実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。渡航日の成田のホテルを予約。先日、近所のカツカレー専門店へ。待たずに入れましたが、直ぐに満席・・量も、スパイスも…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。渡航日の成田のホテルを予約。先日、近所のカツカレー専門店へ。待たずに入れましたが、直ぐに満席・・量も、スパイスも…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末震災遺構と満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。で、居酒屋で鯨料理を堪能して石巻で一泊。居酒屋さん。鯨の竜…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。石巻駅から、徒歩30分、震災遺構の門脇小学校へ。震災遺構でオープンし…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先月繁華街の国分町にできた長尾中華そばへ。私はここで4店目、青森駅前と京都駅ビルと弘前ヨーカドーのフードコ…
実家の仙台に帰国中。来月のマニラ便のチケット購入。でも、今年に入ってから、マニラで日本人目当ての強盗が数件で物騒。マニラは素通りかな。さて、久しぶりに仙台朝市…
実家の仙台に帰国中。先月の彼岸のときに、母の法要。お寺にちょっと早くついたので、近くのエンドー餅店で、時間つぶし。10席ぐらいあって、イートイン可能。づんだ餅…
実家の仙台に帰国中。2月に身内の不幸があり、ブログアクセスを中断していました。49日も過ぎ、ひと段落たので、アクセス再開します。先日、阿武隈急行で、丸森町へ。…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。先日、仙台駅前の三本コーヒーさんのモーニング。たまに、利用します。コーヒー2杯とトーストで500円と…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。フィリピンの管理人に預けている愛犬が、先日開腹手術。手術はうまくいって、近日抜糸とか。もう11才で、老犬なので心配でしたが…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。先々週の、大人の休日パスでの5日間の北海道・青森旅。青森で朝、一度はのっけ丼食べないと、と青森魚菜センターへ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。1200円のヘカットへアカットへ。フィリピンなら200~300円で済むんですが・・実家近くのラーメン…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。三か月前に行ったルソン島北部の高原都市バギオ。の、お隣のラ・トリニダードとの市境にある虹の谷。吊り橋の手前で、「写真を撮る…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。雪が見たくての、大人の休日パスでの5日間の北海道・青森旅。青森から青い森鉄道に乗り、浅虫温泉駅へ。昼飯食べて…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。雪が見たくての、大人の休日パスでの5日間の北海道・青森旅。函館方面から新幹線で新青森駅で下車。新青森から在来…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。検査入院を挟んで、大分ブログをサボっていました。検査も無事済んで、雪が見たくての、大人の休日パスでの北海道・…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。検査入院を挟んで、大分ブログをサボっていました。検査も無事済んで、雪が見たくての、大人の休日パスでの北海道・青森旅。初日は…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。先日、泉区役所で用を済ませて、付近をぶらぶら。で、町中華の老舗のまんみさんの本店へ。数十年ぶり。仙台のB級グルメ、マーボ焼…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。先日本町の山形ソバを提供する店へ。暖かい肉そばに、ゲソ天トッピング。冷たい肉そばは通年で、暖かい肉そ…
