人の住むところを暮らしやすく安全なものになるように、いろんなことを考えていこうと思います。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、リモート、オンライン、という言葉がすっかり定着しています。オンラインを活用すれば、距離は問題にならなくなります。地球の反対側にいる人とでもいつでも顔を見て話ができる、便利な時代です。「全国二地域居住等促進協議会」では、地方公共団体向けのガイドラインと個人向けのハンドブックが公開されたようです。国土計画協会がアナウンスをしていました。https://www.kok.or.jp/project/pdf/2chiiki.pdf国土交通省のホームページでは、次のような二地域居住に関するサイトも公開されています。https://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/chisei/kokudoseisaku_chisei_tk_000073.html全国二地域居住...二地域居住
都市計画には都市計画マスタープランが大事な意味を持つようです。国土交通省では、日本全国のマスタープランのリンク集があるようです。https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshiMPlinkpage.html策定する人たちだけではなく、都市計画のことを知りたい人にも役に立ちます。都市計画マスタープラン
「ブログリーダー」を活用して、くうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。