chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
昭和38年男のプラモ奮戦記 https://blog.goo.ne.jp/kazcooper67

愛車のミニは67年式、そういう私は63年式!<br>大好きなミニとプラモデル…趣味の話だけのブログで失礼します。

プラモデル中心に毎日の生活を綴ってみたり。 昭和の頃のプラモに纏わる思い出話やら。 寄ってみて下さいな。

kaz君
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • マッチボックスM.G.TC⑪いよいよの完成

    個人的に大炎上したミジェットだけど、完成間近って事に変わりないわけでして、ここは自身の思うに任せて完成させることに。まず、紛失しちゃったパーツを自作しましてと。幸いなことに、左右あるパーツの片側を無くしたので、参考にしてデッチあげてと。そうそう自作したパーツはフェンダーの上(赤い四角の中)の物で全長4.5㎜ほど。透明ランナーとか使って自作です。あと、タイヤを全て接着する事にしたのです。タイやを回転させようとすると、強度確保も難しいみたいだし。マッちのミジェットと来たら、このまま素直に4輪接地できるから。いつもなら(他社なら)サス周りを組み立てた場合、タイヤを回るようにして4輪接地の補助にするんだけど…その必要も無さそうでして。前後アクスルがフレーム(シャーシ)に直接接着されてるなら分かるんだけど…前後アク...マッチボックスM.G.TC⑪いよいよの完成

  • 師匠の一品

    さて、新コーナー?です。不定期で始まります「師匠の一品」私のプラモ作りの師匠でもあります、キヨさんから届いた完成品画像を紹介します。今までは「完成プラモの展示館」って掲示板があったんですが…無くなりまして。さて名人の一品は「フジミ1/72メッサーシュミットBf110」コレもしやの絶版物かもしれません。最近のキヨさんは「プラモ在庫一掃制作」に入られているようで、制作のペースは速い早い。筆塗りカッコいいよなぁ。途中過程の話を聞いてたと思えば、完成画像が送られてくるようです。僕が時に大戦機を作りたくなるのは、明らかにキヨさんの影響でして、完成したプラモの画像見てると、自分も完成させたくなる。けどまぁ、情報不足でしてメッサー…って、いろんな飛行機あるんですね。さてさて、次回は?って事になるんですが。現在「秋のプラ...師匠の一品

  • 大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作⑤完成」

    夏も終盤、夏の自由研究「フィギュア制作」も完結です。まぁ、期待しないで読んでくれた方に感謝しまして。どうです、パラソル用意しましたよ。いや命取りコロール!この暑いのに3色塗り分けです。普段カーモデル作ってるから、マスキングだのは難しくはないけど、時間はかかる。お気軽に挑戦できるフィギュアなのに、こんなに大変な物を持たせるとは…それにHASE…ってロゴが大き過ぎでしょ。フィギュアの方はラストに艶消しクリアーでコートして完成。クリアーでコートすると、テカリが落ち着くし、汚れても安心って事になる。ちなみに、パラソルはグリップの部分を既に両手に接着済み。完成後にパラソルを持たせてって、本当難しいから。2体並んでと、パラソルをグリップに差し込みましてと…完成!したけど。肝心のフィギュアには影が掛かってと。ご苦労さん...大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作⑤完成」

  • マッチボックスM.G.TC⑩マッチ箱炎上!

    今作ってるミジェットは何回も言うけど1/32、何しろ小さいのだ。いよいよの組み立て作業、恐れていたことが連鎖するのだ。ドーンって先週だか「やるな〇ッチ…」なんて言ってたのにだ、あの後、エンジンカウル外したら…アレアレって。向こうに見えるエンジンカウル、中の赤い部分は「塗装を剥がして、更に削ったのだ」エライ事ですよ。取説を読み返したら「エンジンカウルは閉じて接着」か「開いた状態で接着」するらしいのだ!エンジンカウルの取り外しは不可能だったのだ。今更ーって言っても、取説流し読みのツケが回ってきたわけ。けどまぁ、エンジンカウルの取り外し可能にしたくて。エンジンは信じられないような固定方法にしちゃいました。とまぁ、この工作だけで、シャーシとホディの接着を剥がして、再接着してますよ。トホホ。これヘッドライト、ミジェ...マッチボックスM.G.TC⑩マッチ箱炎上!