2か月前、マニラのチャイナタウンへ。フィリピン人の知人に、お土産でホピアを頼まれていたので、マニラで最も大きい中華菓子チェーンの永美珍の本店へ。入口にはペコち…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。先月、帰国直前に行ったルソン島北部の高原都市バギオ。バギオSMから眺めたお気に入りの景色。SM付近をブラブラしてたらラーメ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。昨日は実家で、手持ち最後のサンミゲールビール。新宿で買った香港工場のもの。さて、フィリピン宅で一人のみするときは、サンミゲ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。先日東京にいる姉と弟に喜助の牛タンを贈ったのですが、私も久々に牛タン食べようかなと、一隆さんへ。30分ほど並んで、入店。2…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。クリスマスイブですね。朝起きて、外に出たら、うっすらと雪。もう溶けましたが。実家から15分歩いて、バ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。年数回利用する団子屋さんの食堂。年中やっている冷やし中華を、50円増しで注文。50円づつドンドン大盛…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。さて、昨日仙台駅付近で見たクリスマスツリー。でも、フィリピンで、10月頃からモールに現れるクリスマス…
10月行った、ルソン島北部の山中の棚田の町、マヨヤオ。フィリピンには、茅葺風屋根が2種類。ヤシの葉系と茅葺系、ルソン島北部山岳地帯は茅葺系とか。マヨヤオの伝統…
先々週、帰国前に立ち寄った、ルソン島北部の高原都市バギオ。食堂で朝飯、コーヒーはバラココーヒー。この道路を横断し、シティマーケットへ。60歳以上は横断可。コー…
フィリピン宅の近場で外食。避暑地タガイタイの隣町。食堂やカフェはお高め。小魚のフライ。300ペソ・・まあ、この小魚タウリスは、タール湖だけに生息する絶滅危惧種…
今回の渡比は、10月18日~11月15日。チケット通りですが、延長したかった・・利用したのは、今年8月から毎日の運行となったセブパシフィックの成田~クラーク便…
先日、通院のためやむなく帰国。今は仙台です。さて、LRT1(高架鉄道)は先週バクラアン駅から、カビテ州方面へ5駅延長(フェーズ1)。マニラ空港と数キロのところ…
先月、ルソン島北部へ。世界遺産の棚田で有名なイフガオ州バナウェから、ジプニーで南へ30分、イフガオ州都ラガウェ。宿泊するのは5年ぶり。通過はするんですが・・教…
先月、ルソン島北部へ。世界遺産の棚田で有名なバナウェから、乗り合いバンで東へ2時間、棚田の町マヨヤオへ移動。5年ぶり。5年前、たまたまマヨヤオで、ドジョウ養殖…
ノートパソコン持ってこなかったため、投稿苦戦中。先日、ルソン島北部の高原都市バギオへ。人気の観光地マインズビューパーク。入口付近で名物のストロベリータホ(イチ…
昨日知人の車で、アギナルドハイウェイ沿いに有る気になっていたタイレストランへ。タイドレスでドレスアップした女性客も。あ、レンタルかな。トムヤムクンにチキンライ…
今日店先で、ジャガイモと同化して昼寝中の猫。あ、私は向かいのチキンイナサルで昼メシ。と、コーヒービーンでコーヒーブレーク。
先日、マニラのチャイナタウンでメガネを買った際、ついでにディビソリアをうろうろ。断捨離中なので、物を増やしたくない。でもキャプかぶり忘れてきたので、キャプ購入…
避暑地タガイタイの隣町、アマデオ町。あ、私はそこの住人。今月末通院予約のため、帰国予定。カフェ・アマデオへ。コーヒーブレークしながら、帰国土産物色。シベットコ…
昨日、ダスマリナスのSMへ。近くの街角で、仔犬売。あ、売れた・・エッ、仔犬をプラスチック袋に・・幾らか聞いてみた。チャウチャウは、3000ペソとのこと。ミック…
マニラのチャイナタウンで一泊。翌朝アランケ市場へ。ここは中華食材が豊富。ウナギ、キロ400ペソだそう。カエル。など。麦当労で朝マック。最近メニュー化のアイスコ…
メガネのスペアを買いに、マニラのチャイナタウンのメガネ街へ。一式幾らか聞くと、度の強いレンズ500ペソ、フレーム代と合わせて800ペソ(約2000円)・・う、…
久々の、タガイタイのセリンモールでの一人飯。何食べよう・・迷ってジョリビーへ。パラボ麺に、赤旗スパイシーチキンに、最近メニュー化のミニッツメイド。茶色は苦手な…
昨日は管理人の娘さんの結婚式。式のテーマというかカラーはグリーンとのことで、手持ちのバロンが使えなくて、貸衣装屋さんへ。1200ペソ。タガイタイの式場での結婚…
10月18日渡比。そして昨日までルソン島北部を小旅行。昨日は台風の中、マニラ→タガイタイのバス移動・・もう1日マニラに居ればよかった。今日朝起きて、晴れてたの…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。明後日、フィリピンに戻ります。さて、先月乗車した、臨時特急ニセコ号。札幌→函館。乗車して、携帯充電しつつ朝っぱらからビール。フ…
