日本経済新聞が13~15日に実施した参院選の情勢に関する世論調査で、野党に投票すると答えた人の投票先に世代差がみられた。50代以下は8割超が野党に投票する意向を示す。若い世代は国民民主党、壮年層は参政党に流れる傾向が強い。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、月面着陸をした探査機「SLIM(スリム)」との通信を再開したと発表した。昼間は110度、夜間は氷点下170度になる温度変化が繰り返される厳しい環境下で、想定していなかった3回目の「越夜」を
【ひろゆき 49歳 東京都 自営業】宮沢博行衆院議員 出会い系サイトに「処女卒業のお手伝いします」”パパ活不倫”で辞職願
23日に議員辞職願を提出した自民党安倍派の宮沢博行衆院議員(49)=比例東海=の不祥事が“パパ活不倫”だったことが24日、分かった。25日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。既婚者ながら20代女性と金銭援助を伴う同棲、出会い系サ
【沖縄】宮古島全域で停電 最大2万5500戸 復旧未定(随時更新)
沖縄電力によると、25日午前3時12分段階で、宮古島市全域の約2万5500戸で停電が発生した。同日午前6時40分ごろも約2万戸で停電が続いている。同社によると原因は調整中。復旧見込みは未定。
転職エージェント企業の倒産が4年で4倍に!転職者も増えているのに一体なぜ…
転職経験者であれば一度はお世話になったことがあるかもしれない人材紹介会社。人手不足の今、企業と転職希望者との橋渡しをする存在としてより身近なものになっています。 しかし2023年は、0
住友商事は2000億円をかけて全国に蓄電池を設置する。太陽光や風力などで発電した電力が需要を超えた場合などに蓄電池にためて、必要に応じて放出する。政府は再生可能エネルギーを主力電源と位置づけている。伊藤忠商事やENEOSも同様の取り組
日本の一人当たりGDP、史上初めて台湾韓国に抜かれ38位に転落w IMF発表
【2024年最新】世界の一人当たりGDPランキング(IMF) 日本の一人当たりGDPは世界38位と、4ランクダウンの見込み
24日のロンドン外国為替市場では円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=155円台まで値下がりしました。1ドル=155円台となるのは1990年6月以来、およそ34年ぶりです。アメリカ経済が堅調なことから市場ではFRB=連邦準備制度理事会の利下げ
広島県庄原市、「自己都合」職員の大量退職に悩み初の夏採用へ ←どんだけブラックなんよ
職員の大量退職に悩む広島県庄原市が、8月1日付採用職員の募集を始めた。2023年度に21~64歳の計37人が退職。「即戦力」を募る必要があるとして、これまで3次まで行っていた選考過程も2次に短縮する。
乙武候補の演説を妨害した候補者、抗議した50代女性の足を踏み転倒させ「警察呼べよババア」
無所属の乙武洋匡氏(48)が同日夕、JR亀戸駅周辺で行った演説会でも妨害行為があった。乙武氏が街頭演説会を始めるとすぐに、他陣営の候補者と陣営関係者が選挙カーで乗り付けた。「不倫の乙武さーん!」などとマイクで叫びながら乙武氏に近づき
東京電力ホールディングスは、福島第一原発の電源の1つが停止したと発表した。東京電力によると、午前10時43分、福島第一原発に外部から電力を引いてくる系統の1つ「電源A系」が停止したという。
中国でiPhoneとAndroidスマホの売上が激減、ファーウェイが独走状態に
調査会社カウンターポイント・リサーチによると、第1・四半期の中国のスマートフォン販売は、米アップル(AAPL.O), opens new tabの販売が19.1%減少し、2020年以降で最大の落ち込みとなった。一方、華為技術(ファーウェイ)(HWT.UL
プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイトと判明 もはや内部崩壊の実態が明らかに
食品大手、江崎グリコで起きた大規模システム障害で、原因となったシステム刷新のプロジェクトを手掛けた主幹ベンダーがデロイト トーマツ コンサルティングであることが分かった。復旧には時間がかかる見通し
日本学術会議「独立性が重要!」政府「法人化」日本学術会議「独立性強化じゃない!金は出せ!」
日本学術会議は23日、学術会議を国から独立した法人に移行させる政府案に懸念を示す声明を発表した。「法人化が必ずしも自律性・独立性の強化を意味するものではない」などと、政府の方針に難色を示した。
家庭訪問中、教員がコンビニでトイレ休憩→「けしからん」と学校にクレーム電話
「前任校では家庭訪問があった。トイレに行きたくなったので途中でコンビニに行きました。何か買わなきゃ悪いと思って買い物したんだけど(たしかレッドブル)、あとから「勤務時間中なのに休憩していた」と地域から通報 訪問先で毎回
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラが23日発表した2024年1~3月期決算は売上高が前年同期比9%減の213億100万ドル(約3兆3千億円)となり、20年4~6月期以来、約4年ぶりの減収となった。純利益は55%減の11億2900万ド
中国の銀行がロシアと取引停止 ロシアへの包囲網を強めたい米国の圧力、経済に打撃も
中国の銀行が3月以降、相次いでロシアとの貿易決済を停止している。ウクライナ侵攻を継続するロシアへの包囲網を強めたい米国の圧力が背景にあり、中ロの貿易にも影響が出ているという。他の友好国でもロシアとの取引を停止する銀行が相次い
ドイツ「ドイツ車は世界最高の車。中国車との競争を恐れる必要はない」
ドイツのリントナー財務相は18日、米CNBCのインタビューで、ドイツの自動車メーカーについて「依然として世界最高と考えられている」とし、「中国との競争を恐れる必要はない」と語った