  • それは、1本か?2本か

    月曜の朝、職場のムードが違う…「〇〇来てないぞ」から始まったんだけど。要するに、職場で一人休んでて、気が付けば僕たち濃厚〇触者になるらしい。「15分後に検査しますから」って、これが検査キットって物かぁ。とまぁ田舎者ですから。さてさて、検査の方は「1本!」って、職場に戻って働いたとさ。それは、1本か?2本か

  • 大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作④」

    いやはや、制作過程のレポートのはずが、気が付けばこんなに進んでましたよ。①顔塗装の後、髪を塗る。下地にラッカー系「赤褐色」を塗る。エナメル系で上塗りする。好みで、黒や茶で影つけ。②ブーツのみラッカー系で吹き付け。どうしても塗膜強度が欲しいため、ラッカー系を使用。これ、全くの私感ですが、ハセ〇ワの24フィギュアの服の配色が好みじゃないんです。3色も使うし、この色分けって「はっきり言えば塗るのが面倒だぞ!」って。③ブツブツ言いつつも服を塗り分ける。これ、昔からの習慣でして「明るい色から暗い色」って事で、白から赤を塗ったのです。④全て塗ったら、影つけする。今回は軽めにスミ入れして完了です。最近、思いついた塗装方で「女性フィギュアの場合、スミ入れに「黒」は使用しない」って事。④.5デカール貼り。デカールの位置は要...大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作④」

  • マッチボックスM.G.TC⑨組み立て地獄の入り口だよ

    「コクピットが出来たし、残パーツも少しだよ」なんて思ってはいけない、ここからが地獄の始まりなのだ。今時設計の、ボディ出来たら適当に完成。なんてプラモなら良いんだけど…ミジェットにはシャーシもあればボディもある。この状態に何回も何回も仮組して、分かったのはマッチボックス的設計の恐ろしさでして。ラジエータグリルとコクピットの間に「エンジンカウル」が納まるんだけど…これが、寸法もピッタリ「やるなマッチボックス」なんてボヤいてみたり。このカウル、取り外し式にすると、エライ目にあうんですよ。華奢なシャーシは、ボディ下面にピッタリ着くことで一体になるようで、適当に点止め接着とかしたら「直ぐにポロリ」って行きそうだし。シャーシとコクピット下面の接着個所の塗装をシンナーで剥がしてと(ヤスリかけたら接着出来なくなるため)タ...マッチボックスM.G.TC⑨組み立て地獄の入り口だよ

  • またまたショーケースにプラモを展示してきた話

    さてさて、ボークス宇都宮さんのコンテストに参加してきて、バッチを頂きまして。で、今回またショーケースに展示して頂くため、完成品を持ち込んだのです。アポ無し持ち込みにも笑顔で対応してくれた小泉さん、感謝します。今回はカーモデルって事で、同じジャンル系のコーナーに展示して頂きました。あの「赤い車」が自分の持ち込んだ完成品です。今回持ち込んだのはアルファ・ロメオ1750でして「一番姉さん」が側に陣取っているのだ。「オイオイ」って、前回SSで使ったベース使ってんじゃんって、サイズ的には911と1750だと10㎜程度短いだけで、十分にフィットしてるでしょ。さてさて、展示に当たって「セールスポイント?」を記入するんだけど、いや困った。何しろ〇〇年も前に作った気がして…未だ色褪せないフィニィシャーズに感謝ですよ。今回は...またまたショーケースにプラモを展示してきた話

  • 大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作③」

    さてさて、いよいよの筆塗りに入ります、使うのはタミ〇のエナメル塗料でして、XもXFもゴチャ混ぜ。フィギュアを塗装する様になると「この色」「あの色」って欲しい色を調色するんだけど。僕は面倒なんで「全部瓶で調色」した。確かに極少量しか使わないんだけど…毎回調色するのは面倒って思いまして。①まずは、極薄めたクリアーカラーで肌の陰影を強調しまして…ラッカーの「白」で白目を入れておく。②目玉に唇を塗る。目玉の位置とかって、塗装前にイメージを紙に描いて決めまして。それをプラの顔にトレースしていくイメージ…ですが、1回目で上手く出来る事は無くて、大体1回目に塗った目玉はシンナーで落として、2回目に挑戦する。どうも、僕は目玉にはハイライト(白点)入れないと納得しないって言うのか。今時はハイライトは入れない方が主流らしいけ...大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作③」

  • マッチボックスM.G.TC⑧

    ミジェットは、完全にスローペース。とりあえず、コクピットが出来ました。シフトノブにハンドルのシャフトを真鍮に置き換えたり。インパネにハンドルは、木目調に塗装してと、厚塗りするから乾燥に時間掛かる…大体のパーツも揃ったし、後は組み立てだけって、それが一番時間掛かりそうだよ。ヒィー。マッチボックスM.G.TC⑧

  • 収穫祭22夏!

