chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 逆マタハラ?

    今日の歩数、12000歩越え(徒歩通勤含む)帰りは、足を引きずって帰りました…そして多分、明日は他にもあちこち痛みが出てそう。 来月初め、運動会があるのです。その練習に入ってるんだけど、戸外でやるため練習前に色々準備があるのです。物出したり線描いたり…。 本来同じクラスの若い正社員2人がやれば良い話たのだけど、一人がただ今妊娠中。と、なると急に立場は変わります。 体力仕事全部まわってきます。私ただの賞与もない安給料パートなのに…妊婦は、がっつりもらってるのに…との思いがやはり拭えません。 今後さらに産休に入った時に、書類などがめちゃくちゃまわってきそうで怖い…。産休代替え探そうよー。来ないかも…

  • 気分転換に山へ

    と言っても、登山ではなく、ドライブです。連休最終日。天気も良いしどこかへ行きたくなり…海辺は、最近デートでよく行ってたので、要らぬ事を思い出しそうで、まだ避けてお山へ。 前に紅葉狩りに行ったお山です。hello-mylife.hateblo.jp今の時期特に見頃なものはないけれど、夏の名残りの水蓮 彼岸花はあちこちで あとは展望台からの景色。きれいに見えました。私がパノラマ写真撮ると、歪むのが残念ではありますが😅 もうすぐ9月が終わりますが、1日に彼にお別れLINEを送りましたが、結局なんの返信もありませんでした。最後くらい、ありがとうとかさよならとかなんか無いのかよ??と、悶々とする事もあり…

  • ノラネコぐんだん展に行く

    先月初めからやってて、好きな絵本だから行きたいなあ…と思ってたら、あと3日で終わるとわかり、連休だけど行ってきました。ドライブがてら…有吉さんの出身地まで。 思った以上に賑わってました。 絵本の(主に)原画展て、ゆっくりその繊細な絵を見たくて…ある意味美術館的に、なんだけどどうしても、絵本という特性上、子供連れが多い💦 結果落ち着いて見られない。という残念な面があります。 隣りで一緒に反省できます。 因みに、私の絵本コレクション。さすがに全部は揃えられない。絵本て高いのよ。 館内のカフェでランチして帰りました。 ミニ絵本とフィギュアのセット購入。

  • 引きこもり2日間

    長い台風の影響でした。この辺りはレベル4の避難指示?が出てたのかな。台風が近づくよりかなり前から風が強く、ほんとにほぼ2日間の影響でした。 暴風の中、車のカーポートの強化プラスチックの屋根が一枚飛んでいってしまい、ひやりとしましたが、多分ネジがゆるかったのでしょう。無事回収できたので、復旧できるかなと思います。 土曜に買い出ししてたのもあり、引きこもっても全く問題はなかったですが、ほんとにやることなくて…暇でした。コロナの濃厚接種で元気なのに自宅待機とか、絶対ストレスたまるだろうな、と身をもって実感。 そして、明日からの仕事が行きたくなくなる…というね。まあ、3日行ったら休みだから、頑張るしか…

  • 台風が来る前に

    三連休です。ここ、以前書いた通りあわや四連休で、旅行??と妄想してたけど、結果的に天気も良く無いし、やめといてよかったわけです。 1日目の今日は、大丈夫。という事で、午前中一気に買い物ややる事をは済ませて周りました。5ヶ所くらい回ったから、忘れるとこありそうと、出発前にメモ帳にリスト記入。無事任務完了ー。ドッと疲れて午後からお昼寝コースでした。これで、明日からは引きこもりかなあ。とあるチケットあるけど…雨天中止と見ているし。 今日のお昼は、この時期食べたくなるマックの月見バーガー。奮発?して、こく旨すき焼き月見バーガーにしました。お腹すいてたし、疲れてたから余計美味しく感じました。 相変わらず…