政府、コロナワクチン啓発に「YouTuber起用動画9本・3200万円支出」認める「接種の重要性など、正しい情報を知っていただくために」
23日に開かれた参議院財政金融委員会で、内閣府は、新型コロナワクチンの接種推進のためにYouTuberを起用した動画9本を作成し、3200万円を支出したことを明らかにした。
【鹿児島】男湯で客が抱き合ったり、性行為に及んだり…太陽ヘルスセンター閉店で浮上した公衆浴場での迷惑行為
3月いっぱいで閉店した鹿児島市の公衆浴場、太陽ヘルスセンター。施設が閉店の理由の1つにあげたのが男湯での迷惑行為でした。(太陽ヘルスセンタースタッフ)
性的関係にまで踏み込むのか…政府による「身辺調査」 経済安保法案 プライバシー不安が民間企業に広がる
経済安全保障上の機密情報の管理を厳格化する「重要経済安保情報保護法案」では、特定秘密保護法と同様に、セキュリティー・クリアランス(適性評価)で認定された人だけが情報を取り扱えるようになる。その際に、家族の国籍や飲酒の節度、
日本でもSIMハイジャック発生…政治家が携帯電話番号を乗っ取られる事態に (立民・風間ゆたか都議)
各サービスで電話番号宛のSMS認証が当然となった現代、携帯電話回線は非常に高い価値を持っています。 そんな電話回線をSIMカードごと奪う「SIMハイジャック(SIMスワップ)」という犯罪手法が海外で報告されてい
関東地方の1都4県で停電 一時的に電圧下がる「瞬時電圧低下」発生
23日午後11時5分ごろ、関東地方の1都4県で一時的に電圧が下がる「瞬時電圧低下」が発生した。東京電力パワーグリッドがホームページで明らかにした。管内の発電所内のトラブルが原因とみて、同社が詳しく調べている。
世界各国で「韓国語ブーム」…日本語など他の外国語を超えたとの評価
韓国語ブームに燃料を注いで火をつけたのは韓流の人気だ。トルコ(テュルキエ)国籍であるアフメット・コパルさんは「子どものころは韓国とはお互いに『兄弟の国』と呼んでいることしか知らなかったが、ドラマ『朱蒙(チュモン)』を見
和歌山県町村会は23日の臨時理事会で、次期衆院選への不出馬を表明した自民党の二階俊博元幹事長=衆院和歌山3区=の後継候補として、同氏の三男で秘書の伸康氏(46)に出馬を要請することを決めた。
[ロンドン 22日 ロイター] - 英議会上院は、政府が不法入国した難民申請者を第三国である東アフリカのルワンダに移送することを可能にする法案を可決した。スナク首相は10─12週間以内に難民のルワンダ移送を始めると表明した。
【緊縛】代々木公園の「LGBTQ+」イベント 「過度な露出」に運営が声明「あえて社会規範に挑戦」「ご理解を」
今月20、21日に代々木公園(東京・渋谷)で開催されたイベント「東京レインボープライド2024」が、公式サイトを通じ、同イベントで物議を醸した「過度な露出」をした展示について声明を発表した。
欧州「福祉より国防」 防衛費増額のために医療など社会保障費を削減する動き広がる
東西冷戦後の平和を背景に経済統合や福祉の充実を進めた欧州には、ロシアのウクライナ侵略を受けて「戦争前夜」(ポーランドのトゥスク首相)の緊張感が漂う。各国は軍備拡張を急ぎ、福祉よりも国防を優先する動きが勢いづく。安全保障を巡る欧州の
つばさの党の街宣車が今どこにいるのか? 知ってる人いますか? 今から選挙カーで向かいます
「日本の国力を衰退させるのではないか」 経済安保情報保護法案に反対する市民団体が集会 (『秘密保護法』廃止へ!実行委員会…他)
経済安全保障上の機密情報を扱う民間人らを身辺調査するセキュリティー・クリアランス(適性評価)制度の導入を柱とした重要経済安保情報保護法案の反対集会が19日、東京・永田町で開かれた。
立民・泉健太代表「自民には自浄作用ない」 衆院長崎3区補選応援で力説
立憲民主党の泉健太代表は20日、衆院長崎3区補欠選挙(28日投開票)の党公認候補の応援に入った。長崎県東彼杵町での演説会で泉氏は、自民党派閥パーティー収入不記載事件に言及し「自民には自浄作用がない。政治改革を任せきりにすると
竹中平蔵「日本のドラマや映画よりも、韓国のそれの方が面白いのは当然」
アートの国・日本だが、フランスや韓国に予算の面で負けている ただ日本にはアートを巡り大きな問題があります。「日本は素晴らしいアートの国だ」などとは言われるのですが、実は国のアートの予算はとても低いのです。
日本共産党員「変わるべきなのは共産党ではなく、世界が共産党に合わせて変わらなければならない」
変わるべきなのは共産党ではなく、世界が共産党に合わせて変わらなければならないし、そのようになってきている。
中国製ディーゼルエンジンが熱効率53.09%の世界記録を樹立
【4月22日 CGTN Japanese】2024世界内燃機関大会が20日、中国北部の天津市で開幕し、中国が自主開発した世界初の本体熱効率53.09%のディーゼルエンジンがお披露目されました。このディーゼルエンジンは、世界の内燃機関分野で最高の
河村たかし市長「祖国のために命を捨てるのは高度な道徳的行為」 会見で持論
名古屋市の河村たかし市長は22日、市が条例で定めた「なごや平和の日」の意義を問われ、「(戦争で)死んでいった人たちに思いを寄せないといけない」と述べたうえで、「祖国のために命を捨てるのは高度な道徳的行為だ」と発言した。
「日本では日本語を喋る努力をしろ」外国人接客への投稿で炎上店主が「お詫びと休業のお知らせ」
毒舌アカウントとして大衆酒場店主「黒かどや」さんが22日までにX(旧ツイッター)を更新。外国人客への接客についての投稿で批判を受けたとして、店舗の一時休業を発表した。 訪日外国人観光客が増加する中、黒かどやさんは20日、「昨日
スマホをかざせば「結婚の平等」に賛成する候補者がわかる。プライドビジョンとは?