    これを植えたのは5月の事。猛暑とかでパプリカなんて、一度枯れちゃったのが復帰しまして。ようやく収穫を迎えたのです。実は、トマトなんて何回も食べちゃったんだけどね。僕としては、この歳でも勉強になりました。瘦せた土地では実は出来ない!って事。うんうん。収穫祭22夏!

  • 今更にコペンで発見が…

    「今週気づいた事」コペンに乗り込もうとして「ハッ」と思いまして。この角度から見たコペン「カッコいい」なって。思わず一枚。今更にコペンで発見が…

  • 大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作②」

    さてさて、いよいよの塗装に入ります。先にお断りしますが、これから先の塗装作業は「僕の場合は」です。参考になるかは貴方次第です。おおっと、タイトルを…①塗装前に脱脂します。塗装の前に、脱脂とゴミを取る目的で洗浄します。中性洗剤で洗っても十分ですが。僕は、シンナーを洗うように塗ってから、ブラシで擦ります。隙間埋めを瞬着で行ったから、シンナーで洗えますが…タミ〇パテとか使った場合は…できません。全部洗ったら、乾燥機に入れて、乾燥させて塗装面を温めておきます。②サフを吹きました。随分赤く見えていますが…実際は、濃い目の肌色です。プラモ界では「ピンクサフ」と言われる色です。フィギュア塗装に使うので、通常の工作時より薄めにしてます。サフは一晩乾燥させてから、1500番ウレタンペーパーで、全身を擦ります。サフの表面に艶...大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作②」

  • 大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作①」

    最近は、事あるごとに「極細の筆」とか買ってみたり。フィギュア作りに挑戦とかって…そこで、今回の自由研究は「フィギュアを実際に作ってみる」事にしたわけ。①課題はハセ〇ワの1/24フィギュア。先日、宇都宮買い出しツアーで買ってきた物、これはプラモデルのフィギュアで、プラモの工具が使えて組み立ては楽。今回は、カラーリング含め、ストレートに組み立ててみようと思います。②いきなりの組み立てです。これ、当然だけど、組み立ては2体別々に工作した方が確実。ちなみに、このキットの「ゲートは何しろデカい」のだ。フィギュアの場合は、パーツはギリカットしないで、切り口はカッターで仕上げるのが無難。PLは600番で削ってから、スポンジやすりで均す。今回は、両手は軸を入れておいた。タミ〇緑で接着。パラソルを完成後に持たせるのは「至難...大人の夏の自由研究・その2「フィギュア制作①」

  • 大人の夏の自由研究・その1「911を飾るのだ」

    今年の夏は、いつもと趣向を変えましてと。真夏のプラモ自由研究の発表って事にしました。まずは「模型店のショーケースにプラモデルを飾るためのベース作り」についてのレポートをこれが、そのベース。911スピードスターとフィギュアを組み合わせた単純な物ですが。単純な物にこそ、作者の拘りありって事でして、それらをレポートしましょう。①キットの配置は、三角の構図を目指すのだ。「三角の構図」絵画の世界で良く聞く奴だ、今回の場合は、車は背が低くて横に大きくて、フィギュアは背が高く、横に小さい。全く異なる形の弐つの物をいかに配置するか。そこで考えたのが、垂直三角形の構図となるわけ。フィギュアを一番端に配置することで、正面からでも、側面からでも、三角の構図を実現したのだ。これ、意外と笑えない話でして、プラモデルの完成品を展示す...大人の夏の自由研究・その1「911を飾るのだ」

  • そんなハムさん、良く寝てます。

    寝相っていうのはペットにもあるらしくて、カラメル君の寝相は相当な物らしいのです。今日、マジマジと見ましたよ。なるほど寝返りするは、歯ぎしり?らしき音まで。そう言えば、夏本番を迎えてから全身の毛も短くなったような気がします。台風も近いって言うのに、全く関係なしって寝顔は、気持ち良さそうですね。そんなハムさん、良く寝てます。

  • マッチボックスM.G.TC⑦進み具合はと。

    先週からの数日間、いやはやプラモの醍醐味ってのに使ったような工作でしたよ。各パーツを半艶や艶消しの黒に塗りましてと、接着部の塗料を剥がしての接着。接着部分の合わせなんてプラプラ以下でして、流し込み接着剤を使って、一晩かけて乾燥させての繰り返し。ホイルの方は、太めのスポークを隠すように、黒塗装しました。実車じゃ見たこと無いけど。ホイールは塗装すると、塗膜の厚みでシャーシに固定できなくなるから、中央部分だけ塗装を剥がすことに。ホイールの中心だけを、ペーパーで削り落としてみたのだ。いやはや地味過ぎな(好きな)工作は止まらないのです。マッチボックスM.G.TC⑦進み具合はと。

  • 溶剤も値上げなのか?

