ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学でサッカーするなら部活?サークル?少し語ります。
大学でもサッカー部でバリバリやるかサークルでわいわいやるかどっちにしようか迷うなぁ…。実際のレベルとかも知りたい。こんな悩みを持っている一部の方のために今回は記事を書きました。自己紹介します。僕は大学2年の冬にサッカー部を辞めたどこにでもい
2019/04/09 18:01
【部活を辞めたい大学生へ】辞めるときに便利な理由や綺麗に辞めるコツを教えます!
どうも!あんぴぃです。 高校からの勢いで大学でも部活入ったけど、バイトと勉強をする時間作れない。あともっと遊びたい!でも辞めれる雰囲気じゃないし、何か言い理由とかないかな・・・。 こんな悩みを今回は解決していきます! 入ってみないとわからな
2019/04/07 11:19
継続力がないのは病気だから。治療費が必要だよ。[実体験]
どうも、あんぴぃでーす。なにをやっても続かない!自分に腹立つ!!!だから新しいことに挑戦する気が湧かない!クソがぁぁぁぁぁという人の悩みを今回は解説していこうと思います。「継続力がない=病気」という考え方継続力がないのは間違いなく病気ですね
2019/04/06 19:43
情報販売ビジネスのメリットと事前に知っておくべき注意点【詐欺に騙されないで】
どうも、あんぴぃです。 情報販売ビジネスってどんなものなんだろ。「だれでも稼げる」って聞いたけど、本当なのかな…。詐欺とかも多いし、正しい情報を知りたいな~。 といった悩みを今回は解決していこうと思います。 詳しい内容に移る前に知っておいて
2019/04/05 16:42
部活をしている大学生におすすめのバイト5選!バイト選びの注意点も解説します
どうも!あんぴぃです。 大学で部活したいけど、バイトも勉強しないといけないしな~。なんかちょうどいいバイトないかな…。 こんな学生の悩みを今回は解決していきます。 高校に引き続き、大学でも部活をやりたいと考えてる人はたくさんいますよね。 僕
2019/04/04 18:51
僕がプログラミングの勉強を始めた理由、それは「なんかイケてる」から。
あんぴぃどうも、この記事の筆者"あんぴぃ"です。今回は僕がプログラミングの勉強を始めたきっかけや理由をお話しようと思います。僕に興味がない人からしたら、どうでも良いことかもしれませんが、この記事を見て「プログラミングの勉
2019/04/03 18:28
大学生のうちにプログラミングの勉強をすることはメリットしかない!って話
どうも!この記事の筆者"あんぴぃ"です。 プログラミングを始めたいけど、難しそうだしなかなか勇気が出ない。 そもそも学んだところで、どんなメリットがあるのかな…。 こんなことを考えている大学生の疑問に答えていきます 僕
2019/04/02 09:54
ブログは最高っていう話をだらだらと。
どうも、この記事の筆者の”あんぴぃ”です 僕が人生で唯一長続きした趣味、それはサッカーです 僕の11年に及ぶサッカー人生は 「キャプテン翼」の翼くんみたいに、 「幼少期トラックにひかれたけど、持っていたボールがクッションになって助かった」
2019/03/30 18:34
【メンズ】現役大学生が考える超おすすめ帽子ブランド5選 デザイン選びのコツまで!
どうも!この記事の筆者”あんぴぃ”です 帽子選びってなかなか難しいですよね デザインやブランド、ファッションとの兼ね合い、頭の形、肌の色・・・帽子選びのポイントはたくさんあります 今まで帽子をかぶってこなかった人からしたらもはや未知の領域
2019/03/28 14:32
早朝バイトって意外と効率的?メリットと朝の時短テクニックを教えます
【謝罪】「早朝バイトって効率的?」とかほざいておきながら本日2019年3月23日にバイトを遅刻したことをお詫び申し上げます。 理由はお察しの通り「寝坊」です。どうも、この記事の筆者”あんぴぃ”と申します座右の銘は「早起きは千文の徳」で
2019/03/23 21:58
そんな所に?!伏見稲荷大社の絶景裏スポットを紹介!行き方とおすすめの時間帯まで教えます
どうも!この記事の筆者”あんぴぃ”です 伏見稲荷大社には【絶景スポット】と呼ばれる箇所がいくつか存在します、たとえば・・・ とくに四ツ辻は登山で疲れた心を癒してくれる最高の景色で、それを見たときのみんなのリアクションを見るのが僕の密かな
2019/03/22 19:46
伏見稲荷大社の歴史やご利益を「中学生でもわかるくらい」簡単に解説します
どうも!この記事の筆者”あんぴぃ”です Q.みなさん(とくに学生や海外から来た方)、「伏見稲荷大社」って・・・知ってますか?また、どんなイメージを持ってますか? かく言う僕も一眼レフで写真をバシャバシャ撮ってインスタにもあげてます 伏見稲
2019/03/20 12:48
伏見稲荷から徒歩5分の有名ラーメン店「陽はまた昇る」のレビュー:おすすめの時間帯も
今回は伏見稲荷大社から徒歩5分の所にあるラーメン屋「陽はまた昇る」のレビューをしていきます!観光客の方はなかなか知らないと思いますが、京都市はラーメン激戦区で美味しい店がたくさんあるんですそのなかでも今回紹介する「陽はまた昇る」は地元の人間
2019/03/18 20:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あんぴぃさんをフォローしませんか?