chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岩ちょこの部屋 https://www.iwachoco-blog.com/

自分の趣味に関係することをテーマに書いています。趣味は、プログラミングやCTF、小説を書く、絵を描く、読書(ラノベ、一般小説等:ジャンルはファンタジー多めだがミステリーもラブコメも戦記ものも読みます)、プランター栽培、将棋などです。

岩ちょこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/06

arrow_drop_down
  • オススメのラノベ紹介#4

    こんにちは。岩ちょこです!今回の記事はおすすめのラノベ紹介第四弾です。 オススメのラノべ オススメ理由 オススメのラノべ ちょっとゲームで学園の覇権をとってくる 著者: うれま庄司 イラスト: おーじ茶 レーベル: ファンタジア文庫 ジャンル: ラブコメ、ゲームちょっとゲームで学園の覇権とってくる (ファンタジア文庫)作者: うれま庄司,おーじ茶出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/08/19メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る オススメ理由 この小説の著者はうれま庄司さんです。僕が初めてうれま庄司さんの作品は『彼女を言い負かすのはたぶん無理』という作品で、…

  • オススメの小説紹介#6

    みなさんこんにちは!岩ちょこです。 大学のレポートの関係で前の記事から少し期間が空きましたが引き続きブログを書いていこうと思うので今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。 今回の記事はオススメの小説紹介第6弾です。この連載は行けるところまで続けていこうと思うので、 当分の目標は「オススメできる小説を100冊読む」でいきましょうかね。 オススメする小説 オススメ理由 オススメする小説 よるのばけもの 著者: 住野よる レーベル: 双葉文庫 ジャンル: 恋愛のない青春小説よるのばけもの (双葉文庫)作者: 住野よる出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2019/04/11メディア: 文庫この商品を…

  • オススメの小説紹介#5

    こんにちは!岩ちょこです。 今回の記事はオススメの小説第5弾です。今までと同じように今回もオススメの小説を紹介して行きます。 なるべく重要な伏線などのネタバレは避けるつもりですが、あらすじを書く上で多少の内容のネタバレがあります、ご注意ください。 オススメする小説 オススメ理由 オススメする小説 15歳のテロリスト 著者: 松村涼哉 レーベル: メディアワークス文庫 ジャンル: ミステリー15歳のテロリスト (メディアワークス文庫)作者: 松村涼哉出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2019/03/23メディア: 文庫この商品を含むブログを見る オススメ理由 この作品の著者は松村涼哉…

  • C言語でAtCoderの問題を解いてみた#6

    皆さんこんにちは、岩ちょこです。今回の記事は、AtCoderの過去問を解いてみた第6弾ということで、自分の書いたコードを掲載していきます。いつも通りAtCoder Beginner Contest(ABC) のA問題とB問題に絞ってC言語で解いていきます。 AtCoder Beginner Contest(ABC)16 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)17 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)18 A問題 B問題 まとめ AtCoder Beginner Contest(ABC)16 A問題 #include <s…

  • 上手な本の選び方

    こんにちは、岩ちょこです。今回は番外編ということで本屋さんや古本屋さんで面白い小説を見つけるコツを自分の独断と偏見で紹介して行きます。 本屋編 古本屋編 まとめ 本屋編 本屋さんはオススメの本は大体目につくようにおいているので平積みされているものは店員さんオススメだったり、沢山売れてる作品だったり、売れっ子作家さんの作品だったりでハズレはほとんどありません。自分の好きなジャンルのあらすじを読んだり、最初の数ページの印象で決めて行きましょう。 (本の冒頭部分は読者の想像の埒外を狙うため著者が力を入れている部分で、あらすじだけでなく冒頭も少し読んでみましょう。どこかの本で"ミステリー小説を書くなら…

  • 上手な本の選び方

    こんにちは、岩ちょこです。今回は番外編ということで本屋さんや古本屋さんで面白い小説を見つけるコツを自分の独断と偏見で紹介して行きます。 本屋編 古本屋編 まとめ 本屋編 本屋さんはオススメの本は大体目につくようにおいているので平積みされているものは店員さんオススメだったり、沢山売れてる作品だったり、売れっ子作家さんの作品だったりでハズレはほとんどありません。自分の好きなジャンルをあらすじを読んだり、最初の数ページの印象で決めて行きましょう。 (本の冒頭部分は読者の想像の埒外を狙うため著者が力を入れている部分で、あらすじだけでなく冒頭も少し読んでみましょう。どこかの本で"ミステリー小説を書くなら…

