chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
昭和38年男のプラモ奮戦記 https://blog.goo.ne.jp/kazcooper67

愛車のミニは67年式、そういう私は63年式!<br>大好きなミニとプラモデル…趣味の話だけのブログで失礼します。

プラモデル中心に毎日の生活を綴ってみたり。 昭和の頃のプラモに纏わる思い出話やら。 寄ってみて下さいな。

kaz君
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

kaz君さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,310サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,711サイト
MINI(ミニ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 199サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
50代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,512サイト
コレクションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7,500サイト
プラモデル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 365サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 69,451位 67,601位 64,316位 64,547位 1,034,310サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 948位 935位 844位 846位 9,711サイト
MINI(ミニ) 圏外 圏外 圏外 37位 36位 34位 35位 199サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
50代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,512サイト
コレクションブログ 圏外 圏外 圏外 603位 595位 563位 567位 7,500サイト
プラモデル 圏外 圏外 圏外 37位 37位 34位 36位 365サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,310サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,711サイト
MINI(ミニ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 199サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
50代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,512サイト
コレクションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7,500サイト
プラモデル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 365サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ブログ閉鎖します。

    ブログ閉鎖します。

    個人的には、激動の5年間でした。このブログも、あと少しで閉鎖します。皆さま、くそお世話になりましたと。ブログ閉鎖します。

  • 続・命の葉

    続・命の葉

    前回、命の葉の事を書いたのは真冬の時期、3月くらいには土に返したんだけど、上手く育たなくて…ところが、今月になって奥さんが気が付いたんだけど「芽が出てるよ」って。6月に入ってから雨も続いてたから、一気に土から芽が出てきたようでして。まだまだ3センチ程度の芽ですが、よくよく見ますと何か所かに差にに小さな芽が確認できます。これは大した生命力!このまま、大きく育つと良いね。続・命の葉

  • LS1/32HONDA S600⑤リスタートです。

    LS1/32HONDA S600⑤リスタートです。

    さてと、予定より一週間はズレましたが、エスロク工作のリスタートですね。クリアーコートしてから3週間ほど、塗膜も固そうだし、磨くのが楽になります。で今回は1500番から2000番で均してから、ピカールにタミヤ青で磨いてます。32小さいから所要時間1時間もあれば磨けますね。ボディの磨きも終わったところで、前後のバンパーに窓枠ををシルバーで塗装します。そんなに複雑な塗り分けでも無いので、細切りのマステを使えば十分です。下地が透明やサフ地なので、まずは黒塗装しました。シルバーは8番を使いまして、何回か重ねて終了。仕上げにクリアーでコートして終了です。そこまで塗膜も厚くないし、数日の乾燥で次の工作に入れますね。LS1/32HONDAS600⑤リスタートです。

  • MW絶賛稼働中!

    MW絶賛稼働中!

    この週末、僕は何をしているか?と言うと、1/18ミニカーをリペイントしている。当然、自分のプラモは休業中なわけですが。僕の知識不足でして、今回のミニカーは中〇のレジン製のミニチュアって事くらいしか分からないけど…パーツを外すのは楽だったなって。指定のボディカラーはメタリック系で、反射すると色合いが変化するようなカラーでして、番号も分かってるからタッチペンを用意しました。それを瓶に出しちゃってと、この量なら2台は塗れちゃうな、なんて思いながら進んでいくのだ。MW絶賛稼働中!なんてね。MW絶賛稼働中!

  • LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑫一端、形にしておきましょ。

    LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑫一端、形にしておきましょ。

    いよいよ、完成って事でして、塗装の完了したドア内張りパーツとタイヤを接着しましてと、全部塗っちゃいました。この段階で、ボディとシャーシを仮組しましてと、すんなりと組める事を確認してから、前後のボスに接着剤を塗りまして、一気に合わせます。後1パーツ、Rライトのパーツは、完成後じゃないと接着出来ないんです。ようやく、赤車のクラウンが形になりました。これからウェザリングする予定もありまして、今回はここまでと。ナンバー付けたり汚したりは、またご報告しましょう。期待しないで待てと!ようやく完成したクラウンですが…ちょっと困った事もありまして。コロコロって遊んでると、ギュイーンって走っちゃったり。30年も前のプラモなのにプルバックの勢いは、そのままでした。LS1/32赤車のクラウンを作るのだ⑫一端、形にしておきましょ。