今年の5月、マニラから北北東、12時間長距離バスに揺られ、イザベラ州イラガンへ。ここの名産は、トウモロコシ。街角や公園や役所や学校など、いたるところにトウモロ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。来週フィリピンに戻ります。空港に着いたらそのまま1週間の国内旅行です。さて、先日大人の休日パスを使っての、善光寺詣り。前回も寄…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。来週フィリピンに戻ります。フィリピンは9月からクリスマスのカウントダウン・・ですが、函館のご当地バーガーチェーンのラッキーピエ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。来週フィリピンに戻ります。財布の中身は新札と旧札が半々。新札両替大丈夫だよね・・先日、長野の川中島古戦場へ。有名な信玄と謙信の…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。来週フィリピンに戻ります。ホボ手ぶら、お土産無しです‥先日盛岡へ。お昼時、初めて白龍さんの本店へ。盛岡じゃじゃ麺のルーツですよ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。さ来週フィリピンに戻ります。今回利用するのは、マニラ便ではなくクラーク便。先日まで、大人の休日パスなどを利用して、1週間の北海…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。さ来週フィリピンに戻ります。先日まで、大人の休日パスなどを利用して、1週間の北海道・長野・山形の旅。旅の最後は山形県赤湯市、山…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。さ来週フィリピンに戻ります。さて、住宅街の実家近くではワンコインでラーメンを提供するラーメン屋さんが4~5軒。このご時世で昔な…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。来月フィリピンに戻ります。さて、先日実家近くでランチを物色。暑かったので、冷たいお蕎麦でもと、おしゃれなお蕎麦屋さんへ。。店内…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。来月フィリピンに戻ります。来月知人の結婚式、で、ご祝儀用の新札を求め仙台駅近くの銀行へ。三井住友銀行って、東北地方にこの一店舗…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。来月フィリピンに戻ります。パソコン不調で2か月ブログさぼってました。さて、実家近くのカレー屋さん、数か月ぶりに行ったら、カツカ…
帰国して実家の仙台に滞在中。2週間前の5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。青森駅へ。駅ビル完成したんですね。駅ビルの展望デッキから見える…
先月旅先で、トライシクルに乗って、おつりの50ペソ・・1ペソ×10は年一位に出会うけど、5ペソ×10は初めて。さて、フィリピン宅にある私の貯金箱。中には5ペソ…
帰国して実家の仙台に滞在中。先日本町の気になっていた看板のラーメン屋さんへ。「麺の硬さお断り」って、頑固なラーメン屋さん?10人位の列に並んで、前の方の注文は…
先月、マニラのキアポ教会あたりをブラリ。野菜・果物など安い店が並ぶ。イカの干物を物色し、干物屋さんへ。120ペソの値札。お隣の干物屋さんもそう。「120だけど…
帰国して実家の仙台に滞在中。大谷選手の故郷の田んぼアート見に、岩手県奥州市へ。水沢駅。駅のコンビニnewdaysでは、Tシャツやマグカップなど、大谷グッズ販売…
先月、ルソン島北部の旅。スペイン風街並みの観光都市ビガン、去年も来ての2年連続。2年前の地震でずっと修理中のカテドラルにベルタワー。去年も今年も入れない。カテ…
先日の北海道旅。駅のコンビニでおにぎりとビールを購入して車内で。購入時に言われた「おにぎりあたためますか」。この季節でも言うんだ。ま、北海道らしいけど。そうい…
先月、ルソン島北部の旅。マニラからバスで北北東で、12+2時間。盆地のカガヤン州トゥゲガラオへ。そこからトライシクルで東15キロ、カラオ洞窟。5年ぶり。あ、ト…
帰国して実家の仙台に滞在中。先日5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。函館のご当地ハンバーガーチェーンのラッキーピエロ。怪しい店内、でも怪…
歯医者通いのため帰国して実家の仙台に滞在中。一昨日までの5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。函館の赤レンガ倉庫。赤レンガ倉庫近くのコメダ…
歯医者通いのため帰国して実家の仙台に滞在中。昨日までの5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。初日は新幹線・特急と乗り継いで、仙台→札幌。列…
フィリピン宅では、週に2度ほど、1000ペソ札1枚とエコバッグに空き瓶10個位を持って散歩がてら大きいサリサリストアへ。って、この大きさでもサリサリって知った…
先々週、マカティのリトルトーキョーへ。ん年ぶりにフィリピンうなぎでも。うな吉さん、メトロマニラで唯一のウナギ屋さん。フィリピン産ウナギのうな丼、とビール。その…
