chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フットマッサージャーとマイナポイントの登録先

    昨日は一番多分歩数多い日かな…活動的にと思ってたらだいたい12,000歩でした💧どうやら通勤が片道1600歩ちょい。だからやはりほぼ仕事ですよ。 そんな中、ちょっとでもケアしようと、マッサージ器を探しました。温泉とかにある、大きいやつは邪魔になるし、割とお手頃なお値段で…見た目も可愛らしいこちらにしました。アテックス ATEX ルルド フットマッサージャー プロ ブルー AX-HPL304blアテックス (ATEX)Amazonこれのブラック。Amazonの方が楽天より随分安いし、お急ぎ便で翌日届くしで、よかったです。ダイニングで、ごはん食べながら足裏マッサージできそう。これで私は十分です😄 …

  • 足が痛い訳がわかった。

    今の職場で働き出して、前のとこより、確実によく動いてるのです。加えて、徒歩通勤になったので…毎日帰宅すると、足がほんとに疲れてて💦 で、歩数計を購入してみたのです。因みにこちらdretec(ドリテック) 歩数計 大画面 消費カロリー エクササイズ表示 3Dセンサー 30日間メモリー H-235PK ピンクdretec(ドリテック)Amazon楽天よりAmazonが安かったです。 スマホは仕事中持ち歩かないし、スマートウォッチは特に半袖の時期は仕事に邪魔。子どもに触られるし…で、ポケットに入れとけばよい歩数計。 今日一日持ち歩き、帰って見たら一万歩超えてました😳これ今日は掃除の当番じゃなかったか…

  • 海×ドライブ×カフェ

    連休の真ん中は天気も良さそうなので、ドライブデートに出かけました。車通勤でなくなったのもあり、久しぶりにがっつり運転したいな…なら、海辺の方がいいな。あとは、Google MAPでカフェ検索。全く知らないお店がどんどん出てくるー。 ほんとは尾道まで行こうかと思ってたのだけど、連休の観光地ははずそうと思い、もうちょっと近場にしました。 一軒目はピザランチ。こんなとこにお店あるの?と不安になりつつ到着。テラス席でもいいけど、涼しく景色もよい店内にて。 ピザ自体は…まあ普通かな。 定番、マルゲリータ。 外にこんなのあり登ってみた。インスタに、ウェディングフォト乗ってたよ。近くに系列のハンバーガー屋さ…

  • マイナンバーカードを作りました

    やっと。本日取りに行きました。昨年の5千円には、そこまで動かされなかったけど現在、パート低所得生活だし、2万はさすがに大きいもの。 どこかさらにポイント上乗せはあるのかなあ…と、もう少し様子を見てみようと思います。 今日のお休みはわりと有意義に過ごせましたが、暑くて、体調はいまいちです。晴れれば暑い、雨降れば豪雨、はやめてほしい💧

  • 県民割で山口旅行その3 萩観光編

    二日目、バイキングでお腹いっぱいの後チェックアウトして観光へ。 宿から程近い、松蔭神社、松下村塾へ。ここも何度も来てますけどね。でも幕末の歴史ってわりと好きなので、感慨深いところです。松蔭先生って30才で亡くなったのね。まさに、太く短く… その後そこからわりと近くにある、東光寺というお寺へ行きました。こちらは初です。毛利家の廟所が、雰囲気良いとネットで見て…。その前に、駐車場でパン屋さんやってます。www.toukouji.net写真撮り忘れましたが、一つ買って帰りました。ちょっとお高めだけど、美味しかったです。 お寺の本堂に参拝後、奥の廟所へ。こちらは毛利家の奇数の藩主と奥さんのお墓みたいで…

  • 県民割で山口旅行その2 ふぐフルコース

    萩の宿は、温泉が売りで14種類もあるみたい。時間によって、日帰り入浴料金は1500円くらいするみたいで、それだけで期待大。 パンフレットより。 それからここ、ふぐコースがあったので選びました。人生で一度だけ食べたことあったのですよ。皿いっぱいの薄いフグ刺しを箸で集めて食べるやつ。 お品書き時期的にフグ刺しでなく、叩きでしたが、40枚が確約されてます!でたー、一人分。フグって美味しいなあ。と改めて思いました。唐揚げもステーキも良かった。 お風呂は夕食前、夜、朝と三度入りました。やはり夜が雰囲気良かったなあ。

  • 疲労困憊

    旅行話の続きを書きたい意欲はあるものの、旅行疲れもあるのか?4連勤のせいか?家に帰ると何もできない💦疲れ果てて…特に足が疲れてて、歩くのもやっとという… 気楽なプチセミリタイア生活にはまだ、遠いな… というか、またコロナ増えてるし、旅行行っといてよかった。 さてあと一日…

  • 県民割で山口旅行へ その1

    今週の平日休みが月曜でした。三連休かあ…どこか行こうかな?と思い立ちそれに両親も乗っかってきて、久しぶりの家族旅行となりました。日曜からの一泊二日。行き先は、山口です。 ブロック割の最大5000円割引と2000円のクーポン、さらに県の宿泊割引券みたいなの(やまぐち宿泊割引券)を販売していて…結果的にいえば、15000円の宿泊が7000円、さらにクーポンで実質5000円となりました😀ちょいと良いお宿で、ふぐコースが目的です。行き先は…萩となりました。 その前に、ちょいと寄り道。元乃隅神社です。赤い鳥居が海まで連なってるのが有名になりました。伏見稲荷ほどじゃないけどね。 賽銭箱は鳥居のハートのとこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
とある独身女の日常
フォロー
とある独身女の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用