  • AtCoderの問題を解いてみた#5

    皆さんこんにちは、岩ちょこです。今回の記事は、AtCoderの過去問を解いてみた第5弾ということで、そのコードを掲載していきます。いつも通りAtCoder Beginner Contest(ABC) のA問題とB問題に絞って、ガシガシC言語で解いていきます。この前A問題とB問題をすべて解き終えている方を見つけたので負けないように精進して行きたいと思います。 AtCoder Beginner Contest(ABC)13 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)14 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)15 A問題 B問題 …

  • AtCoderの問題を解いてみた#4

    皆さんこんにちは、岩ちょこです。今回の記事は、AtCoderの過去問を解いてみた第4弾ということで、そのコードを掲載していきます。いつも通りAtCoder Beginner Contest(ABC) のA問題とB問題に絞って、ガシガシC言語で解いていきます。 AtCoder Beginner Contest(ABC)10 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)11 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)12 A問題 B問題 まとめ AtCoder Beginner Contest(ABC)10 A問題 #include <…

  • 初学者向けC言語講座#3

    今回の記事は初学者向けC言語講座の第3回目ということでいよいよ動くコードを作って行きます。手を動かしながら学んでいくことが短期習得のコツです。実際に書いて、プログラムを自分なりにいじってみて勉強してみてくださいね。 それでは今回の内容に行きましょう! 前回の復習 今日の学習内容 まとめ 前回の復習 前回はmain関数についてお話をしました。プログラムの実行はmain関数の一番最初の行から始まり、プログラムの終わりはmain関数の中にあるreturn文でしたね。 今日の学習内容 今回は最初にコメントについての説明をして、後半では文字を表示するプログラムを作成していきます。 コメントとは、プログラ…

  • 初学者向けC言語講座#3

    こんにちは、岩ちょこです。 今回の記事は初学者向けC言語講座の第3回目ということでいよいよ動くコードを作って行きます。手を動かしながら学んでいくことが短期習得のコツです。実際に書いて、プログラムを自分なりにいじってみて勉強してみてくださいね。 それでは今回の内容に行きましょう! 前回の復習 今日の学習内容 まとめ 前回の復習 前回はmain関数についてお話をしました。プログラムの実行はmain関数の一番最初の行から始まり、プログラムの終わりはmain関数の中にあるreturn文でしたね。 今日の学習内容 今回は最初にコメントについての説明をして、後半では文字を表示するプログラムを作成したいと思…

  • オススメの小説紹介#4

    こんにちは!岩ちょこです。 今回の記事はオススメの小説第4弾です。前回から少し間が空きましたが今後もオススメの小説を紹介して行こうと思うのでよろしくお願いします。 なるべく重要な伏線などのネタバレは避けるつもりですが、あらすじを書く上で多少の内容のネタバレがあります、ご注意ください。 オススメする小説 オススメ理由 オススメする小説 仇敵 著者: 池井戸潤 レーベル: 実業之日本社文庫 ジャンル: 金融小説(的確なジャンルを充てることができないです。すいません。)仇敵 (実業之日本社文庫)作者: 池井戸潤出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2016/04/06メディア: 文庫この商品を含…

  • 【PHP講座】

    #1~#4 #1~#4 www.iwachoco-blog.com www.iwachoco-blog.com www.iwachoco-blog.com www.iwachoco-blog.com

  • AtCoderの問題を解いてみた#3

    皆さんこんにちは、岩ちょこです。今回の記事は、AtCoderの過去問を解いてみた第三弾ということで、そのコードを掲載していきます。AtCoder Beginner Contest(ABC) のA問題とB問題に絞って、C言語で解いていきます。 AtCoder Beginner Contest(ABC)7 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)8 A問題 B問題 AtCoder Beginner Contest(ABC)9 A問題 B問題 まとめ AtCoder Beginner Contest(ABC)7 A問題 #include <stdio.h> int …

