ルソン島アンヘレス市のちょっと北、タルラック州ハシエンダ。おしゃれなスタバ。ピーチ味のコンブチャとシナモンデニッシュ。スパークリングで、昆布茶でなかった。店の…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。先月、帰国直前に行ったルソン島北部の高原都市バギオ。バギオSMから眺めたお気に入りの景色。SM付近をブラブラしてたらラーメ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。昨日は実家で、手持ち最後のサンミゲールビール。新宿で買った香港工場のもの。さて、フィリピン宅で一人のみするときは、サンミゲ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。先日東京にいる姉と弟に喜助の牛タンを贈ったのですが、私も久々に牛タン食べようかなと、一隆さんへ。30分ほど並んで、入店。2…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。クリスマスイブですね。朝起きて、外に出たら、うっすらと雪。もう溶けましたが。実家から15分歩いて、バ…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。年数回利用する団子屋さんの食堂。年中やっている冷やし中華を、50円増しで注文。50円づつドンドン大盛…
通院やら検査で、実家の仙台に帰国中。戻れるのは、来春かな。さて、昨日仙台駅付近で見たクリスマスツリー。でも、フィリピンで、10月頃からモールに現れるクリスマス…
10月行った、ルソン島北部の山中の棚田の町、マヨヤオ。フィリピンには、茅葺風屋根が2種類。ヤシの葉系と茅葺系、ルソン島北部山岳地帯は茅葺系とか。マヨヤオの伝統…
「ブログリーダー」を活用して、prioratoさんをフォローしませんか?
ルソン島アンヘレス市のちょっと北、タルラック州ハシエンダ。おしゃれなスタバ。ピーチ味のコンブチャとシナモンデニッシュ。スパークリングで、昆布茶でなかった。店の…
本日、マニラのイセタンデパートの映画館でミッションインポシブルファイナル観賞。封切日。料金は200ペソ(シニア価格)、設備が古い分、安いのかな。あ、日本の伊勢…
10日前、セブパシフィック航空で成田→マニラ。マニラターミナル3からは、パサイとのループバスで、バクララン教会前で下車。最初の食事は、教会前のマンイナサルでチ…
先日、半年ぶりにフィリピン宅へ。早速、SMのあるパラパラへ。まず、韓国食材店へ。久々見かけた安売3個100ペソのカップ麺を購入。以前から気になっていたおにぎり…
先日ルソン島北西部へ。ラユニオン州サンフェルナンド。市場近くのトロトロで飯。ペプシ込みで100ペソって、リーズナブル。でも、もう少し食べたくて、市場をブラブラ…
先日、ルソン島北西部の港町ダグパンへ。メキシコレストラン。3度目です。以前にも頼んだシーフードパエリアとビール。3種のソースで味変。ナチョスとかも頼みたかった…
先日、半年ぶりにフィリピン宅へ。早速、ダリへ。食料品中心のディスカウントチェーン店。ヤクルトと、気になっていたバカクルトのストロベリー味を購入。ダリ独占販売の…
先日、半年ぶりにフィリピン宅へ。留守中、腹部の腫瘍の摘出手術をした愛犬と再会。半年ぶりの散歩。バナナ、そろそろ収獲できそう。パインツリー、どうしたらあの高さま…
先日ルソン島北西部へ。ラユニオン州サンフェルナンド。中国に近いとかで、道教寺院が有り、中国色が濃い目。市場をブラブラ。お米、キロ百数十円。お味は、私としては当…
実家の仙台に帰国中。明後日のフライトでフィリピンに戻る予定。etravelの登録も済んで、準備万端。先月、数年ぶりに実家に植木屋さん3名が来て、伸び放題の松な…
実家の仙台に帰国中。来週フィリピンに戻る予定。昨日、実家近くの100均のセリアで渡比準備。夕食は町中華の桜園さんで、盛の良いニラレバ定食、とビール。昼時間は混…
実家の仙台に帰国中。来週フィリピンに戻る予定。先々月、茨城県の勝田からひたちなか海浜鉄道に乗って、那珂湊駅へ。駅猫のミニサムちゃん。こっちを向いてくれません・…
実家の仙台に帰国中。再来週フィリピンに戻る予定。先日、地下鉄東西線に乗って、薬師堂でお参り+鳩の餌やりをした後、地下鉄東西線の終点新井駅へ。新井駅近くのだし廊…
実家の仙台に帰国中。再来週フィリピンに戻る予定。お醤油が切れたので、お土産物色もかねて仙台駅前へ。芋煮に使われる山形のだし醬油のマルジュウ、ヨドバシビルのロピ…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。先日、行きつけの歯医者さんから、閉院のお知らせ受け取って、歯医者さん探さないと・・歯医者さんの隣の子供のころから…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。渡航日の成田のホテルを予約。先日、近所のカツカレー専門店へ。待たずに入れましたが、直ぐに満席・・量も、スパイスも…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末震災遺構と満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。で、居酒屋で鯨料理を堪能して石巻で一泊。居酒屋さん。鯨の竜…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。石巻駅から、徒歩30分、震災遺構の門脇小学校へ。震災遺構でオープンし…
