chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド https://www.imacocco-teane.com/

在宅ワークとしてブログ執筆・ハンドメイドに挑戦する主婦のブログ。主に6歳3歳の育児・ハンドメイド・住まいの事について。ブログ執筆のほか、在宅ワーク登録サイトでトライアル雇用中。

めりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 登校日に学校行かない息子と、サッカー辞める仲間

    夏休み中、自主的な登校日がありました。 二学期に向けての慣らし的な位置づけなのでしょうか…。これは希望制で、行っても行かなくても良し。 一年生の娘は何だか分かってないので「行く。」と言いました。息子はハッキリ「俺は行かない。」と言いました。 自分のやりたいこと、そうでないことが明確な息子です。私からすれば視野が狭いだの、自分勝手だの…思っちゃうけど視野が狭いのは私か? 息子と過ごしていると、固定概念が覆されることもしばしば。 …… さてさて、息子のチームメイト。違う学年の子がチームを離れることになりました。 お受験だそうです。 なんとなく、親の意向なのかなと勝手に思っています。家での彼は知らな…

  • サッカー練習試合。怒る息子、声かけサポート必要?

    息子の練習試合を見に行きました。 ビデオ撮影もしたかったので、三脚とビデオカメラの充電も忘れずに。 (最近、上手く撮影する方法を試行錯誤しています。) チームプレイだからメンバー同士の声かけってすごく必要だと思うのですが、息子のチームはもう少し声かけ合ったほうがいいかな?といつも感じながらみています。 思いついた事をパッと言える性格の子は試合でもフォローや誘導なんかの言葉を出してくれるけど、試合中ほぼ声を発しない子もいるような気が…恥ずかしいのかな?なんて思いながら見ています。 息子に関しては、負けたくない気持ちがMAXになると「◯◯◯ー!!」とチームメイトの名前を叫びます。。「そこ、お前だろ…

  • 小田原城

    いざ小田原城へ。 敷地内施設で忍者体験(有料)あり、カキ氷も食べ、天守閣からの絶景を眺め。 息子のサッカークリニックが雨天中止だったので小田原に来た目的が変わってしまったけど、そんなこともあるでしょう。 久々に家族らしい?何をもって家族なのか分からないけど…4人で同じ時間をたくさん共有した週末でした。

  • 息子が帰還したよ

    サッカー合宿から戻った息子は、成長しているかなと思いきや…。 なーんにも変わっておりませんでした。人ってそんな簡単には変わりません(^^;) ただ、めちゃくちゃ疲れて帰ってきました。これ、すごく珍しいことです。 解散場所に迎えに行って、帰る途中は試合の話をして…。上の学年の兄さんから教えてもらったトランプゲームの話やトランプマジックの話。帰りのパーキングエリアで、またまた上の学年の兄さんと一緒に買ったお菓子の話。(サッカーの話はどこ行った?) サッカー以外でも収穫はたくさんあったようです。 翌日はベランダでスパイクとリュックの手入れを自分でしていたので、やっぱり少しは成長があったのかも??6年…

  • 躾はそこそこきちんとしてきたけど子どもには響きません

    自分で言うのもなんですが、そこそこ「ルールは守る」タイプの母親です。 でも子どもは一歩先を行きますね。 息子と娘が、フードコートを全速力で走って焦りました。逃げる娘(7才)と追う息子(9才)。 テンション上がると予想を超える動きをするので、野放しにはできない我が子達です。。 私の伝える力が足りないのか? 息子への接し方では悩む事も多くて、私と暮らしてるとどうしても息子の良さを制限してしまうから、中学から親元を離れて生活したほうがいいのかなあと思ったこともあります。 夫に話したら、まだ早くね?と言われましたが…そうだよね。 短期の、三日間ですが息子は家族と離れてサッカーにまみれて過ごします。無事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めりこさん
ブログタイトル
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド
フォロー
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用