歯の治療で、先日帰国して実家の仙台に滞在中。帰国時に、マニラ空港でテンヤを利用して頂いた2割引券。日本国内の天丼てんやとロイヤルホストで有効と書いてある。ホン…
先月、半年ぶりにLRT1(高架鉄道)に乗車。切符売り場はまだ御覧の状況。beep(交通系ICカード)持っていれば並ばなくて済みますが。大半が新型車両に置き換わ…
歯の不安で、マニラ→成田と一昨日帰国。結局1か月足らずの滞在で体重1キロ減。一杯食べて、一杯汗かいて・・1か月足らずのフィリピン滞在でチキンイナサル2回。1回…
歯の不安で、マニラ→成田と帰国。実際は、ビザ延長せず、往復チケットを変更せずに、チケット通り帰国ですが。マニラ空港ターミナル3に昼過ぎ着いて深夜便なので、いつ…
先々週、ルソン島北部の旅。マニラからバスで北北東で、12+2時間。盆地のカガヤン州トゥゲガラオへ。ここはフィリピンで一番暑い場所、1912年の42.2度って、…
今日、モールへ。今度の日曜は父の日か‥父の日商戦してますね。アイスクイームチェーン店のDQ(デイリークイーン)で一休み。ここは、店員がアイスクリームを渡す際に…
先日、早朝家を出て、バスでマニラのエルミタへ。9時前に着いて、エドセンの隣で両替。マクドナルドで朝マック。何食べよう・・オカマスターのバイスガンダのお勧めはチ…
今日はフィリピンの独立記念日。ここ1~2週間、街中やモールでは国旗が多め。先日サッパリしようかと、洗濯物をもって近所のランドリーショップへ。4キロまで220ペ…
先日、ルソン島北部の旅。観光都市ビガン。去年も来たけど。宿はシニア割効かせて約1000ペソ。 シーフードレストラン。店内には鯉のぼり。ツナサシミとキラウィンツ…
先日、ルソン島北部の旅。観光都市ビガン、去年も来たけど。スペイン風街並み。石畳はカレッサ(馬車)以外通行禁止。さて、マニラへのバス時刻を確認しに、バスターミナ…
9日間のルソン島北部の旅終了。旅の記録です。観光都市ビガン、去年も来たけど。スペイン風街並み。スターバックスへ。新商品のグリーングレープゆずが目につき、注文。…
マニラで換金して、眼鏡フレームを購入して、一晩過ごして、思い立って1週間ほど北の旅に出立。12時間長距離バスに揺られ、イザベラ州イラガンへ。以前から気になって…
以前、マニラのチャイナタウンの眼鏡街で購入した眼鏡のフレームが壊れたので、同じ眼鏡街へ。ついでにマラテの両替屋で換金。ノリの良い両替屋のスタッフ。そして眼鏡屋…
近所の空き地では、いろんな南国フルーツが点在でなっていて、たまにお相伴。管理人がグアバをとってきた。「どこから?」「隣の空き地」あったかな・・今からアボガドを…
先週、管理人を誘って、バスで港町ダグパンへ。タガイタイ→マニラ(3時間北へ)マニラ→ダグパン(5時間北北西へ)ダグパンはバンガス(ミルクフィシュ)の養殖池が無…
フィリピン宅、台風1号過ぎ去って、暑さぶり返し。先週2泊3日で、港町ダグパンへ。ダグパン土産のカニ味噌にバンガス(ミルクフィッシュ)のルンピア。で、昨日の夕食…
フィリピン宅、台風1号の影響で雨、気温27度で涼し目です。先日、家から1キロ、徒歩でコーヒーファームへ。帰りも1キロ徒歩で。途中のバナナファーム。収穫が近いバ…
フィリピン宅、台風1号で土砂降り、気温27度で涼し目です。先日、気になっていたコーヒーファームへ。家から1キロ。気温30度だったけど、歩きました。ここを右に曲…
半年ぶりのフィリピン宅。気温30度。愛犬は変わりなく元気。管理人のワンちゃんはドッグサロンに連れてかなければ。ワンちゃんとの散歩道そろそろ刈られ時の羊。他は、…
仙台からフィリピンに戻ったルートは、仙台→水戸→成田→関空→マニラ今はフィリピン宅、暑いです。この前の日曜日、仙台から特急ひたちで、水戸で途中下車。改札口出て…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。明後日のフライトで戻ります。etaravelを登録完了、自画像のアップロードするようになったんだ・・さて、フィリピンでたまに見…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。今週フィリピンに戻ります。先日伺った、実家近くのインドカレー屋さん。3種カレーに納豆・ソーセージ・鳥唐トッピング。納豆の上にレ…
5年前フィリピンルソン島北部の高原の町サガダに10連泊。涼しくエアコン要らずの宿は一泊300ペソと、安い。ある朝、窓から軽トラで、豚が1匹運ばれてきたのが見え…
仙台駅前のインターネットカフェで、飛行機の旅程表を印刷。(コンビニでも印刷できるのかな)駅前の銀行でお金をおろして(成田空港でもおろせるけど)駅ビルのエスパル…
昔の画像ですみません。2つは別の祭りのですが、何番推し? にほんブログ村
帰国して実家の仙台に長期滞在中。再来週フィリピンに戻ります。ゴールデン期間中はずっと実家付近でブラブラ。街中は混雑してそうなので。渡比準備、とはいってもお金さ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。再来週フィリピンに戻ります。この前のみどりの日に、近所のインドカレー屋さんへ。あ、この日はカツカレーのみの日。満席の皆さんもも…
