める予定だが引き受ける人を探すのも大変です特に産業カウンセリングはカウンセラーの年齢も企業側の要素なので頼める人も限られます明日は奥出雲⛄の仕事メンタルヘルス研修

  • 休み

    朝、2時間程で真っ白になりました今日は休み雪を見ながらまったりとしてお茶を飲むのも良いですね3月2日は木綿街道のイベントがあります我が家は「十六島海苔と鴨の雑煮~輪島塗椀で提供~」を100食提供します11時から開催になります。コロナで5年ぶりの「餅まち」なので人手が心配です休み

  • また冬に・・・

    朝から産業カウンセリング午後からはハラスメント防止の講演雪はボタン雪なので積もる事はないが山は白くなっている今週は雲南市、週末には奥出雲の仕事が入っているが、いよいよ四駆走行の出番ですねどこまでの積雪でしょうか😅また冬に・・・

  • 息子の釣果

    昨日、日帰り隠岐釣行の息子寒グレを釣って来た型はまあまあだったが食いは渋く、数は伸びなかったと言っていた私はもう少し暖かくなってから行きます寒いのは・・・もう年寄りだから😀息子の釣果

  • 良い天気🌞

    昨日から晴れ間が・・・風もなく春の予感裏庭の梅が咲だした息子は隠岐島ヘ日帰りの釣りに行った電話をしたが電波が届かず様子は分からない。釣れているかな?私はもう少し暖かくなってからだな植物は正直者雪の中でも芽吹いたチューリップ(3日前の画像)スキーを止めたら春が待ち遠しくなってしまいました。昨日は誕生日。若い時はよほど年寄りと思っていてもその年齢になるとそうでも無いと感じますね😀私だけ❔良い天気🌞

  • 奥出雲

    朝から奥出雲の仕事横田はまだまだ雪が沢山残っている田んぼも1面の雪このままなら暫く根雪になりそうですしかし、地元の人は思ったよりは少なかったと言っていたあんまり予報が悪すぎたという事らしい奥出雲

  • 大根は・・・

    まだ菜園に大根が10本ばかり残っている2本を抜いて1本を干し大根にしたこれが大きくて大は約3キロ弱とりあえず半分を短冊にして網に入れたが網が壊れそうなので、あとは次にするようだ幸いとう立ちの気配は全く見えない大根は・・・

  • 古文書の会は中止

    気になっていた今日の午後の古文書を読む会積雪により中止にしました先生と協議して来週に伸ばすが確定申告会場になりいつもの場所は無理それでも図書館の部屋が取れた皆さんに連絡など大変だった3月までは会の幹事もう少し・・・頑張る(笑)古文書の会は中止

  • 油断大敵

    今朝も積雪無し午後は雲南市での仕事ニュースは大雪がトップ安心していたら10時頃に雷鳴一発凄い雪が降ってきた40分でやんだあっという間に雪景色これが何時も間降れば大変ですね油断大敵(笑)雲南は同じ位の積雪でした油断大敵

  • ⛄❔

    朝から仕事雪を心配して早めに家を出る❔❔❔ほとんど雪は無い市役所そして午後はSCで学校に行くこちらも雪は無い明日は雲南市なので少しは⛄があるのかなな?「狼少年」の様な予報が続きます我が家付近は風が吹くと山雪、風が無いと里雪になることがありますねしかし、まだ2月の始まり、これで終わる事はないでしょう⛄❔

  • 新しくなった

    テレビの液晶が悪くなったので買い替えた今までのは4Kが入らなかった番組も4Kも増えたので思い切り買ってしまった(笑)液晶も有機液晶になり、よく見える❕大きさも50から55にしたがやはり大きくなったと感じられる若者はテレビ離れ、テレビもパソコンの様に変容しているアップデートも必要らしい高齢者向けにスマホのらくらくホンの様に簡単なリモコンも必要かな❔新しくなった

  • 保育エルダー研修会

    保育園の新規採用保育士には指導者とは別に年齢の近い先輩友達という感じのエルダーさんを付けますこれをエルダー制度と呼びます。自治体ではメンター制度と呼び、私は育成研修を担当しています4月に新任エルダーと管理職研修をし、途中で支援員が保育所訪問し、秋には集まってフォローアップカフェ(お菓子を食べながら話し合い)。そして今日の成果発表会で1年が終わります約10年間担当しましたが今年を最後にしました。この制度は自治体職員にも拡げて新規採用職員にはすごく高評価を受けています保育士エルダー養成最後の講師をさせて頂きました写真は会場に行く途中にある綺麗にノウテゴリ(剪定)された筑地松です保育エルダー研修会

  • 今日は節分

    1日早い節分です人型で身体を撫でてから宇美神社へ・・境内は豆だらけ👹(人の切れた時に撮影)暫くは鳥も獣も餌は十分ありますね😀子どもの頃は拾って食べた(笑)今日は節分

  • 学校美術展

    旧平田市の保育園から高校までの美術展が開催中です孫5号はメダカ孫4号は宇美神社の狛犬を描いています女の子達は落選ですね(笑)保育園から高校までの美術展は珍しいと思います美術の裾野が拡がると良いですね学校美術展

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、omuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
omuraさん
ブログタイトル
小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~
フォロー
小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用