chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リスク?

    資産運用のリスクの定義ってなんだと思いますか?私は日常生活でリスクと聞くと危険性を意味する気がします。ですが、投資でのリスクはどーも違うようですね!投資においてのリスクとはブレ幅が大きいということで結果の確実性が低いということです。ハイリスク、ハイリターンと聞くと危険はあるが儲けが大きいとイメージしやすいですが実際は儲けと損の幅が大きいとイメージしないといけません。よく似た感じですが、前者だとなん...

  • 順調

    今日は久しぶりに確定拠出年金の確認をしました。なかなか好調で評価損益は+107,850円運用利回りは5.64%でした!主に外国株式系で利益を上げているようです。私が確定拠出年金を確認するとだいたい好調です。なぜなら主な投資先である日本市場や米国市場の調子がいい時しか確認しないからです。その方がモチベーションがあがりますしね!投資初心者なんでこまめなリバランスはしませんしそもそも確定拠出年金での私の投資スタイル...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺいさん
ブログタイトル
働きたくない男の投資生活2
フォロー
働きたくない男の投資生活2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用