私の選挙区で、結婚の平等を実現したいと思っている立候補者は誰?選挙ポスターの前でその疑問に答えてくれるARカメラ「プライドビジョン」が生まれました。この機能を使うと、選挙ポスターにスマホをかざ
札幌市交通局は22日午後2時15分ごろから、札幌市営地下鉄・南北線の麻生駅から北24条駅の間で運転を見合わせています。午前11時すぎ、麻生駅から北24条駅の間で車両が走行中にアラームが鳴り、
亜細亜大の中国人教授が失踪 一時帰国時に拘束か 3月の神戸学院大教授に続き
亜細亜大の范雲濤教授(61)=中国籍=が昨年2月に中国に一時帰国し、失踪したことが21日分かった。消息を絶つ前に中国で当局者の接触を受けており、拘束された懸念がある。日中関係筋が明らかにした。神戸学院大の胡士雲教授も昨年夏に中国
川勝知事の再出馬求め 市民団体が署名活動を開始「国やJRと対峙し命の水や環境守ってくれた」
5月9日告示の静岡県知事選をめぐり、静岡県内の市民団体らが、辞表を提出した川勝平太知事の再出馬を求める署名活動を始めました。4月22日、静岡市内で署名活動を行ったのは、市民団体「南アルプスとリニアを考
政治団体「杉田水脈なでしこの会」(以下、「なでしこの会」)が安倍派(清和政策研究会)から2018年以降に1564万円キックバックを受けていたにも関わらず、政治資金収支報告書(以下、収支報告書)に記載しなかったなどとして杉田水脈衆議院議員
作家の百田尚樹氏が代表、名古屋市の河村たかし市長が共同代表を務める政治団体「日本保守党」の公認候補が21日、愛知県碧南市議選に初当選した。党公認の第1号当選者となる。 当選したのは、元会社員の森下敏弥氏(60)。碧南市議選に
動物園と化した東京15区(江東区)選挙中に乱入ヤジ暴行カオス状態『この地区はマトモな選挙できない』
衆院3補選(東京15区、島根1区、長崎3区=28日投開票)は中盤戦に突入し、各候補が舌戦を展開している。中でも、東京15区は候補者9人が出馬する大乱戦だが、 複数の候補者や陣営が他陣営による過激な妨害行為を受けて、警視
韓国在住の中国人になりすまして2455万円をだまし取った内装業の男
SNSのやりとりを通じて茨城県の女性が現金計約2455万円をだまし取られた詐欺事件で、熊本県警熊本中央署は19日、東京都大田区、自称内装業の男(51)を詐欺容疑で逮捕した。事件では、息子(30)らが逮捕されており、同署は親子
「カスハラ」防ぐ条例制定へ 具体的例示案が都の部会で了承…罰則を設けないことも了承
全国初のカスタマーハラスメントいわゆる「カスハラ」を防ぐ条例の制定に向けて、カスハラを定義づけるとともに、店側のミスで法外な金額を要求するなどの具体的な行為を例示する案が東京都の部会で了承され、都はこうした内容に基づいて早期の条例案の提出を目指
岸田首相は22日の衆院予算委員会で、現在行われている衆院補欠選挙で一部候補が他候補の選挙運動を大音量などで妨害していると問題視する声が相次いでいることについて野党から問われ、「選挙演説を大音響でことさらに妨害するなどして候補者の
国民民主党から出馬予定だった元アナ 「生活保護受給中にラウンジ勤務」などの一部報道に声明 出馬取り消し騒動
衆院東京15区補選に国民民主党から出馬予定だったが、「法令違反の可能性がある行為」により公認を取り消しとなっていた元フリーアナウンサーの高橋茉莉氏が、22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身に関する週刊誌報道について、声明
建築資材や人件費高騰のあおりを受けて、会場建設費は当初の約2倍となる2350億円まで膨らんでいます(誘致当初1250億円、2020年1850億円、2023年2350億円)そんな中で、いま騒がれている「2億円のトイレ」の設計者を訪ねました。
大阪府大東市長選、「元気でまっせ体操」の逢坂伸子さんが初当選、維新と共産党はまさかの惨敗
大阪府大東市長選は21日投開票され、無所属で元市課長の逢坂伸子氏(56)が、大阪維新の会で前市議の石垣直紀氏(58)と、無所属で元中学校教諭の松浦哲朗氏(71)=共産推薦=を破り、新顔3人による選挙戦を制した。当日有権者数は9万602
維新を「ヤクザと一緒」立憲・杉尾議員に…”公選法違反疑惑”投稿も
立憲民主党・杉尾秀哉参院議員のSNSへの投稿が注目を集めている。《第二自民党はヤクザと一緒だ》 杉尾氏は4月18日、自身のXを更新。「維新・馬場代表『立憲をたたきつぶす必要あ
デマに乗せられ?LGBT理解増進法に「批判」電話止まず 自治体向け「手引き」登場
性的少数者(LGBTQ)への理解増進法が昨年6月に施行されて以降、一部自治体に施策への批判や問い合わせが相次いでいる。長時間の電話に対応した職員が萎縮したり、取り組みが停滞したりすることへの懸念の声も上がり、当事者団体の全国
中国メディアの観察者網は17日、「ロシアの自動車市場でなぜ中国車が好調なのか」とする記事を配信した。記事によると、中国車のロシアでの供給、販売は2023年に急速な伸びを
トヨタ車狙う窃盗グループか、愛知の2人逮捕 「ヴェルファイア」盗んだ疑い
愛知県警捜査3課などは21日、窃盗の疑いで、職業不詳の2容疑者を逮捕し、送検したと発表した。 逮捕容疑では、2人は共謀し2月22日午前5時~翌23日午前4時50分ごろ、同市中村区の月決め駐車場に止めたトヨタ「ヴェルファイア」(
「中国語で怒鳴り合い」那須の焼死体事件、ライバル店舗との「警察出動」トラブル 被害者の宝島さんは中国から帰化された方