    今日は、久しぶり(去年依頼だから)ヒロヤさんと会いまして、宇都宮の模型店を周ったのだ。ただ我ながら間抜けな話が、携帯を不携帯ってオチになりましてと。画像は無し。けどまぁ、ここ最近では珍しいほどに、購入欲が湧きましてと、随分とベーシックな買い物をしたのです。これこれ、シ〇ナーって奴ですが、ガイアの大サイズです。このサイズじゃないと買った気がしないのです。ちなみに、一件目のヨド〇シでは相変わらずの品揃えって事で、09の〇ンナーのみ購入。ツールウォッシュの方は、イエサブでの購入になるんだけど…久しぶりに購入した溶剤の値段が高騰していた事。物価高騰の現実を、模型店で感じるとはねぇ。いや、趣味の世界で金銭の話は無しで行きたいけどねぇ。そうそう、これは数カ月も前に、同じ時期に購入した、ラッカー系とエナメル系の溶剤だけ...溶剤も値上げなのか?

  • 黄色と緑、週末は迷わず黄色に乗っていた!

    何だろう、この週末の天気は…昨日までの曇天から快天だよ!って事でして。奥さんに給油を頼まれたし、緑を奥に移動しましてと、黄色でドライブするのです。いや、こう暑くなりますとコペンの快適さが良く分かってきます。何せ狭い?室内ですから、エアコンのスイッチ入れたら速攻冷却ですよ。車から降りる度にメガネが曇るくらい。コペンのボディってプラスチック(ドア以外)でしょ。こんな天気でも焼けたボディに触っても「熱っ」なんて事も無いしね。コペンで気になると言えば、ミニよりも路面の凸凹を拾ってるような。タイヤがベタベタし過ぎかなあって。この週末は、黄色と緑の出番多し、夏本番なのか、これで?黄色と緑、週末は迷わず黄色に乗っていた!

  • 週末の奇跡!

    それは土曜日の奇跡のような天気の話。7月の猛暑から一変、8月初めの週末は曇り空、気温は涼しめ。そうなったら、早速のドライブですよ。我が極地移動車の発進となりました。横開きのウィンドウを全開?しまして、それでも暑さは凌げましたとさ。やれやれ…週末の奇跡!

  • それも、これも無くなっちゃうのか!って話。

    ミル〇ークって6種類もあるんだ。何て感心してたんだけど。奥さんが言うには、物価高騰やらで、こういう主食でも無いものが給〇から消えるらしいって。確かに、これが無くても給食にはなるし。配る手間も減るから先生も助かると言うけど。これ、その程度の物だったのかなぁって。〇食の主役を食う事だってあっただろうに。子供たち、ちょっと可愛そうかなぁ…とは言っても、僕はミ〇メークの事を全く覚えていないけど…給〇の思い出と言えば…エン〇ルパイとかリッ〇にジャムとか、肝油〇ロップってのも…お菓子ばっかりだわ。それも、これも無くなっちゃうのか!って話。

  • マッチボックスM.G.TC⑥.5 結局、進んでないじゃん

    くれぐれも、これ40数年も前のプラモデルの話ですから、1/32ですよ。いやはや、今週は進まなかったなぁって。ほとんどパーツの下処理って言うのかな…ミジェットの前後サスは古めかしいリーフスプリング、このパーツが折れてたから補修したり。シートは、少しでも表情を着けたくて、伸ばしたランナーでディテール付けてみたりと。メッキだとカッコ悪そうなホイールのメッキを剥がして、塗装準備したり。歩み遅くて進捗は0.5ってとこかな。工作自体は楽しいんだけどね。マッチボックスM.G.TC⑥.5結局、進んでないじゃん

  • イース号帰還する

    車検に出してたイース号、今日引き取りに行きました。洗車してもらって、喜んでますね。点検の結果も良かったみたいで、一安心。今回は、ブレーキオイルも交換したし。イース号不在の約一日、お世話になった代車君。これまたミニが小さく見えますね(笑)うーん、夏場だしエアコン全開なのは分かるけど、出だしのモォーモォーって感じが馴染めなかったです。やっぱり慣れた車が一番って事でしょうね。納得の一日でしたと。しかし、暑かったなぁ…イース号帰還する

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaz君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaz君さん
ブログタイトル
昭和38年男のプラモ奮戦記
フォロー
昭和38年男のプラモ奮戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用