アラフォーシングルファザーが、人生の折り返しを迎え叫ぶ! 経験談、マラソン、恋愛、結婚、離婚、アンチエイジングなど、こんなことをメインとしながら、人生を豊かにする為に、気づきや思想も織り込んで、少しでも誰かの心に響けたら!と願っています。
女子高生の娘への誕生日プレゼントは結局Amazonで買うのがいいと思った【女子高生へのプレゼント】
5月23日は娘の誕生日である。早いものでもう18歳になるのだ。 小鳥のような小さな体で産まれてきたのが昨日のよう。 最近の僕は、いや、近年の僕はこの時期多忙である。記憶を辿ってみたところ『プレゼント』をあげたことが無い。 数年前からの誕生日はどうしていたかというと、食事に行ったり若しくは【日本銀行券】をあげたりと、何かと手間を省いていた。 プレゼントというものは労力が必要。考えたり買いに行ったり。 でも久しぶりに娘の喜ぶ顔が見たくなった。驚く顔が見たくなった。 だから前日に娘へのプレゼントを買うことにした。前日にってのが僕のダメなところ(笑) 前日にちょうどよく時間ができたのだ。早く帰宅するこ…
突然の出会いによる恋愛は『美男美女』しか成立しないという不文律を壊そうと試みた結果
業務をするうえで僕の長所であり短所である部分が頭の中に存在する。 それは、同時に2つの事を考える事ができるってこと。 たしかにCPUは二分される。 注意散漫といえばそうとも捉えられるが、1つの物事に100%の思考を必要とされることは滅多に無い。だから長所としてはたらくことが多い。 しかし君は、その片方をあっさりと持っていってしまった。 僕は君に出会ってから半分のCPUで生きていたんだ。 君に出会ってから僕は、胸がいっぱいな事を体が勘違いして、食欲が減った。 別に、お腹はからっぽなのに。 なるほど、こうやって痩せて容姿が変わっていくのかな。なんて恋する乙女の美しさのからくりを知ったような気がして…
桜も散り、小雨でかすむ街並みが一層春の深まりを感じさせる秋田からお届けいたします。 人生とは実に味わい深く時に無情で。 世の人々が日々、様々な想いを抱え明日への旅路を歩んでいることは存じ上げております。 そんな『世の人々』の中の一人としてちょっとブログに吐き出してみようと思い、とりとめのない内容になると思いますが、ご興味を抱いていただけたら嬉しい限りです。 こんばんわっしょーい!ミフケタです!! ※ブログを拝読させていただいている方の真似です。勝手に使ってすいませんm(_ _)m 仕事やら私生活やらいろいろありまして、ブログの更新頻度がかなり落ちています。 ブログの継続とは如何に難しいものであ…
「ブログリーダー」を活用して、みふけたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。