chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド https://www.imacocco-teane.com/

在宅ワークとしてブログ執筆・ハンドメイドに挑戦する主婦のブログ。主に6歳3歳の育児・ハンドメイド・住まいの事について。ブログ執筆のほか、在宅ワーク登録サイトでトライアル雇用中。

めりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 難しい感じも習うんだねえ!GW

    息子の連絡帳を見たら、『貿易』『潔』。 今の5年生、こんな漢字を習っているようです。宿題も含めて学校のことはだいたい自分で把握して勝手に進めてくれるので(他の子もそうだと思うが)、たまに確認してみるとホー!!と発見があります。 難しい漢字をどんどん覚えていきますね。 新聞は日経のスポーツ欄だけ読むし、漢字にどんどん慣れて活用してほしいなあ。 さてさてGWは毎年そうだけど、息子は今年も主にサッカー。5年生になって、ますますはりきってサッカーしています‥ダイジョブカナコノコ。 かと思いきや、家では野球のルールを延々と夫に質問してさすがの夫もめんどくさそうな時があったり。野球はかなり興味をもってます…

  • 反応うっすーい長男。とそれなりに楽しんでる長女

    新学期、始まりました。 息子は普段通り行って、普段通り帰宅。 小学校では一度も同じクラスになってないチームメイトが一緒のクラスで「やっとだよー。」とのみ会話。それなりにドキドキしてたと思いますが、お見事な程いつも通り。 帰宅後すぐに、私の書く書類を指示してきて‥自分は教科書の名前書き。幼少期が激しすぎたので(言い方は悪いんだけど)本当に役立つ子になりました(^^;)新学期準備もほぼ自分でこなし、本当に助かる。新しい上履きのお金だけ出しました♫ その後は13時からボール遊びで、サッカー練習も行き〜20時過ぎコース。 娘はキャピッと帰宅して、クラスの構成を私に話して‥提出物はこちらが促して仕上げま…

  • 集中力を高めるため、騙されたと思ってやってみよ

    泥団子を作ったのは、7時過ぎから公園遊びする娘。早朝からサッカーの試合に出かける息子を見て、「じゃあ私も出かける!!」となってしまうわけです。 家の事は全然できていないんだけど、もう諦めの境地にいる私。家で「何する攻撃」を受け止めるよりは外のが楽。 泥団子でお団子屋さんごっこをしてました。2時間近くいたけど今日は全く人がいなかったなあ。 昔から気をつけているのは、子どもが集中している時はなるべく見守ること。口を出さない、手も出さない‥集中力を高めるためにそうしてます。ブログでも時折書いていると思います。 小学校に上がると「宿題に取り組むものの、集中力がなくて難儀する」な話はあるあるです。幼児期…

  • テスト

    あああ あ ああ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めりこさん
ブログタイトル
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド
フォロー
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用