4月16日、栃木県那須町の山林で、焼け焦げた2人の遺体が見つかった。栃木県警捜査1課と那須塩原署によると、焼死体で見つかったうち、ひとりは東京・上野駅周辺で複数の飲食店を経営する宝島龍太郎さんと判明。もうひとりは40~60代の女性
【韓国政府】 岸田首相の靖国神社供物奉納に「深い失望と遺憾」
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は21日、東京の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ岸田文雄首相が「真榊(まさかき)」と呼ばれる供物を奉納したことについて、「深い失望と遺憾」を表す報道官論評を出した。
もう保管できません…各地の博物館・美術館で収蔵品あふれ返る 新しい置き場所がつくれないなら何か工夫は
公立の博物館・美術館の資料を保管する収蔵庫が限界を迎えている。地域で歴史や文化を学ぶために必要な施設だが、十分な収蔵スペースが確保できなければ、資料や文化財の保存、活用もおぼつかない。一方で、収集を続ける資料を維持、管理する
蓮舫議員、水原一平容疑者の問題に言及「これがギャンブル依存症の怖さ」政府対策の不十分とも指摘
立憲民主党の蓮舫参院議員は16日、同日告示された衆院東京15区補選(4月28日投開票)の同党候補の応援のため東京都江東区で街頭演説した際、ドジャース大谷翔平投手(29)の元通訳で、銀行詐欺容疑で訴追された水原一平容疑者(39)の問題
【JNN】政党支持率、自20立15維9共6れ6国4公3無28。ガチで政権交代ラインへ
1: (ジパング) 2024/04/21(日) 23:21:45.94 ● BE:389296376-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif 【JNN】政党支持率、自20立
蓮舫氏も「選挙妨害」の被害!東京15区で次々と発生「街宣カーで追いかけられ誹謗中傷された」
立憲民主党の蓮舫衆院議員が21日、自身のX(旧ツイッター)を更新し「選挙妨害に遭いました」と報告した。 蓮舫氏はこの日、衆院東京15区の補選(28日投開票)に同党から出馬している酒
乙武洋匡氏演説中に暴漢現る 小池都知事、国民・玉木代表応援演説中 取り押さえられ3人にけがなし
衆院東京15区補選(江東区、28日投開票)に無所属で立候補している乙武洋匡氏(48)=国民民主党、都民ファーストの会推薦=が21日、同区の亀戸駅前で演説を行った。小池百合子都知事(71)と国民民主の玉木雄一郎代表(54)が
LGBTQなど性的少数者の権利を向上させ、社会の理解を広げようと、当事者らによる「東京レインボープライド2024」のパレードが21日、東京・渋谷周辺で行われた。主催者発表で約1万5千人が行進し、性の多様性を象徴する虹色の旗をはためかせた。
山本 これまで新聞や経済メディアはEVの不都合な部分を取り除いた上で、「これからはEVの時代だ!」と世論を煽る記事を展開してきました。しかし、自動車業界を長年取材してきた私は、その記事の論調に当初から疑問を持っていまし
パリ五輪、セーヌ川の大腸菌が多すぎてトライアスロンから水泳がなくなる可能性が出てくる
国際環境団体サーフライダー・ファウンデーション・ヨーロッパは昨年9月から今年3月にかけて、五輪の水泳競技であるトライアスロンとマラソンスイミングの開始地点を含む、セーヌ川の2つの地点から採取した水のサンプルについて14回の検査を行
【インバウンド】2600人の町に観光客140万人が殺到 インフラ維持の限界、高野山に「入山税」導入へ
今年で登録20周年を迎える世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する高野山(和歌山県高野町)で、町が観光客に課税する法定外税を令和10年4月にも導入する方針を示した。オーバーツーリズム(観光公害)対策を目的に
中国「日照量多くて土地代タダの砂漠に太陽光パネル敷き詰めたら大儲けやんけ!」結果、日陰に草が生え
トングリ砂漠では、日照時間が年間3000時間にもなり、そのうちの半分以上は発電に適した日照が得られる。実績によると、ここでは1平米あたり2000kWから3000kWの発電が可能で、一般家庭の電力であれば、わずか2平米でまかなうことができる。
日銀総裁 「円安で物価高なら、政策変更も、追加利上げにつながる」
【ワシントン=新井惇太郎】日銀の植田和男総裁は18日の記者会見で、円安進行で基調的な物価が上がって「無視できない大きさの影響になれば、金融政策の変更もありえる」と述べた。輸入価格の上昇を通じて物価全体が上がれば、場合によっては
【内田樹氏】日本の「適正な人口数」は何人か…少子化対策に悩む日本人に伝えたい”人口問題”という言葉の危うさ
日本はこれから急激な人口減に直面する。神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんは「人口減を“病”と考えることには懐疑的だ。そもそも日本の人口は何人が適正なのか、私が知る限り、その数字を示してくれた人はいないし、ある数字が国民的合意を得たこ
東京15区補選、維新・吉村氏の街頭演説に他陣営が乱入 「演説続けて」と声を挙げた理由
