chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けい先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/18

arrow_drop_down
  • INDO Boardが来たぞ!バランスボードでリラックス。治療家の必須アイテムかな。

    これですこれです!欲しかったのです。先に買ったバランスボードとの比較です。少し前に買ったバランスボードの過去記事です。https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/b6bf5228bed97f96992ffe313c7cb771型の稽古をしたり、、ふわりふわりと浮遊感を楽しんだり、、治療の合間にこれに乗ってリラックスをすると、身体がリセットされて、非常に気持ちがよろしい。余裕でコーヒーをいただいたりしています。弛緩ができている治療家の波動と言いますか、「身体の在り方」は患者さんにリラックスパワーとして伝播します。これは本当です。正確なツボや経絡の流れ、腹診、脈診、舌診や、西洋の解剖、生理、病理も大切なのですが、ともすると頭でっかちな治療になったり、俺は俺は!的な治療家のエゴが出て...INDOBoardが来たぞ!バランスボードでリラックス。治療家の必須アイテムかな。

  • ベイリー♀はすぐに回復して、飛び回っています。

    大きな犬と派手に遊んで、背骨の椎間板を痛めたと言われたベイリー。漢方薬と鍼灸の治療後、約2週間で完全に回復いたしました。今は2週間に一度くらいは鍼灸治療をして、健康増進のために当帰芍薬散を飲ませています。現在は、ほとんど毎日クリニックに来て、私の助手?を務めてくれています。犬好きの方には、犬カフェ(クリニック)となっています。来なくなった患者さんは、、犬が嫌いだったのかなあ。。あれから続編を書いていなかったので、心配だというご連絡をいただいたりしていますので、今回の記事を書かせていただいた次第です。早朝の圓功禪拳の独り稽古の時は、私の護衛?役です。狛犬のようにきちんと座っています。よく食べて、外を跳ねまわり、よく寝る健康優良犬となりました。漢方薬は治打撲一方、鍼灸治療は触診をしてツボを決めて、体力氣力回復...ベイリー♀はすぐに回復して、飛び回っています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けい先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けい先生さん
ブログタイトル
けい先生のつぼにくる話
フォロー
けい先生のつぼにくる話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用