  • 美味しいパンで幸せ

    今日は週中のお休み日。午後からは美容院の予約してたので、買い物や親の用事済ませは午前中に…。時間がちょっとあったので、前から気になっていた週3日、木金土だけ開いてるパン屋に行きました。インター1つ分、ちょっと離れてるんだけど、Google mapsの評判良いし、前一度チャレンジしたら臨時休業だったこともあり…また行こうと思ってたのです。 お店はほんとに田舎の、田んぼに囲まれた狭い道を不安になりながら通るとありました。古民家を改装してて、え?これパン屋??と驚く感じ。 おみせの隣りはお米が実ってた。ベーグルが主に売りで、つい色々買いました。お昼ごはんにベーグル1つとクリームパン1つ食べたけど、焼…

  • 久しぶりのオンライン

    なかなか会えない友達と久しぶりにオンラインでお茶会することになり、午前中スイーツ買いに、シャトレーゼへ。スフレチーズケーキ買いました。お腹の方はやっと回復したので。 コロナ禍初期にオンライン飲み会とか流行ってた頃に開催して以来かも。最近の色々もなんとなく伝えてあるので、気が楽。彼女は今神戸にいるので…帰って来ないかなあ…と密かに期待はしております。 近況を聞くと、転職して医療関係の仕事についてるんだけど、この4月から一日7時間の時短勤務に変更したらしい。理由は…やはり私と同じように体がしんどいと。 でも、ふと、それで一人暮らしやってけるの?と聞いてみた。すると、やはり今は家賃は親の助けを借りて…

  • 健康診断のち体調不良

    昨日は職場の健康診断の日でした。今のところの健診はいわゆる、生活習慣病予防健診。オプションで婦人科検診とかは付けられないみたいです。所謂、乳腺嚢胞持ちなので、ほんとは定期的に受けた方がいいのだけど、なかなか自分で予約していくのはハードルが高く、前の前の職場で受けられてた以来、三、四年受けてないのです💧 まあ、それは置いといて。前の職場では、生活習慣病予防どころか、何歳でも小さめの個人病院で、ちょちょっと健診しか受けられてなかったので、こういう面でもケチい経営者よなーと思ってたのです。 で、今回。初めて行く場所でしたが、普通の健診センターでした。そして、初経験のバリウム検査。前職場はもちろん無か…

  • 続、旅に行きたい

    昨夜PCR検査の結果がショートメールで届きました。陰性でした。やはりすごく安心しますね。喉の痛みはやはりエアコンの乾燥のせいか…と。 ところで、前回書いた長野への旅妄想…その後どうやら、神戸空港から松本への路線が飛んでることがわかりました。一日一往復だけど、フジドリームエアラインズという会社が運行してるみたい。朝は早い便だったから、前日夜に車で出発。車中泊して、朝イチで飛行機。松本でレンタカー借りて…なら、三連休でも戸隠神社と上高地いけるじゃん!?と、妄想がふくらみ本気で予約しようかなと調べて始めましたが…日にちも近いし、さすが世の中連休。宿が…あまり残っておらず、しかも高い。 三連休くらいな…

  • 旅に行きたいが

    今月の勤務表を見ると、三連休の前日がお休みになってて、コロナは置いといて、四連休??どこか行こうかなあと思い始め、行きたいところを考え始めました。日本全国けっこう出かけてるけど、まだ行ったことないところで… 思いついたのは、長野の上高地と戸隠神社でした。長野は数年前、他の用があった東京経由で新幹線で、長野、上田、松本あたりは旅したのだけど、さすがに上高地や戸隠までは足を伸ばせなかったのです。(頑張れば戸隠は行けたかも?今となれば) ただ、地元から長野って時間もお金もかかるのよね。公共交通機関で検索すると、名古屋まで新幹線、そこから特急で2時間、上高地ならさらに乗り換えて、…で合計8時間くらいで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
とある独身女の日常
フォロー
とある独身女の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用