日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は20日、商業施設「ららぽーと豊洲」(江東区)前に衆院東京15区補欠選挙に擁立した新人の金沢結衣氏(33)=教育推薦=の応援演説で駆け付けた。吉村氏が教育格差の是正の必要性などを訴
インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。円安でドル換算の日本
米下院がウクライナ支援案を可決 行き詰まり打開、軍事支援を再開へ
米下院は20日、ウクライナ支援のための法案を超党派の賛成で可決した。多数派を握る共和党内の反対により長く停滞していたが、支援を求める国内外からの圧力もあり合意に至った。弾薬不足で苦戦するウクライナ軍にとって、待望だった米国からの
米がイスラエル軍部隊を制裁へ、パレスチナ人に人権侵害 米報道
米ネットメディア「アクシオス」は20日、イスラエルが占領するパレスチナ自治区ヨルダン川西岸でパレスチナ人の人権が侵害されているとして、米国務省が近日中にもイスラエル軍の部隊に制裁を科すと伝えた。米国によるイスラエル軍部隊へ
海自ヘリ2機は衝突後に墜落か フライトレコーダーを回収 防衛相
伊豆諸島の鳥島東の洋上で海上自衛隊のヘリコプター2機が墜落したとみられる事故で、木原稔防衛相は21日午前、両機が衝突して墜落した可能性があるとの見方を明らかにした。両機には計8人が搭乗していたが、未明に救助した1人の死亡が確
【台湾メディア】 日本に押し寄せる外国人観光客、あまりの混雑で旅行の満足度が低下?
台湾メディアの三立新聞網は16日、日本を訪れる外国人観光客が増えるにつれて、日本旅行の満足度に影響が出るのではとの話題を取り上げた。記事は、「円安が進むにつれ、外国人観光客が大挙して日本に押し寄せている」と
【東京五輪】WADA、中国競泳選手処分せず 陽性反応出ながら五輪出場
2021年の東京五輪の競泳で、中国の23選手が大会前のドーピング検査で陽性となりながら出場を許可されていたと20日、オーストラリアのデーリー・テレグラフ紙が伝えた。 禁止物質トリメタジジンに陽性反応を示したが、世界反ドーピング機関
【韓国】「日本人の友達がカットとパーマで9万円請求された」…ソウル江南の美容院、外国人に対するぼったくり問題が再燃
韓国を訪れた日本人観光客がソウル・江南の美容院で予想を上回る料金を支払ったという話がインターネット上に掲載された。これについて、かつて一部の美容院で外国人客が同様の経験をした事例があらためて注目されており、外国人客に対する韓国
防衛省は20日夜、伊豆諸島沖で海上自衛隊のヘリコプター2機が訓練中に通信が途絶え、墜落したとみられると発表しました。ヘリコプターには合わせて8人が乗っていて、1人は救助されましたが、7人は行方不明だということで、自衛隊が捜索を続けています。
伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に
■世界一の金塊、時価5倍超に 250キロ、伊豆の施設展示静岡県伊豆市のテーマパーク「土肥金山」に展示されている、世界一となる重さ250キロの金塊の時価相当額が22億円を超え、
いなば食品「安い焼肉屋には行くな。ハンバーガーやカツ丼は酸欠になる」
いなば食品の闇…転職先は役員会に許可、理由不明の有給は不可、食事に禁止事項 さらに、いなば食品に注目が高まっているタイミングに呼応するかのように、現役の社員や元社員から流出したとみられる画像やリーク情報がSNS上で拡散
小池知事が東京15区補選応援「私は給水係」「社会制度も『サザエさん』から『SPY×FAMILY』まで時代は変わっているのに変わっていない」
東京都の小池百合子知事は20日、豊洲市場(江東区)の観光施設「豊洲 千客万来」前で、衆院東京15区補欠選挙で自身が支援している無所属新人の乙武洋匡氏(48)=国民民主推薦=の応援演説を行った。乙武氏が演説を終えた後、トリを
「実質負担なし」だけに国会論戦が集中する「子育て支援金」 この事態は誰が招いたか 関連法案が衆院通過
児童手当や育児休業給付を拡充する少子化対策関連法案は19日の衆院本会議で、自民、公明両党の賛成多数により可決され、衆院を通過した。財源確保策として、公的医療保険料と合わせて徴収する「子ども・子育て支援金」を2026年度に創設す
欧州委員会のドムブロフスキス上級副委員長は18日、主要7カ国(G7)が、ロシアの凍結資産約3000億ドルをウクライナ向け融資の担保に活用することを協議していると明らかにした。さまざまな選択肢が検討されており、協議は継続
【Money1】 韓国が「日本の教科書にお怒り」韓国こそ歴史修正主義である
特に日帝強占期に関する記述で歪曲された表現が多かった。この教科書は「安全保障のために朝鮮半島の安定が必要だと考え、日本が主導して朝鮮の近代化を進めようとした」と植民地近代化論を展開し、「保護条約の締
【韓国政府】 日本の教科書検定巡り遺憾表明 日本大使呼び抗議
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は19日、日本政府が独島や旧日本軍の慰安婦被害者などについて偏った内容を掲載した中学の歴史教科書2点を検定で合格させたことに対し遺憾を表明した。 外交部は同日、「独島
令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏
文部科学省は19日、2025年度から中学生が使う教科書の検定で「未了」となっていた社会の歴史の2点について、合格にしたと発表した。過去4回にわたり不合格とされた「令和書籍」の教科書で、日本を「現存する世界最古の国家」とし
北九州 小倉北区 繁華街の建物で火災 けが人などの情報なし20日午前、北九州市の中心部にある繁華街の建物から火が出て消防の消火活動が続い ています。消防によりますと、これまでのところけが人などの情報は入っ
大阪関西万博にカラバッジョ出展 バチカン、「キリストの埋葬」
ローマ教皇庁(バチカン)は19日までに、2025年の大阪・関西万博にバチカン美術館が所蔵するイタリア絵画の巨匠カラバッジョ(1571~1610年)の成熟期の代表作「キリストの埋葬」を出展すると発表した。バチカンの展示は「美は希望
出てこいシャザーン! 指輪をタッチすると決済が終わるスマートリングをドコモが開始
NTTドコモは19日、かざすだけで決済ができる指輪「スマートリング」の販売を5月 上旬に始めると発表した。スタートアップのEVERING(エブリング、東京・中央)の 商品をドコモショップの一部店舗で取り扱う。
小学校教師が児童を地面に投げつける サッカープレー中に立腹 熊本市
熊本市の小学校教師が、児童とのサッカーのプレー中に、体をぶつけられたことに腹を立て、児童に暴行したことが体罰と認定されました。 熊本市教育委員会によりますと、小学校の教師が、昨年度の3学期の昼休みに、児
国際通貨基金(IMF)の予測に基づくブルームバーグの試算によると、中国は今後5年間、世界の経済成長に最も寄与する国となり、その貢献度は主要7カ国(G7)全体を上回る。 中国は今年から2029年末
HOYA(ホーヤ)へのサイバー攻撃。1000万ドルの身代金要求か
2024年3月に発生した日本の光学機器・ガラスメーカーHOYAのセキュリティインシデントについて、仏メディアがサイバー犯罪グループ「Hunters International」の関与を指摘した。同グループはHOYAに1000万ドルを要求しているという。
グリコ、プッチンプリンが5月中旬まで出荷不可。基幹システムのリプレース失敗
江崎グリコ(大阪市)は19日、「プッチンプリン」「BifiXヨーグルト」「カフェオーレ」などの冷蔵商品を出荷できなくなっており、5月中旬の出荷再開を目指すと発表した。 基幹システムを3日に切り替えた際に、システム障害が発生したためと
ロンドン(CNN) 米グーグルが、イスラエル政府とのクラウドコンピューティング契約に抗議していた従業員28人を解雇した。グーグルは解雇した28人について、ニューヨークとカリフォルニア州サ
日本経済新聞社は28日投開票の衆院補欠選挙のうち島根1区と東京15区の情勢を調査した。島根1区は立憲民主党の候補が先行し、自民党候補が追う。東京15区は立民が優勢で、日本維新の会の候補らが続く。
アマゾン、競合他社に工作員を送り込んで情報を得ていた模様。日本でも楽天、ZOZOなどを対象に
米アマゾンが自社とのつながりを伏せた会社を通じて楽天Gや米ウォルマートのECサイトに出品し、競合の情報を集めていたことがわかった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが17日報じた。
楽天グループは18日、QRコード決済「楽天ペイ」や共通ポイント「楽天ポイント」、電子マネー「楽天Edy(エディ)」などのスマートフォン決済アプリを統合すると発表した。楽天グループは携帯電話事業で苦戦が続く一方、金融事業は好調だ。
テレビ朝日「モーニングショー」 迷子の親子「顔出し放送」事情説明 「顔を映さない約束は確認できませんでした」
テレビ朝日「モーニングショー」は19日の放送で、4月8日に花見会場で迷子の親子について放送した件で、インタビューした父親から、「絶対に顔を映さないという条件で取材に応じたにもかかわらず、顔を出して放送された」と指摘を受けたとし
アイヌのサケ捕獲権認めず 民族団体の請求退ける―札幌地裁 北海道浦幌町のアイヌ民族団体が、河川でのサケの捕獲は先住民族が持つ「先住権」だとして、国と道知事を相手に、浦幌十勝川(同町)の河口周辺での捕獲権
公取委が再び芸能界に着目、音楽・放送業界を実態調査、情報収集開始
公正取引委員会が、音楽と放送の両業界での契約や事務所からの移籍や独立などをめぐるトラブルについて、実態調査を始めた。公取委の担当者は、近年、アーティストらの独立が相次いでいるとして、「独立後に取引関係で困っていないか、その後
最近、初の韓国語による書籍を出版したことで、さまざまなインタビュー要請、およびテレビへの出演依頼を受けているマーシャルさんは、どこへ行っても韓国人から同じような質問をされるという。韓国の問題点と国際化の方法についての質問だ。
中国の呉駐日大使が「一帯一路フォーラム」で日本の積極参加を要望
【東方新報】一般社団法人「日中一帯一路促進協会(Belt and Road Initiative Promotion Association)」が11日に開催した「一帯一路フォーラム」で、中国の呉江浩(Wu Jianghao)駐日大使が日本の積極的な参加を要望した。
パキスタンで日本人5人に対して自爆攻撃も全員が無事 自爆した本人亡くなる
【バンコク共同】パキスタン南部カラチで19日、日本人5人を乗せた車が自爆攻撃を受けた。5人は全員無事だった。地元警察が明らかにした。自爆した犯人が死亡し、警備担当者らが負傷した。
「ブログリーダー」を活用して、naobowさんをフォローしませんか?
