chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひらしんの妄想 https://shinhirai.hatenablog.com/

会社員(2月から無職で転職活動中です)をしながら月20冊程度本を読む僕(26歳)の頭の中晒します。

93年東京生まれ。 都内金融系IT企業勤務4年目。 元々大の勉強嫌いであり、なんとかなるだろうと ほとんど勉強せず臨んだ受験に見事失敗。 絶望感を抱きながらも唯一受かった大学に進学。 大学ではゼミの先生に宅建の受験を勧められ独学で合格。 以後、新しい知識を身につけることの面白さに気付き読書が趣味となる。現在は月に20冊程度読む。 今の自分を株価で表すと『底値』だと強がっているようだ。

しん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • 月20冊くらい本を読む僕がオススメする今月の1冊[2020年8月]

    こんにちは! しんです。 タイトルにもある通り、僕はだいたい月に20冊程度本を読むのですが、せっかく読むのだから今後はみなさんにも良かった本をお伝えしていこうと思います。 本というのはその時々の個人の状況によって読みたい、もしくは読むべきジャンルは変わるものだと思うので全員にとってオススメではない場合もありますが、個人的に「これは面白い!」と思ったものをご紹介したいと思います。 今月読んだ本はこちら↓です! こちらは8月の中旬頃からの2週間で読んだ本です。 8月の前半はkindleで読みました。 しばらくの間はkindleで読んでいたのですが、今月の中旬頃から無性に紙の本で読みたくなったので最…

  • 「ここは本当に東京か!?」東京23区内にある大自然『等々力渓谷』に行ってきたよ。

    こんにちは! しんです。 今日はタイトルや写真にもある通り、『等々力渓谷』へ行ってきました! というか、まだいます(笑) 大自然の中でこの記事を書いています。 早速ですが、、、 ド〜ン!!! 等々力渓谷とはこんなところです! どうですか? とても23区内とは思えないでしょう? いきなりこんな緑が多いところに来たのには理由がありまして、、 最近読んだ本に自然は身体やメンタルにとても良いよ〜ということが書いてあったからです。 特に身体の調子が悪いわけでも、メンタルの調子が悪いわけでもないのですが、自然のパワーをもらおうということで来ました。 といってもわざわざ家から遠いところに出向くのは面倒くさい…

  • 【ゴルフ】一番得意だったはずのパットがパッとしない…「これを使って猛特訓してます」[パターマット]

    こんにちは。 しんです。 今日は最近またハマり出したゴルフについて書きたいと思います。 【ゴルフ歴】 ゴルフについては小学生の時に2年間スクールに通ってたのですが、そこから10年ほど全くやらない期間があり、社会人になってからまた再開したという感じです。 再開したと言っても年数回コースに行く程度で、かなりゆる〜くやっているという感じです。 【ゴルフ熱の発生】 社会人になってからのゴルフというのは会社の上司や先輩との付き合いという側面が強く、「上達してやろう」という気持ちはあまりありませんでした。(まあ普通に楽しんでましたが笑) ですが、ここへきて妙に「上手くなりたい!」という気持ちが出てきました…

  • 【読書メモ】なんとな〜〜く考えてても良い『アイデア』が思いつかなかったのでこの本を読んでみました。

    こんにちは。しんです。 今日はこの本を読みました。 ただでさえとても短い本ですが、その中でも特に覚えておこうと思った箇所を2つだけメモしておきます。 熟考してみてください。 少し分かりづらいかも知れませんが、一部分を原文のまま書きます。 【メモ】 『アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもないということである。』(P28) 『私がこれまでに知り合った真にすぐれた創造的広告マンはみんなきまって二つの顕著な特徴をもっている。第一は、例えばエジプトの埋葬習慣からモダン・アートに至るまで、彼らが容易に興味を感じることのできないテーマはこの太陽の下には一つも存在しないということ。人生のす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんさん
ブログタイトル
ひらしんの妄想
フォロー
ひらしんの妄想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用