仙台の実家で掃除中にみつけた、白虎刀のおもちゃ。ほこりまみれ・・大昔、小学校の会津若松での修学旅行で買ったものです。そういえば、ルソン島北部の高原都市バギオの…
フィリピン宅近くのお祭り。おじさんバンド。お嬢さんパレードはだすと怒られそうで・・移動式観覧車。のる勇気は・・ にほんブログ村
帰国して実家の仙台に長期滞在中。定禅寺通りの年金相談センターで用を済ませて、ランチを物色、で10食限定の地階のランチの店へ。ローストポーク、お刺身付き。ボリュ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。フィリピンへの来月のチケットを予約してそろそろお土産物色開始。実家近くの変わったお肉を置いている、お肉屋さん。今日は霜降り馬刺…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。ようやくフィリピンへの来月のチケットを予約。さて、去年秋のお彼岸のお墓詣り後に、仙山線に乗って陸前落合へ。人気ラーメン店の水沢…
「ブログリーダー」を活用して、prioratoさんをフォローしませんか?
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。渡航日の成田のホテルを予約。先日、近所のカツカレー専門店へ。待たずに入れましたが、直ぐに満席・・量も、スパイスも…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末震災遺構と満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。で、居酒屋で鯨料理を堪能して石巻で一泊。居酒屋さん。鯨の竜…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。石巻駅から、徒歩30分、震災遺構の門脇小学校へ。震災遺構でオープンし…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先月繁華街の国分町にできた長尾中華そばへ。私はここで4店目、青森駅前と京都駅ビルと弘前ヨーカドーのフードコ…
実家の仙台に帰国中。来月のマニラ便のチケット購入。でも、今年に入ってから、マニラで日本人目当ての強盗が数件で物騒。マニラは素通りかな。さて、久しぶりに仙台朝市…
実家の仙台に帰国中。先月の彼岸のときに、母の法要。お寺にちょっと早くついたので、近くのエンドー餅店で、時間つぶし。10席ぐらいあって、イートイン可能。づんだ餅…
実家の仙台に帰国中。2月に身内の不幸があり、ブログアクセスを中断していました。49日も過ぎ、ひと段落たので、アクセス再開します。先日、阿武隈急行で、丸森町へ。…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。先日、仙台駅前の三本コーヒーさんのモーニング。たまに、利用します。コーヒー2杯とトーストで500円と…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。フィリピンの管理人に預けている愛犬が、先日開腹手術。手術はうまくいって、近日抜糸とか。もう11才で、老犬なので心配でしたが…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。先々週の、大人の休日パスでの5日間の北海道・青森旅。青森で朝、一度はのっけ丼食べないと、と青森魚菜センターへ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。1200円のヘカットへアカットへ。フィリピンなら200~300円で済むんですが・・実家近くのラーメン…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。三か月前に行ったルソン島北部の高原都市バギオ。の、お隣のラ・トリニダードとの市境にある虹の谷。吊り橋の手前で、「写真を撮る…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。雪が見たくての、大人の休日パスでの5日間の北海道・青森旅。青森から青い森鉄道に乗り、浅虫温泉駅へ。昼飯食べて…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。雪が見たくての、大人の休日パスでの5日間の北海道・青森旅。函館方面から新幹線で新青森駅で下車。新青森から在来…
通院やら検査で、フィリピンから実家の仙台に帰国中。検査入院を挟んで、大分ブログをサボっていました。検査も無事済んで、雪が見たくての、大人の休日パスでの北海道・…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。検査入院を挟んで、大分ブログをサボっていました。検査も無事済んで、雪が見たくての、大人の休日パスでの北海道・青森旅。初日は…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。先日、泉区役所で用を済ませて、付近をぶらぶら。で、町中華の老舗のまんみさんの本店へ。数十年ぶり。仙台のB級グルメ、マーボ焼…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。先日本町の山形ソバを提供する店へ。暖かい肉そばに、ゲソ天トッピング。冷たい肉そばは通年で、暖かい肉そ…