日本経済新聞が13~15日に実施した参院選の情勢に関する世論調査で、野党に投票すると答えた人の投票先に世代差がみられた。50代以下は8割超が野党に投票する意向を示す。若い世代は国民民主党、壮年層は参政党に流れる傾向が強い。
自民党の小野寺五典政調会長が15日付のX投稿で、「ロシア製偽情報に操られる日本の選挙と参政党」と題した第三者のブログ記事(note)を引用し、「工作の実態が指摘されています。専門家による調査を検討しています。米大統領選挙でも指摘されまし
参政党・神谷宗幣代表が16日、X(ツイッター)に投稿。「昨日から明らかに攻撃のレベルが上がりました」と記した。 これに先立つ投稿では「全方位からの攻撃が凄いので、少し言い方がキツくなっているかもしれません」とも投稿した。
20日投開票の参院選で石破茂首相(自民党総裁)は16日、公示後初めて大阪選挙区の自民新人候補の応援に入った。経済政策や安全保障、災害対策などを訴えて支持を呼びかけたが、首相批判を強める党大阪府連の青山繁晴会長は同席しなかっ
共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区に出馬した参政党の新人候補がX(旧ツイッター)に「たくさんの仲間が共産党員により殺害」と虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損などの容疑で県警に告訴状を提出したと明らかにした。
参政党公認で参院選(2025年7月20日投開票)東京選挙区に出馬している、さや氏の主張がSNSで注目を集めている。■「『みかじめ料』を払いつつ、自分たちも備える」 波紋を広げているのは、日
羽田空港近くのホテルを大量に予約して無断キャンセルを繰り返した疑いで、28歳の男が逮捕されました。佐貫純希容疑者(28)は2024年12月、インターネットで予約した羽田空港に直結するホテルの客室258部屋を無断でキャン
岩屋毅外相は15日の記者会見で、参院選の争点に浮上している外国人政策を巡り「日本は開かれた国でなければならない。いたずらに外国人への差別、分断をあおるような言説はいかがなものか」と懸念を示した。その上で「秩序ある共生社会をつくっていくことが大切だ」
日本ペンクラブが15日、公式サイトを更新。緊急声明として「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」と呼びかけた。 (中略)■声明全文 【日本ペンクラブ緊急声明】 「選挙活動に名を借りたデマ
1: (御前山) 2025/07/16(水) 13:02:24.19 ● BE:977790669-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/green.gif 画像 33: おもてなしくん(新日本) 2025/
参議院選挙の終盤情勢 比例、参政・保守が序盤より議席上積みの勢い新興政党の参政党と日本保守党は比例代表で議席を上積みする勢いだ。公示直後の情勢調査で4議席程度だった参政は今回の調査で6議席程度に伸ばし、野党第1党の
スプートニク日本編集部は、直近のインタビュー投稿をめぐる論争の展開を注意深く見守っております。この選挙前に人為的に拡大されたインターネット空間における「ロシア恐怖症」の波や「干渉疑惑」のなかで、影響を受けたすべての論者の皆様の不屈の精神と
参院選で勢いを増す参政党。神谷代表に「日本人ファースト」の訴えが、外国人への差別や排外主義を煽るリスクがないのか聞きました。神谷代表は「日本人ファースト」は「参院選のキャッチコピー」「選挙の間だけ」などと述べました。
宮城県の村井知事は、参政党の神谷代表が13日仙台市で行った参議院選挙の応援演説で、宮城県の水道事業をめぐり「民営化し、外資へ売った」などと発言したことについて、事実と異なるとして謝罪と訂正を求める抗議文を出しました
野田代表 「日本が日本人ファーストと言ったら 誰も日本に来なくなりますよ!」そんな立憲がこの1年で掲げた政策 ・紙の保険証を残す ・選択的夫婦別姓 ・朝鮮学校の公的助成実現をめざす
参院選(20日投開票)に関する報道各社の情勢調査で「参院で与党過半数割れ」の可能性が伝えられる中、「過半数割れでも石破茂首相(自民党総裁)は退陣しない」との見方が石破政権内や党内で強まっている。日米関税交渉という「国難」の最中であることを理由
小泉進次郎農林水産相は15日、山梨県山梨市で街頭演説し、SNSなどインターネット上の過激な主張について、「外国勢力が利用、拡散して自民党をおとしめよう、日本の政治を不安定化させよう(としている)」と述べた。平将明デジタル相も閣議後の記者会
アメリカのトランプ大統領はインドネシアと関税交渉で合意したと表明しました。インドネシアはアメリカからの輸入品への関税をゼロにすると説明しています。アメリカ トランプ大統領 「インドネシアへの関税率は19%だが、我
トランプ米大統領は7月4日、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で、ウクライナによるロシア領深部への攻撃強化を支持する姿勢を示唆した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい関係者を引用して報じた