  • 1/12モト〇ンポ用!これまた究極なパーツを入手した。

    1/12モト〇ンポ用!これまた究極なパーツを入手した。

    さて、今回も随分と稀な話になるんだけど、何気にヤフ〇クで物色して「アレアレ」なんて見つけちゃった話でも。アオ〇マ1/12モト〇ンポ用のディテールUPパーツを発見!思い立ったら落札しちゃいまして。届いたわけです。いやはや、思い切った買い物しちゃったなぁ…。キット自体は4年も前か、中古で手に入れた一品でして。中身を数回見た程度なのに…まさかねぇ、そんなキットにディテールパーツが出ちゃうなんて。届いたパーツセットを見ますと、うむうむキットのパーツとスワップして組み立てるらしい。要加工なんて言わないとこが、設計者のセンスだし、今時のモデラー向けなのかなって。さてと、このキットを作ってるHYMmodelsだけど、今時の3Dプリンターを活用したモデルメーカーって事になる。3Dプリンターの出力品って事は、ダイレクトに設...1/12モト〇ンポ用!これまた究極なパーツを入手した。

  • 雨のミニ ルーフの雨水 流れゆく

    雨のミニ ルーフの雨水 流れゆく

    いきなり、機嫌よくて一句読んじゃいましたよ。昨日から続く雨は勢いもよくて、いや雨に打たれるミニですが、いや連休の作業の効果あり。この撥水振りで納得でしょ。さてさて、そんなミニに近づいていくと、更に嬉しい効果があるんですよね。今月6日にした、ルーフ外周の塗装の結果、雨水はルーフ外周を雨樋のように流れていきまして。四隅に空いた穴から排水されていくのです。「ねっ、雨水が流れていくのが見えるでしょ」って、ルーフから流れた雨水は、更にボディを伝って落ちていくのです。ただねぇ、これが長続きするかは分からないわけでして…まぁ、今日の所は喜んでおきましょっと。しっかしまぁ、ミニの生みの親のイシゴニスさんって、雨の日の事まで考えて、ミニのボディを設計したのかなぁって。雨のミニルーフの雨水流れゆく

  • LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑪ナンバーも用意しまして

    LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑪ナンバーも用意しまして

    残すパーツはナンバープレートって事で、デカールを貼るべく準備するんですが。キットでは前ナンバーのパーツしか入っていないのです。テールは、ボディのモールドに合わせてデカール貼れって意味なんだろうけど…ここは一つ、簡単な物を0.5㎜板で作ってやりまして。プラの材質の違いで、色味が違わないようと、銀で下地を塗った後で白塗り、そしてデカールを貼り付けたわけです。赤車の為に用意したナンバーですよ。デカールを貼った後、保護用に艶消しクリアーでコートしました。組み立てる前に、シャーシの塗装を終わらせましょうって事で、ウェザリングしてみました。まずは、全体に半艶クリアーを吹きつけましてと、塗膜の保護と艶を均一にするのです。艶消し黒を艶消しクリアーで薄めた塗料で、影つけを行いました、ここまではラッカー系を使いまして。後は、...LS1/32赤車のクラウンを作るのだ⑪ナンバーも用意しまして

  • ミニの「パンドラの箱」を開ける!

    ミニの「パンドラの箱」を開ける!

    パンドラの箱とは「あらゆる災いの素」だと言う。連休中、ミニのお手入れ中に僕は「パンドラの箱」を開けてしまっていたのだ。僕がミニに乗り始めて20数年、一度も開いた事のないテールライトのカバーを外してしまったのだ。「ヒィーっ」って悲鳴が出そうな光景でしょ。間違いの無いように説明をしますと、メタルの台座の上下にある丸いのが電球でして(決してLEDではない)全体に埃を被っていたわけだ。電球の上の方に乗ってるボソボソした物は、かろうじて残ったパッキンの残骸。経年によって、縮みあがって、すでに寿命は尽きているわけだ。と言う事で、テールライトのパッキンを再生するべく、ビ〇で発砲ゴムのシートを買ってきたのだ。ちなみに、ライトレンズのパッキンをパーツで探してみたんだけど…見つからなかったのです。早速、ライトのレンズを型紙に...ミニの「パンドラの箱」を開ける!

