chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド https://www.imacocco-teane.com/

在宅ワークとしてブログ執筆・ハンドメイドに挑戦する主婦のブログ。主に6歳3歳の育児・ハンドメイド・住まいの事について。ブログ執筆のほか、在宅ワーク登録サイトでトライアル雇用中。

めりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 足の為に休むことも必要だ。少年サッカー

    人数不足なチーム事情もあり、高学年の試合にも参加して経験を積めるようになりました。5年生の試合でも、6年生の試合でも、何となく息子は少し小さく細くみえます。 最初は悔しそうな顔ばかりしていたけど、最近の顔はそうでもなくなってきたかも? そんな有難い環境ではあるけど、練習も試合も増えると足の酷使が心配で。 夏休み中の高学年練習試合、一つは休養のために欠席することにしています。 これは息子にもきちんと理由を話して、文句を言われるかと思ったけど一応は納得してくれた様子。 大袈裟かもしれないけど、大袈裟じゃないかもしれない? 休息大事です(^^)

  • 小学校の個人面談には自分メモを持参

    小4息子の個人面談。有意義な時間になりました。 持ち時間は15分程度(後ろがいなかったので少し長引いたけど)、どれだけ実のある話ができるかずっと考えていました。 今まであまりしたことがなかったけど、今回は先生に伝えたいことを数点メモして持参しました。先生の話にリンクする内容があれば話が広がるかなと思って。 どんな事をメモしたかというと… 我が家で大事にしている方針、(私が思う)息子の長所、息子の性格や気質で特徴的な事、学校生活で気にかかること、先生にサポートしていただきたい点、その他etc.. 全部は伝えきれない前提ですが、短時間で結構たくさん書きました(笑) メモ作って良かったです! 当日は…

  • ぶっ飛ばし気味の夏休み開始です

    毎日2km走ることが息子の夏休みの目標の一つだとか。 やる気に満ちているのでなるべく付き合いたいと思い、私は娘を乗せて自転車ですが…今日は7時台に一駅先のランニングコースへ。 ストップウォッチ片手に、息子走る走る。 サッカーでかかと痛いんじゃなかったのかなとか。でも慎重な面もあるから大丈夫だと判断したんだろうなとか。そんなこと考えながら。 夏休み初日、二日目と自転車こぎまくりで私の足はパンパンです。ふくらはぎ引き締まって、昨日夫に自慢しました(^_^;) 1キロのコースを2本、4分後半。上々です。 今年の夏も猪のような?暴れ馬かもしれない?子ども達と過ごします。

  • 最近の色々ハンドメイド

    最近作ったモノを色々と。 「ラバンシュ」の電車柄。 この柄はあまり見ないタイプです。質もとっても良い生地です。 切り替えデザインの配分の正解に辿り着いていません。恐竜柄。 ラピュタパン風のマスクはお気に入りの柄です。マスク作りはもう得意中の得意になりました(^^;)幼稚園、保育園ぐらいのお子さま用のみ作っています。自分のも時々。 (たぶん)ルシアンの恐竜柄。おそらくなかなか手に入らない柄だと思います。布コレクターならではの作品です。これまた生地の質がよくて。 こちらもちょっとレアなデコレクションズ販売の恐竜柄。廃盤品??こちらのレッスンバッグは既にお譲り先が決まりました。 ネッククーラーは毎年…

  • 雨に打たれて体幹トレーニングをする男。あの人のために。

    学校から帰宅して、「遊びに行ってくる!」と出かける息子。行き先は◯◯or◯◯ね、帰宅は◯時…と母子で軽く打ち合わせ。 天気があまり良くなかったので、遊べる友達には会えなかったようです。なので、学校で体幹トレーニングしてきた!と雨に濡れて帰ってきました。 何したのー?と聞けば、砂場で走りこみをし。あとは学校のどこどこを体幹を鍛えるステップ踏みながら何度も何度も往復したと。 ちょっと説明が理解しづらかったけど、息子なりに考えてトレーニングしたんだなというのは伝わりました。 やむなくチームをしばらく離れてしまっているコーチのために、次の試合で良い報告をしたいんだろうなあというのが息子の最近の行動から…

  • ルールに厳しい息子。帰ってきて雄叫びをあげる息子。

    学校を休んだ娘っこ。 娘のクラスの給食当番エプロンは持っていきたいから、息子にお願いして届けてもらおっかな。 息子「ダメなんだよ!」 瞬殺…何がダメかというと、恐らく「他のクラスに出入りしちゃだめ。」??これはコロナ対策のルールで、いまはどうなんでしょう。 職員室なり、妹のクラスなり、それぐらい届けてくれよと思ったのですが息子は拒否して登校していきました(怒) 冗談ですが、ぶっとばしてやりたいと思いました。しつこいけど冗談ですよ。 後から私が娘のクラスまで配達…職員室に寄って、クラスまで私が持って行っても良いかを一応確認しました。 いつもなら息子と喧嘩になるところですが、色々思うところもあり。…

  • 実は結構悩んでる息子の下ネタワード

    息子が家で四六時中下ネタの歌を歌っているので、かなりの悩みを抱えています(^^;)現在進行形で抱えています。 あまりに多すぎて、乗り物酔いならぬ歌酔いになってしまうんですよね。 アホ過ぎてアホ過ぎて…同級生のママ友にも家庭の状況を聞いたし、サッカーチームのお兄さん達のママにもどうー?と相談したり。 そういうの恥ずかしくて言わない子もいるし、息子と同じように言う子もいるし…。 うちの子はとにかくしつこい性格なので、高校生になっても変わらないんじゃないかと思ってます。 相手にすると調子に乗るので、今はほぼ無視。。な私。心の芯は真っ直ぐ育っているはずなので、このまま様子をみたいと思います。 普段サッ…

  • ブログのプロフィール等を少し更新。年齢アップしました。

    38歳のまま2年間が経過し、その間もブログを書き続けて本日40歳に更新をしました。別に誕生日ではなく、半年くらい40歳です。 ブログタイトル下部の説明も、小2と年中…を小4と小1にアップデート。 20代から高度不妊治療していた私が小学生2人の母親になるとは、なんとまあ。自分があんなに願っていた未来で生きているのに、毎日イライラすることが多くて。気持ちを切り替えて楽しく過ごしたいものです。 この頃、息子はサッカーをとにかく楽しんでやっている様子が見られます。 先日は家でダブルヒールリフトの練習に励んでいました…次に絶対勝ちたい相手との試合で使ってリズムを乱すのが狙いだそうです。変な小ネタ使うなよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めりこさん
ブログタイトル
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド
フォロー
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用