埼玉県川口市でトルコ国籍のクルド人の一部と地域住民の軋轢が表面化している問題に関し、大野元裕知事は15日の定例記者会見で、20日投開票の参院選で外国人問題が争点に急浮上していることについて「移民政策は国の所管であり、その方向性は国の将来
兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などについて、県知事選で推薦した日本維新の会の遠藤敬国対委員長が「真実をはっきりさせることの優先順位が高いが、黒ならアウト」などと話しました。
全党のみなさん、後援会員、「しんぶん赤旗」読者のみなさん、ご支援・ご協力いただいているみなさん。 日本共産党中央委員会は、建築後20年余を経た党本部ビルの避けることのできない経年劣化への対応などのため、2年の期間をかけ
米映画「スター・ウォーズ」シリーズのルーク・スカイウォーカー役で知られる反トランプ派の俳優、マーク・ハミル(72)が、13日に銃撃されて負傷したトランプ前大統領の右耳に巻かれた包帯をからかったことで、インターネット上で批判を浴び
米富豪イーロン・マスク氏は16日、所有する宇宙開発企業「スペースX」とソーシャルメディア「X」(旧ツイッター)の本社を、米カリフォルニア州からテキサス州に移転させるつもりだと述べた。
7月15日(現地時間)に行われたMLBのホームランダービーで、女性歌手による国歌斉唱がひどかったとして、注目を集めた。その女性とは、カントリーミュージックの歌手である、イングリッド・
2年程度で2%の物価上昇を目指した量的・質的金融緩和(異次元緩和)導入から1年が経過。4月に消費税率を5%から8%に引き上げた影響が焦点となったが、会合では「想定の範囲内」(黒田東彦総裁)との楽観論が支配的で、その後の経済・物価の変調
宮城県大河原町で、男性町議が議場でスマートフォンゲームをしているのを議会見学の小学生が見つけ、感想文に「議員で働く人としていいのか」などと書いていたことが分かった。町議は16日の全員協議会で「深く反省している」と謝罪。会派
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は16日発表した最新の世界経済見通しで、2024年の世界全体の成長率を3.2%と、前回4月時点の予測を維持した。日米を引き下げる一方、中国やインドを引き上げた。25年の世界成長は3.3
タレントのフィフィさんが2024年7月15日、批判に対して「女性蔑視バッシング」で返答するSNSの風潮に反論した。「同じ女性としてハッキリ言います」フィフィさんはXで「叩かれたら #女性蔑視 のバッシ
ウーマンラッシュアワー村本大輔(43)に密着したドキュメンタリー映画「アイアム・ア・コメディアン」が、6日から全国で順次、公開している。公式サイトやフライヤーのイントロダクションには「世間は彼の事を、嫌われ芸人、炎上芸人と揶
AV新法などによって年々規制が厳しくなっているアダルトコンテンツ。そんな時代の流れを一切気にしていないのか、歌舞伎町では無修正のわいせつDVDの販売が行われているという。6月3日の産経新聞などによると、新宿区歌舞伎町
京都市内で妻と暮らす50代のトランスジェンダーの女性が、妻と結婚したまま、戸籍上の性別を男性から女性に変更することを求めて家事審判を申し立てた。日常生活で、望んでいないカミングアウトを強いられ苦しんできた。「(立法での解決を)も
生活必需品として、日本の成長を支えてきたマッチ。兵庫県が日本一の生産地だ。赤字で存続の危機にあったマッチ工場が、起死回生のアイデアで一転、世界進出!フランス人男性:いろんな種類のお香がありますが、マッチの形をしたのは他
日本共産党の小池晃書記局長は11日に国会内で緊急会見を開き、都知事選をめぐる労働組合中央組織「連合」の芳野友子会長の見解に対して猛反論した。 芳野氏はこの日、立憲民主党の泉健太代表や辻元清美代表代行と会談した際
日本政府筋は16日、共和党大統領候補に正式指名されたトランプ前米大統領を巡り「暗殺未遂事件を契機に支持者が結束を強めた」として、選挙戦を優位に進めると分析した。政府高官は、トランプ氏が再選された場合に米国の外交・貿易政策が内向
自民党の東京都連会長を務める萩生田光一衆院議員が都連会長を辞任すると表明しました。自民党 萩生田光一 都連会長 「選挙の結果を踏まえて、責任を取らざるを得ないという決断をしました
16日午後3時頃、愛知県高浜市役所で、60歳代の男が刃物を振り回して、自ら灯油のようなものをかぶり、火を放った。職員数人がけがをしたが命に別条はないという。 同市役所によると、1階窓口で男が刃物を振り回し、その後、灯油のような液
東京都大田区の都立六郷工科高で16日、激辛のポテトチップスを食べた生徒15人が体調不良を訴えた問題で、「18禁カレーチップス」を製造・販売する茨城県鉾田市の磯山商事は「お客様はじめ、関係各位に対し多大なるご迷惑をおかけいたし申し訳ございません」とコメ
このままプロパガンダの催眠にかかったままなら➡考え得る最悪のコースを辿るなら①日本が惨禍を撒き散らす悪者に。(自己複製型ワクチン)②欧州、中東に続きアジアにおける戦場に。
3連休の中日である7月14日、先の都知事選で得票数2位と健闘した前広島県安芸高田市長・石丸伸二氏はテレビに出ずっぱりだった。朝7時30分から放送の『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)を皮切りに、次々と番組に出演し、さながら「石丸フ