2023年10月3日の火曜日。ニューヨーク3日目のこの日が、今回のアメリカ滞在の最終日です。8月4日にカナダのユーコンからサンフランシスコにやってきたので、図らずもぴったり丸2ヶ月間アメリカに居たこと
「幸せな日常食」をテーマに、世界一周の旅に出ました。世界にはまだまだ日本で知られていない美味しいものがたくさん!ローカルなお店に突撃して、現地の人が普段から楽しんでいる日常グルメを中心にご紹介していきます。
こんにちはミャーです。リアルタイムでは只今アメリカ東海岸の町フィラデルフィア。昨日町に着いてレンタカーも返却し、50日間のアメリカ横断ドライブも無事終了しました••• いや、無事じゃなかったですね(泣
7月27日の木曜日。アイルランド最終日となるこの日はダブリン発の現地ツアーに参加して、アイルランド西海岸を見に行ってみました。有名なモハー断崖は、 ギザギザの断崖が海に突き出る絶景地。 港湾都市ゴール
ダブリン市内観光とジェムソンBow St. Experience Tour。
こんにちはミャーです。今回はアイルランドはダブリン滞在中に行った観光名所4箇所を、日付順ではなくまとめて書きたいと思います。5泊もしておいて、 たった4箇所しか行ってないのか⁉︎ いや、
こんにちはミャーです。リアルタイムでは只今アメリカ横断ドライブ43日目。車の運転にもアメリカの食事にも疲れてしまって、アトランタのキッチン付き宿で休息中。 日本のカレーとかおにぎりとか、自炊しては貪っ
7月24日の月曜日。ダブリン到着から明けて翌日はさっそくギネス見学へ!ギネスは大好きなビールなので、けっこう楽しみにしていたんですよね。ほんとは併せて、アイリッシュウイスキーのジェムソン見学についても
ロンドンからダブリンへ!まずはアイリッシュパブでギネスを一杯。
7月23日の日曜日。17日間のイギリス滞在を終えて、次の目的地はお隣アイルランドです。ロンドン市内の宿から地下鉄に乗ってヒースロー空港を目指します。アイルランドはイギリスと食・酒文化的に共通点も多いで
こんにちはミャーです。リアルタイムでは只今テネシーからケンタッキーへ移動中。アメリカ横断ドライブは既に35日目になりました。昨日はジャックダニエルズを見に行って、明日からはバーボンの蔵巡りです! これ
いつもは日付ごとに書いているブログですが、ロンドン4日目と5日目はボリュームに偏りがありすぎるので、入り繰りしてバランスを取りたいと思います。今回はロンドンの名所巡りと、無料で名画三昧の美術館ナショナ
7月20日の木曜日。ロンドン3日目のこの日は宿のキッチンでの自炊からスタートです。とても気が進まないけれど、避けて通る訳にもいかないアレと向き合う時がついに来てしまいました。 悪名高きイギリス食品マー
こんにちはミャーです。リアルタイムでは只今ニューオーリンズに滞在中。長年来たかった音楽と食の町ですが、 思ってた以上に楽しい!美味しい! 連日腹がはち切れそうになっています。さてブログはロンドン2日目
「ブログリーダー」を活用して、ミャーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2023年10月3日の火曜日。ニューヨーク3日目のこの日が、今回のアメリカ滞在の最終日です。8月4日にカナダのユーコンからサンフランシスコにやってきたので、図らずもぴったり丸2ヶ月間アメリカに居たこと
ニューヨークともなれば、名店も旨いものも星の数ほど。世界を牽引するトレンド最先端のグルメを楽しみたい気もしますが、残念ながらこちらは長旅ひとり旅。まともな服もないですし、はなから高級店は無理ゲーです。
2024年の10月1日。アメリカ横断レンタカー旅のゴール地点であるフィラデルフィアの滞在を終えて、ニューヨークへと移動します。元々の朧げな計画ではフィラデルフィアからマイアミあたりの乗り換えで中米の国
前回はフィラデルフィア名物のチーズステーキについて書きましたが、フィラデルフィア滞在中にチーズステーキ巡りと並行して足繁く通っていた場所がありまして、それがレディング・ターミナル・マーケット/Read
2023年9月26日の火曜日。サンフランシスコから始めた50日にわたるアメリカ横断レンタカー旅もついに最終日です。この日のメインイベントはなんといっても、ゴール地点フィラデルフィアのレンタカー会社への
のろのろと書き進めていたアメリカ横断レンタカー旅もいよいよ最終局面。2023年9月25日のこの日は、ボルチモアを発ちアトランティックシティへ移動します。アトランティックシティで1泊したら、その翌日はい
2023年9月24日の日曜日。2日連続の暴風雨ドライブを乗り超えて、ボルチモアで迎えた朝は天気もだいぶ落ち着いていました。悪天候でろくなものを食べていなかったのですから、 よーし、今日は美味いもん喰っ
2023年9月22日、サウス・カロライナ州の港町チャールストンを出発し北上。レンタカーの返却は9月26日にフィラデルフィアなので、50日間のレンタカー旅も残すところあと5日。 最後までアメリカの旨いも
前回はアトランタでの交通事故について書きましたが、精神的ダメージを回復しきれぬその翌日の2023年9月20日。事故の前に組んでしまった旅程もあるので、チェックアウトはしなきゃだし、次の町チャールストン