  • オススメのラノベ紹介#3

    こんにちは、岩ちょこです。今回の記事は、前回に引き続きバトル要素を含んでいるラノベを紹介していこうと思ったのですが、少しジャンルがずれているかもしれません。(-_-;) オススメの小説の紹介の時と同様にあらすじを書く上で少しネタバレ要素を含む場合があります、ご注意ください。 オススメのラノべ 魔導少女に転生した俺の双剣が有能すぎる 著者: 岩波零 イラスト: Gilse レーベル: MF文庫J ジャンル: 異世界転生魔導少女に転生した俺の双剣が有能すぎる (MF文庫J)作者: 岩波零,Gilse出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2016/11/25メディア: 文庫この商品を含むブロ…

  • 初学者向けC言語講座#2

    新元号も決まり平成も残すところあと4週間ですね。 今回の記事は、C言語初学者向けの講座その2ということで早速始めていきたいと思います。 前回の復習 今日の学習内容 前回書いたプログラムの解説 初学者のやりがちなミス まとめ 前回の復習 前回は環境の構築と何もしないソースコードを書きました。以下にソースコードを再掲しておきます。 int main() { return 0; } 今日の学習内容 今回は前回書いたソースコードの説明をメインにして、初学者がやりがちなミスについて少し書いていきます。それでは張り切っていきましょう! 前回書いたプログラムの解説 最初に言っておくと、僕の記事はかなりくどい…

  • 初学者向けC言語講座#2

    こんにちは!岩ちょこです。 新元号も決まり平成も残すところあと4週間ですね。 今回の記事は、C言語初学者向けの講座その2ということで早速始めていきたいと思います。 前回の復習 今日の学習内容 前回書いたプログラムの解説 初学者のやりがちなミス まとめ 前回の復習 前回は環境の構築と何もしないソースコードを書きました。以下にソースコードを再掲しておきます。 int main() { return 0; } 今日の学習内容 今回は前回書いたソースコードの説明をメインにして、初学者がやりがちなミスについてちょこっと書いていきます。それでは張り切っていきましょう! 前回書いたプログラムの解説 最初に言…

  • 【マインクラフト】サバイバル#2

    今回の記事は、マインクラフトのサバイバル日記です。前回遊んだワールドが少し充実してきたので紹介します。 前回のあらすじ 農場を作ったよ 沈没船再び!? まとめ 今までに見つけたものの座標 前回のあらすじ 前回の記事では、岩クラフトという名前のワールドを作りサバイバル生活を始めた。開始早々、村を発見!?さらには沈没船を見つけ宝の地図を手に入れたのであった......。 農場を作ったよ このあたりに畑を作れば今後の食糧にも困らないし、とりあえず作って損はないよね!? というわけで早速整地作業開始。 続けること数時間。よし!ちょうどいい高さになった。因みに掘りまくったのでたくさんの土が集まりました(…

  • マインクラフトサバイバル生活#2

    こんにちは、岩ちょこです。 今回の記事は、マインクラフトのサバイバル日記です。前回遊んだワールドが少し充実してきたので紹介します。 前回のあらすじ 農場を作ったよ 沈没船再び!? まとめ 今までに見つけたものの座標 前回のあらすじ 前回の記事では、岩クラフトという名前のワールドを作りサバイバル生活を始めた。開始早々村を発見!?さらには沈没船を見つけ宝の地図を手に入れたのであった......。 農場を作ったよ このあたりに畑を作れば今後の食糧にも困らないし、とりあえず作って損はないよね!? というわけで早速整地作業開始。 続けること数時間。よし!ちょうどいい高さになった。因みに掘りまくったのでた…

  • オススメのラノベ紹介#2

    こんにちは、岩ちょこです。今回の記事は、バトルもののリクエストをいただいたので、バトル要素を含んでいるラノベを紹介していきます。次回と合わせて2作品バトルものを紹介するのでよかったら読んでみてください。 オススメの小説の紹介の時と同様にあらすじを書く上で少しネタバレ要素を含む場合があります、ご注意ください。 オススメのラノべ ラストラウンド・アーサーズ 著者: 羊太郎 イラスト: はいむらきよたか レーベル: ファンタジア文庫 ジャンル: ファンタジーラストラウンド・アーサーズ クズアーサーと外道マーリン (ファンタジア文庫)作者: 羊太郎,はいむらきよたか出版社/メーカー: KADOKAWA…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩ちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩ちょこさん
ブログタイトル
岩ちょこの部屋
フォロー
岩ちょこの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用