2か月前、マニラのチャイナタウンへ。フィリピン人の知人に、お土産でホピアを頼まれていたので、マニラで最も大きい中華菓子チェーンの永美珍の本店へ。入口にはペコち…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。先月、帰国直前に行ったルソン島北部の高原都市バギオ。バギオSMから眺めたお気に入りの景色。SM付近をブラブラしてたらラーメ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。フィリピンへの来月のチケットを予約してそろそろお土産物色開始。実家近くの変わったお肉を置いている、お肉屋さん。今日は霜降り馬刺…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。ようやくフィリピンへの来月のチケットを予約。さて、去年秋のお彼岸のお墓詣り後に、仙山線に乗って陸前落合へ。人気ラーメン店の水沢…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。5末にフィリピンに戻る予定。さて、先月行った新潟。ドカベン男イワキ殿馬水原ユウキペコちゃんバス。
帰国して実家の仙台に長期滞在中。6月に短期で戻る予定。でも154円か。戻るのためらい始めてます。陽気に誘われて仙台の駅前方面へ。フィリピンでよく見かけるコピコ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。6月に短期で戻る予定。でも153円か・・先月いった会津若松。ハイカラ号にのってお城あたりをブラブラ。昼飯はソースカツ丼。店員さ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。母の具合が微妙で、フィリピンに戻りずらい。さて、3月末日に行った丸森。3末まで阿武隈急行がシニア割だったので・・豪商だった斎理…
陽気に誘われて、仙台の中心部へ。勾当台公園から三越を見て桜が咲き始めた錦町公園。お蕎麦屋さんへ。もり4枚とあなご天をオーダー。着席して10分ぐらいであっという…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。先週も雪でしたが、桜の開花が近いとか。で、仙南地方はもう開花とか。で、阿武隈急行に乗って、丸森町へ。桜がちらほら。和菓子屋さん…
去年、管理人が「スルギンラーメン食べに行こうよ!」で、管理人の車で20分避暑地タガイタイの隣町へ。 到着。山の中の隠れ家的なラーメン屋さん。駐車場が結構満杯。…
フィリピンから仙台の実家へ長期帰国中。去年からの家飲みビールは、アサヒのスーパードライ生ジョッキ。パカッ、シュワッ、グビッ・・マイブームです。フィリピンに居る…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。3月20日春分の日、お彼岸でお墓参り。 お寺の近くの老舗の餅屋さんへ。他にお客が3組・・やはりお墓参りついでかな?づんだ餅(3…
一年少し前、ダスマリニャスのロビンソンモールへ。中のイミグレーションに用事で。わざわざマニラにいかなくてもよく、重宝してます。モール内では時々ミニイベントが開…
フィリピンから仙台の実家へ長期帰国中。歯の治療で当分戻れなさそう。先日、上京。フィリピンで買い損ねたフィリピンのネグロス島産のオーガニック砂糖を、コーヒー豆屋…
フィリピンから仙台の実家へ一時帰国中。先日、上京。フィリピン人の知人と合流し、横浜へ。カップヌードルミュージアムとガンダムを見たいそう。カップヌードルミュージ…
去年行ったパンガシナン州の港町ダグパン。この町はシーフード料理が旨い。ふと見つけたメキシコレストラン。メキシコぽい料理を頼もうかとは思ったけれど、シーフードパ…
私の愛犬1匹と管理人の愛犬2匹、計3匹。ドッグフードはここで購入。2種をミックスし、3匹分で月1000ペソ+α。パンデミック前は900ペソだったのに。私の愛犬…
一年前、フィリピン宅のお隣の新築祝いに出席。このフィリピン人女性の旦那さんは米国人で米国在住。神父さんを呼んでの新築祝い。神父さんは、リビング、キッチンなど各…
去年、フィリピンの知人宅で火鍋パーティ。火鍋豆腐やスライス肉やキムチなどは韓国食材店で購入パーティサイズのパラボ麺にチェリーダッグ(ローストダッグ?)おこぼれ…
フィリピン宅では、ビールを求めて、最寄りのサリサリストアまで徒歩10分。途中いたるところに道を塞ぐ家畜。頭を撫でたりしたいけど、近づくと危険。万一嚙まれたり引…
帰国して実家の仙台に滞在中。仙台駅東口、かなり久しぶりに半田屋へ。って、高校時代に数回利用した程度。半田屋は仙台発祥のお店だっちゃって、そういえば県外でも数度…