chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北のとうさんの鉄道旅・たまにアマチュア無線(JA8HBO)の話 https://blog.goo.ne.jp/kiha4054150201

団塊世代より少し若いおやじが鉄道の話題を中心に無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマチュア無線のコールサインJA8HBO

基本的に乗り鉄です。本州に行くときは100%鉄道を使っています。写真は駅撮りがメインなので、雑誌に載るようなかっこいいものではありません。車で鉄道を追いかけるのは基本的にしません。JRに乗って、少しでも協力するのがファンとしての役目でしょう

北のとうさん
フォロー
住所
札幌市
出身
函館市
ブログ村参加

2019/04/16

arrow_drop_down
  • 無線コンテスト結果

    6月に行われた、石狩後志支部コンテストの結果が発表されました。私は、50メガシングルバンドの電信部門にノミネートしました。結果は「部門1位」・・・・とは言ってもこの部門は参加者が私だけでしたので(笑)昨年は2局で一位でした。今年はコンディションも決して良くなかったのですが、せっかくだからとログを提出しておりました。交信してくださった方々に感謝申し上げます。無線コンテスト結果

  • THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~試験運行

    ROYALEXPRESS~HOKKAIDOCRUISETRAINの試験運行が行われました。THEROYALEXPRESS(ザロイヤルエクスプレス)は、東急が所有、JR東日本・伊豆急行が運行する団体臨時列車用の車両です。JR北海道が借り受けて北海道内を走る観光列車を仕立てました。北海道の非電化区間を走行するためにDE15の2両で牽引、さらに東急が電源車:マニ502186形客車をJR東から譲り受けて連結します。客車は東急2100系電車両の5両。伊豆からJRFによって甲種輸送され。今年度は3回、来年度は7回北海道内を運行します。札幌~帯広~釧路~知床斜里~網走~旭川~札幌を3泊4日で周遊します。本運転に先立って、7月28日、8月2日と本番と同じ時刻で試験運行が行われました。今回はその模様をカメラに収めましたので投稿い...THEROYALEXPRESS~HOKKAIDOCRUISETRAIN~試験運行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北のとうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
北のとうさんさん
ブログタイトル
北のとうさんの鉄道旅・たまにアマチュア無線(JA8HBO)の話
フォロー
北のとうさんの鉄道旅・たまにアマチュア無線(JA8HBO)の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用