東京都世田谷区のカウンセリングルーム。東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市。神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ
東京都世田谷区のカウンセリングルーム。■東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市■神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。2月に入った頃からの、学生さんの進路/進学/就職/浪人といった卒業を迎えての方向性の話題が少しずつ落ち着いていき、次は大人の世代が春を迎えるにあたり【俺はこのままでいいのかなぁ】【私はこのままでいいのかなぁ】という、漠然としていたりハッキリしていたり内容は様々ですが、どういうふうに考えて、どうしていこうかという悩み相談・人生相談の形が増えてきました。冬は物事や人間関係を終わらせたり、ケジメたり、区切りをつけることを考えやすかったり、そういう流れが起きやすい季節で、反対に春は、何かを始めようと思ったり、新しい場所を想像したくなったり、今…
今の自分は「優しい」のピークと言えるかも。いや今から右肩下がりな訳じゃないけど。
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。今回は個人的な、ただの日記です。今朝、起きた時、鮮明に覚えていて嬉しく懐かしくなりました。何をというと夢です。※これは夢オチのような妄想の話ではなく、鮮明に見た実際の夢の内容とその感想です。20年ほど前の景色でした。いま38歳なので18歳の頃です。「今の私」が、「当時の私」と、18歳の頃の地元の駅のそばを二人で並んで歩いていました。人口60万人もいないぐらいの、大きくも小さくもない、住むには適当な中都市で、改めて思えば良い地元だったなぁと思います。ものすごく青春を謳歌していました。当時の地元を、当時の私と並んで歩く姿を鮮明に覚えていま…
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。東京都は世田谷区から、30歳同士の夫婦で、旦那さんが心理カウンセリングに来てくれました。4歳の息子さんがいるそうなんですが、奥さんの躾(しつけ)が厳しすぎるように見えてどう考えていいかわからないという話です。元々は奥さん方のご両親がどちらともスパルタで、奥さん自身かなり厳しく育てられたそうで、今では奥さんも立派なスパルタだそうです。旦那さんの育ち方と自身の考え方は「もうちょっと伸び伸びさせてあげたい」と、放任主義とまではいかないまでも、あまり叱ったり怒ったりはしないそうです。違和感を感じたのは子供が2才の時。奥さんの実家にいて食事をし…
横浜市。カウンセリングルームでオン・オフ・マル秘の自分の調整を
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。神奈川県横浜市から来てくれた川崎さん(仮)29歳の男性が嬉しいことを言ってくれました。「先生のところはね、オンじゃない、オフでもない、唯一のマル秘の場所と時間なんですよね」熱いお茶を一緒にズズズーっとすすりながら、ちょっと嬉しそうに言ってくれたのは朝の05:50頃でした。えぇ、早いですよね。そう、早いんですよ。いや、ウチはいつも朝5時半は毎日のように予約で埋まってます。知る人ぞ知るゴールデンタイムです(笑)と言うのもね、今回の川崎さんに限らず朝5時半に予約をして来てくれる人というのは、みんな出勤を控えていてその前に来るんです。そう、わ…
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。浅草から月3回のペースで来られている浅草さん(仮)は、いつもお弁当を買ってきてくれます。41歳の浅草さんは独身で一人暮らし。地元・実家は大分県大分市ということで、めったに帰省する機会もなく会社と家の往復ばかりでプライベートでは知人はいても「今日なにしてる?メシでも行かない?」と言える友達はいないということで、約7ヶ月ほど前からコミュニケーション障害と不安症の改善のためにウチに来られるようになりました。初めて来られた時は「まさか表札も看板もない一室に改善と解決の空間があるとは、ちょっと隠れ家すぎるでしょう(笑)」と言われたのを覚えていま…
杉並区の歯科衛生士さんに関西弁より標準語にした方がいいよと言われました
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。東京都は杉並区から、歯科衛生士をされている26歳の女性が生き方相談に来てくれました。内容としては・仕事がイマイチ充実していない。理由は人間関係。経験・年齢ともに先輩と後輩の間にいる自分の立ち位置がいつまでもしんどい。・結婚を考えている彼氏がいて、結婚後は家庭に入って専業主婦になってほしいと言うから。しかし、そう簡単に辞めるのはいかがなものかということで来られました。1つ目の理由については、「いやいやどこに行っても人間関係はある。対人関係もある。ここで踏ん張れなかったらダメなんじゃないか」2つ目の理由については、「いやいや私が働かなくな…
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。グラビア活動・アイドル活動をやっている女性、しかししっかりした事務所には所属してなくて"地下的"というんでしょうか、まだまだ陽の目を見ていない努力真っ最中の女性が江東区からカウンセリングに来られました。内容としては活動と彼氏の板挟みでどう考えていいかわからないことと、減っていく体重が止められないということでした。たしかに、最初に見た彼女の印象は「かわいい」以上に「ほそっ!」でした。具体的な悩みとしては、事務所?上司?みたいな存在があるにはあって、撮影会や販売会の仕事をくれるそうで、やっていることはアイドルのようです。しかしよくわからな…
「ブログリーダー」を活用して、あまの先生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。