  • ミニと年を取る事って、

    ミニと年を取る事って、

    ミニのテールライト、汚れを落としてみたら「アラアラ…色が抜けちゃってるわ」って。アンバーのレンズは経年の痛みか、上の方が透明になってる。年とって髪がグレーになっていくようなイメージかなって?ミニと一緒に年を取るって事か…いやいや、まだ私60、ミニは56だし、老けこんでる場合じゃないぞと!ミニと年を取る事って、

  • あの新製品を求めて、宇都宮ツアーに行ってきた。

    あの新製品を求めて、宇都宮ツアーに行ってきた。

    この週末は、お楽しみの二つ星の新製品を買い出しに宇都宮に行ってきたのです。車で移動だと、駐車場だの落ち着かないし。今日は、電車で移動したのです。今日は、極端に暑くも無くて、買い出しには好都合かもと。宇都宮に着いたのは正午辺りでして…お目当ての食堂に行きましたら…アレレ?〇ラアゲ屋さんがイ〇ド料理屋に変わってるよって、気のせいかな?と言う事で、計画変更しましてと宇都宮だし〇ョーザになりましたよ。まぁ、目的は一杯の方ですが…12個のギ〇-ザは全て違った味ですが、名物ってわけでも無くて。さてと、初グル〇レポートも終わりましてと。いやはや、事情がありまして時間を潰さないと行けなくなりまして…普段は寄らないココにも行ってきましたよ。目指すはプラモのコーナーなわけですが…うーん、塗料の棚とか数年前と変化ないみたいだし...あの新製品を求めて、宇都宮ツアーに行ってきた。

  • オリオン通り名物??

    オリオン通り名物??

    東武宇都宮駅から商店街のオリオン通りに入りましてと…オリオン通り名物って言うのかな…お店とお店の間に、こんな風なドアを見る事が出来るのです。ドアの大きさはバラバラでして…まぁ、人様が出入りするサイズでは無いんだけどね。まぁ、皆様も宇都宮にお越しの際は、腰を据えて御覧あれと!オリオン通り名物??

  • LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑩ここまでの経過報告しないと。

    LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑩ここまでの経過報告しないと。

    おいおいと、地味にな工作が続いてるんだけど…これが楽しいわけでして。ここらで一応の報告しないと「突然の完成報告」になりそうですよ。と言う事で、まずはボディの方から、チラチラとハンドル見えますかね?インパネも接着しまして…そこからの勢いで、ワイパーを接着しちゃいます。ワイパーは、取り付け前に再度ボディに合わせて曲げ具合を調整してから、瞬着で位置決め、エポキシで固定しています。更に勢いつけましてと、左右のフェンダーにサイレント赤ライトを接着するわけです。接着面にエポキシを多めに盛りまして、はみ出し気味に接着して、エポキシの乾燥後に赤でタッチアップするのです。いや、雰囲気出てきましたね。ドア内張にシートは青、インパネに合わせた色で塗るわけですが、今回はタミヤのラッカー系の「艶消し青」を選んでみたのです。これ、ガ...LS1/32赤車のクラウンを作るのだ⑩ここまでの経過報告しないと。

  • ちょっと早いけど、上半期の模型BestBuyかも!

    ちょっと早いけど、上半期の模型BestBuyかも!

    実は、コレでして…連休の時に買いました「筆洗」と言う瓶でして。名前のごとし、中に「筆洗い液」を入れて、ふでを洗う為に作られたもの。いやはや、模型界は日々変化しているぞ!って、感じますね。去年あたりから、タミヤの極細筆に始まりまして…筆については興味あれば試してきたんだけど。中途半端に「高級そうな筆」を入手したんで始末に悪いと言うのかな。そんな時に、少しばかり、疑問に思ったのは「正しい(模型用の)筆の手入れ法」でして…そんな事を思っていたら、この瓶の存在を知ったわけです。「筆洗」しかして、その実態は?って、画像で確認くださいなと。今まで、筆の手入れに使ってたのは左の瓶でして…ガイアの瓶に粗目のウレタンを入れた物。右側のが、今回入手した物でして…その差は歴然でしたね。まぁ、見るからに特殊な瓶ですからね、そこら...ちょっと早いけど、上半期の模型BestBuyかも!

  • LS1/32HONDA S600④

    LS1/32HONDA S600④

    さてさて、今回作ってますエスロクのデカールですが、見た通りでして乾燥が進んでますが、変色は無し。これ、LS32ではごく普通の事なんですが、モデラーとしては嬉しい事です。デカールを貼るんだけど、そのまま台紙から切り出してと、1分間くらい浸水させますと…剥がれてきました。デカール貼りの作業ですが、僕は固めの面相筆を使って、移動させています。デカールを貼り付ける面は、ホディなので艶有だから、軟化剤を塗って押さえるだけで十分に密着してくれました。エンブレム付近は綿棒に軟化剤を付けてからコロコロさせて押さえるのです。遅くなりましたが、ボディカラーは「白」にしました。クレオスのGX-1番、何の工夫も無い「白」です。何となくだけど、エスロクって「白」ってイメージでして(生沢さんの影響かな)「白」は下地なし。濃い目の塗料...LS1/32HONDAS600④

  • LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑨地味な工作は避けられないのだ。

    LS1/32 赤車のクラウンを作るのだ⑨地味な工作は避けられないのだ。

    ライトパーツを塗装するわけですが…LS32キットの良いのは、クリアーパーツが綺麗なわけで、現行のキットとは比較にならないほどでして。クリアーパーツは、竹串に両面で固定してから塗装してます。いや、今回竹串を新調したのです(大した自慢でもないけど)クルクルって回転させて塗ると楽ちんでしょ。テールライトはガイアの透明赤を、筆塗りで分厚く塗るのです。赤い丸いのはサイレン用に自作(透明ランナーを使用)しました。テールライトは裏側を白く塗っています。ライトのパーツは、厚塗りしてるので、一晩以上は乾燥させています。それからエポキシを使って接着しました。既に、ウィンドウパーツが接着されてます。ウィンドウパーツは、擦れた跡があったので、全体を2000番で均してからコンパウンドで磨いてます。接着を確実にしたいので、いつもの調...LS1/32赤車のクラウンを作るのだ⑨地味な工作は避けられないのだ。

  • 無塗装GP 6rd AIRFIX 1/76JS-3TANK かろうじてゴールかな…

    無塗装GP 6rd AIRFIX 1/76JS-3TANK かろうじてゴールかな…

    連休中にスタートした6rdも、ようやくゴールです。いやはや、小スケールは苦手な事を忘れておりました…トホホなゴールとなりました。何しろ、これですよ。名付けて転輪地獄!スターリン戦車に限らず、各国の重戦車すべてに共通するのが、ズラリ並んだ転輪の数でして。このスターリンのキットでは、全ての転輪パーツに番号が付いておりまして…まぁ、無視して組み立てちゃったわけですが。上下転輪は、1.2㎜の金属線に差し込みまして、この状態で接着剤を流し込んで接着。一晩乾燥させたら、まとめてペーパーで仕上げるのです。金属線から引き抜いたら、転輪の穴を1.3ドリルで揉んでおきまして完成と。さてさて、組み立てた転輪を差し込みまして、キャタピラを履かせたらゴール完成です!ただねぇ、軟質樹脂のキャタピラを、引っ張りつつの取り付けは、前後転...無塗装GP6rdAIRFIX1/76JS-3TANKかろうじてゴールかな…

  • ワイパーに纏わる、ちょっとしたウンチクでも

    ワイパーに纏わる、ちょっとしたウンチクでも

    ミニのウンチク話でも、そんなに大した話でも無いんだけど…これ、マーク1のワイパーモーターだけど、よくよく見ますと刻印が打たれておりまして。品番やら12V仕様やら…最後の数字は生産年でして、ミニの年式とピッタリ。こういう物は、あまり交換されないんでしょうね。ワイパーに纏わる、ちょっとしたウンチクでも

  • LS1/32HONDA S600③

    LS1/32HONDA S600③

    ボディ前後の工作も、ほぼ完了したし。ウィンドウパーツは後付けする予定だし。この段階でワイパーを作っておきました。ウィンドウと位置合わせしましてと。ボディ上下と、Fグリルにウィンドウのパーツを集めて下地のサフ吹きしました。サフを吹くと、ディテールがハッキリと目立ってくるので、これまでの工作の答え合わせって感じですね。サフは、しばらく乾燥させてと。次回は、ボディカラーの塗装からってね。LS1/32HONDAS600③

  • LSの1/32シリーズを補完したい

    LSの1/32シリーズを補完したい

    今年は節目の年になるわけだし、僕は趣味のプラモデルで目標を立てようと思うのだ。そうはいっても、今更に高すぎる目標では達成できないだろうし。低すぎると油断するだろうから。20数年も前にプラモ作りを再開したんだけど、その頃からのお気に入りなのが1/32の旧車シリーズでして、そのルーツとなるLS製のプラモデルを収集し続けてきた。集めた数は百は超えたし。それらを今までは、好きなキットを好きなように作ってきたわけだ。そこで気が付いたのは、完成品の傾向でして、随分と偏りが出ている。好きなキットだと、幾つでも作ってのに、キットは集めても、全く完成していないキットも幾つかある、ホンダS600にスカイライン54Bは一度も手を付けたことが無い。ベレットにヨタハチも、随分と前に作ってるけどLS32では無かったし。LS32で最も...LSの1/32シリーズを補完したい

ブログリーダー」を活用して、kaz君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaz君さん
ブログタイトル
昭和38年男のプラモ奮戦記
フォロー
昭和38年男のプラモ奮戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用