アメリカをレンタカーで横断するにあたり、心理的ハードルは色々ありました。1人だとバカ高くつくレンタカー代や慣れない左側走行に、全米で統一されてない意味不明な有料道路の支払いシステム。でも一番不安だった
いやいやいやいや•••••••••(汗) ブログ更新めちゃくちゃ空いてしまってすみません。東北を車で3週間ほど回ったり、色々していてうっかり。 これからは心を入れ替えまして! また書いていくので、ひと
2023年9月15日の金曜日。ケンタッキー州最終日のこの日は、ルイビルの町から出ているバーボン蔵巡りツアーに参加しました。車はモーテルに置きっ放しにしてきたので、 ついに蒸留所で酒が飲めるぞ! もうこ
ケンタッキー州ルイビルでは、郊外3泊と町中のモーテル2泊、併せて5泊の滞在です。ところが先に宿をおさえた後に、バーボン蔵見学のプランを考えたものだから、 1日ぽっかり空いちゃった。 でもこれは結果オー
ケンタッキー州北部の中心都市ルイビルに到着し、一夜明けた2023年9月12日(火)。この日は朝ごはんにルイビルの町でチキンを食べて、メイカーズマーク蒸留所の見学へ。さらに蒸留所の近くにある “バーボン
さて今回のブログは表題の通り、ナッシュビルで訪れたフライドチキンの名店から。ですがその前に少し触れておかねばならない事があります。 1964年に公民権法が成立してから今年で60年。にも関わらずブラック
こんにちは、ミャーです。ちょっとバタバタして更新が遅くなってしまいました。久々のブログはナッシュビルで一夜明けた9月10日日曜日の午後から。激辛ホットチキン(前回記事参照)を食べた後に向かったのは、ジ
こんにちはミャーです。世界一周を急遽中断して帰国してから1か月ちょい。”実家の事情” とお伝えしたのですが••• やっぱ当面、旅行復帰はムズそうです。 老いてきた親をひとり残しておけない状況になったの
メンフィス4泊の記事の最終回。今回はソウルフードの一角を担うフライドチキンの美味しいお店2軒と、まだご紹介していないメンフィスの観光スポットについて書きたいと思います。とあるホテルではアヒルの行進とい
8月8日にサンフランシスコを出発してから凡そ1ヶ月。メンフィスまで来てようやっと、今回のアメリカ横断旅のメインテーマ、 ソウルフードにありつく事ができました! ソウルフードという言葉は日本では別の意味
新年のおめでたい気分も一瞬で、能登地震や航空機炎上事故。年明けから不運な事象が続いていますが、皆さまや周りの方々は大丈夫でしょうか。皆さまの一年が大過なく、美味しいものや良い旅に彩られたものになります
のろのろと書き進めていたアメリカ横断レンタカー旅もいよいよ最終局面。2023年9月25日のこの日は、ボルチモアを発ちアトランティックシティへ移動します。アトランティックシティで1泊したら、その翌日はい
2023年9月24日の日曜日。2日連続の暴風雨ドライブを乗り超えて、ボルチモアで迎えた朝は天気もだいぶ落ち着いていました。悪天候でろくなものを食べていなかったのですから、 よーし、今日は美味いもん喰っ
2023年9月22日、サウス・カロライナ州の港町チャールストンを出発し北上。レンタカーの返却は9月26日にフィラデルフィアなので、50日間のレンタカー旅も残すところあと5日。 最後までアメリカの旨いも
前回はアトランタでの交通事故について書きましたが、精神的ダメージを回復しきれぬその翌日の2023年9月20日。事故の前に組んでしまった旅程もあるので、チェックアウトはしなきゃだし、次の町チャールストン
アメリカをレンタカーで横断するにあたり、心理的ハードルは色々ありました。1人だとバカ高くつくレンタカー代や慣れない左側走行に、全米で統一されてない意味不明な有料道路の支払いシステム。でも一番不安だった
いやいやいやいや•••••••••(汗) ブログ更新めちゃくちゃ空いてしまってすみません。東北を車で3週間ほど回ったり、色々していてうっかり。 これからは心を入れ替えまして! また書いていくので、ひと
2023年9月15日の金曜日。ケンタッキー州最終日のこの日は、ルイビルの町から出ているバーボン蔵巡りツアーに参加しました。車はモーテルに置きっ放しにしてきたので、 ついに蒸留所で酒が飲めるぞ! もうこ
ケンタッキー州ルイビルでは、郊外3泊と町中のモーテル2泊、併せて5泊の滞在です。ところが先に宿をおさえた後に、バーボン蔵見学のプランを考えたものだから、 1日ぽっかり空いちゃった。 でもこれは結果オー
ケンタッキー州北部の中心都市ルイビルに到着し、一夜明けた2023年9月12日(火)。この日は朝ごはんにルイビルの町でチキンを食べて、メイカーズマーク蒸留所の見学へ。さらに蒸留所の近くにある “バーボン
さて今回のブログは表題の通り、ナッシュビルで訪れたフライドチキンの名店から。ですがその前に少し触れておかねばならない事があります。 1964年に公民権法が成立してから今年で60年。にも関わらずブラック
こんにちは、ミャーです。ちょっとバタバタして更新が遅くなってしまいました。久々のブログはナッシュビルで一夜明けた9月10日日曜日の午後から。激辛ホットチキン(前回記事参照)を食べた後に向かったのは、ジ
こんにちはミャーです。世界一周を急遽中断して帰国してから1か月ちょい。”実家の事情” とお伝えしたのですが••• やっぱ当面、旅行復帰はムズそうです。 老いてきた親をひとり残しておけない状況になったの