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先月繁華街の国分町にできた長尾中華そばへ。私はここで4店目、青森駅前と京都駅ビルと弘前ヨーカドーのフードコ…
実家の仙台に帰国中。来月のマニラ便のチケット購入。でも、今年に入ってから、マニラで日本人目当ての強盗が数件で物騒。マニラは素通りかな。さて、久しぶりに仙台朝市…
先週、管理人を誘って、バスで港町ダグパンへ。タガイタイ→マニラ(3時間北へ)マニラ→ダグパン(5時間北北西へ)ダグパンはバンガス(ミルクフィシュ)の養殖池が無…
フィリピン宅、台風1号過ぎ去って、暑さぶり返し。先週2泊3日で、港町ダグパンへ。ダグパン土産のカニ味噌にバンガス(ミルクフィッシュ)のルンピア。で、昨日の夕食…
フィリピン宅、台風1号の影響で雨、気温27度で涼し目です。先日、家から1キロ、徒歩でコーヒーファームへ。帰りも1キロ徒歩で。途中のバナナファーム。収穫が近いバ…
フィリピン宅、台風1号で土砂降り、気温27度で涼し目です。先日、気になっていたコーヒーファームへ。家から1キロ。気温30度だったけど、歩きました。ここを右に曲…
半年ぶりのフィリピン宅。気温30度。愛犬は変わりなく元気。管理人のワンちゃんはドッグサロンに連れてかなければ。ワンちゃんとの散歩道そろそろ刈られ時の羊。他は、…
仙台からフィリピンに戻ったルートは、仙台→水戸→成田→関空→マニラ今はフィリピン宅、暑いです。この前の日曜日、仙台から特急ひたちで、水戸で途中下車。改札口出て…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。明後日のフライトで戻ります。etaravelを登録完了、自画像のアップロードするようになったんだ・・さて、フィリピンでたまに見…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。今週フィリピンに戻ります。先日伺った、実家近くのインドカレー屋さん。3種カレーに納豆・ソーセージ・鳥唐トッピング。納豆の上にレ…
5年前フィリピンルソン島北部の高原の町サガダに10連泊。涼しくエアコン要らずの宿は一泊300ペソと、安い。ある朝、窓から軽トラで、豚が1匹運ばれてきたのが見え…
仙台駅前のインターネットカフェで、飛行機の旅程表を印刷。(コンビニでも印刷できるのかな)駅前の銀行でお金をおろして(成田空港でもおろせるけど)駅ビルのエスパル…
昔の画像ですみません。2つは別の祭りのですが、何番推し? にほんブログ村
帰国して実家の仙台に長期滞在中。再来週フィリピンに戻ります。ゴールデン期間中はずっと実家付近でブラブラ。街中は混雑してそうなので。渡比準備、とはいってもお金さ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。再来週フィリピンに戻ります。この前のみどりの日に、近所のインドカレー屋さんへ。あ、この日はカツカレーのみの日。満席の皆さんもも…
仙台の実家で掃除中にみつけた、白虎刀のおもちゃ。ほこりまみれ・・大昔、小学校の会津若松での修学旅行で買ったものです。そういえば、ルソン島北部の高原都市バギオの…
フィリピン宅近くのお祭り。おじさんバンド。お嬢さんパレードはだすと怒られそうで・・移動式観覧車。のる勇気は・・ にほんブログ村
帰国して実家の仙台に長期滞在中。定禅寺通りの年金相談センターで用を済ませて、ランチを物色、で10食限定の地階のランチの店へ。ローストポーク、お刺身付き。ボリュ…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。フィリピンへの来月のチケットを予約してそろそろお土産物色開始。実家近くの変わったお肉を置いている、お肉屋さん。今日は霜降り馬刺…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。ようやくフィリピンへの来月のチケットを予約。さて、去年秋のお彼岸のお墓詣り後に、仙山線に乗って陸前落合へ。人気ラーメン店の水沢…
帰国して実家の仙台に長期滞在中。5末にフィリピンに戻る予定。さて、先月行った新潟。ドカベン男イワキ殿馬水原ユウキペコちゃんバス。
帰国して実家の仙台に長期滞在中。6月に短期で戻る予定。でも154円か。戻るのためらい始めてます。陽気に誘われて仙台の駅前方面へ。フィリピンでよく見かけるコピコ…